AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんがSHARPのスマホを選んだ理由は?

2018/04/04 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

私は、ずっとARROWS派でしたが
エモパ−とヒカリエモーションに興味があり
この機種を選びました。
皆さんは、どのような理由でSHARP製スマホを選びましたか?

書込番号:21727777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/04 20:03(1年以上前)

角の丸み

書込番号:21727878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/04 20:08(1年以上前)

荻野目洋子

書込番号:21727888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/04/04 20:17(1年以上前)

>つぶ子さん
私は以前はXperia Z3を使用してました。
このシャープAQUOSに替えたのは知り合いがAQUOS携帯を持ってて着信音がcpu君にしててそれが妙に気に入ってしまいプリインストールされてる着信音のcpu君が入ってるAQUOSにしたしだいです。ただ、今はRですがその前は01Hだったのですが
いかんせんWi-Fi感度が最悪でかなり悩まされました。なので、機種変更した時にAQUOSにせずにソニーのXperiaにしとけばって思いました。
ただ、今のRは01Hよりは月とすっぽん位いいので気に入ってます。発熱ないしWi-Fiは感度良くなってるしエモパーも使いなれたらいいし、それに一番のお気に入りの着信音cpu君がプリインストールされてること。まあこれといって不具合なくサクサク動くので今のところは替える気はないですかね。

書込番号:21727909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/04 20:28(1年以上前)

SoftBankですけど、ガラケーのsh08からずっとSHARPで、当時はPCを持ってなくて、Androidで悩んで、ガラケーからの流れと、近くのショップに、303しか無くて、オンラインで在庫のあった304shにしました。304も、このRも、間違いなく、初期不良です。今度の対応次第では、AQUOSはないと思います。ガラスフィルム貼って、ウィジェットキレイに配置して、落とした訳でもなんでもなく、何度も壊れる事に、かなり疲れてます。

書込番号:21727943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/04/04 20:45(1年以上前)

>両成敗さん
私もエモパ−にハマってます。
文字フォントもダウンロードして変えられるところも、ロックシャッフル機能も斬新でいいです。
Rにして良かったです。

書込番号:21728005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/04/04 20:47(1年以上前)

>はせあにさん
柔らかい感じでいいですよね
でも、保護シートが難しいですよね?

書込番号:21728011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/04/04 20:54(1年以上前)

>つぶ子さん
>とりあえず生!さん
いつも思うのですがシャープのスマホは個体差が多くて当たりハズレが多いような気がします。
もう少し当たりハズレがないスマホになってくれればと思ってます。また、Android全般に言えますがIphoneよりも電池の消費が激しいと思うので改善してほしいかな。個人的な感想です。

書込番号:21728030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/04 21:26(1年以上前)

>つぶ子さん
AQUOSの端末が、初心者向きだったのと、電池持ちが優れていたので、AQUOSzetaSh-01gを2台使用していました。
バージョンアップしたら、重たく成って我慢ができなく成って、AQUOSzetasSh-01hを2台機種変更しました。
その後は、Sh-04hを2台使用していましたが、不具合が続いたので、先月末にAQUOSを手放しました。
以前のAQUOSに比べたら、電池持ちは悪く成っています。
エモパーは、初期のバージョンから使用していますが、三年間で凄く進化しています。
もう少ししたら、AQUOS Rの新製品が、発表されるかと思います。

書込番号:21728127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/04 21:30(1年以上前)

いつもアドバイスありがとうございます! 僕としては、瑕疵担保責任で民事→消費者庁のホムペに掲載(職員が教えてくれた)ネットで被害者の会作る。話デカくなって、またXperiaとシェア逆転。→SONYからXperiaもらえませんかね?w 消費者庁の職員も弁護士も、嘘ならアウトだけど、SHARPの対応が悪いなら、それもまぁと苦笑いですw

書込番号:21728140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/05 01:25(1年以上前)

