| 発売日 | 2017年7月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 169g |
| バッテリー容量 | 3160mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 10 | 2018年9月7日 11:56 | |
| 14 | 13 | 2018年3月22日 23:50 | |
| 17 | 2 | 2018年3月18日 19:33 | |
| 3 | 1 | 2018年4月1日 19:06 | |
| 51 | 11 | 2018年4月4日 20:34 | |
| 35 | 11 | 2018年3月5日 17:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
初めて質問させて頂きます。通勤時などよくイヤホンを使用しYouTubeやゲームなどしていますが、題名の通りでたまに左右で音量の差がハッキリ出てしまいます。(右が音量が大きく、左が小さくなります。)
音量が変わるタイミングはゲームを起動したタイミングや、YouTubeで動画を再生中に別動画を再生し始めた時などです。発生確率は体感ですが2割程度です。
YouTubeではそうなってしまった場合さらに別の動画を再生しても左右差は直らないです。ただ別動画を見ていくうちに直ることもあればアプリ再起動でしか直らない場合もあります。イヤホン抜き差しでもたまに直ることはありますが、2割とはいえストレスがたまっています。
本体交換もしてもらったのですが、やはり発生しますし、イヤホンも新品を購入するなどしてみましたが、改善しません。
アプリも本体もソフトウェアは最新ですし、音の設定では何も設定箇所は無いように見えます。
同じような方、もしくは改善策をお持ちの方はいらっしゃいますか?よろしくお願い致します。
ちなみに同じ動画でも出るとき出ないときがあるので動画の問題ではないです。また通常通り聞こえる時に動画を切り替えなければ再生中に音量が変わることはありません。
書込番号:21740169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試したイヤホンは、モバイル用の 4極ミニプラグのものだけでしょうか。
100均でも売っている、オーディオ用の 3極のミニプラグのイヤホンではどうなるか、
お試しになられては、と思います。
書込番号:21740468
2点
単純にイヤホンとの相性、というのが一番妥当だと思います。
プラグが3極か4極かについては、メーカーによっては本体側にイヤホン設定(マイクあり・なし)の設定がある場合もありますし、3.5mmミニプラグもイヤホンのメーカーによってプラグ径(遊びレベル)やプラグ根元の形状が微妙に違い、接触不良が起こる相性が存在します。
現象が出た時にプラグを回すことで改善するポイントがある場合はこの可能性が高いです。
あとは複数メーカーのイヤホンで確認するのが一番かと思います。
あとはアマゾン等で検索すると多数出てくる、安価な(3千円ぐらいの)USB型DACを使って本体イヤホン端子を使わないという方法もあります。
USB DACの性能は価格相応ですが、スマホ直差しよりは音質向上が見込めるのでご参考まで。
書込番号:21740666
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
お早いご回答ありがとうございます。イヤホンには全く詳しくないのですが、調べまして使用しているのは3極ミニプラグの物です。逆に4極ミニプラグを試してみるのもありかと思いましたので電気屋でまた試してみようと思います。
ありがとうございます。
>AS-sin5さん
お早いご回答ありがとうございます。
現象発生時にプラグを回しても変化はありませんでしたので接触の問題ではないと思われます。また3極のものであれば(恐らく全て3極)、旧イヤホン、新イヤホン(旧イヤホンと同じ型)、iPhone付属のイヤホン、Softbankの店頭で借りたイヤホン(メーカー不明)全てで現象が確認できております。
ただやはり複数のメーカーを試してはいないので、電気屋で4極及び複数のメーカーを試してみようと思います。
もし電気屋でUSBから聞けるイヤホンも試せるなら試したいですが、なければ購入するしかないですね。。。
ありがとうございます。
ここからは余計な話ですが、
それでもダメならSHARPにこの話を持っていくか、もうその気力がなければ諦めですね。。本体の修理もやってもらっていて、行っているときの代替機(Xperia 3世代前ぐらい)では全然問題なかったので、最悪機種変更ですね。。(泣)
書込番号:21742472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>田中ピスタチオさん
SHARPさんの機種は昔から、イヤホンの不具合評価
出てますね、IGZOのSHARP、AQUOS-Rは未だ
1年たってませんが、1年は電池持ちも良い...
