AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

Android9、SDカード絡みの不具合

2019/04/04 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

以前、Android9でカメラで動画、SDカードが。。ってのがありましたが、
やっぱりこれはAndroid9のせいかな?!
SDカード絡みの不具合3連発。
Googleフォト、SHアルバム、に続いて、データお預かり。

「データお預かり」というアプリにSDカードにバックアップをとる機能があるのですが、異常なまでに時間がかかる。
特に画像データなのですが、画像1枚バックアップとるのに10秒くらいかかります。
今4000枚くらい写真があるので、バックアップに10時間以上かかってしまいます(そんなに出来ないので途中で中断してしまいました)

書込番号:22579899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/04 22:58(1年以上前)

普通では?

パソコンを使えば宜しいのでは?

書込番号:22580231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2019/04/04 23:17(1年以上前)

全然普通じゃないです。
今までは画像1枚に1秒もかかりませんでした。

パソコンを使えばいいとかそういう 問題ではなく、SDカード絡みで様々な不具合が出ているという事です

書込番号:22580292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/04 23:28(1年以上前)

この手のクレーム多いから、SD捨てたリンゴは賢いね。

書込番号:22580318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/04 23:34(1年以上前)

よく見たら7→8→9か。
何が起きても不思議じゃないね。

書込番号:22580336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/05 14:24(1年以上前)

>iPhone seさん
どこが普通なのですか?>たかにー@赤いバンダナさん
やってみましたけど4&#12316;5秒で画像1枚バックアップ出来ましたね。

書込番号:22581368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/05 16:06(1年以上前)

それは、
AQUOS R Android9での計測ですか?
もしそうなら、僕だけでなくみんな遅いって事かな?
Android8の時は早かったのになぁ

書込番号:22581509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/05 16:33(1年以上前)

スレ主様

AQUOS Rには「セルフチェックアプリ」がプリインストールで入っているはずかと思います。
そちらを使って、端末の状態を確認してみるといいかもしれません。

診断項目の「microSDカード」の部分だけをチェックして、診断をかけてみる。
不具合があれば、診断後に対応策をアプリが提示しますので、対応策を実行してみる。
どうしても改善できない診断結果が出た場合には、auに持ち込んで技術的なサポートをしてもらう。

セルフチェックアプリを使おう!
http://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/categories/115000071211-AQUOS-R
こちらにもいろいろとAndroid9.0に対応したFAQが出ていますので、参考にしてみるといいかもしれません。

auからもAndroid9.0にアップデート後も頻繁にソフトウェア更新を提供していますが、過去の履歴から考慮すると細かな修正事項も提供しているみたいですので、最新版のソフトウェア更新を行っていない場合には、最新版にアップしてみて改善するかどうか確認してみるのもよろしいのではないかと思います。

書込番号:22581547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2019/04/05 17:29(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。
やってみましたが「診断の結果問題なし」だそうです。

過去の経験からauのサポートはまったく信頼してないんですよね。ダウンロードフォルダの画像がおかしくなる不具合があったんですが初期化しろの一点張りで、結局自分で原因を探して自分で解決しました(笑)

書込番号:22581645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/05 17:59(1年以上前)

と言ったものの、Android9にバージョンアップしたのが原因ならauになんとかしてもらうしかないですよね。

AQUOS R Android9のみなさん、SDカード絡みの不具合は起こってませんか?

書込番号:22581711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/05 22:49(1年以上前)

スレ主様

AndroidOneなどのピュアアンドロイド系のAndroid9.0環境においては、SDカードの不具合はあまり聞くことはありません。
SDカードの書き込みの遅延ということで考えられる要因の一つとして、SDカードの速度が遅い可能性も考えられます。
SDカードの速度がある程度確保されている規格を利用している場合であっても、SDカードを使いこんでいるうちにエラーデータが書き込まれている場所が多くなっているために、エラーデータを避けるために書き込み速度が低下していることも考えられます。
対応策としては、一番手っ取り早いのはフォーマットしてしまう。データの中身的に残しておきたいということであれば、新品のUHS-I規格のSDカードを購入して利用するということも考えたほうがいいかと思います。

(参考)
SDカードを使っているとだんだんと遅くなってきた場合の対処
https://sdnavi.com/archives/1317

書込番号:22582356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/06 07:29(1年以上前)

SDカード自体の問題では無いと考えています。
1)Android8の時は問題なく、Android9にバージョンアップしたとたん「データお預かり」のSDカードへの保存が遅くなったという点。

