端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全620スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 11 | 2018年4月10日 12:45 |
![]() |
4 | 4 | 2018年4月8日 17:33 |
![]() |
34 | 13 | 2018年4月8日 13:22 |
![]() |
14 | 4 | 2018年4月7日 23:20 |
![]() |
3 | 1 | 2018年4月7日 02:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年4月5日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SH-04Fから機種変しました。
LINEの画像表示が小さく、とても見ずらいです。
これが標準ですか?
画面左よりで全画面に表示されません。
全画面表示する方法等ご存知でしたら、教えて下さい。
書込番号:21170415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かなこ1213さん
ディスプレイ解像度がFull-HD(1920*1080)オーバーの機種、arrowsやGalaxyでも以前から同様の件が挙がってますね。
LINE Newsの仕様対応待ちということになるのでは。
(LINE News以外のトーク画面等では全画面表示になりますよね?)
http://kakaku.com/bbs/J0000016488/SortID=19822305/
書込番号:21170560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ご返事ありがとうございます!
LINEニュース意外もすべて左よりの表示になってます。
LINEの全てが、全画面表示されません。
他の方は同じ状態になってる方はいないのでしょうか?
書込番号:21170917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の端末では全画面表示になっています。ニュースも普通に全画面で見えています。
恐らく設定なのでしょうね???
スミマセン、回答になっていなくて・・・
書込番号:21171259
3点

>アリス^^;さん
ありがとうございます!
SH-03jで全画面表示されてるってことですよね?
初期に何か設定しましたか?
なにもせずに全画面表示されていたのですか?
書込番号:21171413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです、docomoのAQUOS R SH-03Jです。
特に何もしてないですけどね…
スクショのような感じでいいんですよね?!
スミマセン、お役に立てず…
書込番号:21171445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アリス^^;さん
>りゅぅちんさん
私の説明不足ですね(^_^;)
ニュース自体はアリスさんの言うように表示されています。
送られてくる画像などが、左よりの表示になっているので、もしかしたらりゅぅちんさんの言うようにLINEが対応出来るようになるまで待つしかないのかもしれません。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:21171902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かなこ1213さん
送られてくる方が左寄りで、送った方が右寄りなのは普通ではないのでしょうか?
意味を理解していなかったらスイマセン。
書込番号:21173205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
もちろん送られてくるのは左よりで、送るのは右よりなのですが。
送られてくる画像だけ全画面表示されないということです。
すみません、言葉足らずで、、、
書込番号:21173419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かなこ1213さん
はじめまして。私のはLINEニュース含め全メニューで全画面になってますよ。LINEの設定見るのに特にこれといった設定 なさそうだし。ダメもとで一度アンインストールして再度インストールして再起動するか?次回のバージョンアップ待って見るか?かな。
書込番号:21173444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かなこ1213さん
にわとり@さんのおっしゃるように、どの機種に関しても送られてきたものは左寄り仕様が通常ではないでしょうか?
確かに文字は小さいですが、それが普通かなーと使っていたので、今回の指摘でよく見たら丸いプロフィール画がでないからさらに左に寄っているんですね。プロフィール画出ればある程度中央に表示されそうですが、それでも全画面ではないし、今後も特に変更はない気もします(ToT)
他の企業からのトークも同じでしたし。
見づらいのであれば、ニュースの全画面を利用するしかないのではないかなーと思います(*^^*)
書込番号:21173523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かなこ1213さん
スレ主さんのおっしゃる通りで、機種変してから困ってます。
変更前のSH-01Hでは問題なかったので、
ディスプレイ解像度の違いですかね。
SH-01H フルHD (1080×1920ドット)
SH-03J WQHD (1440×2560ドット)
トークの履歴を引き継いだからか?
ディスプレイ解像度が大きくなったからか。
LINEニュース(公式アカウントなら全て?)の画像表示?の違いなのでフォントサイズ大きくしても効果ありませんし。画像の中の文字が小さくてよく見えない。
書込番号:21741132
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
機種変したのですが、今までショップでやって貰っていたので、訳分からず困ってます。
SH-03Jにようこそ。データのコピー、セットアップ時にモバイルネットワークを使用するを押してるんですが、そこから一向に進まなく凄く困ってますm(__)m
AQUOS自体も、初めてなので良く分からないのです。調べて、SIMも入れ直したりなどしましたが、変わりません。ここからどうしたら進めるんでしょうか?
どなたか教え下さいm(__)m
書込番号:21736525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>優♪♪さん
何がしたいのか、記載ありませんで解りませんが
>>、今までショップでやって貰っていたので、訳分からず困ってます。
でしたら、過去の通り AQUOS R SH-03J docomo でも最寄りのドコモショップにて対面での設定を行えばいいだけの話かと。
書込番号:21736531
1点

