AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9にアップデート後のWi-Fiについて

2019/05/01 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:8件

何か策があったら教えて下さい。
昨夜、Android9にアップデートした後から、モバイルルータを使ったWi-Fiでのダウンロードがとても遅くなりました。

昨年から自宅でAterm MP01LNに楽天モバイルのSIMカードを使っていて、アップデート前は速度については問題ありませんでした。
スマホとルータの再起動や、アクセスポイントを削除して再接続を試しても、遅いままです。
7.2MBのアプリのアプデをダウンロードするのに4分かかっているような状態です。

端末の問題ではなく、こちらに書くべきではないのかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:22637870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/01 15:35(1年以上前)

アプデして月間の通信容量を使い切ったんじゃないんですか
まあそれなら今日になったら戻るはずだけど

端末が原因でwifiが遅いというなら
少なくとも楽天以外のSIMをさしても同じなのか試すべきです

書込番号:22637900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/01 15:53(1年以上前)

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
楽天モバイルの速度制限がかかりそうだったので、追加はしました。そして日付が変わっても状態は改善されず(泣)
楽天モバイルの会員サイトでは、制限はかかっていないと表示されていました。
また、スマホはドコモで契約なので、モバイルルータに楽天モバイル以外のSIMカードを使ってみようにも手持ちがないんです。

書込番号:22637932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/05/01 16:51(1年以上前)

自宅にLAN回線はないのでしょうか?
一般に格安SIMは昼から夕方にかけて遅くなりますよ。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-jp

書込番号:22638052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/01 18:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
リンク先を見てみました。昼間は結構遅いのですね。
自宅に有線LANはなく、ヨドバシカメラのWi-Fiから楽天モバイルに乗り換えてみました。

ひとまず楽天モバイルの方に問い合わせをしてみます。お二人ともありがとうございました。

書込番号:22638203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/11 19:20(1年以上前)

遅くなりましたが、ご報告です。
楽天モバイルへ問い合わせました。
結果はこの機種でのAndroid9は動作確認をしていないので、メーカーに問い合わせをしてほしいということでした。

そして、ドコモへメールしたところ、必要機器が操作できる状態で、インフォメーションセンターへ電話してほしい、と返信が来ましたが、連休中は連絡できませんでした。

そうこうしているときに、またソフトウェアのアップデートがきて、アップデートしてからは通常通りの速度でダウンロードができました。
ということで、解決済みとします。
回答して頂いたお二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:22659696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

着信音、通知音極小

2018/12/26 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

先日のアプデ以後、携帯の音量設定が最大になっているにも関わらず、着信音や通知音が極小になっています。
元からバイブも微弱で、着信音も小さいと感じていましたが、本日娘から何度も電話してもラインしても繋がらないし、」既読にもならないので心配していたと言われました。

アプデのせいだとは思いますが、他の方にこのような症状のかたは居られませんか?

書込番号:22352012

ナイスクチコミ!16


返信する
kttukkyさん
クチコミ投稿数:12件

2018/12/26 23:25(1年以上前)

私も同じ症状です。今は症状出ていませんが、昼間仕事中症状が出てて夜になると直っているという症状です。
なんかよく解らない症状です。仕事兼用なんで困っています。

書込番号:22352129

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2018/12/27 09:09(1年以上前)

私も同じ症状出てます。
かなり不便ですよね・・・
対策アプデ来るの祈ってます。

書込番号:22352692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


rararinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/27 09:51(1年以上前)

私も同じ症状がありました。
再起動したら直りました。

書込番号:22352746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2018/12/27 23:49(1年以上前)

 やはり同じような症状の方が居られますね。
今日も娘から孫が熱を出して、保育園から迎えに来て欲しいと連絡が有ったという電話が有ったのですが、気が付いたのは2時間も経った後、今何時だろうと(携帯を持ち始めてから腕時計をする習慣は無くなりました)スマホを見てからでした。
着信音も小さい、バイブも弱い!困ったもんです。
機種変も考慮しないといけませんかね?