と思いますけど、Bluetooth使っても、左右の音
ばらつくって事はないと思いますけどBluetooth
で、音がばらついたら逆に問題ですけど
後イヤホンジャクの中にホコリ等入ってないか確認
してみては。
機種は違いますが、iPhone6だったか?友人のは
ホコリが、原因だった事あります。
書込番号:21742799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニコニコKさん
ご回答ありがとうございます。
Bluetoothの存在を忘れていました。それもまた試してみます!
埃の可能性もあるのですね。勉強になります。
今回は新品購入直後から発生しており、修理×2回、本体交換もしているので可能性はないと思います。
SHARPさんは以前よりイヤホン関連の不具合が出ているのですね。イヤホンを主に使ってる私にとっては今後の選択肢として外れてきそうです。。次は安定のXperiaか前使用していて不満のなかったGALAXYか。。
書込番号:21744888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>田中ピスタチオさん
過去の書き込みでも、必ず問題の書き込み出てますね、3極、4極だけの問題もですけど。
イヤホンジャクの防水の弱さ、充電ケーブルの
さしこみの、腐食等 イヤホンジャクに綿棒入れると
緑色っぽい、錆び
SHARPさんのIGZOの1年位で「使い方」にも違い
出ると思いますけど、急に電池持ち悪く成ったり
キャラクターモデルもですが、sense、AQUOS-R
AQUOS-Rc、SIMフリー等々、未だAQUOS-R
ハイスピードIGZO?と思ってる人も、価格com
だとIGZOと成ってますけど、気を悪くしたら
謝罪しますけど、自分もガラケー時代からSHARP派
でしたし頑張って欲しいですよね
当時のSHARPの社長は他社にない機能がSHARP
の魅力って、頑張ってたから、カメラのダブル
レンズも、SHARPでしたし。
書込番号:21745123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>田中ピスタチオさん
私も同じ症状です。
突然片方の音量が2〜3倍になって困ります。
色んなイヤホンや、ステレオにつないで再生していますが、どの場合でも1〜2割くらいの確率で起こります。
ほんと、やめて欲しいです。
書込番号:21801238
2点
私は去年の11月に、当該機種にしましたが、同様の症状が出ています。
ただ、私の場合は、左右どちらも発症しています。
その後、SIMカードの認識不具合が出たので交換しましたが、交換後の端末でも、同じ症状が出ています。
最近、違う不具合が出て、2回目の交換を行いましたが、やはり発症しています。
3台とも発症しているので、存在的な不具合かと思っていましたが、ネットでは報告例が少ないですね。
ちなみにイヤホンは、3極、4極を含め、4機種(全て違うメーカー)で発症するので、イヤホン固有の問題ではないと思います。
Bluetoothだと、発症しません。
あと、アプリも、LISMO,HF Player(有償版),Poweramp(有償版)の何れでも発症します。
書込番号:21831744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして。
私も同じ症状が出ていますが
今のところ、再起動でほぼ復活していますよ。
書込番号:22054680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音楽プレーヤー限定の話になりますが、発生するときは、必ず曲の切り替わりのタイミングで発生します。(もちろん、常にではなく、たまにです)
音楽プレーヤーを再起動すれば確実に直りますし、前後の曲にスキップすると直る場合もあります。
(音楽プレーヤー以外のゲームなどでは判りませんが)
あと、ここ最近、再びSIMカードが突然認識されなくなる不具合が出てきました。
先日提供された最新パッチを当てていますが、改善されませんね。
書込番号:22090207
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
一昨日、7年以上振りに機種変したのですが、画像等の保存先が本体になっている様です。最初からSDカードに保存される様にするにはどうしたら良いでしょうか?ひと通り探したつもりですが見つかりません。
あと、赤外線はあるのでしょうか?
