AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

Android9 アップデート

2019/01/29 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

Android9にアップデートした所不具合が発生しました。

アラームとかアプリの音が、最大にしても
微かに聞こえる程度で、アラーム等はとてもこの
音では起きれません。

試しに再起動した所、アラーム等の音は正常に
戻るのですが、今日 又アラーム音等が聞き取れ無い程小さくなっています。

さきほど又再起動した所アラーム音は正常に戻りましたが、これでは安心してアラームをセットできません。

皆様のAQUOSrはそのような不具合は有りませんか?
ちなみにキャリアはSoftbankです。

もし、対処方等が有ればご伝授下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:22427672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/29 09:43(1年以上前)

OS変更のメジャーアップデート後は初期化がお勧めです。

書込番号:22427929

ナイスクチコミ!1


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2019/01/30 07:51(1年以上前)

>あと二日さん

ご返信ありがとうございます。

初期化ですか… とりあえず電源オフにして
simカードを入れ差しした所 音については
今の所改善しました。
少し 様子を見て又症状が現れたら初期化して
みます。

書込番号:22430136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Androicoさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/01 10:20(1年以上前)

同じくAQUOS R、Softbankで、私もAndroid9.0になってから、アラームが全く鳴らなくなりました。
ずっとプリインストールされていた時計を使っていて、タイマーはちゃんと使えていたのですが、目覚ましが全く鳴らなくて寝坊しました……。
調べてみたのですが解決法は分からずじまいで、結局その時計は無効にして、他のアプリをインストールして使っています。
変えてからはちゃんと作動しています。

書込番号:22434773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/10 16:17(1年以上前)

本日9にアップデートしました、コンテンツマネージャーが復活したのは何より嬉しいです! 今のところ不具合ありません。

書込番号:22456325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2019/02/10 16:22(1年以上前)

私のAQUOSrはやはり、音が小さくなる為
修理に出しました。

書込番号:22456337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2019/02/10 20:20(1年以上前)

はじめましてこんばんは。コンテンツマネージャー。は、以前のと同じになりますでしょうか?初見で、簡単に操作出来るような仕様でしょうか?(画像の移動、コピー等)

書込番号:22456950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/05 08:49(1年以上前)

自分も着信音が勝手に25%くらいに落ちる現象に悩まされています。

何度音量設定しても、気がつくと不在着信。
音量を確認すると最大から変更してないのに音量小になってます。
まわりがうるさい場所で仕事をしていることが多いので死活問題です。

終いには着信音すら鳴らないこともある。

アップデートの強制はやめてほしいものです。

もとに戻してほしい。買ったときは良かったのに9にされてから最悪になりました。

書込番号:22777829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

おはようございます。

2018/12/17 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

AQUOSRを購入した片で、外装の不具合出た片っていてます?こちら、夏場に気付いたのが、ガラスカバー(純正)のガラスだけが浮いてハズレて、先程気付いたのが、外装の下部分(裏)が外れて浮いてました(割箸入るくらいで、接着剤でかろうじて繋がってる。)発熱が凄いので、接着剤溶けたのかな?朝からすみませんでした。

書込番号:22330259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/17 09:01(1年以上前)

>とりあえず生!さん
結露対策も考えたら、修理依頼された方が良いのでは有りませんか。

万が一接着剤で修理して、水濡れ等が見付かったら、修理費用が高額に成るかと思います。

SoftBankのショップにご相談してみて下さい。

書込番号:22330266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

2018/12/18 08:32(1年以上前)

おはようございます。お久しぶりです。ショップに行きました。電池パックの膨張ではないかと?いう所見。機種変は去年の8月18日。ネットでは見たことあるけど、まさか自分がなるとは?って感じです。徐々にではなくて、いきなり膨らんだ感じです。毎日ケースから出して拭いてたので。土曜日に、外出中にほとんど使ってないのに、夜に、残り31%になっていて、あれ?とは思ったのですけど。普通に外装交換で出したよりは高くなるのでは?らしいです。運が良ければ修理対応で安くなるけど、電池パックは交換でしょう。って。で、代替え機がXPERIAXZで、使い方わからんで泣きそうです。ずっと使ってたアプリが3つ程見つからず。ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。いつも、いつも。

