AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(4865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

s8と悩んでいます。。

2017/11/20 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:66件

冬モデルが出たので、値段もこなれてきました。

同スペックのs8と悩んでいます。
ノート8とs8プラスは、さすがにデカすぎてパス。
s8は、縦長が少し不気味なのと、横のエッジが苦手。
有機ELパネルは、綺麗で高評価です。

AQUOS Rは、Wi-Fiの掴みが悪いと聞きました。
また、igzoパネルより、有機ELのほうが綺麗かなと、

良ければご意見聞かせていただければ嬉しいです。

書込番号:21371326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/20 01:57(1年以上前)

S8の縦長のどこが不気味?
おそらく次期AQUOS Rは、AQUOS R Compact同様に縦長になると思いますよ。
他社もトレンドの縦長を採用してくるような気がしますし。

AQUOS Rって、5.3型の割にベゼルに無駄が多すぎるし重さもあるので、逆に私はAQUOS Rの方が苦手ですね(^^;
夏モデルを複数購入する際に候補に入れてた時期もありましたが、店舗で見てこれはないと思い候補から外しました。

AQUOSも使ったことありますが、IGZOより有機ELがはるかにきれいです。

まあ、自分で納得できる機種を選べばいいんじゃないですか。

そういえば、auでの機種変更で悩まれてたと思いますが、なぜドコモに?

書込番号:21371357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2017/11/20 02:27(1年以上前)

>省エネ男さん
>s8は、縦長が少し不気味なのと、横のエッジが苦手。

縦長もエッジも初めて見たときは違和感があるかもしれませんが
使い続けると慣れるし逆に昔のスマホに違和感が出てきます。
特に縦長はiPhone Xを始め今後他社も追随しています。

Gear VR、DeX Station、IconXと楽しい周辺機器をそろえた今、
今後Galaxy以上に楽しめる機種が出るのか不安です。

書込番号:21371381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/20 06:03(1年以上前)

>省エネ男さん
値段で決めるならばAQUOS Rですが。
性能で決めるならば、GALAXY S8をお薦め致します。
画像は有機ELの方が綺麗です。

正直AQUOSへの耐久性には不安感か有ります。
Wi-Fiの繋がりやすさは、GALAXYだと思います。
2年間使用する前提でしたら、GALAXYは余裕で持てるかと思います。

書込番号:21371460

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/20 08:56(1年以上前)

Galaxy S8+は、AQUOS Rとサイズや重さは近く、AQUOS Rより薄いです。
縦に長いだけなので、単にそれだけで候補から外すのはもったいない気もします。
まあ、実際に操作したり持った感じで候補から外されたなら、仕方ないですが。

Galaxy S8も慣れると小さく感じますので、Note8はちょっと大きいもののしっくりきます。
エッジに関しては、Note8で緩やかに変更されたので、次期S9も同じになるかも?


>sandbagさん

DeX Station、Gear IconXも購入されたんですか?
しっかり最新アクセサリーを揃えられてますね(笑)

書込番号:21371670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/11/20 12:39(1年以上前)

まっちゃんさん!

ここは、ドコモ板でしたか、、間違えました泣
自分もギャラクシーのほうが推しなんですけど、
少し悩んじゃいました。AQUOS Rは触ったことないので一度触ってみます。チェックしていただいてありがとうございます!縦長は、まだ見慣れないですが、これからのスタンダードになりそうですね。

鏡さん
有機ELがやはり大きいですよね!みんなのs8推しで肩を押さえれた気がします!今週末変更予定ですので、また報告します。レスいただけて嬉しいです

書込番号:21371987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2017/11/20 12:40(1年以上前)

サンドバッグさん。

まっちゃんさん、鏡さんと同じく意見ありがとうございます。3人の推しでs8にしようと思っています。また、報告しますね

書込番号:21371989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/20 12:59(1年以上前)

AQUOS Rは、キャリア共通色(ブラックとホワイト)とキャリアオリジナル(ドコモのラベンダーauのゴールド)は、あまり高級感ありませんでした(^^;

SoftBankオリジナルのオレンジは素敵なカラーでした。
新たにSoftBank向けに追加された3色は見てませんが、プレス見る限りはイマイチそうな感じかなと。

AQUOSハイエンド、スペックは申し分ないので、来年モデルには期待できるかも。

auに関しては、Galaxy S8/S8+、Xperia XZs、AQUOS RがMNP au購入サポート入りしてるので、MNPなら一括0円もあるでしょうし、機種変更にしても安くなってるようなのでお得に購入できるといいですね。

書込番号:21372037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 SH-03J 充電ランプが消えません。

2017/08/21 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:2件

同じ症状の方、いらっしゃいますか?