機種変する時にはもちろんありますと言われましたが、これも見つかりません。
何せ7年振りで当時はまだ初期スマホだったので、これからこちらでもお世話になると思いますが、かなりド素人の質問になりすがよろしくお願い致します。
書込番号:21687375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラ起動→メニュー→共通→保存先設定じゃないかな?
あと、この機種に限らずですが、赤外線なんてほとんどの機種が採用してませんよ。
書込番号:21687382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カメラのことかと思ったけど、カメラとは書かれてませんでしたね(^^;
書込番号:21687394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは!
>赤外線はあるのでしょうか?
赤外線機能は、ついていません。 仕様の欄みましたが、空白でした。
お店の人が、適当なこと言ったのでは?
>最初からSDカードに保存される
本機で撮影した静止画や動画などのデータは、内部ストレージに保存されるように設定されています。
お客様がダウンロードされたアプリケーション(市販品)によっては、保存先がSDカードと説明されている場合でも、
データが内部ストレージに保存されますのでご注意ください。
参考までに!
書込番号:21687401
1点
>アイアコスUさん
カメラに関しては、>まっちゃん2009さんの指摘通りSDに保存できます。
赤外線は無いですね。例えばdocomoの場合ですと、「らくらくスマートフォン4」(meでは廃止)だけだと思います。あとは、フィーチャーホンですね。
書込番号:21687546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己レスです。
そういえばフィーチャーフォンは、2017年に生産完了したのでした。
docomoで販売しているフィーチャーフォン風のケータイ3機種は、全てガラホ(スマケー)ですね。
書込番号:21687671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
またまたすみません。
スレ主さんはソフトバンクでしたね。間違えてdocomoの話をしてしまいました。ごめんなさい。
書込番号:21687697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>つよがりぽんさん
カメラで撮影された画像先はまっちゃんさんがおっしゃる通りです。ネットでダウンロードした画像や動画は本体ストレージに保存されます。保存画像はプリインストールされてるファイルというアプリを開けば見れます。その画像や動画をSDにコピーはできます。
書込番号:21693687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>つよがりぽんさん
お店で機種変更する時に画像などをのデータコピーは確かBluetooth機能を使ってコピーしてたような気がしますが?違いましったっけ?
書込番号:21693720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速の返信有難うごさいます。
そうですよね、またよろしくお願いします!
書込番号:21696731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の返信有難うごさいます。
その様ですね、今はGoogleで全て保存される、出来るみたいで慣れるまでまだまだついていけません!苦笑
またよろしくお願いします!
書込番号:21696739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の返信有難うごさいます。
やっぱりそうですよね、またよろしくお願いします!
書込番号:21696772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の返信有難うごさいます。
ファイルとアルバムの違いが全然分かりません!
とりあえず今はGoogleで全て保存されるみたいですね、SDカードには自分で保存していく形みたいですね。
またよろしくお願いします!
書込番号:21696783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応、前スマホのバックアップ取ったSDカードから移せるものは移しました。
機種変手続きで5時間以上かかりましたし、店員もアップアップしててカオスな状態でした…。
書込番号:21696789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
AQUOS RをAndroid8.0にアップしました。特に大きな不具合もなく、「黒猫のウィズ」や「ドリスピ」と言ったゲームアプリも問題なく遊べています。
が、唯一「電話帳」があまりに使いにくいものとなってしまいました。電話掛ける画面もなんか変わってしまったし。
『電話・通話機能』は、アプリを入れ換える(?)事で別のモノを使うことjはできるのでしょうか?
今の縦スクロールonlyではなく、以前のようなあかさたなを横で以降を下スクロールみたいな電話帳はないでしょうか?
もしくは旧機種の304SHなどから電話帳機能をAQUOS Rに移行する事などはできないのでしょうか?
8点
>『電話・通話機能』は、アプリを入れ換える(?)事で別のモノを使うことjはできるのでしょうか?