書込番号:22332494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ストレージ内の動画が消えた

2018/10/22 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:1件

ここ最近、ダウンロードフォルダの中身が
フォルダアプリやメディアアプリで開いても
見当たらないことが多々あります。

端末を再起動してみると
何回かに一回で復元されています。

実際には消えていないんでしょうが
どのストレージを開くアプリでも
同様の現象なのでおそらく
端末本体の保存領域にエラーが出ているのだと思います

同様の現象が発生したことあるかたで
対策などご存知の方は居ませんか?

書込番号:22200481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/23 08:35(1年以上前)

メディアストレージのキャッシュを作り直します。
設定→アプリ→すべて→メディアストレージのストレージからデータを削除し、念のため再起動します。

書込番号:22201482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

お久しぶりです。

2018/08/25 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

クチコミ投稿数:210件 AQUOS R SoftBankのオーナーAQUOS R SoftBankの満足度1

発熱について。→右下のランプが点滅しだして、画面がチカチカフラッシュバック?してたのが、最近になって、何も無く(通知も)ランプが切れて、充電停止満充電になると&#10071;&#65039;充電が切れるアプリ入れてます。昨夜9時頃?充電をしていて(部屋は、上方から扇風機が首振りで風邪を送ってくれてます。)画面が真っ黒で、上部に小さなアルファベットで、3行位の表示が、スクリーンショット取れず、電源ボタン押してもうんともすんとも。電源長押しの強制OFFからの電源onで電池94% 電源落として寝て、今朝起きて(11時30分)電源入れたら、電池24% まあ、2月にAndroid8に勝手になって、あの寒い時期でも点滅発熱ホッカイロだったので、この暑い時期に何も無い方がおかしいのかもしれませんけど?とりあえず、指が痛かったので、病院に行ったら、「火傷ですね」と手はうってます(一月ほどほど前。)SHアルバムのレビューにたくさんある、保存した画像が黒くなって見れない→バックアップ出来ない状態なので、修理はまだ引っ張ってます。Androidパイロットになれば、様々な8の不具合(発熱、電波入らない、Wi-Fi使えない。)が治るのか?修正アップデートの時みたいにもっと悪化するのか?ほぼ毎日低速状態で、電話も9割方使い物にならず(発信出来ない。繋がっても、相手にこっちの声が聞こえない→結果、お互い不機嫌な通話になる) 引っ張っれるなら、2月18日に一年半で、電池交換費用無料になるので、そこまでいけたらなと?それでもガラスフィルム代はかかるんですけどね。プロの皆様、どうでしょうか?長々とごめんなさい。

書込番号:22057504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/25 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主様

AQUOS Rの開発コンセプトは、発熱を抑えるということがありますのに、やけどをするぐらいまで発熱してしまったことは、不具合を疑うしかなくなるかと思います。

Android8.0系のOSアップデートをしているのであれば、「設定」→「電池」の画面から、「使用量詳細」をタップしていただければ、「電池の使用状況の詳細」にて、どのような機能が電池を多く利用しているかわかります。

まず、この時点で問題の切り分けをする必要があります。
アプリの消費量が多ければ、「電池」の設定画面にて、アプリの電池消費量が確認できますので、そちらから利用されていないアプリと電池消費量が多いアプリを特定して、そのアプリを削除していくのがよろしいかと思います。

(参考)
Android での電池の消耗の問題を修正する
https://support.google.com/android/answer/7664692?hl=ja

あまり利用していないアプリのバックグランド動作を止めるだけでも、バッテリーの発熱を抑えることができます。

上記のような操作が大変だと感じた場合は、AQUOS Rにはセルフチェック(故障診断)が搭載されているはずですので、電池の消費量が解消できない場合は、セルフチェックで確認してみたうえで、端末本体の不具合などを確認して、ショップに持ち込むのが一番よろしいかと思います。

書込番号:22058264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFiについて

2018/07/27 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

AQUOS R に関して、WiFiの感度や接続が途切れるなどの指摘をするレビューを見かけますが、そんなに掴みが悪いんでしょうか?