>とりあえず生!さん
大変でしたね。
僕は、AQUOSのイベントが有って、その会場でSHARPのドコモの営業の方と、お話が出来ました。
耐久性の問題、Wi-Fiの繋がりの問題、今まで6台のAQUOSを購入して、四台の初期不良交換した事、修理ループから端末が、一年も持たない事を話しました。
スッキリとして、3台を機種変更出来ました。
今ではAQUOSを手放しましたが、不具合が無ければ、AQUOSを購入していたと思います。
今現在は、LGのV30+に、3台機種変更をして、メイン機、サブ機、メール専用機と使い分けて、使用しています。
SHARPの方が、お話をした内容をSHARPの開発に、責任を持って伝えてくれるそうです。
Wi-Fiな繋がり難い件は、「SHARPは、ユーザーに高い通信費を使わしていると」伝えたら、驚いていました。
繋がりが悪い事は分かっていても、当たり前な事が、理解出来ていなかったようです。

書込番号:21728672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/04/05 05:51(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>とりあえず生!さん
>両成敗さん
>at_freedさん
>はせあにさん
皆さんありがとうございました。

書込番号:21728800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/04/05 05:56(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
エモパーの季節事の背景写真やお喋りの細かなところをもっと充実してほしい
イルミネーションの細かい個別設定
イルミネーションとヒカリエモーションの色を増やしてほしい
コンテンツマネージャーの復活を望みたいですね

書込番号:21728803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/04/05 06:04(1年以上前)

>つぶ子さん
それは確かに私も同感ですね。

書込番号:21728805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/05 10:02(1年以上前)

>つぶ子さん

SHARPのスマートフォンは SH-03Jで 5台目 です。
私も2年以上利用しているエモパーがあるのでSHARPのスマホを選びます。
機種変更してもエモパーの記憶が移行出来る。

コンテンツマネージャーが無くなったのは、私も残念です。

書込番号:21729117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ロボクル

2018/03/29 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:31件

オンラインショップで安くなっていたので購入しました。
ロボクルを試しに使ってみたいのですが、auやSoftBankで同梱されていた物でもシャープ販売のもの同様に使えますか?

書込番号:21712951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/04/07 02:22(1年以上前)

私もロボクルに興味があってフリマサイトでsoftbank製品を譲ってもらいました。
比較対象が無いのでどれが正しいか微妙ですが、今の所問題なく動いて充電も出来ていますよ!

書込番号:21733063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2018/03/28 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 ラテ0517さん
クチコミ投稿数:1件

今日sh01fからsh03jに機種変しました。自宅に戻りWi-Fiを設定しているのですが、接続に問題ありと出てしまいWi-Fi接続ができません。バージョンは7,1,1となっています。
またiPadではWi-Fi接続出来ているためWi-Fi自体の問題ではないと考えていますが、このような場合どのように対処すれば良いでしょうか?
以前の機種では普通に接続出来ていました。

書込番号:21711715

ナイスクチコミ!2


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/03/28 23:36(1年以上前)

sh03jの設定を削除し無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をリセット、sh03jで再設定を試してみてください。

書込番号:21711859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/29 07:56(1年以上前)

>ラテ0517さん
私は、NECのAterm WF1200HPを2台親機子機として使用してます。私も初めはつながりが悪くて四苦八苦してました。(メーカーの簡単接続試してもダメだったので)繋がらないのでしたら一度Rに登録してあるWi-Firooterを全て削除して下さい。その時に余計なタスク、キャッシュを削除して再起動。またrooter側もON、OFFをして再起動してスマホにもう一度再登録してみて下さい。それでもダメならrooter裏面に書いてあるパスワードを手入力してみて下さい。つながると思いますが。どうでしょうか?

書込番号:21712409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2018/03/24 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