2)そして、計り直してみたのですが、最初の100枚は1分で保存します。(1枚あたり0.6秒)しかしその後徐々に遅くなり800枚目あたりでは、1枚10秒。1500枚目あたりでは1枚30秒(平均値ではなく、1500枚目の写真1枚にかかった時間)もかかるようになってしまいます。
写真1枚の保存に30秒もかかるわけありませんよね。なにより最初のうちは1秒もかからず保存しています。

書込番号:22582891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/06 08:15(1年以上前)

ダメ元で設定 電池 自動調整バッテリーをoffでは如何でしょうか。
本当はサービスに問い合わせでしょうね。

書込番号:22582990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/06 14:00(1年以上前)

それも試してみましたが、結果は変わらず。
auに問い合わせてみます。

書込番号:22583602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/06 16:27(1年以上前)

auサポートは最悪でした。
「何時間かかろうとも、バックアップが終わるまで待て」と最初の担当者。
2番目の担当者はOSのバージョンアップでメモリが。。。とかわけのわからない事を言い出す始末。
とにかくこの不具合を担当部署に報告して対応して下さいと伝えて電話を切りました。

ひとつだけ、収穫としてはやはり同様の問い合わせは他の方からも来てるみたいです。(なのに対応策なしかよ)

書込番号:22583846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/06 16:33(1年以上前)

スレ主様

私が書き込んだ後の状況説明の書き込みに、
>1)Android8の時は問題なく、Android9にバージョンアップしたとたん「データお預かり」のSDカードへの保存が遅くなったという点。
2)そして、計り直してみたのですが、最初の100枚は1分で保存します。(1枚あたり0.6秒)しかしその後徐々に遅くなり800枚目あたりでは、1枚10秒。1500枚目あたりでは1枚30秒(平均値ではなく、1500枚目の写真1枚にかかった時間)もかかるようになってしまいます。
写真1枚の保存に30秒もかかるわけありませんよね。なにより最初のうちは1秒もかからず保存しています。
>
と書き込まれましたが、このことから推測できるのは2つ。
@データお預かりアプリが、いまだAndroid9.0にきちんと対応していない可能性。
理由として、古いバージョンのAndroidに対応させるために開発しているために、Android9.0の環境で動かすのにきちんと対応できていない。(アプリはAndroid6.0の端末からの対応させているため)
ASDカードのデータをやり取りするバスが一つしかないために、コピーするデータが出入り口で詰まってしまい、書き込みが遅くなってしまった。

データお預かりサービスのヘルプ(http://st.pass.auone.jp/st/anshin/afp/storage/help/)の「SDカードに保存する/復元する」の項目にも、
Q: 処理時間が長いです。
A: 端末の処理性能や環境にもよります。アドレス帳の件数が多い、メールの件数が多い/メールの添付ファイル数が多い、写真のサイズが大きいという場合は比較的長時間かかります。
という記述もあります。
スレ主様の場合には、相対的なデータの容量が大きいか、コピーするデータ数が多すぎる、いずれかが遅延を招いているのではないかと思います。

この点から、auも様々な環境によるアプリの負荷動作試験で確認済ですから、ヘルプに記述があるのではないかと思います。

書き込みの遅延化を防ぐ手段としては、データのバックアップの運用方法を「データの容量の少ないものから優先して複写する」「データの容量の大きいものを複写するときにはまとめてではなく個別に複写する」「一度に複写する件数を少なくする」などの方法でバックアップする。
あとは、パソコンを持っているのなら、写真や動画ならパソコンにデータ転送したほうが転送速度はある程度の速さが確保できますので、SDカードではなくパソコンに転送するなどの手段を立ててみるといいでしょう。
(SDカードへの転送速度より、USBの転送速度のほうが速い)

書込番号:22583857

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/07 00:25(1年以上前)

100枚単位で移動すれば良いのでは?
一気に移動するから時間がかかるでは?

