AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信13

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応が…

2017/09/20 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:10件

1ヶ月半程使用しております。ここ数日タッチパネルの反応が極めて不調でスワイプ、フリック、長押し等の各動作がとにかくしづらく特に連続で使用すればするほど、この文章を打っている今も徐々に反応が悪くなってきておりようやく入力している有り様です。どなたか似たような症状の方はいらっしゃいませんか?本当に困っております…

書込番号:21213894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/20 18:14(1年以上前)

>ザベっさんさん
DOCOMOに相談されるのが早いかと。
もしくは、遠隔操作に電話して訪ねてみるか?ですかね。

書込番号:21213997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/09/20 20:43(1年以上前)

先程遠隔サポートして頂いたのですがそんな時に限って調子良く… SIMですかねぇ って言われ解せぬ気持ちで終わりました。2日前にドコモショップでも同じ事言われて解せなかったけど大人しくまた行って来ます。

書込番号:21214354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/25 05:18(1年以上前)

>ザベっさんさん
遠隔サポートは、何度連絡をしても大丈夫です。
応対した担当者が設定してくれますので、また症状が出た時に連絡をしてみてください。

それとディスプレイの不調は、画面が万が一点灯しなくなった場合を想定して。
SDカードにデータのバックアップを取っておいた方が、いいかと思います。

書込番号:21226383

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/10/01 13:36(1年以上前)

先日修理に出したAQUOS Rをドコモショップに取りに行きました。結果、フロントケースタッチパネルモジュールという部品の不良だったようで今はサックサクになりました!店長さん曰く同じ症状の人が他に3人いたみたいでそのうちSHARPが欠陥を認める発表をするかもしれないと言っていました。

書込番号:21243286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2017/11/08 21:26(1年以上前)

>ザベっさんさん
初めまして、自分はオンラインショップから購入し3週間経ちます。
同じ症状かもしれないのですが、改良された物かどうか判断はつかないのでしょうか??
よろしくお願いします!

書込番号:21342475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/08 22:18(1年以上前)

>やんくん14さん
同じ症状かもってことは改良された物では無いと思います… 恐らく同じ部品の欠陥の方は沢山居られると思いますがどうなんですかね… わたしの場合はゲームをプレイしていて負荷が掛かると共に徐々にタッチが反応出来なくなる感じでしたよ。あと、日に日に調子悪くなっていきました… 修理から帰ってきて1ヶ月以上経過しましたがあの時の症状は皆無で今は快適です。

書込番号:21342642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/11/09 15:23(1年以上前)

>ザベっさんさん
そうでしたか、問い合わせしてもそういうのは報告されていないというのが現状です。
自分の場合はメールしていて押して文書作っていると一時的に固まり反応についてきません、超エネ設定かと思いましたがちがいました。

ガラスフィルム貼っていますがショップに出すと剥がされて帰ってきますか?
また、預けてどのくらいかかりましたでしょうか??

書込番号:21344162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/09 18:13(1年以上前)

>やんくん14さん
ある程度(かなりの数)の報告例がす無いとメーカーは不具合を認めないとドコモショップの店長さんが言っていました。そういえばわたしもメール打つのも困難な状態になりました。この件で初めてショップ行ったときに店員さんに余計なアプリとか入ってるからだと言われアンスコしたが改善されず仕方無く自分で初期化&ドコモセレクトのガラスフィルムを剥がしましたがやはり変わらずだったので結局修理依頼して2週間掛かると言われましたが1週間で帰って来ました。ちなみにガラスフィルムは始めは渋ってたけどちょっとゴネたら新品を貼ってくれましたw

書込番号:21344534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/11/09 23:06(1年以上前)

>ザベっさんさん
やはりそうなのですね、ちなみにどちらのショップでしょうか(笑)?
自分は相模原のauショップで純正ケースとガラスフィルムを貼ってもらいました( &#714;&#7509;&#715; ;)

もう3週間くらい経つのでショップ行って交換とかは厳しいですかね??

