AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 yakumocnさん
クチコミ投稿数:2件

au AQUOSR(SHV-39)を2017年12月に一括払いして国内でSIMフリー化して中国(上海近郊)へ持ち込みました。
他の書き込みにも有るようにWiFiの接続は出来てもインターネットには繋がりません(APN設定済4G回線掴んでます)
VPN回線に繋げばインターネットは繋がりますが・・・と本来はこの件で書き込みしたかったのですが、
もっと根本的な問題が有ることが解りました。

それが表題に有る「電話が掛けれない」と言う問題です(あくまでも掛ける事で受信は出来ます)。

このAQUOSRは電話を掛ける時にソフト的に「日本の番号ですか→日本へ、海外の番号ですか→海外へ」と画面で聞いて来ます
「中国国内から中国国内へ掛ける時のパターンが無い」のです、日本を選択すると番号の頭に+81を勝手に付けて発信し
海外を選択すると画面案内で「0を長押しして+を表示させ、国番号の次に0を除いた番号をダイヤルして下さい」と表示が出て
「OK」を選択しても基の電話帳へ戻るか着信履歴に戻り同じ事の繰り返しです。
それならとプッシュボタンを選び直接番号を入力して受話器を上げたらまた同じように
「日本の番号ですか→日本へ、海外の番号ですか→海外へ」と聞いて来て永遠に電話を掛ける事が出来ません。

普通その様な問題はソフトの設定で解除すれば良いと誰でも考えますが、何とこのAQUOSRはその方法が有りません。
たぶんソフトの更新が有れば改善されるのでしょうが、基本中の基本、電話を掛ける行為が出来ないのは情けない話です。

長々と書いて申し訳ありません、私が投稿したこの内容が間違いで、何か方法が有れば教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:21501706

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/14 23:55(1年以上前)

>yakumocnさん
国際ローミングの設定をされて、国際ダイアルアシストを設定されているのでしょうか。

取扱説明書はインストロールされているかと思いますので、索引から国際ローミングサービスを利用する時の設定から検討してみてください。
これで解決するかは分かりません。
多分auのsimを利用しての国際ローミング前提だと思いますが、一度確認してみてください。

書込番号:21511446

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakumocnさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/16 11:17(1年以上前)

八咫烏の鏡さん
ご連絡有り難う御座います。
ご連絡頂きました内容について改めて試してみましたが、残念ながら改善しませんでした。

多分ソフト的に「番号をそのまま発信する」が有れば全てが解決するのですが
それが無い事に歯がゆさを覚えます。

改善するにはソフトの更新を待つしかないのかな〜と思う今日この頃です。

有り難う御座いました。

書込番号:21514980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンアップ

2018/01/11 06:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

皆様おはようございます。いつもありがとうございます。SoftBankのAQUOS Rです。ソフトウェアの更新って、先ず始めに、データ(?)のダウンロードを行い、そこから、更新しますか?後でしますか?でだと思うのですけど、ずっと後でにしてました。自動更新もオフです。→先日、遠隔サポートしてまで、確認済み。→が、先程起きて、スマホ見たら、何か見慣れない通知が。電話帳見たら、何じゃこりゃ?時計のアイコンが、セーフモードの他アプリみたいに黒くなってる。→設定見たら、まさかのAndroid8.0 設定見たら、やはり自動更新はオフです。文字打っていて、バイブはウザく、何故、更新されてるのかわからないのです。9時になったら、SoftBankのサポートに電話するのですけど、モヤモヤ過ぎて、質問させていただきました。キーボードから変換も消えてる。

書込番号:21500862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/11 11:39(1年以上前)

キーボードから変換が消えたのは、Android 8.0へアップデートした際の仕様変更みたいですよ。
「変換」「カナ英数」「逆トグル」「戻す」のショートカット4つを廃止しましたと正式に案内してます。表示するには、変換候補を押す必要があるようです。

書込番号:21501329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/11 11:54(1年以上前)

auはdocomoやSoftBankと違い、アップデート内容を詳細に案内してるので、au版のアップデート内容詳細PDFを見てみるといいですよ。やたら仕様変更や削除される機能が多い印象です。

書込番号:21501356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/01/11 12:55(1年以上前)

AQUOSホームの不具合で、ショートカット全消え。列べてたアプリもリセット。キツイというか困る。

書込番号:21501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/01/21 14:39(1年以上前)

御丁寧なご回答、本当にありがとうございました!変換したいのが、ことごとく下にあって困ります。慣れたら使いやすくなるのかな?またのご回答、お願いいたします!