書込番号:22354211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/12/28 06:46(1年以上前)

今現在AQUOS Rのアップデート停止してるみたいです。
いくつかの不具合が発生してる為らしいですね!
近々対策取られるかもですけど早急に対応して欲しいですね…
今日は目覚ましの音が鳴ってなかったです。
再起動するとその時は直るけど時間が経つとダメです。
一日に何回も再起動してますが少し時間が経つとダメです。
しばらく様子見ですかね!

書込番号:22354508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2019/01/08 13:11(1年以上前)

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201812-shv39/
アプデ更新していますね、音の改善がされていれば良いのですが

書込番号:22379908

ナイスクチコミ!1


rararinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/10 17:07(1年以上前)

修正アップデート後、着信音が小さくなる現象は直っていませんね。

再起動すれば一時的に直るのですが、どういうきっかけかは分かりませんが、小さくなってしまいます。

他のスレッドの削除の件とか、本件の障害は、いつ解消されるのでしょうか。

書込番号:22384397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2019/01/10 21:35(1年以上前)

昨夜アプデ実行しました。
今日はLINEの着信音は聞こえました。
このまま調子よくなってくれれば良いのですが・・・。

書込番号:22384900

ナイスクチコミ!2


織恋時さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/22 06:12(1年以上前)

直りましたか?私の場合Bluetoothイアホン カーナビ等を繋ぎ 次に切った後から本体の着信音が極小になってしまうのです 困ったもんです。仕事に差し支えがあるもんで、、、

書込番号:22410936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/05/11 05:28(1年以上前)

昨年の末のアップデートから何ヶ月も着信音や通知音が鳴らなくなる症例にイライラしながら数ヶ月・・・
何回目のアップデートかわからないですが、この4月にあったアップデート以来症状がなくなっているではありませんか!
皆さんどうですか?
セキュリティ強化しか記載されてなかったけど何かしら改善されたのでは!

書込番号:22658294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

着信音、通知音

2019/01/09 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:3件

2回目のアップデートでも改善されず・・・
着信音ならないとかなり不便。
目覚ましもならない始末。
SHARPさんしっかりしてもらえませんか!

書込番号:22382325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2019/01/09 20:51(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

私のは通知音ではありませんが、今回のアップデートから
表示がおかしくなりました。
赤枠のボタンが戻るのみになり、また通知エリアの展開もできません。
(都度再起動で対応しています。)

WIFIはつながりにくいし、電池の減りも早い。

色々な機種で様々なアップデートありましたが、今回のAndroid9は最悪です。
ちなみに、2回目のパッチにて03.00.01まで適用しています。

>SHARPさんしっかりしてもらえませんか!

同意です。

書込番号:22382816

ナイスクチコミ!13


rararinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 10:14(1年以上前)

本日のアップデートで、着信音の件は解消されたのでしょうか?

書込番号:22544953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rararinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 10:17(1年以上前)

19日発表でした。
すみません。

書込番号:22544961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsu-10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 17:12(1年以上前)

3/19のアップデートでスピーカ音の不具合は改善されているようですね。

----------
2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。
メディアの音量を小さく設定してもスピーカ音が大きい。
セキュリティ機能の改善
----------
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190319-03/

自分のスマホは不具合の事象は出ていなかったので改善したかどうかは分からないのですが、アップデートしても他の不具合が出るといったことは今のところありません。

書込番号:22545614

ナイスクチコミ!1


rararinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/21 22:38(1年以上前)

アップデート後は、着信音が小さくなる件は修正されました。
今の所ですが...

このまま解消されると良いですね。

書込番号:22548938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rararinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/22 20:55(1年以上前)

着信音がまた小さくなってしまいました。

どの様な条件でこの現象が出るか見当がつきません。

Android9にアップデートして後悔しまくりです。

書込番号:22550839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lucky2000さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/22 12:03(1年以上前)

音が小さい件について。

アップデートはすぐやるタイプです。
家内と同機種を違う店で違う時期に購入していますが、電話の着信音が小さくなることが多く、いろいろ調べて見ると充電した朝に発生していることが分かりました。
音が小さい状態を詳しく観察したところ、スピーカーから音が出ておらず受話口からでているので小さいと感じていたのです。
家内のも同じ症状でした。

いろいろ試した結果、以下の設定で今のところ解決しています。
設定 》 音 》 詳細設定 》 充電時の音「ON」にする

以上の設定でフル充電後も不具合は起きていません。

2台とも解決しているのですが、何か他の設定との組合わせや、特定のアプリに関係しているかもしれませんのでご参考までに!