先日のアップデートを実施してから、
充電が終わり、線を抜いても(docomo純正タイプCの充電器)
充電ランプが点灯したまま、本体も熱くなっています。

再起動すれば、解消されるんですが、
気づいたら、充電ランプが勝手についてる状態です。

対処法をご存知の方。おしえていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:21134530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/08/21 18:19(1年以上前)

本体の故障も考えられます。ここで聞くより、ドコモショップに充電器と本体を持って行って見てもらった方が早いですよ。

書込番号:21134548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/08/21 18:35(1年以上前)

>フクサラさん
>龍@さんが言われるように本体故障かもしれないので早くドコモに行って修理相談されて下さい。買われてまもないから保証使われ新品交換も視野に入れて相談されるのがベターかな?

書込番号:21134581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2017/08/21 18:59(1年以上前)

ドコモショップに行く時間がとれないので、
故障センターに電話し、セーフモード時では症状が、出ないので、本体故障ではないとはっきり言われました。

店頭に持っていっても、同じ回答だろうけども、
修理に出すとなると、リセットした上で、メーカーに送り、
暫く時間がないかかるそうです。

アプリが原因だと思うとといわれたんですが、
アップデート前から、アプリは追加していないんですよね。

書込番号:21134640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/08/21 19:30(1年以上前)

>フクサラさん
なんだかそっけない対応だな〜。ドコモももっと親身になって相談にのらなきゃね。ダメもとでドコモショップに行ったほうがいいかな。最近思うんだけど、ドコモショップもドコモ遠隔操作オペレーターも対応に当たり外れがあるからもう少し対応の仕方を勉強したほうがいいと思う。俺も前に機種変更やトラブって相談した時にドコモショップでそういうそっけない対応されてお客様相談センターに文句言った事あるからね。

書込番号:21134703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/21 20:06(1年以上前)

>ドコモショップに行く時間がとれないので、
故障センターに電話し、セーフモード時では症状が、出ないので、本体故障ではないとはっきり言われました。

docomoに行く時間も無く
セーフモードでは再現されないので不具合ではないと言われた
ということは気になるならまずは

★初期化してから一つずつ
どのアプリがダメなのかをインストールしながら様子見するか

それか
★初期化してからアプリをいつも通り全部インストールしてどうなのかをもう一度確認する
(ダメな場合はもう一度初期化しないといけないけども)
のもいいかもね

ゆっくりとやればいいと思う

docomoもセーフモードで再現されないと厳しいかもね

この端末ってキャッシュの一斉削除みたいなのはあるの?
ダメ元でやってみるとか、、、

書込番号:21134779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/08/21 21:19(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
この機種には一斉キャッシュ削除機能はなくて(ソニーso-01jはキャッシュ一括削除機能ついてます。)設定からストレージ→キャッシュ削除をするしかないですね。後は、キャッシュ削除してからホーム画面から地球の絵が書いてあるアイコンをタップして右上の縦3つの点をタップして履歴をタップしたら閲覧データーを初めから削除すればキャッシュやタスクの他クッキーも削除できます。で、改めて再起動をしてみてはどうかな?(私がよくするやり方です。)的外れだったらスルーしてください。

書込番号:21134973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/21 21:38(1年以上前)

>両成敗さん
一斉削除無し
了解(^-^) Thank you !

>フクサラさん
微妙だけど
とりあえず
キャッシュ削除ね

書込番号:21135057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/22 07:34(1年以上前)

docomo行く時間ないって、行く時間来店予約出来ませんか?、サポセンか遠隔サポートに内容引き継ぎ出来ると思いますよ、購入店舗じゃなくても。

書込番号:21135895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/08/22 08:22(1年以上前)

>フクサラさん
念のために、ビルド番号は最新01.00.05ですよね?
ハードかアプリかを切り分けるために試してみてください。

1.SIM、SDカードとも取り出して充電
2.SIMのみ入れて充電
3.SDカードのみ入れて充電
※抜差しする場合は、鉄等に触れて静電気をとってください。

結果対応方法
1で再現ならアプリが原因、上記のキャシュ削除
2で再現ならドコモショップでSIMをの交換。
3で再現なら、別のSDカードか新しいSDカードを購入。
SIM交換が難しければ、家族のSIMを、借りてためしてみてください。家族のSIMでも症状出たらスマホ本体の不良かな?