書込番号:21345400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/09 23:33(1年以上前)

>やんくん14さん
わたしは葛飾区内のドコモショップです。交換はゴネ次第かと…w

書込番号:21345486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/11/09 23:47(1年以上前)

>ザベっさんさん
ガンバリマス(笑)

ちなみに文字変換はATOKですか?
自分はSimejiですが誤変換やスピードについてきません。

書込番号:21345523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/11/09 23:58(1年以上前)

>やんくん14さん
ATOKですよ。思い返せばホントに最悪な2週間位だったのでやんくん14さんも早く解決出来るといいですね!今回の不具合以外はとても素晴らしい端末だと思います!

書込番号:21345553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2017/11/10 10:43(1年以上前)

>ザベっさんさん
ありがとうございます、早速明日行ってきやす!!

書込番号:21346242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良で修理行き

2017/09/18 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

オンラインで購入して初期設定中に画面が消えてそのまま。
先ほどドコモショップで修理手続きとなりました。
別スレさんと症状がまったく同じなので
残念ながら、なんかあるのかもしれません。
評判は良くて、期待していただけに残念です。
まだ通話もメールもしていないのに修理扱いで非常にモヤモヤですね。
リフレッシュ品とかになるんですかね。
ドコモの対応はいつも通りでモヤモヤ倍増です。
ほんと、ドコモショップは行きたくないですね。

ほぼ愚痴ですいません。



書込番号:21208220

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/18 15:38(1年以上前)

機種不明

>gutugutuさん
画面真っ暗で修理に出した者です。
ドコモショップで店員さんに確認して貰って修理に出しているので引取に行った時に物申しますが、「症状は確認出来ませんでした」との事で戻ってきているようです。
引取に行った後に別途報告致します。

書込番号:21208250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/18 15:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。

えええ、そうなんですか?
昨日から何回強制終了しても戻らなかったから私の場合はどうでしょう。
なんかメーカしかしらないリセット方法とかあるんですかね。
さすがに初めからリフレッシュ品とか修理品とかいやだから
直るならそれでも良いのですが。

私も結果報告はさせていただきます。



書込番号:21208293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/18 17:55(1年以上前)

>gutugutuさん
初期不良交換して、貰わなかったのですか?
一度ドコモショプに、初期不良交換を申し出られましたら、いかがですか?

書込番号:21208696

ナイスクチコミ!7


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/18 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。

最初113に電話して、「物を確認しないと判断できないのでDS行って」となって
DSでは「いやいや修理預かりしかできません」の一点張りでした。

このあたりのやり取りが「想定内」ではありますが溜息しかでませんね。
そのDSで買っていれば少し違ったかもしれませんが
オンラインという点も関係するかもしれません。

書込番号:21208847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2017/09/19 06:04(1年以上前)

>gutugutuさん

オンラインショップで購入した端末の初期不良対応は行った先のDSの裁量に任せられています。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=507597&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=%8F%89%8A%FA%95%73%97%C7&fi=1&ff=0

受け取り後9日以内なら故障端末が送られてきたことを理由にキャンセルしたらどうですか?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/return.html

書込番号:21210102

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/19 20:03(1年以上前)

>gutugutuさん
何だかDOCOMOの対応そっけないな〜。もっとDOCOMOも親身になって対応しなきゃですね。これはもう初期不良でしょ!口やかましく新品交換して欲しいことを言いましょう!ダメならお客様相談センターに文句言いましょう!最近、DOCOMOの店や店員に当たり外れあるよね。困ったもんだ。

書込番号:21211646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/19 20:31(1年以上前)

>エメマルさん
情報ありがとうございます。
残念ながら先週出張続きで、11日目でした。

>両成敗さん
どのような結末になるかわかりませんが頑張ってみます。

2年前機種変した時も、品物が到着して開通前に値下げされてしまって
充電のため開封してあったものだから、取り合ってもらえず苦い思いをしました。
今回は、価格下がるのを見てから「やったぜ!」と注文したのですが。
どうも相性が悪い気がする。ドコモさん。
ただ、仕事で僻地行くことが多いので、どうしてもドコモから離れるわけにいかないのです。
困ったものです。