書込番号:22618683

ナイスクチコミ!0


Lucky2000さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/07 21:59(1年以上前)

音が小さい件について。その後。
暫くの期間症状は出ていなかったのですが、最近2台とも再発する様になりました。
何が原因なのか分かりませんので、暫く様子を見たいと思います。

書込番号:22652053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

カーナビ Bluetooth 接続後トラブル

2019/04/18 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

カーナビに Bluetooth 接続して使用しています
Android 9.0になってから
電話着信して 通話後、
カーナビから 切断。

その後、着信音やタップ音が出なくなります
(マナーモードや音量設定は変わっていません)

本体の再起動を行わないと 正常に戻りません

何か 設定を加える必要が あるのでしようか?

書込番号:22609551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/18 16:42(1年以上前)

スレ主様

Android9.0に関しては、現時点で多くのカーナビメーカーは検証段階にあると思われます。
例えば、ケンウッドの「MDV-L505W/L505」の対応スマートフォン適合表を参考にしてみます。
https://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/app/kenwood_drive_info/comp3.html?model=MDV-L505#note
現時点では、Android9.0搭載端末の動作検証済み端末の掲載はありません。
このような状況下ですと不具合が発生してもおかしくないと思われます。
トヨタのメーカーオプションナビなど一部のカーナビに関してはAndroid9.0の動作検証も行っております。ただ、接続するにあたり細かい手順を踏まないとペアリングがうまくできない、ハンズフリーにおいてスマホ画面がきちんと表示できないなどの不具合も掲載しています。
このような場合ですと、こちらの書き込みで情報を集めるよりかはカーナビメーカーのサポートに確認することも一つの手段かと思います。

書込番号:22610340

ナイスクチコミ!1


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/18 17:59(1年以上前)

北海のタコさん

早速、ありがとうございます。
Panasonic Strada CN-RX03WD を利用しています。
同様の現象が出ている方が他に居てもおかしくないような気がしています。
ナビメーカーに問い合わせてみます。

想像するに、ナビメーカーとしては、回答しづらい質問のような…

ありがとうございました。

書込番号:22610465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/19 16:26(1年以上前)

スレ主様

パナソニックのほうにはスマートフォン対応表が、ホームページに掲載されていました。
CN-RX03WD/CN-RX03D[2019年4月現在]
https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/BT20-03_smartphone.html
OSも最新版をメーカーとして奨めていますので、Android9.0に関する検証も、出荷段階からAndroid9.0で出荷している、Xperia XZ3、Pixel3に関しても検証が済んでおります。
ただ、操作の一部に制限があります。
パナソニックならある程度の情報をきちんと持っているところですので、接続確認を見て接続してみましたが、きちんと操作できなかったとお客様窓口にて、改めて操作方法に関して確認してみるといいかもしれません。

書込番号:22612421

ナイスクチコミ!1


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/19 18:48(1年以上前)

北海のタコさん

ありがとうございます。
「BLUETOOTH&#174;接続対応表」では、問題なさそうです。

また、初回返信を頂いた後、au 様へ問合せさせて頂いています。
有用な回答を頂けましたら、こちらへも掲載したいと思います。

書込番号:22612664

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/04/20 06:30(1年以上前)

機種不明

>MildAulaitさん

「開発者向けオプション」の中の「Bluetooth AVRCPバージョン」を見てみて、もし「1.6」とかになっていたら、「1.4」に変更して端末を再起動させてみて下さい。
改善される可能性有ります。
もし確認された時、「1.4」なら又別の要因だと思われます。

書込番号:22613680

ナイスクチコミ!2


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/20 07:41(1年以上前)

北海のタコさん

画像も付けて頂いて、お手間をお掛けします。
ありがとうございます。

Bluetooth AVRCP バージョン を確認したところ、
「AVRCP 1.4 (デフォルト)」 となっていました。

今のところ、au さんからの回答はありません。
(問合せも多く、問題の切り分けが大変だろうと思います)

緊急性があるものではないので、
じっくり 待ちます。


書込番号:22613753

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/04/20 08:13(1年以上前)