私は遅いと感じたら100枚くらいで少しづつ移動してます。


書込番号:22584916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/07 07:17(1年以上前)

バックアップを取る方法の話しをしているのではなく、
au(KDDI)公式のバックアップアプリ「データお預かり」に不具合がある。と言う話しをしています。
「データお預かり」に100枚づつバックアップを取る方法などありません。

書込番号:22585188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/07 10:27(1年以上前)

auの2番目の説明は正しいかもしれません。
(分かりやすい説明かは別として)

WindowsでのSDへのcopyでもファイル数は1桁は多いですが段々遅くなりました。
バージョンアップと日々の使用でキャッシュバッファに使用できる容量が減少したのかも。
解決策でなく申し訳ありません。

書込番号:22585535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/08 18:47(1年以上前)

個別に全て返信出来なくてすいません。
中断せずに最後までバックアップを取ってみました。

AQUOS R Android9
「データお預かり」アプリによるSDカードへのバックアップ。

画像データ(約1000MB)
35時間40分50秒

音楽データ(約900MB)
01分01秒

書込番号:22588486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2019/04/16 20:12(1年以上前)

「データお預かり」の修正(バージョンアップ)が来ました。

35時間40分50秒かかってたものが、
3分30秒で終了しました。

約600倍、早くなった。Android9に修正入るかと思ったのに「データお預かり」単体のバグだったのだろうか?

取り敢えず、解決。

書込番号:22606307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ72

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水なのに水濡れ修理?

2017/12/30 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

液晶にタテ線が入るようになり、ソフトバンクショップで修理に出しました。
数日後、ショップから修理見積代金の連絡があり、「メーカーより、水濡れ反応が出ているとのことで、水濡れ修理になります。修理代金約4万円ですが、保険に入っているので約5千円になります」とのことでした。

風呂で30分〜1時間程度使用していますが、マニュアルの「お風呂でお使いいただく際のご注意」を守って使用をしています。
防水なのに、使用3ヶ月で水濡れ修理なんて、納得がいかないのですが、やはり5千円払って修理するしかないのでしょうか?

書込番号:21471418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/30 16:58(1年以上前)

マニュアル通りの使用での不具合なら正常な使用での故障で保証対象といえそうです。
ただ、こういう不具合の判定は科学的根拠を示さないと難しいので物理的に防水仕様の不具合を見つける必要がありそうです。

書込番号:21471479

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 17:08(1年以上前)

>ちゃんこざるそばさん
外気温との差でも、端末内部に結露が確認される事が有ります。
端末の発熱で、急激に冷やしても結露が確認される事が有ります。
お風呂場と室温の差も有りますので、内部に結露が発生したのかもしれませんね。
近頃特に寒いので、急激な室温の違いにも気を付けて下さい。

書込番号:21471504

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/12/30 23:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。
無償修理にならないか、交渉してみようと思います。
あと結露は気をつけるようにします。

AQUOS Rの小冊子には
「お風呂などで水に濡れても快適に使える操作性」
と書いてあり、(風呂で使用できるだけでなく、)画面に水滴がついても快適に操作が可能、といった感じで書かれているので、これで風呂使用が原因だと言われても納得いかないですね。

書込番号:21472437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 23:05(1年以上前)

>ちゃんこざるそばさん
修理費用の出費は痛いですが、端末補償に加入されていた事が何よりもです。

書込番号:21472447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/12/31 11:54(1年以上前)

>ちゃんこざるそばさん
横入りで失礼します。結露も当然なんですが、私個人的な考えなんですが
なんぼ防水してるといっても風呂で使うのはどうかと・・・
メーカーが使用できると言ってますが私なら使用しませんね
精密機械ならなおさらです。ダイバーウォッチなら別ですがw
そこそこの雨に濡れ持っての使用程度かと・・・

アドバイスになってなかったらすみません。修理メーカー対応、お祈りします

書込番号:21473343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 12:05(1年以上前)

>きんちゃん72さん
SHARPがAQUOS Rを販売する時に、お風呂場での使用を前提にした、イメージを売りにもしていました。
>ちゃんこざるそばさんが、お風呂場で使用して水濡れ判定が出た事に、納得できない気持ちも分かります。

SHARPがお風呂場での使用に配慮するべき事だったかと思います。
どうぞ風呂場で、使用してくださいと言わんばかりのSHARPに、配慮が欠落していたかと思っています。

書込番号:21473376

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/12/31 12:31(1年以上前)

国内メーカーはお風呂でも使えるとアピールしてる場合がありますが、あまり過信しない方がいいと思います。
書かれている注記は各社同じですが、機種ごとに設計は違うし、そのメーカーが防水防塵に強いメーカーなのかなどもあるかと。

特にシャープは防水に対応してても防塵に対応したのが他社より遅かった(2015冬モデルから防塵に対応)、また2016冬モデルまではお風呂に非対応だったのを考えると...。