書込番号:21529211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイル機能について

2018/01/11 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:32件

ファイルアプリを開くと
DOWNLOADとdownload
2つのダウンロードファイルが
内蔵ストレージに表示されます。

内蔵ストレージに何故?同じダウンロードファイルが出るのでしょうか?

書込番号:21500811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NA_NAKA11さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/01/14 18:50(1年以上前)

私も不思議に思ってますが、なかなか回答得られませんよね〜?

書込番号:21510406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/15 05:17(1年以上前)

>SH-エモパーさん
私もダウンロードした動画や音楽はファイルに保存いわゆる本体ストレージに保存されてしまいます。
これはどうやら03Jの仕様だと思います。
なので、SDにコピーする時は保存されてるファイルを開いてコピーしたい動画を長押ししたらコピー移動先が出る。左上の三本線をtapしてSDカードを選択したらSDカードにコピーできると思います。
ちょっと面倒ですが最近私も発見した次第です。
前はコンテンツマネージャーアプリがあって簡単にコピーできてたんですけどね。この機種から廃止になったようです。

書込番号:21511735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/01/15 11:53(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます。

書込番号:21512269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/16 00:40(1年以上前)

>両成敗さん

『SDにコピーする時は保存されてるファイルを開いてコピーしたい動画を長押ししたらコピー移動先が出る。左上の三本線をtapしてSDカードを選択したらSDカードにコピーできると思います。 』

因みに、microSDに入っている着うた等を本体にコピーするにはどうやればいいか解りますか?
コピーしたい着うたを長押ししたらコピー移動先が出る、で、ダウンロードとmicroSDとドライブというコピー先が表示されますが本体という項目が無いです(泣)
この三つのどれを選択すれば本体にコピー出来るのでしょうか?
横入りで申し訳ないですがご教授願えればありがたいです。
3日前にこの機種に変えたばかりで訳が解らずに困っております(泣)

書込番号:21755177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 眞依さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

通常のカメラ画面

動画撮影の際の画面

去年の9月からこの機種を使っています。
気になる点が2つほどあるため質問させて頂きました。

@11月頃から動画を撮る時の画面が暗くなることがたまにあり、ここ一ヶ月くらいは毎回暗いです。
また、明度を調節するスライダーを上げても画面が明るくなりません(これは通常のカメラ画面でもたまに起こります)。

Aカメラから動画に切り替えると自動的にズームされ(近づいた感じになり)ます。
これはそういう仕様なのでしょうか?
以前使っていたXperia Z5 compactではそのようなことはなかった為、とても気になります。

以上の2点です。
どなたか回答をお願い致します。

書込番号:21500611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージR.Sを拒否したいが

2018/01/10 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

DOCOMOメールのメッセージR.Sがわりと頻繁に通知がくるのでこの通知拒否をしたいのですが出来るのでしょうか?ご存知の方おられたら教えて下さいませ。

書込番号:21499592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/01/10 19:01(1年以上前)

メールを開き、一番下に配信停止をタップして手続きしてください。

書込番号:21499611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/10 19:41(1年以上前)

>両成敗さん
設定→アプリと通知→アプリ情報→ドコモメール→アプリの通知→メッセージRまたはメッセージS
の中の設定項目で通知切れませんかね?

書込番号:21499688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/10 20:17(1年以上前)

>にわとり@さん
>龍@さん
情報ありがとうございました。よくわからないので遠隔サポートに電話して設定していただきました。

書込番号:21499792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/10 20:23(1年以上前)

>両成敗さん
困った時の遠隔サポートですね。
月々の費用以上に重宝していますね。
android 8は快適ですか。

書込番号:21499809

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/01/10 23:11(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね〜困った時は遠隔サポートはちょっとした事でも聞いてくれるから重宝してますよ。
Android8はサクサク動いてWi-Fiもよく拾ってくれてとてもいい反面、メールの着信音やバイブレーションが細かく設定できない等があります。この不便さを次のアップデートでよくなる事を強く望みたい&#10071;&#65039;
遠隔サポートのオペレーターの方にメール着信音やバイブレーションが細かく設定できないといった声は上がってるか?と聞いてみたらDOCOMOにはそのような改善して欲しい声は上がってる多数上がってるとの事でした。そのうちによくなるのでは?と思います。

書込番号:21500450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/11 00:54(1年以上前)

>両成敗さん
android 8の改善に努力された内容は、拝見させて頂きました。

それと次期AQUOS Rの画面がLEDに変更されるのは、ご存知でしたか。
電池消費が改善したら良いですね。

はやく改善されたら良いのですが。

書込番号:21500678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/11 03:16(1年以上前)

訂正

LED → → →有機ELでした。

書込番号:21500772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/01/11 05:16(1年以上前)

>両成敗さん
横から失礼します。

個別イルミネーション機能も復活も期待できますかね?