>MildAulaitさん

私は>北海のタコ さんじゃないですが(笑)、AVRCP バージョンは1.4でしたか。
なら、やはり別の要因でしょうね?
逆にダメ元でバージョンを「1.6」に上げてみるとか。

書込番号:22613792

ナイスクチコミ!1


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/20 15:28(1年以上前)

redswift 様、失礼しました。 北海のタコ様 にも…

au 様から下記の通り、回答をいただきました。
やはり、確実な原因は分からないようです。
(現実問題、全てのチェックは無理でしょうね)
スマホの再登録を試してみようと思います。

================================================================
Bluetooth機能を利用して
「ハンズフリー、AUDIO」のご利用が可能と判断しておりますが、
申し訳ございませんが、バージョン毎の動作確認はおこなっておりません。
何卒、ご了承ください。
 動作確認状況は、下記サイトで公開しております。
【Bluetooth接続対応一覧表】
URL:https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/index.html

ナビゲーション側には特に設定などはないため、
念のため、下記についてご確認をお願いいたします。
 1)Bluetooth機器の登録を一旦削除し、
  再度登録し直してください。
  ・ナビゲーション側の携帯電話の登録を削除
  ・携帯電話側の「Strada」の登録を削除
  ※「ハンズフリー」「AUDIO」両方の登録を削除してください。
 2)携帯電話の電源の入れ直し、
  常駐アプリ、起動しているアプリの停止、
  Wi-Fi設定などがあれば、OFFにしてください。
 3)携帯電話側にリセット機能(初期化ではございません)があれば、
  リセット後に接続し直してください。
 4)ご家族などで他の携帯機器をお持ちであれば、
  他の携帯機器での動作に違いがあるかご確認をお願いいたします。
================================================================

書込番号:22614624

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/04/20 17:13(1年以上前)

>MildAulaitさん

いえいえ、お気にせずにかまいません。
それより、スレ主さんの貼られたパナのBluetooth接続対応一覧表に「AQUOS R SHV39」が載っていますが、やはりOSアップデート後の確認まではしていないのかもしれませんね。。

因みに、私はストラーダではなく楽ナビですが、アンドロイドPieの端末(Pixel3)でBluetoothペアリングでYTミュージックの再生時の曲飛ばし、頭出し、通話の発信、受話をステアリングリモコンからできています。
ストラーダのBluetooth接続対応一覧表にも、「Pixel3」と有る事から、ストラーダでも同じように可能なように思います。
すると、OSのバージョンというよりOSのバージョンアップで何かの設定が変わった可能性も有るのかも?

実際に「AQUOS R SHV39」で、ストラーダをハンズフリーで使ってる方が現れるとよろしいですね。

書込番号:22614816

ナイスクチコミ!0


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/20 17:37(1年以上前)

redswift さん、ご面倒をお掛けしました。


なんらかの ひょうしに、正常になれば… (^人^)

書込番号:22614866

ナイスクチコミ!1


tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2019/04/23 21:44(1年以上前)

横から失礼します。私もカーナビ接続で、通話開始の直後に接続が切れます。カーナビは楽ナビです。開発者向けオプションを確認したいのですが、どこにあるのか探しきれず、すいませんが教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:22621394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/24 08:57(1年以上前)

私は、現在
au SHV39 (Android9.0) を利用しています。

こちらのサイトで、
 「Android 開発者向けオプション 有効化/無効化」
の方法が紹介されていますよ。
  ↓
https://hayamizbg.net/developer-options/

書込番号:22622176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/29 03:42(1年以上前)

bluetooth接続後の音量問題はかなりしつこく問い合わせてSHARP側が把握していることがわかってます。
一応、本体のbluetoothをOFFにするとなおりますがもう一度ONにして接続すると症状が出てしまいます。
アップデートを待つ以外は手はないようですがいつになるかは分からないようです。

その他shv39のAndroid9に関しては不具合が大量発生していますがauのサポートでは解決不能です。
やり取りが長引いている場合はKDDI本社に電話してみてください。
対応は人それぞれですが(契約期間とかも関係するそうです)私はshv39の分割残高になり、払った分はポイントで返ってきました。

書込番号:22631671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MildAulaitさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/02 11:53(1年以上前)

りょーー12さん 様

私だけでは、なかったのですね。
スマホに入れている、アプリが影響している可能性もあるのかと思っていましたが…。

>アップデートを待つ以外は手はないようですが
致し方ないですね。

>払った分はポイントで返ってきました。
そんなことも あるのですね。

参考になりました! m(_ _)m

書込番号:22639874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日のエモパーのアップデート

2019/04/27 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

昨日エモパーの
バージョンアップ?
アップデート?しましたが
どこが変わったのでしょうか?