電話帳アプリはいろいろあるから、とりあえず評判の良さげなやつをいくつか入れてみて自分に合うのを探すのがいいんじゃない?
たいていのやつが無料版(広告あり)と有料版(広告なし)があるはずなんで、これだ!っていうのが見つかれば有料版を購入するのがいいかもしれないね
書込番号:21671493
2点
>どうなるさん
返信ありがとうございます
電話帳アプリはgやX、Aといくつか試してみましたが
現状ではTruePhoneと言うのが、直感的に使えそうと思い
試している最中です。
本音は以前のままのSH電話帳がいいのですが、、、
書込番号:21685577
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
題名の通りなのですが、インスタストーリーの投稿でカメラを、起動して投稿すると、画質がかなり低くなります。周りの友達の投稿と比べてもすぐに分かるくらいです。あと、LINEのトークでも、カメラを起動して撮影するとやはり画質が荒くなります。ですので、今は本体に初期インストールされてるカメラアプリで撮影してから投稿なりLINEで使ってます。皆さんはこのような事はないでしょうか?また、インスタの起動カメラアプリを変更したりする、改善方法はありますか?
書込番号:21667502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
インスタの画像は誰でもスマホカメラとは限りません。
書込番号:21721062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
Android8.0にしてから、自宅に帰ると自動で繋がるはずのWi-Fiが、設定から選択しないと繋がらなくなりました。
ネットで調べて、APの設定内の「インターネット非接続時も有効」にチェックを入れると直った人もいるみたいですが、私の場合効果なしでした。
どなたか同じ症状の方で、改善されたかたいらっしゃいますか?
書込番号:21654004 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
念のため、ルーターを再起動してみてください。
また近隣のWi-Fiと干渉している可能性があるのでルーターの無線チャンネルを空いている場所へ変更してみてください。
周波数の分布は「WiFi Analyzer」アプリで調べられます。
書込番号:21654139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
ルーターの再起動は、何度もしましたが、改善されませんでした。
まぁ別に繋がるのは繋がるのですが、いちいち設定から繋がないといけないので困ります。
7.0から8.0に更新してから急になったので、更新しなければ良かった…。
書込番号:21654251 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>しん☆ばしさん
ドコモの口コミを読んでみて下さい。
同じ様な症状で書き込みが有ったと思います。
結果修理依頼をしたかと、記憶しています。
書込番号:21654399
2点
本当に困った電話みたいですね
こちらで何もできないので対応待ちになるのですかね
書込番号:21654592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おっと、クチコミのタイトルに誤字がありました。
「自他」ではなく「自宅」の間違いでした。
ちなみに自宅以外は普通に自動で拾います。
私周りの環境だけかと思ってましたが、ネットでみると、わりと同じような方もいるようです。
書込番号:21654729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>しん☆ばしさん
一度修理対応を検討してみて下さい。
書込番号:21654737
1点
「自宅以外」とは、
誰でも接続出来る Freeの HOT SPOTだから、
と言うことではありませんかね。
ある意味、セキュリティが強化された、
ともとれるような…。
HOT SPOTがあちこちに点在する大都市の繁華街とか、
乗客の殆どがスマホ操作をしている新幹線の車内など、
自動接続を ON にしていると、
しょっちゅう、電波条件のよい接続先を探し回っていて、
バッテリの消費にもよろしくないので、
私は、WiFi を使う時には、その都度、
手動で ON にし、何処に接続されているのか確認してから、
にしています。
書込番号:21656129
1点
自宅以外に自動で繋がるなら暗号化の有無の違いですかね?
自宅ルーターを一時的に暗号化OFFして自動で繋がるか試してみては?
暗号化ON → 自動で繋がらず
暗号化OFF → 自動で繋がる
となるならスマホのWi-Fi機能が不安定になっている可能性があります。
一度ネットワークの初期化を行い、再度設定してやってみる。
それでも駄目なら本体初期化ですかね?