来週にAQUOS ZATA SH-01Hから機種変更予定です
機種もAQUOS R SH-03Jに決めて予約もしたのですが、2日ほど前にこの機種にはのぞき見防止機能が廃止されている事を知りました
AQUOSスマホには当然あると思い込んでいたので、不意に気になり調べたらこの機種には無い事を知り動揺しています
俄にのぞき見防止機能が付いているSH-01Kに機種変更も視野に入れたのですが、SH-01Kは電池の持ちがあまり良くないのと、熱対策が SH-03Jよりどうなんだろう?と思い悩んでいます。
SH-01Hは熱が凄くて悩まされているので余計に
のぞき見防止機能は出勤の電車乗車時間が1時間30分程有るので、帰宅時間もそれなりに遅いし朝も早いので、通勤時間中にネット小説を読んだりLINEをしたり、時に通販やゲームをしたりしていて、特に通販をしている時(この時は画像をしっかり見たいので防止機能は解除している時が多い)に覗き込まれてるのに気付いてのぞき見防止機能を起動したりで、私にとってかの機能は非常に重要な機能になっています。
フィルターと違い、簡単にオンオフ出来るので大変重宝しています。
性能的にはAQUOS R がいいし、同じ大きさの画面に機種変更なので違和感少ないかな?と思うのですが、でもSH-01Kにはのぞき見防止機能あるし…と物凄く悩んでいます
のぞき見防止アプリが有るので、SH-03Jに使えるかな?ともダウンロードして現行機で試して見たのですが、搭載されている物の方が見え辛く、アプリの方は今一つでやはり悩ましいです
SH-03Jにはのぞき見防止機能が無くても、画面の明るさ調整で暗くすれば多少はブロックされるでしょうか?
機種変伸ばした方が良いのかとも思い始めています。
SH-03Jを使用されている皆様は、のぞき見対策などはどの様にされているのか伺いたいです。
有用なのぞき見防止アプリ等も教えて頂けたらとも思います
宜しくお願いします。

因みに、現行機であるAQUOS ZATA SH-01Hは、1年前に背面が浮き上がりドコモショップで交換した物です。
交換した後も昨年12月あたりから再度背面が浮き上った状態で、今は手帳型ケースの内側ケースで押さえてる感じ?で1時間〜2時間程の使用時には熱が上り機能制限がかなりの確立でかかり、画面も時々半分ピンク系の縱線ノイズが走たっりと、そろそろ限界来てるのかな?と想わせる雰囲気になってます

書込番号:21700586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/24 17:47(1年以上前)

>月闇猫さん
AQUOS Rには、のぞき見防止機能が有りませんが、sh-01h の発熱に悩まされていたなら、AQUOS Rをお勧め致します。
Wi-Fiの繋がり、レスポンス、発熱どれもストレスフリーで使用できるかと思いますが、android 8.0になってからの仕様が大幅に変更されています。
他にも廃止に成ったコンテンツも沢山有りますが、快適に使用されるのでしたら、AQUOS Rだとお勧め致します。
端末購入サポート入りして、お得にお求めできる時かと、性能はかなり違います。

書込番号:21700747

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/24 18:01(1年以上前)

>月闇猫さん
私もRを使ってますがこの機種から覗き見防止機能が廃止されました。これに限らず動画や写真などの編集に便利だったコンテンツマネージャーも廃止されました。またAndroid8になってから、DOCOMOメールの受信時の着信音、バイブレーションが秒数ごとに細かく設定できなくなりました。またイルミネーションも個別設定できなくなりました。この件はDOCOMOに改善してもらうようにメールで頼みましたがいつ改善されるかわからないです。Wi-Fiに関しては私も01Hで繋がり悪くて困ってましたがRになってからは繋がりやすくなったので改善されたようです。さて、問題の覗き見防止はあったら便利ですけど、なかったらないでディスプレイの明るさ調整で
私はなんとかしてます。慣れてしまえばこんなもんか?って感じです。
熱対策はRは酷使すれば熱くなりますが01Hに比べれは全然ましです。ほんのり温かく感じる位。
電池持ちも酷使したらよく減ります。私は、ゲームしなくてネット検索ラインメールが主な使い方ですが朝100%にしたら夕方80%前後。動画などみたりすると減りは早いです。ざっとこんな感じですかね。

書込番号:21700786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/03/24 22:16(1年以上前)

月闇猫さん。こんばんは。

確かに。覗き見フィルターは廃止されてますが。

私はこんなアプリで代用してます。
宜しければ試してみてはいかがですか?

探すといくつもありますが。
使い勝手等から私はこれを使ってます。

参考になればと思います。

書込番号:21701495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/03/24 22:17(1年以上前)

機種不明

画像忘れました!