書込番号:21500814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

次期モデルは有機EL採用か

2018/01/10 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

やっとかと思われる方もいるかもしれませんが・・・

高級機種に採用ということで次期Rへの搭載は間違いないようです。

https://www.asahi.com/articles/ASL193WDCL19PLFA002.html?iref=comtop_list_biz_n03

書込番号:21499538

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:32件

2018/01/10 18:37(1年以上前)

>ozachangさん
どのような仕上がりになるか
今から楽しみですね

書込番号:21499549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/01/10 18:50(1年以上前)

>ozachangさん

焼き付きの問題はクリアできたのでしょうかね。消費電力には期待できそう…

書込番号:21499580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

2018/01/10 19:58(1年以上前)

>SH-エモパーさん

5月のドコモ発表会で公開予定ですが、iPhone Xとそっくりにならなければいいですね

>湘南大魔王さん

焼き付き対策は何かしらあると願いたいです

書込番号:21499740

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/10 20:04(1年以上前)

キャリア発表前に、AQUOS R、AQUOS sense、AQUOS R Compactのように、シャープが独自発表会を開催するんじゃないですかね。

書込番号:21499755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/10 20:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん
焼付きの問題は、端末補償を利用するしか無いでしょうね。
最初の1年間は自然故障でなるとか成るでしょうが、一年後に関しては端末補償に頼るしか無いかと思います。

省エネ化されていたら良いのですが。

書込番号:21499830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/12 10:29(1年以上前)

SAMSUNGの、ではなく、
自社(鴻海)の、でしょうかね。

書込番号:21503589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/12 12:34(1年以上前)

完全に余談ですが、現在のAQUOS Rに買い換える前までGalaxy S7 edgeを使用していましたが、購入から半年ちょっとで画面に緑の縦線が入る様になり、外装の傷も水没も無いのに有償修理と言われた事があります。
(1か所のドコモショップで相談し、交渉しても保証は難しいと言われたので諦めた。)

個人的に有機ELの発色は好きですが、少なくともメーカー保証がある間くらいは問題無く使用できるクオリティであって欲しいと思います。

話題から脱線してすみません。

書込番号:21503800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/13 18:40(1年以上前)

キャリアモデルにメーカー保証があるとは、
初めて聞く話ではありますが、
キャリアとしての docomoの保証期間中の不具合について、
docomo shopがその場で「有償修理」の判断をするものでしょうか。
だとしたら、その shopの対応が間違っていますね。
通常は、無償が前提で見積り依頼し、有償だった場合にどうするか、
決めるのではないか、と思うのですが。

SC-01D(初代 Galaxy Note)が、1年経たないうちに Displayに不具合が起き、
修理に出したら、基板交換で無償だったことがあります。

書込番号:21507506

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/13 18:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

サムスンに限らず、キャリア向け端末はあくまでもキャリアを通して販売されるものなので、故障や修理などの問い合わせは各キャリアにと案内してますからね。

私もキャリア端末にメーカー保証があるというのは、聞いたことありません。

書込番号:21507544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/13 19:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
次期AQUOSの有機ELは、SHARPの自社工場で生産された物を使用するそうです。
SHARPは、テレビに対しては、有機EL搭載を未だ検討していませんが、携帯端末に対しては、大阪堺工場で生産された物を搭載するそうです。

これで少しは、有機ELの価格が下がりだす可能性が。

書込番号:21507613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/21 18:34(1年以上前)

Xperiaも有機ELという噂ですがそちらは韓国のを採用するのでしょうか。シャープは独自の日本で生産する有機ELみたいですから最初は品質は怖いところもありますね。今のサムスンのに追い付くまでには残念ながら数年かかると思っていますが。どうなるでしょうか。

書込番号:21529966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/13 21:41(1年以上前)


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/08 13:22(1年以上前)

>はせあにさん

よければ線画面の写真のアップをお願いいたします。

書込番号:21736565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)