本体初期化でも治らない場合は修理ですね(汗)。
Android8以前では問題なかったのならハードウエアの不良の可能性が低いと考えられますので、何か別のアプリが干渉してませんかね?
セーフモードで自宅ルーターに自動で繋がるかやってみてください。
繋がるならアプリが原因です。
書込番号:21657109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほどー!
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々やってみて、ダメならもうあきらめます。
書込番号:21657543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Wi-Fiとは、直接関係無いですけど、昨日仕事の引き継ぎで、夕方SoftBankさんのAQUOS-Rに連絡したら
繋がらない、docomoのサポセンでも理解不明
家に帰ったらSoftBankの通信障害ってニュースで
23区で、LINE電話で呼び出しも通信障害の時は
呼び出し、しなければ未だしも。
SHARPやAQUOS-Rが悪い訳では無いですけど。
書込番号:21727715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Androidを8にしたのが原因かと?ダウングレードは出来ないので、修理行きしかないと思います。私も、8になってから、今まで使えてたLAWSONのフリーWi-Fi、SoftBankショップのWi-Fi(店員にパスワード入れてもらって)→全く繋がらなくなりました。修理に出しても治らないかもしれませんが、瑕疵担保責任。を盾に交渉→交換になれば良いかと?
書込番号:21727959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SoftBank
11月の末にこの機種に買い換えました。
そして最近操作してるときなどに違和感があったので、よく見てみると、画面の回りの縁の右側が浮いている事が発覚しました。
浮いてるところに指が引っ掛かってるのが違和感の正体だったのですが、まだ1度も落としたり置くときに乱暴に置いたりぶつけたりもしてません。
購入から3ヶ月経ちましたが、こういう時は、修理ではなく交換にしてくれるのでしょうか?
書込番号:21646939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
購入から3ヶ月経ちましたが、こういう時は、修理ではなく交換にしてくれるのでしょうか?
↑
判断するのは、ショップの店員でなく、預かってメーカーに送ります。
メーカーの担当者が決めることです。
落としていくなくとも、ボデイの角に擦り傷があると、落としたと認定される事もあります。
日数が経っていると、中々すんなりいかないのでは。
書込番号:21646955
2点
>たもりかずよしさん
端末補償に加入されていますか。
端末補償に加入されていたら、交換費用がかかりますが交換する事ができます。
それ以外は修理対応になります。
書込番号:21646962
3点
>MiEVさん
過去に不具合があってショップに見せにいくと交換ということがあったので、どうなのかと思いまして。(-_-;)
その時とは状態が違うんですがね…
書込番号:21647014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>八咫烏の鏡さん
あんしん保証パックとは別ですかね?
色々調べてはいるのですが今のところ詳しくわかってません。m(__)m
書込番号:21647017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たもりかずよしさん
あんしん補償パックの中に、端末補償が入っているはずです。
新品交換には、建前上リフレッシュ機と成っていますので、SoftBankのショップで確認してみて下さい。
それと、近頃故障修理でも、新品又はリフレッシュ機に成って返却される事が有ります。
電池交換を依頼した時もです。
製造番号が変更されて、いる時が有りますので。
書込番号:21647038
![]()
4点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
現在は、あんしん保証パックプラスに加入ですが、自分のを調べたところ、あんしん保証パックRの月々300円でした。
不安ですね(^^;
書込番号:21647061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>八咫烏の鏡さん
いちいち代替えへ連絡等を同期して、また戻ってきたものにやり直すということが手間なので、その場で交換できたら本当にありがたいんですけどね(-_-;)
書込番号:21647069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たもりかずよしさん
一からやり直す手間は、故障をしたら誰もが経験する事ですね。
大変な労力が必要ですが、頑張って乗り越えて下さい。
書込番号:21647081
2点
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
とりあえずショップに行ってみたいと思います。m(__)m
書込番号:21647088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
Xx3を代替機として修理扱いとはなりましたが、無料でした。
書込番号:21651884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