書込番号:21135969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kiramicさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/22 10:10(1年以上前)

>フクサラさん

私も同じ症状になりました。
ドコモオンラインで問い合わせたところ、ドコモショップに持って行けとの事。取替えとか面倒なので現在様子見です

うちでは出たりでなかったりですが、出るときは差してすぐ抜いてもランプが消えない(=充電モードのまま)場合があります
もちろん、充電している時間が長いほど確率が上がります。

そこで、先日新たな発見が
この充電ランプが消えない状態で、タイマーによる画面消灯や、電源ボタンでの画面消灯をすると
画面が一瞬暗くなってすぐ画面が勝手に再点灯します。
この時に、画面したから充電開始のときのアニメーションが出て、充電が解除されます。

なので、おそらく純正の充電や電源ボタンからの画面消灯、電源ONの動作に不具合があるのだと思います。
新しい充電器は充電モードが3つあり、本体側のモード判断と切替がうまく行ってないような気も?確証がありませんが・・・

不具合の時は電源を入り切りしてみて改善されませんでしょうか(再起動ではない)

書込番号:21136160

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/09/09 17:46(1年以上前)

自分も同じ症状になっており まずはメールでサポートに相談しました
サポートの返答はショップでスマホの不具合を確認出来るのでショップに行ってくださいとの事
ショップに持っていき確認してもらったところ

不具合の箇所は見当たらないとの事
今回の事は事例として上げられるとの事
最終的には修理に出すしかないとの事

結局修理には出していませんが事例が増えてソフト更新されるのを待つしかないかもですね

因みにこの症状の時は何もしていなくても充電の減りが早くないですか?
電気を放電しまくっている気がするのですが

書込番号:21182572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/09/13 23:04(1年以上前)

私も同じ症状が出ているひとりです。

充電してないのに気づいたら勝手に
充電中の赤ランプと稲妻マークがついて、
本体も熱くなり、
再起動で直ったと思ったら
めっちゃ電池残量が減ってるんです。

アップデートでの改善を
待つしかないんですかねぇ…。

書込番号:21194499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/09/14 02:25(1年以上前)

>エブリイ7さん
つい先日確か充電関係でソフト更新がありましたよ
自分は更新当日に一回だけ症状が出てそれ以来は今のところ正常です
まだ直ったかは不安ですが( ̄▽ ̄;)

書込番号:21194927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/09/19 12:49(1年以上前)

>りあん-rianさん
ありがとうございます。

私もアップデートしましたが、
その後2回ほど同じ症状出てます(-_-;)
まだ様子見でしょうかね…。

書込番号:21210751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/19 14:43(1年以上前)

>エブリイ7さん
結局のところ この間の更新は関係なかったみたいですね( ̄▽ ̄;)
あれから数回充電中がありました
詰まる所
修理しかないと言うことでしょうかねヽ(´・`)ノふぅ

書込番号:21210973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiramicさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/20 10:33(1年以上前)

>フクサラさん

以前充電ランプが消えない症状が出ていましたが
ドコモからの修理に出してくださいを様子見していました。

最近気づくと全く症状が出なくなってます。
おそらく、ドコモ純正アプリか何かの不具合によるものだったのではと考えています。

まだ症状出てる方はいますでしょうか?

書込番号:21371791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/11/20 10:46(1年以上前)

自分もいつの間にかならなくなりました&#8252;&#65039;
多分ですが度重なるデータ更新の中でこっそりと改善されたってことでは無いでしょうか&#8265;&#65039;
最近まで繋がりづらかったWi-Fiにしても知らぬ間に少し改善されているみたいでしたし( ̄▽ ̄;)

書込番号:21371809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このゲームなら大丈夫ですか?

2017/11/12 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:99件

来月以降にSoftBankを新規契約する予定です。
(SoftBankユーザーの婚約者と家族割を組むため)
当方、docomoを数十年使用、現在は解約し、Wi-Fiのみ運営しております。

Xperia XZ1 とAQUOS RとAQUOS RcompactとiPhone7か8を検討しております。
前機種はDisney MobileのDM-01H(AQUOS)とiPhone6sの2台でして、滑らかに動作できたのが6Sで……Androidにもあるかなと思い、質問させて頂きました。

・LINEゲームのツムツムのみ。
・画像加工アプリ使用

この条件には、AQUOS Rは当てはまるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21353597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/17 15:38(1年以上前)