書込番号:21701503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/03/25 12:54(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

返信有難う御座います
SH-03Jの方が現行機の不満な部分(熱、Wi-Fiの弱さ等々)の改善が著しいと聞くと、此方かなぁと思いますね…
SH-01Kだと現行機と同等かそれ以外な性能な感じなので、折角機種変するのに勿体ないなとも思いますから
アドバイス有難う御座います

>両成敗さん

返信有難う御座います
SH-03J(と言うよりAndroid8.0?)にも色々不便になった所が有るようですね。その切り捨てられた部分が必要なユーザーも多いのに…
覗き見防止機能ですが、画面の明るさ調整で何とかなると言うか、慣れる?(笑)のですね、ですよね。
熱の件や、Wi-Fiの繋がりやレスポンス等の事を考えると、やはりSH-03Jの方が良さそうですね
有難う御座います

>レッドフェニックス2さん

返信&情報有難う御座います
そのアプリ、見ました
可愛いですよね
ダウンロードはまだしていないのですが、実際に使用されている方の推薦なので安心出来ます
使用してみて、左右方面はプレインの物と比べてどんな感じですか?
明るさ調整と一緒に使用したら充分代用出来そうなのかな?
この度は情報有難う御座います

書込番号:21702887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/26 11:26(1年以上前)

>月闇猫さん
僕も>両成敗さんもAQUOS
sh-01hを使用していました。
AQUOS Rに、両成敗さんは機種変更されていますので、スレ主さんへのアドバイスは、的確かと思います。

書込番号:21705281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/03/26 12:09(1年以上前)

私も AQUOS ZATA SH-01Hを2年利用しています。
(端末購入サポートで購入したので1年の縛りがありました)

特にSH-01H で問題はないのですが、2年経過してガタが出る前の今が機種変のタイミングかな と、
SH-01K(docomo with対象 冬モデル)とSH-03J(2017夏モデル)で悩みましたが、
SH-01HからSH-01Kだと、すぐに物足りなくなる気がして。
今回は性能を重視し SH-03J (端末購入サポートを適用) にしました。
公式オンラインショップから昨日届いたので、今月中に開通設定する予定です。

この口コミを見て安心しました。

書込番号:21705364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/26 17:39(1年以上前)

>月闇猫さん
去年の事ですから未だAndroid8.0ではなかったけど
真夏の鎌倉でAQUOS-R使ってる方にカメラの
シャッター頼まれたのですが、カメラが使い物
になりませんでした、Android8.0で改善してたら
良いのですけど、今年も夏暑そうですし
因みにAQUOS-Rc等は知りませんけどね
画面通勤で他人に見られたくないって気持ちは
女性の場合理解出来ますけど、余計なお世話ですが
女性の方ってカメラはどうですかね

自分はIGZOは1年位使うと電池持ち悪くなるので
SHARPさんは使うのやめましたけど。

書込番号:21705942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/03/27 13:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

実際に使用されている方のアドバイスはとても貴重ですよね!
先達意見大事

>しら2012さん

同じSH-01Hを使用されているとは!
しかも何の問題も無いなんて、とても羨ましいです。
私の何て、今現在動きが凄いカクカク状態です。
そうなんですよね、性能的にSH-01H→SH-01Kだと同等かやや落ちる感じなので後で物足らなくて後悔しそうで。
しかも、値段も性能の良いSH-03Jより高いんですよね。
どうせ機種変するなら今の物より性能の良いのがいいし、無くなった機能も工夫すれば何とかなりそうですし、やはりSH-03Jですよね。
機体はもう手元に届いているんですね!
私は日曜日にドコモショップで機種変です。

>レッドフェニックス2さん

覗かれたくない無いのなら、公共の場で使う前提条件として対策するのは当然ですから、のぞき見防止機能は本当に重宝していました。
無いものは仕方ないし、現行機も危ないし(今も凄いカクカク動作です)機種変して何とかします
カメラは普通に使います
食べ物撮ったり、風景撮影したり
あまり高度な調整とかは全く出来ないので、殆どオートでパシャリです
なので、ニカニコKさんの情報で、AQUOS Rのカメラ状況が割と心配です
私ものぞき見防止機能無いなら、SH-03Jの次はXperiaでも良いかなぁと考えています

書込番号:21708096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/03/27 17:33(1年以上前)

2回目での返信の名前を間違えてしまいました

誤>レッドフェニックス2さん
正>ニコニコKさん

大変失礼をして申し訳ありません

書込番号:21708471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/03/27 18:03(1年以上前)

