| 発売日 | 2017年7月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 169g |
| バッテリー容量 | 3160mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2018年2月11日 11:04 | |
| 15 | 5 | 2018年1月21日 14:54 | |
| 7 | 4 | 2017年12月9日 14:58 | |
| 5 | 4 | 2017年11月19日 16:41 | |
| 34 | 9 | 2017年11月13日 10:30 | |
| 7 | 4 | 2017年11月14日 05:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
Android8へバージョンアップ後、横画面で操作するor画面の自動回転をONにして横画面になっているアプリを起動中にホームキーやタスクキーを押すと画面がしばらく固まってしまいます。
Android7.1の時はこのようなことは無かったのですが、同じ症状の方はいますか?
書込番号:21465727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分のはそのような現象はおきていません。
いまのところ問題なく使用できています。
書込番号:21465876 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
同じ症状の人いますか?とスレ主は聞いてるのですね。
回答は同じ症状のあるユーザーに絞られるのが一般的だとおもわれますが。
ここで全く問題ないみたいな回答をスレ主は望んでいるのでしょうか?
私も勉強になりました。
書込番号:21589071 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
アプできましたね
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20171221-02/
2ちゃんなどで不具合が多いと他のキャリアの方々がおっしゃっておられましたが実際のところどうなんでしょうね?
4点
auさんdocomoでも不具合らしいですね。
書込番号:21455548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Android 8.0に更新してみました。
いまのところ特に不具合ありません。
書込番号:21455875 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
電話帳が大きく変わりました。
確かに従来のようなデザインの“野暮ったさ”はなくなりましたが、検索方法が上下スクロールのみとなり、五十音で直接的に呼び出すことは出来なくなりました。
言葉を替えて言うなら─────
現行Android 7.0で稼働しているXperia XZと同じモノ…
と言えばピンとくる方もいらっしゃるかと思います。
アルバムが変わりました。
テーマ(背景色)が白っぽくなり、個人的には見づらくなってしまいました。
テーマ変更の項目も見当たらず、あと、従来あった画像のソート機能もなくなりました。
従来の場合、「更新順」に設定しておけば新しく取り入れた画像は必ず一番上に表示されていたのですが…。
これはこちらでもどなたか仰っておられましたが
内部ストレージからキャッシュの一括消去が出来なくなっています。
ざっと言えばこんな感じでしょうか。
書込番号:21456651 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
docomo、auもですが、更新内容によっては改悪というのもあるみたいですね。
Android 8.0での変更内容
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/aquos-r/update/index_8.html
書込番号:21456668 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
僕は、自動更新はしない設定にしていたのに、勝手に更新されて、8になりました。→ホームがリセットされて、ショートカット全消え、アプリバラバラ。ホームページにあるように、電波が悪いです。建っても半分。アベマは固まる、LINE開けば表示出来ません。→あれだけ早かった充電が遅くなって、1日余裕だった充電がむちゃくちゃ減るの早くなりました。四隅の発熱が酷くて、自販機のホットコーヒーみたいです。
書込番号:21529251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
この機種って、ワンセグを視聴するには、同梱の試供品アンテナを、イヤホンジャックに挿しての利用なのですけど、先程、ブランブラン度に違和感があったので、よく見てみたら、先端の重みで曲がってる個所が裂けてました。→Amazonや量販店で売っている、ワンセグアンテナでも、問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:21389271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とりあえず生!さん
以前お使いのスマホに同梱されていた、ワンセグ用のアンテナを使用できませんか。
同じ物のはずですので、そのまま使用できる物を使用された方がお得かと。
それか大型電気店で購入されたら、一度店員に相談して購入された場合に、使用ができなかったら場合は。
領収書を持参したら他に交換してくれるか、返金対応して貰えるかと思います。
書込番号:21389381
1点
前の端末は、304SHだったので、伸ばすアンテナでして、入ってなかったような。先程から、ワンセグ用に復活しました🎵
書込番号:21389410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
問題ないし、外ならイヤホンでも大丈夫では。
書込番号:21400234 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
amazonで買いますね!ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。( ´,_ゝ`)!