書込番号:21211725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/20 09:34(1年以上前)

>gutugutuさん
ドコモショップへ修理品を引き取りに行ってきました。
【修理内容】
・症状は確認出来ませんでした。
・念の為、基盤とディスプレイを交換しています。

流石に「症状は確認出来ませんでした」は納得出来なかったので確認してみました。

【確認内容と回答】
Q@:店員さんと画面が真っ暗なのは確認しましたよね。充電切れでは無い事も。
A:確認しております。
QA:画面が真っ暗な場合(今回)はドコモショップで初期化したのか?メーカーなのか?
A:ショップで初期化出来ない場合はメーカーで初期化します。詳細が残っていないのと画面が真っ暗な場合、ショップで初期化不能の為メーカーで初期化を行ったと思われます。
QB:メーカーで初期化したのなら、メーカーが初期化する時点で画面が点灯しない事を確認しているのでは?「症状を確認出来ませんでした」はないんじゃない?
A:「別の修理担当と修理センターへ確認いたします。」「確認しましたが、詳細が分かりません」

話にならないので後日修理センターへ連絡して自身で確認します。

書込番号:21212959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/21 20:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。

なんだか100%同じ流れになりそうな予感。
というかほぼ確信。ですね。

私の場合は来週でしょうか。
報告させてもらいます。

書込番号:21217217

ナイスクチコミ!2


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/24 13:59(1年以上前)

結果報告

月曜日修理預かり、日曜に引き取りでした。
結果はディスプレイの不具合無償交換でした。
かなり綿密に確認しましたが「微細な傷もゼロ」
結構早かったし、「ホントに交換してるの??」な感じです。

今しがた、めんどくさい設定が終わって、今のところ問題ないです。

交換対応してくれない点について、強く不満を伝えましたが
おねいさん「朝一から面倒な客だったけど切り替えてがんばろう」てなもんですね。

これでおさまってほしいものです。

皆様、いろいろ情報、ご意見ありがとうございました。
次回(2年後)は経験を生かしてさらに注意深く対応したいと思います。




書込番号:21224640

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SH-01Gからの機種変更

2017/09/18 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:291件
機種不明

二日目の14:15でのバッテリー状態

SH-01Gからの機種変更を検討しています。カメラ性能に惚れ込んだからですが、最も重要視するのはバッテリー保ちなのですが、自分の場合、インスタとツイッター程度しかしないため、SH-01Gを2年間使用した後も3日間は余裕で保ちます。夜間は電源を切っての運用です。ドコモショップで使用した感じではとにかくレスポンスもよく、高速で起動するカメラに惚れ込んでしまいました。
撮影した写真についてはコチラのサイトなどで観たことがあるのでこれもかなり良さそう。

前置きが長くなりましたがSH-01Gからの機種変更をされた方の
バッテリー保ちの感想を聞かせていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21208023

ナイスクチコミ!3


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/18 15:49(1年以上前)

片道1時間弱の通勤でGPSを使うアプリ(イングレス・エモパー)、Bluetoothで録音したラジオを聞きながらフェイスブック等サイトの閲覧、昼休みに20分程度の使用で自宅に戻る頃には20%です。
夜間は長エネスイッチ(Wi-Fiは使用)でラジオを2時間録音で朝方は、95〜96%です。

書込番号:21208274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件

2017/09/19 20:14(1年以上前)

>龍@さん

御返事ありがとうございます。
けっこうしっかり使っている感じですね。それでその残量だったらスタミナある方なんですかね。これまでのご所有の端末と比べていかがな感じでしょうか。スタミナある感じですか。。連投失礼致します。

書込番号:21211679

ナイスクチコミ!2


龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/20 17:56(1年以上前)

>たろたろぺーさん

遅くなりました。
SH-03Gと比べると03J は、20%以下になっても反応は100%の時と変わらない操作感覚です。03Gは電池残量が少なくなる本体が熱くなると反応が悪くなっていました。