>月闇猫さん

ちょうど興味がある話題なので、しょうしょう長めに書きます。

確かにSH-01Hがカクカクする時もありますが、そんなときはスマホを再起動したり、メモリーを解放するアプリを使ったりしてます。
夏場にカメラがクラッシュしたり起動しなくなるのは、他のAQUOSでもそうでした。
冷えるのを待つか、2台持ちしてるSIMフリー機(SH-M04)で撮影するので平気です。

SIMフリー機で AQUOS SH-M02や SH-M04を利用しています。
購入当初は速くて快適だったんですけど、本体ストレージの空きが少なく足りなくなるし、
アプリを入れて数ヶ月使うと動きが遅くて嫌になってきます。
カメラが暗く写真を撮るとガッカリするし、特にSH-M04はシャッター音が大きくて驚くし。
もしSIMフリー機を機種変するなら、SH-M04の後継SH-M05(ドコモ版がSH-01K)よりも、AQUOS R Compact(SH-M06)にします。

AQUOS R(SH-03J) 機種変2万円、AQUOS sense(SH-01K) 3万円 ですが、
SH-01Kはドコモwithで月1500円安い(ケータイ補償も170円安い)ので月々1800円(税込)ほど安く維持出来ます。
だから、半年程度で SH-01Kの方が安くなるような・・・。
毎月の料金を安くしたいなら SH-01Kの方が良いのでしょうけど。
自分は2年間使うなら SH-03J の方が快適だと考えました。

AQUOSを選ぶ理由は、フィーチャーフォンの時代からSHARPのケータイを使っていて慣れている点もありますが、
エモパーが意外と面白くて笑える点。日本語入力「S-Shoin」も使いやすいこともあります。
別途 ATOKも使ってますが、無料で付属してる S-Shoinの方が軽いし変換が賢く感じたり。


AQUOS Rの後継モデルが 今年の夏モデルあたりで出てくるかな??って思っていますが、
夏まで機種変更を待ちたくないので、価格が安くなった今のタイミングで機種変しちゃいました。

書込番号:21708530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/03/27 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はい!大丈夫ですよ!

私は使ってますから!
カメラは全く問題ありませんよ!
この機種を使ってない人の意見は参考になりませんね。
動画撮影でも熱も持たないし!

写真アップしておきますね!

書込番号:21708748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/28 22:14(1年以上前)

最近こちらの機種に変更したばかりの者です。
前機種はXPERIA XZ premiumです。
薄暗い所の撮影はGalaxyやXPERIAの方が良いですが、薄暗く
ないところでの撮影はかなり綺麗に写りました。

書類もよく撮影するのですがカタログ通り接写の撮影にはかなり強い印象を受けました。

GalaxyやXPERIAも非常に良かったのですが、
こちらの機種は使用しているとカタログに書いていない使いやすさを感じました。

ガラケー時代の富士通を使用していた時の使い易さを感じました。

値段をと性能をかんがえたらこの機種は今一番お買い得だと思います。

120HZは感動ものです。ただし120HZは電池の減りが少々早くなりますが、CPUが835なのでかなりましだと思います。

12回払いで支払っていき気に入らなければ1年後に機種変更すれば良いと思います。

多分ものすごく気に入らない部分は私的にはないのではないかと思います。


あとベゼルはある方が使い易いと思っています。最近はどこのメーカーもベゼルをなくしていこうとします。
使いにくくなるだけなのでほどほどにして欲しいものだと個人的には思っています。

あまり参考にならないかもしれませんが少しでも参考にしてもらえれば幸いです。

書込番号:21711622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/03/29 07:35(1年以上前)

>しら2012さん

値段や長期割引をかんがえると、確かにSH-01Kの方がお得になりますが、基本2年は使用するので皆様のご意見も参考させて頂いた結果、機能的に今の現行機と同等かやや劣るSH-01KよりもSH-03Jを選択しました。
機種変迄後数日なので、着々と準備をしております
充電型type-B→type-Cへの変更とか、新しいカバーとか。

新機種発売まで(現行機の状態上)待てないので、私も機種変しちゃいます(笑)

>レッドフェニックス2さん

カメラ、目茶苦茶綺麗じゃないですか!
わぁ、凄いです
今のでも十分綺麗だと思っていますが、更に綺麗かも
熱の心配が無いのはとても良いですね!
写真UP有難う御座います。