単に、WiFi詳細設定の「接続不良のとき無効にする」がオンになっているだけでは?と思うのですが。前のモデルのAQUOSは使ったことありますがWiFiの掴みが悪いと感じたことありません。

AQUOS R は、特別WiFiの感度が良くないということなのでしょうか?

書込番号:21992151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/07/27 21:38(1年以上前)

僕はこれ持ってないから一般論だけど、機種によってアンテナの位置とか違うから機種によって多少の差があったりはするかな?

あと、Wi-Fiって2.4GHzってのと5GHzって二種類の電波が使えるんだけど、一般的に“5GHzの方が安定してるし、速度も出るから使うなら絶対5GHz”みたいな感じになってるんだけど、これも正解なところもあるけど不正解なところもあって2.4GHzの方が悪い条件でも切れにくい(機械の場所から遠いとか)とかあるから5GHzしか使わない!みたいな感じの人だと逆にネットが不安定って場合も多いと思う

イメージだけで「絶対これが正しい!」とかならず、その人の状況に合わせて適切に使えばそれほど問題にはならないんじゃないかな?

書込番号:21992207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank

スレ主 (桜)さん
クチコミ投稿数:1件

現在AQUOS Xx304SHを使用しており、AQUOS
Rへの機種変更を予定しています。
機種変更後もプレイするであろうゲームアプリは下記の通りです。

・実況パワフルプロ野球
・白猫プロジェクト
・魔法使いと黒猫のウィズ
・グリパチ、モバ7

今までゲームアプリはカクつく事無くプレイできていましたが、AQUOS Rではカクつきはありませんか?

特にパワプロの動作が気になります。
私の304SHよりも高スペックのはずの旦那のスマホではカクカクで、ストレートなのに魔球状態でして…。
折角新しい機種にしてもカクカクになるなら嫌だなぁと思い、質問しました。

AQUOS Rで上記のアプリをやっている方がいましたら、動作についての感想等お待ちしております。

書込番号:21793068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ricetailさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2018/05/02 08:10(1年以上前)

>(桜)さん
こんにちは。
自分は挙げられたような課金ゲームはやらないので質問に明確に答える事はできませんが少し気になる事があったので書き込ませていただきます。

まず参考程度ですが自分がよくやるローカルでやるゲームに関しては前の機種(AQUOSXX2)より重くなったゲームはひとつもありません。
二つほど重くは無いが爆熱になるゲームがありましたが普通に遊べるようになりました。

そして気になる事と言うのは旦那様のスマホの事です。機種を提示されていないのでどの程度ハイスペックなのか不明とはいえ、2014年の機種で普通に動くゲームがカクカクになるというのはOSのバージョンとかの差はあるとは言えちょっと考えにくいです。
しかし原因はちゃんとあって、ざっと書くと
・ストレージがカツカツ。
・メモリ(RAM)をやたら喰うアプリがどっさり入ってる。
・極端な省電力設定をしている(これが一番怪しい)

省電力設定は当然電池が持つ方が良いに決まってるので特に何も考えずにエコ全開にする人が多いので『最新機種なのにゲームが重い!』の原因はたいていこれです。確認してみると良いかも知れません。

書込番号:21793433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/02 09:05(1年以上前)

1年前のモデルですが、現時点ではほぼ最高性能のCPU/GPUを搭載したハイエンドスマホです。
AQUOS Xx304SHと比べれば、最低でも数倍以上の性能でぶっちぎります。
バッテリの持ちも、発熱の低さも、比較にならないほどよくなるでしょう。
なんの問題もないですよ。

androidでこれ以上速いスマホは、国内キャリアには存在しません。
5月半ばくらいには次のモデルが発表されますが、発売はさらに先です。
このレベルになれば、体感上、違いを感じることはまずないですし、あえて待つほどのこともないです。

書込番号:21793545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)