過去の機種のバッテリー容量の違いはありますが、スタミナはあるのではと感じています。

書込番号:21213954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱が気になります

2017/09/13 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件
機種不明
機種不明

使いはじめて一月ほど経過しましたが表題の通り毎日携帯の発熱が気になっています。
(40度まで上昇)

??使用環境
常時Wi-Fi

ブラウザ
(動画などは殆んどしません。主にソシャゲー)

Googleマップ
(Googleマップ未使用時でも40度越えるときが多々あります)

Bluetooth

ライン…メール等は殆んどありません

アプリは殆んど使用しません
常駐しているアプリでわかるのは
clean master
バッテリーmix
他にもあると思いますがよくわかりません

40度が普通ならば安心なのですが気になって投稿しました。

皆様のご意見を伺えたらと思います。

また、エモパーが初期当初からこちらの声の反応がなく、一方的に喋るだけで使えないのでauに近々行く予定です。その時に発熱のことも聞こうと思いますがその前に皆様のご意見も伺えたらと思いますのでよろしくお願いします。

バッテリーmixでの画像も添付致します。

書込番号:21193322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/13 16:43(1年以上前)

>月と空さん
夏日の影響も有るかと思いますので、画面の輝度は暗い方に設定してみてください。
40度迄でしたら、正常範囲だと思いますが、40度を超えて熱いと感じる時は、CPUに高負荷が掛けられていますので、タスク削除して、キャッシュ削除して、本体の熱が冷める迄は、電源を切っていてください。

発熱か頻繁に起こるならば、バッテリーにも影響しますので、気を付けてください。

エモパーですが、AQUOS sh-04hで、バージョン6を使用していますが、ハロー エモパーの設定ができませんが、AQUOS Rならば、エモパーの設定からハロー エモパーの所で設定できるかと思います。
sh-04hは、エモパーが喋り出した時に、「もう一度」「他には」の応答には反応して貰えています。

設定から確認をしてみてください。
また、auショップに相談に行かれた時ですが、万が一修理依頼をされる時に、SDカードにデータのバックアップをされるかと思いますが、エモパーの設定画面から、エモパーの気持ちから、データをバックアップしてください。

書込番号:21193410

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/13 17:21(1年以上前)

機種不明

温度グラフとCPU稼働グラフをチェック

>月と空さん

通常待ち受け時で40℃付近に上昇するのであれば何かしら対策が必要ですが、ソシャゲーやマップ等の使用時でしたら許容範囲内かと思います。また充電時は発熱しやすいのでアプリの使用(しながら充電)はなるべく避けた方が宜しいかと。

スクショ2枚目のBatteryMixグラフですが、横軸のタイムスケールが長すぎると殆ど解析の役に立たないですね。長くて1日、または半日12時間ぐらいがベターのように思います。
その上で丸一日、通常使用したのちBatteryMix画面をチェックしてみると宜しいかと思います。

CPUが動作することにより温度が上昇するので、CPU稼働を示す棒グラフとバッテリー温度グラフの上下動がシンクロしてれば特に問題は無いように思います。

Clean Masterは百害あって一理無しですので外すことをオススメいたします。

書込番号:21193487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/13 21:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます!

40度が正常範囲と知って安心しました。
また、タスクやキャッシュクリアなどこまめに行うように致しますね!

エモパーについては今一度設定を見直して見ます。

>りゅぅちんさん
自分の使用方法での発熱に対するアドバイスを頂き感謝です!

充電しながらのアプリは極力避けるように致しますね!