>真冬の一番星さん

アドバイス有難う御座います。
私はスマホになってからずっとAQUOS(覗き見防止機能が備えられていたので)なので、その大事な機能が無くなったSH-03Jは正直どうしようと悩みましたし、いっそXperiaでも良いかなとも考えましたけど、カメラ機能や音楽機能は余り重要視していないのと、実際に使用されている方のご意見で、覗き見防止は他で何とかなり(慣れる(笑))そうだし、AQUOSの丸いフォルムが可愛いし、慣れたメーカーから離れられなかったのでSH-03Jに決めました!
性能的に見ても安くなっているし、真冬の一番星さんの仰る通り、新しい機種が良かったら1年後に機種変も視野に入れます(笑)
というか、AQUOS Rの新機種に覗き見防止機能付いたら絶対に変えます(笑)
実際に使用されている方のご意見は、何よりの参考になりますので、本当に有難う御座います
背中押して頂きました!

PS 『ベゼル』って何だろうと思い、調べました(色々と無知)
画面の枠の事とありへぇーとなりました、勉強させて頂きました!

書込番号:21712357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/03/29 19:13(1年以上前)

月闇猫さん。
お疲れ様です。

決めたんですね!同じ仲間ですね!(笑)
本当に熱の心配も全く無いので。

真夏に動画撮っても落ちることは全くありませんでしたよ!

動画はアップ出来なくて残念ですけど。

これから楽しんでくださいね!

書込番号:21713572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/03/29 21:48(1年以上前)

>レッドフェニックス2さん

今晩わ
決めました! AQUOS R SH-03Jに!
暫定仲間入りです、宜しくお願いします(笑)
熱の心配をしなくても良いのは素晴らしいですね。
今日の昼休みに会社敷地内の桜の木を撮っていたら、5枚ほど撮影した後熱上昇のせいでカメラ機能使えなくなりました。
これか〜…と実感しました
機種変も4月1日(来店予約済)にする予定でしたが、どうしても外せない緊急の予定が入ってしまい、来店予約していないけど土曜日に朝からドコモショップに飛び込むつもりです
長時間待機覚悟しとかないと
この度は、背中を押して頂き有難う御座います

書込番号:21713996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/03/30 14:21(1年以上前)

>月闇猫さん

ZETA(SH-01H)の前に3年半ほど使っていたSH-06Dは、もっと熱くなるしバッテリーすぐ切れるし、
2年前にSH-01Hへ機種変した時は、写真は綺麗だしバッテリーは保つし感動しました。
今も SH-01Hでも写真写りは悪くないと思います。
(SIMフリーSH-M04が暗くてぼんやり写ってガッカリしただけなので(ToT))

SH-01Hで、私が体験している真夏にカメラが使えなくなる状態は
SIMフリー機のSH-M02、SH-M04あたりでも体験していますが、AQUOSが悪いわけでは無さそうです。
熱くなるのはCPUが原因なので、AQUOS以外でも発生します。
実際、私がSH-01Hとしばらく2台持ちしていた Nexus5X も真夏にカメラが起動しなくなり、しばらく冷まさないと使えませんでした(笑)

AQUOS Rが発売された時のショールーム(期間限定で表参道にありました)で、
以前の機種より熱対策されている と聞いています。
夏にカメラが落ちない機種は久々なので楽しみです。


そして昨夜、(家族のXperiaと一緒に)SH-03Jの開通&セットアップをしました。
セットアップも楽々でした。
(途中でWi-Fiを掴まなくなったり、Dアカウントの認証が通らなくて、1回再起動しましたが、
その後は問題なくセットアップ完了)
各種アプリのアップデートを繰り返したので、多少は本体が温かくなりましたけどね。
SH-01HやSH-M04よりも細かい機能が進化している事を感じました。
買ったばかりなのでバッテリーの持ちも良くなっている気がします。

ZETA(SH-01H)と AQUOS R(SH-03J)を並べると、SH-01Hが角張って薄いのに対して、
SH-03Jは少し大きく丸い(iPhoneに似てるデザイン)ですね。