防水防塵性能は同じでも、海外メーカーは逆にそこらはちゃんと配慮されてる感じです(記載がある場合も長時間は不可となっている)。

書込番号:21473432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/01 11:01(1年以上前)

そもそも、スマホを風呂に入りながら使うって日本人が多い事が、
ガラケーに続いて、スマホも、国内メーカーが衰退していった一因なのでは?
世界に先駆けて日本が実用化した、 3Gの高速データ通信システム(当時)の携帯端末は、
フューチャーフォン = 未来型電話機と呼ばれていたのにね。

LGの、グローバルモデルの Gシリーズや Vシリーズも、
LGの実力なら、電池パック交換可能な造りを維持できるのに、
日本人の言う「防水」に配慮したために、残念な仕様に…。

どんなスマホも、
日常生活防水は標準仕様ですから、
世界の人は、その範囲で、通信端末を使っているんじゃないか、
と思いますが。

(個人的な雑感です。)

書込番号:21475668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/01/16 11:52(1年以上前)

こんにちは。いつもありがとうございます。↑Android8にしたくないから、遠隔サポートで、自動更新しないに、確認してもらったのに、朝起きたら、8になって、むちゃくちゃ使い難いです。→泣き寝入りになるのでしょうか?別の質問で返信してしまい、ごめんなさい。

書込番号:21515035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/16 12:28(1年以上前)

なぜにまったく異なる話をここにぶっ込むのか。
異なる話なら新規でスレを立ててください。

書込番号:21515108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/01/16 12:38(1年以上前)

>ちゃんこざるそばさん

>>AQUOS Rの小冊子には「お風呂などで水に濡れても快適に使える操作性」と書いてあり、(風呂で使用できるだけでなく、)画面に水滴がついても快適に操作が可能、といった感じで書かれているので、

その文言書いてある冊子があるなら、それもって「ゴラァ〜」って、ねじこんだれ!
無理が通れば道理引っ込む(笑)

書込番号:21515127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/01/21 18:56(1年以上前)

スレ主です。ようやく修理完了しました!

結果的に「今回限り」と強く念を押されましたが、無償で修理をしてもらうことができました。
(メーカーは水濡れ有償修理ということでしたが、ショップで配慮してくれたようです。クレーマーへの対応だったかも知れませんが・・・汗)

1/10頃に水濡れ修理が終わったあと、FeliCa不良で再修理になったので、結果報告が遅くなってすみません。

みなさん、ご意見ありがとうございました。
今後は「防水でも水濡れになる」という意識を持って使用するよう心掛けます。

書込番号:21530044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R SoftBankの満足度3

2018/01/27 04:11(1年以上前)

私も充電不良の修理から返ってきた日に確認すると内部に結露が出来ており、水没シールにも反応があったため再修理に出しております。
もう二週間近く経ちますが未だ修理中となっており、有償にならないかヒヤヒヤしています。
防水を唱っているのに水に漬けてもいないのにこんなことになるなんて最悪ですね。

書込番号:21544655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/04/16 15:40(1年以上前)

軽く水に浸かっただけで故障し、修理に出したSHOPでSIMカードの所から水滴が沢山落ちました。
メーカーは使用状況が分からないからと高額な修理代を言ってきました。 完全に 防水仕様を満たしてないのに・・怒

ショップを通して 交渉中し ソフトバンクお客様センター経由の交渉で、ソフトバンクにての無償修理になりました 。少なくともシャープ製品はもう買いません。
最悪なメーカーです。

書込番号:22605756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 うさ彦さん
クチコミ投稿数:9件

タイトルの通りなのですが
先日購入したBluetoothの片耳ヘッドセットで、何故かLINE通話だけできないんです。
ペアリングのやり直し、スマホの再起動、スピーカーモードのオンオフetc、ネットで調べて出てきたことは手当たり次第試しましたが、全く解決せず…。
通常の通話は問題なくできましたし、LINE上で送信した動画の音声も問題なく聞くことができます。
ヘッドセットの説明ではLINE通話に対応してますし、商品のレビューにもLINE通話できたというものを見かけるのですが、スマホとアプリの相性なのかなんなのか…

購入したヘッドセットは、yuwissのワイヤレスヘッドセットV4.1というものなのですが、
他の製品でも構わないので、同じ症状経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:22596318

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/12 10:59(1年以上前)