追記です
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/
上記での「あんしん遠隔サポート」を薦めるしかありませんでしょう。
キャリアのショップもピンキリなんで、博識なショップスタッフが対応してくれるといいですね。
http://www.itx-corp.co.jp/
上記のアイ・ティー・エックス株式会社が運営している”ドコモショップ”は、失望しかありませんでした。代理店でも”.nttdocomo”の看板あるのでしたら、レヴェルの底上げを期待したいトコです。
書込番号:21736533
1点

有難うございますm(__)m
やはり、明日ショップに持ち込んでやって貰うことにします。
書込番号:21737067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優♪♪さん
機種変したのですが、今までショップでやって貰っていたので、訳分からず困ってます。
SH-03Jにようこそ。データのコピー、セットアップ時にモバイルネットワークを使用するを押してるんですが、そこから一向に進まなく凄く困ってますm(__)m
ん〜内容的に多分に初期設定もまだ完全にできてないような感じなのでDOCOMO遠隔操作も出来ないと思うのでこのまま最寄りのDOCOMOショップにいって設定しなおしてもらうほうが速そうですね。
DOCOMOショップに行かれる時はあらかじめ来店予約をして行かれるとスムーズに待ち時間無しでスムーズに対応してくれると思います。
あとは、ダメ元で初期化して初めからやり直しして見るかですね?
無事に開通される事お祈りします。
書込番号:21737086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
やっとかと思われる方もいるかもしれませんが・・・
高級機種に採用ということで次期Rへの搭載は間違いないようです。
https://www.asahi.com/articles/ASL193WDCL19PLFA002.html?iref=comtop_list_biz_n03
3点

>ozachangさん
どのような仕上がりになるか
今から楽しみですね
書込番号:21499549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ozachangさん
焼き付きの問題はクリアできたのでしょうかね。消費電力には期待できそう…
書込番号:21499580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SH-エモパーさん
5月のドコモ発表会で公開予定ですが、iPhone Xとそっくりにならなければいいですね
>湘南大魔王さん
焼き付き対策は何かしらあると願いたいです
書込番号:21499740
2点

キャリア発表前に、AQUOS R、AQUOS sense、AQUOS R Compactのように、シャープが独自発表会を開催するんじゃないですかね。
書込番号:21499755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
焼付きの問題は、端末補償を利用するしか無いでしょうね。
最初の1年間は自然故障でなるとか成るでしょうが、一年後に関しては端末補償に頼るしか無いかと思います。
省エネ化されていたら良いのですが。
書込番号:21499830
4点