バッテリーmixのアドバイスもありがとうございます!cpuの棒グラフとバッテリーの上昇率もこまめに確認致しますね!
(タイムスケジュールが稼働していない部分は失礼しました)

あとcleanmasterの件、差し支えなければ百害あって一理なしの部分を簡単で構いませんので教えて欲しいです。また、cleanmasterに代わるアプリがあればオススメ頂けないでしょうか。

スレ違いですみません。
宜しくお願い致します

書込番号:21194168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/14 00:27(1年以上前)

>月と空さん

Clean Masterについて。

・配信元Cheetah Mobile社のアプリは悪質な広告表示を行うことで有名。
「ウィルス感染の疑いがあるので除去アプリをインストールしてください」といった誘導広告が十八番です。
『CMなんちゃら』の名前の付くアプリも同社製なので要注意です。
他には画像管理アプリとして有名な『QuickPic』は以前は人気の優良アプリでしたが、CM社に買収された途端に裏で不審な通信を行う怪しげなアプリに成り下がってしまいました。

・バックグラウンドで定期的に"何か"を送信しようとする。
設定の「匿名の使用統計情報を送信」オフの場合でも頻繁に通信が発生します。送信先は中国本土の子会社サーバ、内容はアプリの使用状況から端末の種類/OSバージョン/個体識別情報まで多岐に渡ります。

http://smartphone-watch.net/android-dangerapp/

代替アプリを…とのことですが、とりあえずこの類いのアプリは入れずに使用されてみては。入れてるだけでRAMメモリもバッテリーも喰いますし。
もし何か運用に支障が出た際にあらためて対処策を講じれば宜しいかと思います。

書込番号:21194741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/14 07:30(1年以上前)

>りゅぅちんさん
なるほど!
よく理解できました。

裏で通信を行っている…怖いですね…
早速clean masterをアンインストールして、そのままで運用してみます!

ありがとうございました!

書込番号:21195140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/09/26 14:21(1年以上前)

自分は本体温度が今までの様々な機種より体感的に上がりにくいと感じていますので40度近くというのは少し暖かいですね・・・

試しにCMを入れてみました。
案の定というか、全体からすれば僅かですがそれでも待機時間が4時間ほど減少。
これは誤差というより、私が使うアプリとの闘いが原因?
復活系のアプリは常駐して起動していないと再起動をするのでそれをCMが止めて、復活しての繰り返し。
起動すればメモリ操作もするので無駄な作業で電池を使うし発熱もします。

復活系するアプリも有名どころに対しては対策されていると思いますが、完全ではないです。
それにCM自体は評判通りの内容なので…

代替品ですか?
自動ではですけど3Cが使いこなせれば堅実かな?

どうも、自動系のアプリは情報産業が強くなってアプリの評価を落としてしまうので残念です。

書込番号:21230182

ナイスクチコミ!1


スレ主 月と空さん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/27 21:31(1年以上前)

>tsunami attackさん
ご連絡ありがとうございます!

CM系統のアプリを全てアンインストールしてからというもの発熱が気にならなくなってます。

平均31℃で40℃を越えなくなりました。
とすればCMアプリがイタズラしていたか、相性の問題かもしれません。

いずれにしても安定してます。

また、オススメ頂いた
3Cとは、
3C tool boxでしょうか

使ってみたいですが英語は苦手でして…
日本語でのオススメあれば是非宜しくお願いします。

書込番号:21233957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

5GHzでテザリングしたい

2017/09/13 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:146件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4 がらくた置き場 

WiFiの周波数選択が出来ないもんでほぼ強制的に2.4GHz帯で接続されちゃう…
今見てみたら前機種のSH-04Hも同様だった。
これどうにかならんのでしょうか…

書込番号:21192204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/09/13 09:34(1年以上前)

http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-wi-fi-tethering-5ghz-available.html
勘違いでしたらごめんなさい

書込番号:21192470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/09/13 10:21(1年以上前)

2.4G帯のネットワークを削除するとか?