当機種ユーザーではありませんが書き込みがない様ですし、AQUOS Rと同じSoC(処理装置)を搭載したスマホ(XZ P)を持っているのでちょっと失礼して・・・

性能的には申し分なし、ツムツムでも連続でプレイ可能です。
マレドラやシンデレラで連続周回をしても熱ダレによるツムの落下速度低下なども見せる事無く円滑に出来ます。

ただし、性能が上がっても処理をさせるプログラム的(とOSかな)な問題でしょう、引っ掛かりが起きます。
自分の触ったことのある最近の端末(XZ P、V20 PRO、XZ、XP)に一貫して起こる現象として、フィーバーに入る瞬間であったりに、一瞬の引っ掛かりが起きる場合があります。
XZ Pは処理能力が上がっているからか、その引っ掛かりも一瞬で済んでいますが、それでもやっぱり引っ掛かりが起きますね。
iPhone 6も持っていますが、ヌルヌル具合はやっぱりiPhoneです。

昔みたいにツムを消し過ぎて処理が追いつかん・・・みたいな事は起きていませんが。

後はタッチパネルとの兼ね合いですが、これは当機種のユーザーではありませんので何とも・・・
申し訳ありません。

画像アプリの加工だとCPUの性能がモロに出てくるでしょうが、スマホで行う加工は程度は低いのでそこまで気にしなくても大丈夫かな?と思われます。

ショップによりけりですが、稀に端末のロックを外してアプリを入れさせてくれる場合がありますので、一度訪ねてみても?と思います。
たまーにそもそもロックすら掛かっていない、そこら辺のフリーWi-Fiを拾ってアプリ入れ放題、確かめ放題な端末があったりしますが(^^;

書込番号:21364918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2017/11/17 21:49(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。また、Xperia との比較も教えていただき、大変参考になりました。当方、AQUOS信者でして、初めてのAndroidから(途中でiPhoneに買い換えてしまいますが。)ずっとAQUOSなのですが……不満はないんですけれども……母親がXperiaを使っていたのを見て、とても使いやすいと話していたので、今回ばかりは冒険してみようかなと思った次第までで。でも、イルミネーションとかが無いと物足りない気がしまして、心揺らいでます(苦笑)

何方からも、書き込みがなかったので私の書き方が悪かったかな?と悩みました(^_^;)

もう少し悩んでみて、2年以上付き合えるか見極めてみます!

書込番号:21365712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/19 07:45(1年以上前)

確かにXX2みたいな、イルミネーションがなくなりましたね。 自分は前者のAQUOSを使っていましたから。

書込番号:21369080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2017/11/19 16:41(1年以上前)

>Kaiza0805さん
解決済になってしまってますが、レスしておきますね。そうらしいですよね……。通話はあまりせず、メールとLINEのみ使用し、通知にすぐ気付けるというメリットを考えた上、自分自身にも使いやすいということでAQUOSを使い続けました。
ですが、機種が成長していくうちに……AQUOSの特徴の一つであるイルミネーションを省き、着信ランプがしょぼくなってしまい、どうしようか悩み始めるようになりました……。

また何かあれば、書き込みさせていただきますね。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:21370091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

Fgo、Fate/Grand OrderをAQUOS R のスマホでプレイすると、ディスプレイ120hz駆動で滑らかに動作しますか?

書込番号:21368235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット変換端子

2017/07/25 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

当機購入、快適に使用しています。
前任機はZ3でマグネット使用していました。

現在、au純正のACアダプタを使用していますが、このACアダプタの先端のマグネット化、本体端子のマグネット化にできる製品は無いのでしょうか?

電源側がUSBであったり、他のタイプからの変換らしき製品しか見当たりません。

PCと繋げてデータ交換等は必要ありません。
純粋に充電出来れば結構です。
あまり需要がないのでしょうか。

何卒、ご教示お願い致します。

書込番号:21069762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/07/25 16:33(1年以上前)

こんなのですかね?

https://www.donya.jp/item/74763.html
https://www.donya.jp/item/74762.html

書込番号:21070184

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/07/25 17:31(1年以上前)

>望見者さん

ありがとうございます。

ご紹介の製品、ケーブルの先が、普通のUSBなんですよね。
やはり、無いのかなぁ。

書込番号:21070288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/07/25 18:51(1年以上前)

>ケーブルの先が、普通のUSBなんですよね。

ていうけど、どう付けるつもり?