書込番号:21417974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
来月以降にSoftBankを新規契約する予定です。
(SoftBankユーザーの婚約者と家族割を組むため)
当方、docomoを数十年使用、現在は解約し、Wi-Fiのみ運営しております。
Xperia XZ1 とAQUOS RとAQUOS RcompactとiPhone7か8を検討しております。
前機種はDisney MobileのDM-01H(AQUOS)とiPhone6sの2台でして、滑らかに動作できたのが6Sで……Androidにもあるかなと思い、質問させて頂きました。
・LINEゲームのツムツムのみ。
・画像加工アプリ使用
この条件には、AQUOS Rは当てはまるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:21353597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当機種ユーザーではありませんが書き込みがない様ですし、AQUOS Rと同じSoC(処理装置)を搭載したスマホ(XZ P)を持っているのでちょっと失礼して・・・
性能的には申し分なし、ツムツムでも連続でプレイ可能です。
マレドラやシンデレラで連続周回をしても熱ダレによるツムの落下速度低下なども見せる事無く円滑に出来ます。
ただし、性能が上がっても処理をさせるプログラム的(とOSかな)な問題でしょう、引っ掛かりが起きます。
自分の触ったことのある最近の端末(XZ P、V20 PRO、XZ、XP)に一貫して起こる現象として、フィーバーに入る瞬間であったりに、一瞬の引っ掛かりが起きる場合があります。
XZ Pは処理能力が上がっているからか、その引っ掛かりも一瞬で済んでいますが、それでもやっぱり引っ掛かりが起きますね。
iPhone 6も持っていますが、ヌルヌル具合はやっぱりiPhoneです。
昔みたいにツムを消し過ぎて処理が追いつかん・・・みたいな事は起きていませんが。
後はタッチパネルとの兼ね合いですが、これは当機種のユーザーではありませんので何とも・・・
申し訳ありません。
画像アプリの加工だとCPUの性能がモロに出てくるでしょうが、スマホで行う加工は程度は低いのでそこまで気にしなくても大丈夫かな?と思われます。
ショップによりけりですが、稀に端末のロックを外してアプリを入れさせてくれる場合がありますので、一度訪ねてみても?と思います。
たまーにそもそもロックすら掛かっていない、そこら辺のフリーWi-Fiを拾ってアプリ入れ放題、確かめ放題な端末があったりしますが(^^;
書込番号:21364918
![]()
2点
>sky878さん
ありがとうございます。また、Xperia との比較も教えていただき、大変参考になりました。当方、AQUOS信者でして、初めてのAndroidから(途中でiPhoneに買い換えてしまいますが。)ずっとAQUOSなのですが……不満はないんですけれども……母親がXperiaを使っていたのを見て、とても使いやすいと話していたので、今回ばかりは冒険してみようかなと思った次第までで。でも、イルミネーションとかが無いと物足りない気がしまして、心揺らいでます(苦笑)
何方からも、書き込みがなかったので私の書き方が悪かったかな?と悩みました(^_^;)
もう少し悩んでみて、2年以上付き合えるか見極めてみます!
書込番号:21365712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かにXX2みたいな、イルミネーションがなくなりましたね。 自分は前者のAQUOSを使っていましたから。
書込番号:21369080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Kaiza0805さん
解決済になってしまってますが、レスしておきますね。そうらしいですよね……。通話はあまりせず、メールとLINEのみ使用し、通知にすぐ気付けるというメリットを考えた上、自分自身にも使いやすいということでAQUOSを使い続けました。
ですが、機種が成長していくうちに……AQUOSの特徴の一つであるイルミネーションを省き、着信ランプがしょぼくなってしまい、どうしようか悩み始めるようになりました……。
また何かあれば、書き込みさせていただきますね。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:21370091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
初歩的な質問ですみません。
こちらの機種を来週購入予定ですが、充電ケーブルの種類?を教えて下さい。
パソコンのUSBにて充電したいのですがUSBとmicroUSBだと思っていましたが、USBとmicroUSBtypec
を購入した方が良いのですか?
私なりに調べたのですが、どうにもわかりません。
もし、詳しい方がいらっしいましたら2つのケーブルの違い等もお教え下さい。
書込番号:21352873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最近の機種はほとんどがUSB Type-Cなので、A to Cケーブルを購入するか、B to C変換アダプタを用意する必要がありますよ。
書込番号:21352943 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
パソコンの USBからの充電では、給電出力が小さく、
ガラケー (700mA程度)なら問題なくても、
最近のスマホ(1.8A〜 3.0A)をフル充電するのには、
かなりの時間を要します。
家庭の電源コンセントに挿す充電用 ACアダプターと、
Type-C対応の USBケーブル (A to C)での充電が、
個人的にはお勧めします。
書込番号:21353134
5点
>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。
もし、Amazon等で購入する場合なんと検索すれば
良いのでしょうか?