書込番号:21192578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/13 13:24(1年以上前)

>メタボマンさん
私のRもWi-Fi設定で5GHzが使えずに困った事がありました。が、Wi-Fi設定の時に簡単設定をせずにパスワードを手入力をしたら2.4、5GHzが自動的に切り替わるようになりました。試しにやってみて下さい。

書込番号:21192990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4 がらくた置き場 

2017/09/13 21:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>赤羽太郎-mさん
>とおりすがりな人さん
いずれの設定も出てきません、残念ながら…

>両成敗さん
5GHzのAPに接続出来ないのではなく、
明示的に5GHz帯を使ったホストになることが出来ないのです…

書込番号:21194195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 リフレッシュ品に再度交換

2017/09/12 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

レビューにも記載しましたが、電話をした際に相手の声が聞こえても、こちらの声が相手には聞こえす、auショップの提案でSIMカードを交換、それでも解消せず、リフレッシュ品と交換した者です。原因としては、ダウンロードしたアプリが影響している可能性が高いというので、リフレッシュ品にはアドレス帳だけを戻し、数日使用したところ、4回に1回程度、相手にこちらの声が聞こえない事象が、またもや発生。auに電話したところ「アドレス帳が影響している可能性があるので、再度初期化して試してください」というので呆れてしまいました。こちらとしては、@アドレス帳はauに預けていたもので、その程度のものが影響して通話障害が起こっているかもしれないという端末を、初期化して問題がなくなったとしても、今後も使う事は出来ない旨と、Aそんなに脆弱であれば、保証期間が過ぎてから何か起こる可能性も高く「それは有償です」となるのでは困る、嫌な思いはしたくない旨を伝えて、再度のリフレッシュ品との交換になりました。auのホームページを良くみたら、七月に通話障害改善のためのシステムアップデートが行われているんですね。(今回交換の2台はアップデート済を確認済です) まだ解決し切れていないのでしょうか。ご注意ください。

書込番号:21191326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/13 08:28(1年以上前)

他の機種ですが私も同じ症状で交換した事があります。
それでも改善されず私の場合は原因は手帳型ケースでした。

書込番号:21192346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/13 09:52(1年以上前)

ありがとうございます。確かに手帳ケースを使っています。さっそく試してみます。

書込番号:21192511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 23:47(1年以上前)

紅のカブトシさん、こんばんは。
>電話をした際に相手の声が聞こえても、こちらの声が相手には聞こえす
私も1度同じ現象にであいました。
そのときは、相手は固定電話だったので電波はあまり関係ないだろうし、こちらの声は聞こえていましたよと言われました。
私の自宅はauの電波が弱めで、時々アンテナが0〜1本(本数は実際にはなだらかな表示なので感覚です)になることがあって多いときでもMAX-1本です。
なので、電波が関係しているのかなと思っていましたが、そちらはいかがでしょうか。
同じように自宅の電波が弱いところであれば発生して、電波が強いところならなりにくいとかありませんでしょうか。
片側だけ音声が聞こえないという症状自体なってほしくないですが、私の家のように電波が弱いところでこういう動作というのは、本来はどういう動きになるんでしょうね。

ちなみに、私はクリアケースなので手帳型ケースではありません。

書込番号:21197548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/15 07:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。相手にこちらの声が届かない現象は、相手が固定電話を条件にしても、複数回発生しています。私は屋外にいて、最初は電波状況の問題と考えたのですが、スマホのアンテナ表示を確認するようにしたら、しっかり立っており、毎回異なる場所での発生でした。しかも、相手と連絡を取らなければいけないので、UQモバイルSIMを載せた予備機で同じ場所から電波すると、こちらは毎度毎度普通に電話出来ます。それで端末に問題があると結論に至った次第です。

書込番号:21198023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 23:13(1年以上前)

紅のカブトシさん
環境のよっても条件が変わるので難しいところですね。
電波の状況もこちらとは異なり、しっかりアンテナがたっているのですね。
私のところとは少し条件が異なるのかも知れません。
私の方も再度発生するか見ておきたいと思います。
今度このような状態になったときは、こちらの音声は聞こえているようなので、そちらの声が聞こえませんので一旦切ってつなぎ直しますねと一方的に言って切るしかなさそうですねw

書込番号:21203165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/18 21:14(1年以上前)