Z3は、元々本体にあるわけだから
あんなのが良いとか言うのは、ナンセンスだと思うが?
無接点にしたくても、必ずUSBには何かを差さないと、充電出来ないよね?
普通に考えても、分かりそうな気がするが、、、

書込番号:21070456

ナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/07/25 20:27(1年以上前)

>望見者さん

ご意見ありがとうございます。

言葉足らずだったかも知れません。

私が望むのは、純正ACアダプターの先端をマグネット化したい。
スマフォ本体側は、ご紹介いただいた様な、端子でも良いと思います。
ゆえに、ACアダプタ側の先端をマグネット化したいと言うものです。

私が申しあげた”ケーブルの先がUSBは”電力の供給側に刺すものとご理解下さい。

>Z3は、元々本体にあるわけだから
>あんなのが良いとか言うのは、ナンセンスだと思うが?

大きなお世話。

ありがとうございました。

書込番号:21070689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/07/26 12:16(1年以上前)

スマホ(USB type-C)
マグネット

USB Aオス

?(欲しいもの)

microUSB(?)オス

純正ACアダプタ

ってことですよね?
「microUSBメス-USB Aメス」の変換アダプタを探してくれば繋がりそうですけどね。

で、一応、そういう商品もあるみたいですが、変換コネクタばかりになってしまうし、純正にこだわらずに、普通のUSBAの刺せる電源供給アダプタでもいいと思うのですが(^^;

書込番号:21072190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/07/26 12:40(1年以上前)

>ルピアージュさん

ご意見ありがとうございます。

伝え方が悪かったのか、申し訳ありません。

簡単に申し上げますと。。。
純正ACアダプタケーブルの先をマグネット化。
スマホ本体側はそれに対応した端子。

と、いう感じにしたかったのです。

USB_Aからマグネットのタイプは、色々なメーカーからいくつも出ていますよね。

仰せの通り、別の電源アダプタも検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:21072255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/31 17:56(1年以上前)

私もマグネットタイプのコネクタを導入してみようかと思ってAmazonさんを眺めてたら、microUSBメス(←マグネット→)USBtypeCオスの変換コネクタがありました。
これなら行けそうかしら…。

ASIN:B06Y5ZNRQZ

で検索してみてください。

書込番号:21084186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/08/01 07:38(1年以上前)

>ルピアージュさん

何度も情報いただき恐縮でございます。
ご自身もご検討中なのですね。

良い製品に出会えますよう。

ありがとうございました。

書込番号:21085397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2017/09/02 04:16(1年以上前)

>x_nakaさん
マグネット端子はType-C用では無いですが、現在3種類使ったことがあります。

QuickChage2.0と3.0に対応するにはデータ通信ができるマグネット端子になりますが、3つ目に使ってる物がマグネットが強く外れにくくQuickChageも出来て良いです。
(接触端子がW型に5ピンが並んでる製品)

ただし、マグネットの接点が少し時間経つと金メッキされてるようですが、腐食なのか接触不良になりがちで少しぐらつかせて接点の接触を良くしないとだめなことと、ケーブル側のマグネットがある付近が多少発熱が見られます。つまり5V以上で使うのは推奨されないようです。

Type-C対応のマグネットタイプをすべて見たわけではないですが、

マグネットが弱い製品が多いこと
端子の発熱のこと
端子の腐食?のこと

以上3点からあまりオススメできません。

書込番号:21162809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/16 21:09(1年以上前)

最終投稿日より日数が経過しているようですが、私も同じものを探していて見つけましたので投稿します。
まだ購入はしていませんが、近日中に注文しようと思います。

item.rakuten.co.jp/digimonoya/10005633/

書込番号:21363172

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/11/17 12:08(1年以上前)

>たかおすさん

”変換”ではなく、”変更”アダプターとは。w

閉めてしまいましたのでGood差し上げられず、申し訳ございません。

情報ありがとうございました。

書込番号:21364511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/18 14:13(1年以上前)

>たかおすさん
たかおすさんがリンク載せてるのはmicroUSBタイプで良くノーブランドだったりで売ってるものですごい磁力が弱い物の同じ設計と思われます。ケーブルの重さだけで外れたりすると思われます。

書込番号:21367190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

覗き見ブロック

2017/11/16 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

ふと使用中に思ったのですが全機種の01Hの時は、覗き見ブロック機能があったのですが今探すのですがそれが見当たりしません。覗き見ブロック機能は廃止されたのですかね?それとも私が見つけれないだけですかね?