SAMSUNGの、ではなく、
自社(鴻海)の、でしょうかね。
書込番号:21503589
4点

完全に余談ですが、現在のAQUOS Rに買い換える前までGalaxy S7 edgeを使用していましたが、購入から半年ちょっとで画面に緑の縦線が入る様になり、外装の傷も水没も無いのに有償修理と言われた事があります。
(1か所のドコモショップで相談し、交渉しても保証は難しいと言われたので諦めた。)
個人的に有機ELの発色は好きですが、少なくともメーカー保証がある間くらいは問題無く使用できるクオリティであって欲しいと思います。
話題から脱線してすみません。
書込番号:21503800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリアモデルにメーカー保証があるとは、
初めて聞く話ではありますが、
キャリアとしての docomoの保証期間中の不具合について、
docomo shopがその場で「有償修理」の判断をするものでしょうか。
だとしたら、その shopの対応が間違っていますね。
通常は、無償が前提で見積り依頼し、有償だった場合にどうするか、
決めるのではないか、と思うのですが。
SC-01D(初代 Galaxy Note)が、1年経たないうちに Displayに不具合が起き、
修理に出したら、基板交換で無償だったことがあります。
書込番号:21507506
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
サムスンに限らず、キャリア向け端末はあくまでもキャリアを通して販売されるものなので、故障や修理などの問い合わせは各キャリアにと案内してますからね。
私もキャリア端末にメーカー保証があるというのは、聞いたことありません。
書込番号:21507544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
次期AQUOSの有機ELは、SHARPの自社工場で生産された物を使用するそうです。
SHARPは、テレビに対しては、有機EL搭載を未だ検討していませんが、携帯端末に対しては、大阪堺工場で生産された物を搭載するそうです。
これで少しは、有機ELの価格が下がりだす可能性が。
書込番号:21507613
3点

Xperiaも有機ELという噂ですがそちらは韓国のを採用するのでしょうか。シャープは独自の日本で生産する有機ELみたいですから最初は品質は怖いところもありますね。今のサムスンのに追い付くまでには残念ながら数年かかると思っていますが。どうなるでしょうか。
書込番号:21529966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ozachangさん
焼き付き問題はチラホラありますね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21425310/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%8F%C4%82%AB%95t%82%AB
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=21279411/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%8F%C4%82%AB%95t%82%AB
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=21050937/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%8F%C4%82%AB%95t%82%AB
書込番号:21596929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はせあにさん
よければ線画面の写真のアップをお願いいたします。
書込番号:21736565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
Android 8.0(S1004)にアップデートした頃からバッテリーがもたなくなってしまった。
電池の使用状況を確認したところ、「RCSService」とかいうものがバッテリーを消費してしまっている模様。
同じような人いますか?
また、解決策をご存じの方がいたら教えてもらえますか。
5点

>ぶっち Ver.0さんへ
同じくオレオにしたら、電池持ちが悪くなりました。
初期化したら、改善しました。
書込番号:21605561
4点

>UKFさん
ありがとうございます。
やっぱり初期化しかないんですかねぇ
この週末試してみます。
書込番号:21605626
1点

とりあえず、解決したっぽいのでメモまでに。
端末をリセットしてもダメだったんだけど、
Google Play開発者サービスのデータ削除と、
ソフバンのWi-Fiスポット設定のデータ削除を行ったらバッテリー異常消費が収まったみたい。
同時に行ったからどっちが原因かまでは突き止められなかったけど。。。
バッテリー異常消費時にアプリの電池使用状況の上位にユーザビリティとかいうのがあったんだけど、
これはWi-Fiスポット設定に関係してたっぽい。
何にせよ、とりあえず夜寝る前でも50%弱残るようになって嬉しい♪
書込番号:21681147
4点

スレ主さんとは直接関係無いのですが、SHARPさん
って1年位で、電池持ち悪くなりますよね。
レビューで勘違いなら謝罪します、AQUOS-Rって
ハイスピードIGZOでした?
ハイスピードIGZOはスレ主さんと関係ないないので
申し訳ありません。
書込番号:21735255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
オンラインショップで安くなっていたので購入しました。
ロボクルを試しに使ってみたいのですが、auやSoftBankで同梱されていた物でもシャープ販売のもの同様に使えますか?
書込番号:21712951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もロボクルに興味があってフリマサイトでsoftbank製品を譲ってもらいました。
比較対象が無いのでどれが正しいか微妙ですが、今の所問題なく動いて充電も出来ていますよ!
書込番号:21733063
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
こんにちは。
初めて投稿します。
不具合についてですが、発信するとマナーモードのアラームのみ鳴らす
(時計に♪マーク)
が表示されます。
通話を切ると、解除されます。
マナーモードバイブに設定している時は、アラームのみ鳴らすの表示が出たあと、通話終了でバイブが鳴って通常マナーモードに戻ります。
同じような不具合が出る方いますか?
因みに、家族で2台とも同時にshv39にしましたが、1台のみそのような表示がでてます。
よろしくお願いします。
書込番号:21730549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)