| 発売日 | 2017年7月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 169g |
| バッテリー容量 | 3160mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全620スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2018年1月4日 18:30 | |
| 10 | 3 | 2018年1月4日 16:54 | |
| 3 | 2 | 2018年1月4日 06:06 | |
| 5 | 2 | 2018年1月3日 16:48 | |
| 0 | 0 | 2018年1月2日 23:00 | |
| 6 | 3 | 2018年1月2日 10:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
WiMAX2のモバイルルーターを使用してWi-Fiに繋いでいるのですが、ここ2ー3日不安定でほぼ繋がりません。
制限がかかっているのでもなく、他のタブレットやスマホは安定しています。
モバイルルーターの電波はあります。スマホにWi-Fiの接続表示もされます。ですがほぼ繋がりません。
この機種が悪いのでしょうか??何か設定する方法があるのでしょうか?
書込番号:21483392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mama14さん
端末を一度再起動してみて下さい。
それでもダメならセーフモードにされてから、解除してみて下さい。
ご使用のAQUOS Rは、モバイルルータ以外のWi-Fiで、繋がるかは確認されましたか。
モバイルルータも再起動が可能ですか。
それらをしても改善されなければ、auショップに一度ご相談してみて下さい。
書込番号:21483513
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
>F-02Harrowsさん
室内の光の加減でもエモパーの音の大きさが変ります。
室内が暗い時には、小さな声で話す設定が有ったと思います。
エモパーの設定から確認をしてみて下さい。
書込番号:21483240
![]()
3点
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございました。
暗い所の項目チェックを外したら、声が大きくなりました。
書込番号:21483247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>F-02Harrowsさん
あれから、AQUOS Rの状態はどうですか?
僕は年度末に二台のAQUOS zeta sh-04h二台が不具合で、修理依頼をしたら二台共に新品(リフレッシュ機)に交換されて戻って来ましたが。
VoLTEが使用できない状態が、二台共に続いていました。
フリーズや突然の再起動の繰り返しが、続いています。
android8の修正も早くあれば良いですね。
書込番号:21483264
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
タイトル通り。
再起動してもダメ。
SIMカード取り出してカードを柔らかい布で拭き
再度戻し電源入れてもダメ。
何度かこの作業を繰り返したがダメ。
他端末では認識する....
やっぱり端末に問題があるのでしょうか?
書込番号:21481744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SIMに問題がないなら、普通に考えて端末側でしょう。
Wi-Fiも使えないようであれば、不良品だと思いますが...。
auにて、修理または交換できるか聞かれる方がいいでしょうね。
書込番号:21481759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるとしかくさん
他の端末で認識するならば、本体の故障ですね。
auショップに修理依頼をされましたら。
書込番号:21482202
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
去年の12月11に富士通のスマホから
3年振り位にシャープのスマホへ機種変更しました。
大晦日からエモパーを使いました。
大晦日は除夜の鐘の写真
元旦は神社の写真とおみくじ
細かい設定で楽しいです。
Android8.0にアップデートしたら
便利な機能が廃止になったりしましたが
他の機種も同じようなので
エモパーにハマりそうです。
書込番号:21480602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>F-02Harrowsさん
01Hのときはエモパー使用してたら電池消耗が激しくて使う気にならなかったけどRにしてから愛用します。中々面白く時には癒されたりと。
先日、エモパーが停止するエラーハグがありバージョンアップしたらよくなりました。
使いだしたら中々おもろいかもね。
書込番号:21480725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですね
イベント事にどんな写真でコメント何を言うのだろうと
イルミネーション設定項目がもっと細かければ
富士通からシャープに乗り換えて
ずっとシャープ使うのに
それが残念です。
書込番号:21480937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
いいとも悪いともいえない話ですが、BTの出力がこれまで使ってた機種(Huawei Honor 8)と段違いのような?
町中歩いてたらコカ・コーラのCokeOnがやたらと自販機拾いますし、タイミング次第でなんか他人のドリンク購入でスタンプついてたりする…
それだけなら(誤解を恐れずに言えば)儲けものな話とはいえ、相応に電池食ってるとすれば諸手をあげて歓迎もできず。
実際、他機種とBT比べてなんか感じた人っていませんか?
書込番号:21479271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android7.1の時は指紋センサーを押すとスリープから復帰する設定がありましまが、Android8.0でもこの機能は引き続き使えるようになってるでしょうか?
書込番号:21471362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
指紋認証押したら、電源が入り、操作出来ます。
(復帰出来ます!?)
書込番号:21475677 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ふとん叩きさん
指紋認証はありますがAndroid8になってから以前登録してた指紋でスリーブ解除失敗する事が多発したので以前登録してた指紋を削除して指紋を新たに登録したらスムーズにスリーブ解除できるようになりました。
書込番号:21476161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>両成敗さん
>NA_NAKA11さん
返信遅れました。
お二方ありがとうございます。
書込番号:21477710
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