SH-01Kも(ハイスペックを必要としなければ)運用コストが安く良い機種だと思えるので、最後まで悩みましたが・・・
今回は SH-03J にして良かったです◎

書込番号:21715587

ナイスクチコミ!1


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/04/01 20:43(1年以上前)

>しら2012さん

開通おめでとうございます!
私も昨日31日に無事に、SH-03Jに機種変更してきました
待ち時間も含めて朝10:00〜午後13:43迄の長い闘い(笑)でした
昨日今日と多少利用して、熱が!熱が本当にありませんね!!
前機とは大違い
感動ものです
画面も相変わらず綺麗だし、ネットしていて全然カクカクしてない、凄くスムーズです
カメラはまだ利用していませんが、綺麗なのは決まってますものね(笑)
エモパーどうしようと悩みつつ、此れからこのSH-03Jを大事に使って行こうと思います




>返信をくれた皆様

皆様の情報やアドバイスのお陰で、こうして無事に機種変更出来ました
本当に有難う御座いました

書込番号:21721312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2018/04/01 20:52(1年以上前)

月闇猫さん。こんばんは!

無事に機種変出来たみたいですね!
おめでとうございます!

カメラもビデオも熱の心配なく、落ちることもありませんから!
いっぱい素敵な写真を撮ってくださいね!

本当におめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21721338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/02 00:21(1年以上前)

>月闇猫さん
無事、機種変更おめでとうございます。

私も AQUOS R を楽しんでます。
色々な機能がSH-01HやSH-M04より進化しています。
のんびり使いこなしていくつもりです。

うちのエモパーは、
旧機種(SH-01H)で記憶をGoogleドライブにバックアップしてから
新機種(SH-03J)で復元すると簡単に引き継ぎ出来ました。我が家の4代目エモパーです。
その日の夜、エモパーが再開を記念してハッピーバースデーを歌い出し「また会えましたね」と言った感じで挨拶されました。

書込番号:21721876

ナイスクチコミ!1


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2018/04/05 17:47(1年以上前)

>レッドフェニックス2さん

ありがとうございます
無事に機種変更してきました!
物凄く疲れましたが(笑)
今日で5日ほど経ちますが、全然熱くなりません!
凄い!!
残念ながらまだカメラを使う機会が無くて、未だにSH-03Jでの撮影数0枚
早く、これ撮ろう!な気分になりたいです
ところで、画面に硝子フィルムを付けたのですが、装着3日目の今日、前面カメラの部分にヒビを発見し愕然としています

>しら2012さん

無事に機種変更しました
ありがとうございます!
機種変更し、快適なスマホネット生活を送っております
熱に全く悩まされていないので感動です
エモパー、聞くと可愛い感じですね
私は前機種の時も設定OFFのままだったのですが…楽しそうですね
どうしよう



せっかく装着した硝子フィルムに少しだけどヒビを見つけ、新しいのに貼り変えた方が良いのか悩んでいます
少しだけだから暫くまだ良いか…

書込番号:21729869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

最近、1日3回以上フリーズするようになりました。
酷いときは、電源が落ちてしまいしばらく電源が入りません。
こまめに再起動をしていますし、メモリも1/3程度しか使用していません。

この挙動になったのは、一番最初のAndroid8.0アップデートが開始したときでした。
その時にアップデートをしてからずっと挙動がおかしいのです。

そして今日、指紋認証箇所が機能しなくなってしまいました。

端末内で調べられる「セルフチェック」で指紋センサーを調べても正常、と出ます。
指紋を全て消して新しく登録することもできます。

しかし、画面が消灯している時に指紋センサーを触ってもびくともしません。
おかしいな・・・と思いながら、ホームボタンとしては使えるのか?と押してみても、それすらも反応しません。

ホームボタンとして使用する、という箇所は設定済みです。
再起動も何度かしました。

今日の朝までは普通にホームボタンとしても使用できており、指紋センサーを使っての画面ONもできていました。
ふと端末を見たら画面が真っ暗で、電源ボタンを押しても画面が付かなかったので、勝手にフリーズして電源自体落ちていたのだと思います。
電源ボタンを長押しで画面はつきましたが、それ以降はセンサー箇所が全く動作しません。