書込番号:21362658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/11/16 18:08(1年以上前)

AQUOS Rになってからは、液晶がWQHDになったため機能がうまく働かないので無くなったとどこかのサイトに載っていましたよ〜

書込番号:21362675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 18:08(1年以上前)

ベールビューのことですよね?
AQUOS Rは搭載ディスプレイの関係で、機能が省かれてます。

正面からも見辛くなるため、必要ならフィルムなどで対応してくれ、とのことだったと思います。

書込番号:21362677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 18:11(1年以上前)

ちなみに同時期のSoftBank向けAQUOS ea、ドコモ/au/UQ向け冬モデルのAQUOS senseでは搭載されてます(AQUOS R Compactは不明)。

ベールビューが廃止されたのは、今現在AQUOS Rだけです。

書込番号:21362685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/16 18:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
マジで?なんでなん!?シャープはよくわからんことするね〜。

書込番号:21362694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 18:19(1年以上前)

ディスプレイの視野角が広すぎる→端まで見える→ベールビューの特性が生かせない→ベールビューを搭載すると正面からも見辛くなる

という理由だそうです。
発売当時の開発部隊インタビューにFAQがあったと思います。

書込番号:21362705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/16 18:20(1年以上前)

キャリアに買い叩かれるからかも
他のキャリアは高く買ってくれるのかな

書込番号:21362708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/16 18:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど〜。それならしょうがないかな?

書込番号:21362716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 18:23(1年以上前)

開発部隊のインタビューはこれですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/13/news102.html

来年夏に後継が出るんでしょうけど、ベールビュー、その他廃止された機能がどうなるか...。

書込番号:21362723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/16 18:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なんだかんだで需要ありそえな機能や人気ある機能は復活対象にしてほしいね。またはアップデートで復活してほしいね。

書込番号:21362785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 19:12(1年以上前)

>両成敗さん
同感です。
それと部品の耐久性の向上にも力を入れて欲しいですね。

書込番号:21362840

ナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/16 19:37(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。部品の耐久性に限らず個体差の無い製品作りはしてほしいですね。
私のRは今のところは特にこれといった不具合なく快適に動いてますよ。ただ、一昨日に充電しなくなる不具合でましたが充電プラグ抜き差ししたら治り充電出来ました。なんなんだったんでしょう?

書込番号:21362919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/16 19:39(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
>infomaxさん
>ハルトル2さん
色々と丁寧に教えて頂きありがとうございました。
なのでこのスレは解決済みとします。ありがとうございました。

書込番号:21362924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 19:47(1年以上前)

>両成敗さん
AQUOS zeta sh-04h一台は、調子が悪かったのですが、起動しなくなりました。
もう一台のサブ機は、近接センサーの故障です。
今から最終便で、ソウルにGALAXYショプに明日行く為に、搭乗待ちしています。

購入して、半年で使い物にならなくなって、端末購入サポートの違約金二台分を考えたら、GALAXYショプで直接購入しようかと。
技適が問題ですが無理ならば、いっ時はWi-Fiで使用するか、会社の保有する海外のsimを使うか。
AQUOSには泣かされまくりです。

書込番号:21362947

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 20:15(1年以上前)

この端末サイズで、画面縮小モードや拡大鏡を廃止したのは失敗だろうし、コンテンツマネージャーにしてもそうですね。

AQUOS Rに対してのユーザーからの意見をどれだけ取り入れて、次期モデルに反映するかでしょう。
次期AQUOS Rは、縦長になりそうな気がしますが。

書込番号:21363017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/16 20:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですよね〜
私も激しく同感です。コンテンツマネージャー廃止はかなり失敗だったと思いますね。人気ある機能は廃止せずそのままにして新機種に搭載するなら一工夫して搭載してほしいね。
>八咫烏の鏡さん
前機種に関しては修理ばかりされてさんざんでしたね。ユーザーに商品提供するなら不具合は何とかしてもらいたいですね。ソウル出張お疲れ様です。

書込番号:21363043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/17 01:49(1年以上前)

>両成敗さん
出張で来ているのではないのです。
貯めたマイルを使って、ソウルまでsimフリー機を購入しようかと思って。
グローバルな保証が付くようなので。
詳しいことは、明日確認をしないと分かりません。

明日から端末購入サポート入りする機種があるそうなので、ドコモオンラインショップを覗いてみて下さい。

>まっちゃん2009さん
(祝)Good アンサー1.000件おめでとうございます。
これからもずっと、御導き下さい。
銀メダルの千件のGood アンサーが輝かしいです。
何時もありがとうございます。

書込番号:21363836

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)