書込番号:22627762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/04/27 07:25(1年以上前)

>つぶ子さん
2月の更新ではなくて?
昨日から更新来てるのですか?

書込番号:22627768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/04/27 07:33(1年以上前)

>にわとり@さん
はい?
エモパーのバグですかね?
スマホ触ったらかなり熱かったので

書込番号:22627775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/04/27 08:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

>つぶ子さん
2月のアップデートを昨日8→9へアップデートをされた?

2月以降の新しいアップデートが私の端末には来ていない不具合?

どちらでしょう???

詳細はエモパークで
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/faq

書込番号:22627821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/27 14:12(1年以上前)

機種不明

来てねぇよ(&#42022;°&#7620;д°&#7621;)

>つぶ子さん
気のせいだと思います()

書込番号:22628356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/04/27 18:23(1年以上前)

>miwayumeさん
多分
スマホが熱くなっていたので
誤作動したようです。

書込番号:22628726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/28 02:48(1年以上前)

なるほどです。

書込番号:22629522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/04/28 11:38(1年以上前)

>つぶ子さん
R2にしてから昨日エモパーが「アップデートしてくれてありがとう」って喋りアップデートの詳細もしゃべりました。エモパーのアップデートを調べた所
最新バージョンは2月に配信されてるようです。2月に配信されてるのに今頃にアップデート?よくわからんですね。
今朝は平成31年4月28日日曜日って喋りました。
平成から令和になったら令和って喋るのかな?
またエモパーも平成最後の四月30日と令和になった五月1日に何かイベントのような仕掛けあるのかな?楽しみにして待ってみるかな?

書込番号:22630128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/04/28 17:30(1年以上前)

>両成敗さん
気のせいではなかったのですね

書込番号:22630680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/04/30 06:06(1年以上前)

>両成敗さん
今日
平成最後のイベントがありました。
令和最初のイベントもあるかもです。

書込番号:22634155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/04/30 06:13(1年以上前)

>つぶ子さん
やっぱりありましたか。私はあいにくその画像見てなくて。今日は平成最後の何とかかんとか?って喋り明日から令和ってしゃべってたの聞いたのですが。令和の明日はまたエモパー的にイベントありますね。期待して待ちましょう!

書込番号:22634159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/04/30 06:52(1年以上前)

>両成敗さん
令和の文字の後に平成となってました。
明日は多分
平成の文字の後に令和かと思います。
その為のアップデート?だったのかもですね?

書込番号:22634207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/04/30 07:01(1年以上前)

>つぶ子さん
なるほど〜。そうなんですね。
平成から令和になるからそのためのアップデートだった?かもですね。明日楽しみにして待って見ます。

書込番号:22634214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/04/30 09:49(1年以上前)

>両成敗さん
以前の元旦イベントのような感じでしたよ

書込番号:22634572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2019/04/22 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:2件

アンドロイド9にバージョンアップしても、電話帳を本体に保存することは可能でしょうか?

現在、SHV34を使っています。
電話帳は、Googleのアカウンを使用せずに本体に保存しています。
SDカードを使ってデータ移行する時、電話帳の登録先を本体のアカウントにしても
強制的にGoogleのアカウントになってしまう。と友人に言われたので気になっているので
書き込みをしました。
友人は、アンドロイド9ではなく、8.01だそうです。

書込番号:22618639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/22 18:34(1年以上前)

現実の回答ではありませんが、

au のキャリアモデル間の機種変更の話であれば、
au shop など、直接、キャリアにお問い合わせされた方が、
正確な回答が得られる、と思います。

書込番号:22619179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/22 22:08(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

アドバイス、ありがとうございます。
ヒマをみつけて、auショップに行ってみます。

書込番号:22619602

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)