>exciting_powerさん
新したに届いたリフレッシュ品にクリアケースを装着しました。これで、通話をしてみて問題ないかをあらためてお知らせします。

書込番号:21209290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/25 12:12(1年以上前)

>exciting_powerさん
>28タロハウスさん
再度リフレッシュ品に交換、同時に手帳ケースからクリアケースに変更。これまでのところ、通話障害は起こってません。やはりケースが原因だったと考えるしかないようです。携帯・スマホを使用して20年になりますが、ケースが原因できちんと電話できなくなる事が、今でもあるんですね。勉強になりました。ありがとうございました。なお、今回の事でわかったのは、auのサポートセンターの初期対応される若い方の応対品質はきちんとしてますが、後から出てくる責任者という年長者の対応はひどいですね。isai vividの口コミを見ると、対応が酷くてauは全部解約した旨の記載が幾つかありますが、昔のauの対応の良さを知っている人間ゆえ、そこまで酷くないのではと思っておりましたが、そうではないと認識しました。とても残念です。こちらは別途口コミを立てたいと考えます。

書込番号:21227084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/25 12:23(1年以上前)

>紅のカブトシさん
改善出来て良かったですね。

もしケースが原因だったとしたら、貴方がサポートの事をとやかく言うのはお門違いでしょう?
auの方々に謝る訳でもなく端末のお金も払った訳ではないのでしょうからね。

書込番号:21227118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/25 12:58(1年以上前)

言葉が足りませんでした。補足します。auがきちんと解決策を案内出来なかった事を酷いと言っている事でなく、基本的なコミュニケーションのところでした。こちらが話をしている時に話を被せてきたり、こちらの呼びかけを無視して会話を続ける、また初期状態で発生していると説明しているにも関わらず、お客様が入れたアプリ等が原因で生じたものは対応出来かねると返ってくる等、こちらの話を聞いていないとわかる対応など、わざわざお客を怒らせる対応をするので、これでは長年の契約を解約したいと書き込む人がいるのも、仕方ないと感じたものでした。

書込番号:21227229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 17:28(1年以上前)

上部のセンサーを、ケースが塞いでいたのでは?僕がそうでした。気付くまではイライラしてましたけど、気付いてからは、そこまでイライラすることはなくなりました。いちいちずらすのがめんどくさいですけど。

書込番号:21227761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/28 07:08(1年以上前)

症状改善されて良かったですね。
私もサポートの方に手帳型ケース付けてませんか?と指摘されて外してみると改善され再度付けてみると症状が出るという感じでした。
まさかケースでって感じでした。

書込番号:21234856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ミミ999さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 11:21(1年以上前)

>紅のカブトシさん
AQUOS R SHV39を9月に購入しました。
通話中に途切れる、相手の声が聞こえないなどの現象が多々発生していて困ってます。
私も手帳型のケースを使っています。
どのようなケースにしたら改善されたのか教えて頂けますか?auに行く前に試してみたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:21300979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/10/28 12:29(1年以上前)

>ミミ999さん
お困りのところにすぐに返信を差し上げられなくて申し訳ありません。どこにでもあるクリアケースに変えて依頼、症状は全くありません。スマホ本体の充電ケーブル接続口の脇に送話口(マイク)の小さな穴がありますが、その位置に合わせた穴がケースにもあります。以前の手帳ケースは送話口(マイク)をおおってしまっていました。私の声が相手に届かなかった原因はこれで説明がつきます。しかし、お困りの相手の声が聞こえない原因を、私の事例に当てはめますと、ケースが受話口をおおっていないといけませんが、本体正面のインカメラの隣にある受話口をケースがおおう事はないと考えます。原因をケース以外にも、お考えになる必要があるかもしれませんね。

書込番号:21313835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ミミ999さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/03 11:35(1年以上前)

>紅のカブトシさん
返信ありがとうございます。
確認してみました。
今利用中のケースは、本体の全ての穴に合わせてふさがらない様になってました。
私の場合は、ケースが問題ではないのかもしれませんね。。。

書込番号:21403039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)