端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全620スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2017年10月12日 19:28 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2017年10月10日 23:45 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2017年10月9日 10:30 |
![]() |
0 | 1 | 2017年10月9日 00:29 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2017年10月9日 00:28 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2017年10月7日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=68283/
AQUOS-Rから次モデルですね。
書込番号:21269930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS senceは、AQUOS Uの後継という位置付けの機種ですよ。
RAM 2GB/ROM 16GB→RAM 3GB/ROM 32GBになり、ディスプレイ解像度もフルHDになり、ローエンドからミドルレンジになった感じです。
ドコモもAQUOS sence SH-01Kとして用意してますし、夏にフラッグシップ、冬にミドルレンジという流れでしょう。
Xperia XZ1 Compactのライバルになると思われていたAQUOS R Compactは...もしかしたら来年春モデルなのかな?
AQUOS R Compact以外にも未発表機種名が存在してるみたいですが、さてさてどうなるか...。
書込番号:21269999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
成る程良く考えたらそうですよね。
書込番号:21270048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au、docomo、SoftBankでも同じモデルで出るみたいですね。
書込番号:21272973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankは夏に同ラインのAQUOS ea発売してるし、AQUOS senceを出すかどうかでしょうね。
昨年のauのように、夏、冬と同じような機種を投入する可能性はありますが。
書込番号:21273014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
指紋を追加しようと思ったところ、端末のパスワードを入力と出てしまいました。設定した記憶もなく、思い当たる数字を入れましたが、間違いばかりで、30秒のペナルティーを毎回受けています。
どうやったらパスワードは判りますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:21267906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋登録は、画面ロックで設定したものでロック解除しないと登録には進めないはずですよ。
パスワード入力を要求されるなら、画面ロック解除(スワイプまたはタッチ、パターン、ロックNo.、パスワード)のパスワードを設定されてるのでは?
書込番号:21267957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんです。
そのパスワードが記憶になくて(。>д<)
どうしたら、パスワードって判るのでしょうか。
再起動の時に必要と出てくるので、かなり焦ってしまって。
書込番号:21267986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パスワードって何のために設定するのか分かれば
この質問は、愚問だと思うのですが、、、、
まして、仮に解除方法此処に書かれれば、悪用する人も出るでしょうね。
適当なりで、その場で入力したであろう、あなたの責任かと。
書込番号:21268036
3点

>おきなまろりんごさん
取説にはパスワードをお忘れの場合は「ドコモショップにお問い合わせください」と書かれているので、行かれてみては
書込番号:21268260
5点

ありがとうございます。
そうしてみようと思います。
書込番号:21268509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
ホーム画面に元からあるGoogle検索は、片手で選択するにはちょっと遠いです。
今までのSHL23ではgoogleウイジットの場所を自由に移動できたうえ、画面下部からプルアップすればすぐに検索を開くことができました
しかし、このウイジットは場所を変えることも消すこともできないんです。
なにか方法はあるのでしょうか?
また、ホームボタンを長押しすれば検索は開きますが、声を出して検索できる機会はあまりありません。
音声による検索でなく、すぐに文字による検索をしたいです。
ランチャーアプリを変える以外になにかよい方法はあるでしょうか?
書込番号:21263966 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
四年ぶりに機種変更したので以前のようにフラッシュゲームが出来るか試してみました
ヤフーモバゲー 対戦ZOO KEEPER (PC版)で検証しました
まずはフラッシュプレーヤーなしでも動くPuffinBrowserをインストール
問題なく動きました ただし画面を動画に変換するため操作がワンテンポから数十秒遅れます
マイ動物園の集客バトルや荒し退治は問題なく出来ます
パズル対戦はちょっと厳しいですね
次にFlash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)を強制インストール
このときなぜかオフィスのインストール画面がでてなかなかインストール出来ませんでした
何度もチャレンジしてたらやっとインストールできました
Firefox Browser
こちらは動きましたが画面内の文字が表示されませんでした
名前の所とかが空白になります
よくクラッシュして送信画面が出ますがそれなりに使えます
ベータ版も有りです
FlashFox Browser
こちらも動きましたが画面内の文字がXXXXXと表示されました
荒し退治するとよく画面が落ちて!マークや再生マークが出ます
なをこのブラウザは2017 Flash Player Androidと言う物でも動きました
ドルフィン UC Via Habit も試してみたのですがだめでした
まだ対応できていないようです
ほかにも情報があればよろしくお願いします
0点

Firefox Browserがアップデート後フラッシュが使えなくなりました
クラッシュ報告が多すぎて停止したのかもしれません
書込番号:21263284
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
AQUOSSHL22を使用していたときはブックマークのショートカットをホーム画面に張り付けて使用していましたがAQUOSRではできなくなったのでしょうか?
書込番号:21261431 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

クロームの機能で「ホーム画面に追加」といったメニューがあります。
書込番号:21261460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SHL22は標準ブラウザがありましたが、R SH-03J含む最近の機種には標準ブラウザは無く、その代わりにGoogle Chromeがプリインストゥールされています。
どちらもショートカットをホーム画面に作成できますが方法が違います。
Chromeではショートカットを作成したいサイトを表示させた状態で
右上の縦三つのドット→ホーム画面に追加
で作成できます。
書込番号:21261592
2点

>カカオ豆粒さん
GoogleChromeではなく
通常のGoogleで検索した場合は
右上 の「縦・・・」から「Chromeで開く」を押し
再度、「縦・・・ 」から「☆」でブックマークできます。
書込番号:21263281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
困ってますm(_ _)m
写真の保存先フォルダについて。
撮影後SHアルバム(オレンジ色のアイコン)の保存先が未分類ではなく【 [キーワード入り]エモパー】になります。
それを解除して未分類になるようにする(初期設定)にはどうすれば良いですか?
※エモパーを使用していましたが無効にしてます。
記憶も削除済、アルバムキッシュも削除済です。
お知恵を貸してくださいm(_ _)m
書込番号:21257407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すももん111さん
ドコモフォトコレクションに保存されていませんか、ドコモクラウドにも保存されるかと思います。
他にGoogleのフォトも使用できているかと思います。
shアルバムは、アプリをインストールしていますが、ドコモフォトコレクションを主に使用しています。
ドコモフォトコレクションならば、ドコモクラウドを設定していたら、ドコモクラウドに保存されているので安心しています。
書込番号:21258164
1点

〉八咫烏の鏡さん。
お返事ありがとうございます。
今まで富士通携帯を使用しておりましてその辺の事が良く理解していませんでした。m(_ _)m
クラウドは使用しております。
ドコモフォトコレクションにも画像は保存されていました。
そのような形になるんですね!
助かりました!
ありがとうございました(*' ')*, ,) ぺこっ
書込番号:21258259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すももん111さん
下記の手順にてアルバムアプリを初期状態にリセット出来ますのでお試しになってみては。
※アプリの設定のみリセット、保存されてる写真/動画等のユーザーデータが消えるわけではありません。
本体設定→アプリ→『アルバム』(オレンジ色のアイコン)→ストレージ→【データを消去】をタップ
書込番号:21258391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
お返事ありがとうございますm(_ _)m
そのような方法もあるのですね!
キュッシュ削除はしたのですがそちらを押す事は中身が消えるものだと思ってました。
ご意見参考にさせて頂きます(*' ')*, ,) ぺこっ
書込番号:21258515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)