私 年的にうといので初歩的な質問ならどうかご勘弁下さい。
書込番号:21353194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SoftBankでAQUOS Rに機種変更する際に、Type-C対応のACアダプタなどを同時に購入すればいいのでは。
書込番号:21353215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
USBtypeCケーブルで良いと思います。
例えば
楽天だと
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/usbtypec%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/564500/?v=3
microUSBコードが多量に残ってるなど無い限りは、新規でコードを購入した方が良いと思います。
機種違いですが、アダプターかませると「水分検知?しました〜」なりの表示が出てしまうのもありましたので、、、
書込番号:21353221
3点
>まっちゃん2009さん
おおっ! そうでしたね。
キャリアモデルなら、オンラインでも ショップ(実店舗)でも、
キャリア推奨の充電器が、
2,500円くらいで端末と同時に購入出来ます。
>望見者さん
私も最初はアダプターをかませていたのですが、
機種によっては、充電が断続的になり不安定なので、
Type-Cの端末用には、 Type-Cのケーブルを買い足しました。
書込番号:21353295
2点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
私は、機種変更では無くNMPなのですがその値段で
購入できるのでしょうか?
その充電噐をPCのUSBに繋いで使えるのでしょうか?
私、とてもうといので初歩的な質問ならどうかご勘弁下さい。
書込番号:21353338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SoftBankショップなどで購入できます。
Type-C対応ACアダプタ
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152974511&cd=F1000206
A to Cケーブル
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152974801&cd=F1000206
B to C変換アダプタ
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152975020&cd=F1000206
MNPや機種変更は関係なく、オプションの価格は同じですよ。
書込番号:21353366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん
早速お教え頂きありがとうございました。
本当は全員の方に、グッドアンサーをつけたい
のですが、最初にご返事を頂いた まっちゃん2009
さんにつけさせて頂きました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:21354526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
先日この機種にYモバイルからMNPしました。カメラについて質問です。保存先を本体設定で撮影保存した写真をSDカードにうつしたいのですが項目がありません。最初に保存先をSDカードに設定してればSDカードに保存されるみたいですが、まず本体に保存して必要なものだけSDカードに移しプリントしたいのです。前機種は本体に保存された写真をSDカードに移動・コピーするという項目がありできたのですがこの機種はその項目がありません。SDカードに保存された写真もどうやって確認するのか分かりません。前機種からSDカードに写真を移してこの機種にまた挿入して使用してるのですが、その確認方法が分かりません。Googleのフォトではバックアップしてるので出てきますが、実際のSDカードに保存されている写真だけを確認するにはどうしたらいいのでしょうか?それと最初にかいたカメラ撮影で本体保存したあとSDカードに写すことはできるのでしょうか?色々調べてみたのですが分かりませんのでよろしくお願いいたします。
書込番号:21348395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>保存先を本体設定で撮影保存した写真をSDカードにうつしたい
>前機種は本体に保存された写真をSDカードに移動・コピーするという項目がありできたのですがこの機種はその項目がありません。
ならファイルマネージャーアプリを入れればよろしいかと。
データ移動、コピー、削除、フォルダー作成等々に使えます。例えばこれとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.hd
撮影して本体に保存されたデータは
本体内の\PRIVATE\SHARP\PM
にあると思います。違ってたらすみません。
書込番号:21348573
1点
>すのうりんさん
こんにちわ
移動方法詳しくのってますよ
↓
ソフトバンクのサポートのホームページです
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=88208&id=e736b76444c5772556f64563169657a416d50564b37474735417544764e6f5468693171506735452b43756f3d
書込番号:21348864
![]()
0点
写真は
操作方法4.移動したいデータが保存されているフォルダを選択
の画像データに
入っていると思います
書込番号:21348891
3点
>結衣香さん
情報ありがとうございます。ファイルからなんとかSDカードにうつせました。前機種もシャープで操作方法もあまり変わらないと思っていたのですが、コンテンツマネージャーというのがはいってなくて、せっかく使いやすかったのに残念です。
書込番号:21356489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