同じような症状になった方がいないか調べても出てこず困っています。
もし対策方法がわかる方がいましたら教えて下さい・・・。

Android8.0のアップデートのせい、とは関係ないのかもしれないですが、このアップデートをしてから家族のAQUOSRも挙動が変です・・・。

書込番号:21700286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/24 14:35(1年以上前)

>mshimahさん
私もこの所、頻繁に勝手に再起動が起きております。
原因も全く不明です。
Android8が原因なのか分かりませんが色々不具合?があり困った次第です。

書込番号:21700321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 16:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
やはり挙動が変ですよね・・・
アップデートする前はそのようなことがなく、過去にも似たような質問をしたのですが、その時よりもひどくなっています。
特にホームボタンや指紋センサーが使えないのは困ります。。

落としたわけでもなく、朝まで使えていたものが急に使えないのがよくわからなくて・・・
初期化も考えましたが、初期化しても同じなら修理出したほうが早いのかと思いつつも、なかなか時間がなくてショップにもいけないので困り果ててます

書込番号:21700525

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/24 18:36(1年以上前)

>にわとり@さん>mshimahさん
私はAndroid8にしても何ら問題なく使えてます。
ん〜いったいなんなんでしょ?何かのアプリが悪さしているとか?
その症状が出てどうにもならなくなる前にDOCOMOショップに相談されてみてはどうでしょう?相談される前にあらかじめ事前にネットで来店予約をされたらスムーズに待ち時間無しに行けると思います。
必要なデータはとりあえずSDカードへコピーはお忘れなく。

書込番号:21700877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/24 21:29(1年以上前)

メジャーアップデートの後は初期化した方がいいと思います。


この機種に限らずメジャーアップデート後に不具合があるという声はたくさんありますが、初期化したら治ったという報告も多いです。


自分もこの機種を持っていて、Android8にアップデートしていますが、初期化してから使用したからか特に不具合はないですよ。

書込番号:21701361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mshimahさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 23:02(1年以上前)

>ふとん叩きさん
>両成敗さん

お返事ありがとうございます。
今日、近隣のショップ2店舗、ドコモのお客様問い合わせの3箇所に連絡しました。

1箇所目:最初の8.0の不具合報告が多く、アップデートし直しても直らないので、修理に出してくれ、とメーカーから言われています。
何をしてもだめなので、修理に出して下さい

2箇所目:その症状なら初期化で治りませんか?

3箇所目(お客様サポート):そのような報告はあがっておりませんので、強制終了のやり方を教えますので試して下さい。
それでもだめなら修理か保証使って下さい。
指紋登録できるなら、ボタン箇所の故障は考えづらいですが、修理に3週間ほどかかります

ここから、保証サービスに電話して、届けられるスマホはバージョンがなにか?を聞いたところ、届いてみないとわからない、と言われました。
もしも最初の8.0にアップデートされているものだったら、結局また同じ繰り返しになるんじゃないかとなかなか踏み切れません。

1箇所目がいうには、初期化したところで不具合のあったアップデートのものを使っているなら何をしてもだめだというのなら、初期化しても意味がないのでは?とも思っています・・・
余計に悩む結果になってしまいましたが、指紋認証が使えないのはかなり痛いのでどうしたらいいかもう少し考えてみます

書込番号:21701641

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/25 01:09(1年以上前)

>mshimahさん
最初のアップデートで不具合が見つかり一旦中止となりその後に修正アップデートがありました。
二回目のアップデートしても不具合があるようなら
やっぱり修理が速そうな感じですね。
携帯端末保証を利用して新品と交換という手もありますが。ただ、リフレッシュ機の可能性もないとも言えないので難しいところですかね。

書込番号:21701895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/27 14:21(1年以上前)

>mshimahさん
修理に依頼されるならば、必ず初期化をしてから、手続きがされますので、このまま、修理依頼をされた方が良いかと思います。
データをバックアップする時に、エモパーの気持ちから、エモパーのバッグアップをお忘れに成らないようにしてください。

書込番号:21708188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影時に中心部が拡大される

2018/03/23 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
タイトルの通り、プリインのカメラアプリで動画撮影をする際、撮影ボタンを押すと中心部が拡大された画になります。
取りたい景色が変わってしまうのでこの設定を解除したいのですが、方法が分からず困っております。
静止画撮影のインテリジェントフレーミングはOFFにしています。
方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:21697841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)