状況がもう少し詳しく解れば適切な回答が得られると思いますが、

line通話はbluetoothイヤホン側で着信に応答したり電話を切ったりの操作ができなかったと思います。

bluetooth が接続された状態で、以下を試しても通話できないか確認されてみてください。

1、スマホ側でline から発信→スピーカーをオンに

2、スマホ側でline から着信→スピーカーをオンに

書込番号:22596404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/12 17:34(1年以上前)

>うさ彦さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029648/SortID=22590497/

同様のクチコミ有りますので、こちらも参考に

書込番号:22597086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 うさ彦さん
クチコミ投稿数:9件

2019/04/12 21:17(1年以上前)

一斉レスポンス失礼します

>ビビンヌさん
返信ありがとうございます!
通話中にBluetooth接続をオンにしたところ、うまく接続できました!助言いただきありがとうございました!

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
リンク先、参考にさせていただきました^^
また困った事象が出てきましたら、再度参考にしたいと思います。助言いただきありがとうございました!

書込番号:22597520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 9 アップデート

2019/04/05 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

Android 9にアップデート後、省エネスイッチがONの時はバイブが振動しませんがそう いう仕様なのでしょうか? 省エネスイッチをオフにするとバイブは振動します。 ちなみにAndroid 7の時は省エネスイッチがオンでもバイブは振動していました。わかる方教えてください?

書込番号:22581545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Android9アップデート後

2019/03/27 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:215件

皆さんこんにちは
Android9アップデート後ポケモンGOとGoogle fitの連係させて卵孵化させるのですが卵孵化距離後少しだと言う時にスマホをフリフリして距離を稼いでたのですがアプデ後フリフリしても距離が進みません
同じスマホ2台使用してます、もう1台はアプデ後もフリフリすると距離が進みます、1台は進みません
外出移動すれば2台共通常通り距離が進みます
151に電話したのですがGoogleアプリの事は分かりませんサイト検索して解決して下さいと言われました
もう一つアプデ後バッテリーの減りが早いです

長文ですみませんです
詳しい方アドバイスお願い致します

書込番号:22561701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/31 09:07(1年以上前)

アップデート後に、歩行とそれ以外の動作の判別が良くなって良かったですね。
機種毎に、判別が異なるのはセンター、信号の処理システムの違いなのでしょう。個人、素人では対応不能では?
毎日、コツコツ歩いて頑張りましょう。

書込番号:22569952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2019/04/01 04:41(1年以上前)

アドバイス有難う御座います
バグらしいのですが
冒険モードが使えないとポケモンGOアプリを起動して置かないとなりませんので
聞いて見ました

書込番号:22572053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

先日Android9にバージョンアップしたのですが、その影響か?Googleフォト 単体の不具合か?は不明です。

Googleフォトにて「端末のフォルダ」を表示した時、なぜか?SDカード上のカメラフォルダが表示されなくなってしまいました。

画像データが消えたわけではなく、Googleフォトの画像一覧で見るとSDカード上のカメラフォルダ内の画像も確認出来ます。
また、SHアルバムやコンテンツマネージャーなどの他のアプリではフォルダも画像も確認出来ます。

更に不思議なのは、新たに写真を撮るとGoogleフォト内にフォルダが出現します。但しフォルダを開いても中には今撮影した1枚の写真しかありません(実際には100枚近くの写真が入っています)そして、スマホを再起動すると、またフォルダは消えてしまいます。
画像が無くなってしまう訳ではないのですが、ちょっと困ってます。

書込番号:22570597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:87件

2019/04/01 00:33(1年以上前)

なんかやっぱりAndroid9が原因かもしれない。。

送られてきたEメールに添付されてた写真をSDカード上のMyFolderに保存しているのですが、
Googleフォトだとカメラの画像と同様に、MyForderは表示されず、1枚新たに保存するとその時にフォルダが表示され中身は最新の1枚だけ、再起動するとまた消える。

それに加えて、SHアルバムの方で見るとMyForderが2つ表示されAndroid8で保存した画像とAndroid9で保存した画像が分かれて表示されます。

しかし、コンテンツマネージャーなどで確認するとMyForderは1つしかなく、同じフォルダに全部保存されています。

なんかSDカード上のデータをアプリで見る事に色々問題が発生しているような気がしますね。

書込番号:22571912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2019/04/01 00:37(1年以上前)

綴りを間違えました。正しくは、MyFolder

書込番号:22571919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)