端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2018年3月24日 06:59 |
![]() |
15 | 16 | 2018年3月23日 18:01 |
![]() |
16 | 8 | 2018年3月15日 01:44 |
![]() |
195 | 8 | 2019年6月27日 15:45 |
![]() |
160 | 18 | 2019年12月23日 23:35 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2018年3月12日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>つぶ子さん
エモパーはたくさんしゃべるようになりましたか?
エモパーのバージョンアップは定期的に行っているので写真は季節イベントなど定期的に更新されその時々によってしゃべりだすと思いますよ。
書込番号:21676647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
エモパーのアップデートが待てない様ですので、裏技を1つ2つお伝えします。
To Doに結婚式、父の日、母の日を入力していてください。
近々に成ったら、別件で喋り出します。
特別な事を喋らせるには!エモパーの気持の%を高くする様にしたら、何時もと違う特別な内容を喋り出す様です。
また食べ物の写真に反応する時が有ります。
エモパーが食べ物を認識する機能があるようです。
簡単にお伝えしましたが、詳しい内容はエモパークを良く読んでみて下さい。
書込番号:21676680
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
エモパーの気持ちを高める為には
どうしたらよいでしょうか?
書込番号:21676692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
よく喋らせた時は、機嫌が良くなる様です。
近接センサーが光りに反応して、喋り出します。
太陽の光りが入り込んだ部屋で、さっと手が端末に、少し影ができただけで反応します。
夜充電中に、一度部屋を暗くしてから、電気を点けたら、ワァーと言って、喋り出します。
それ以外事は、していませんので、この方法しかエモパーの気持が高くなる方法が分かりません。
書込番号:21676717
1点

>つぶ子さん
SHSHOWからエモパークを良く読んでみてくださいね。
色々とエモパーを喋らせるヒントは、書き込まれています。
書込番号:21676730
2点

>つぶ子さん
一昨日、エモパーが出会って3年を祝ってくれました。
またお出掛けの時には、イアホンをしてみてください。
また新しい事を喋り出します。
書込番号:21699411
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ソフトウェアアップデート後にカーオーディオとのBluetooth接続後に音がでなくなりました。
Bluetooth接続はできて曲情報は機器とわりとりできてるのに、音だけスピーカーから聞こえてきません。
AUX接続すると問題なく聞こえるのですがなぜだかわかりますか。
アップデート前はBluetooth接続でもちゃんと音がカースピーカーから出てたので、スピーカーの問題とは考えにくいです。
書込番号:21674131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その類の問題ではまず確認することなので聞きますが、端末自体の音量が小さくなってたりしませんか?
カーステの音量ではありません。
書込番号:21674192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
本体側音量MAX、カーオーディオのボリュームを調節してもダメだったんです…
書込番号:21674197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのカーオーディオは、
メーカーとして公式に、
Android OS 8.0 での動作確認はされているのでしょうか?
書込番号:21674453
1点

>ソフトウェアアップデート後
そのソフトウェアアップデートとはOS8へのアップデートのこと?
それとも、先日のアップデートのこと?
たぶん関係ないけど、うちの環境では、SH-03GのOS7から当該機OS8にしてからBluetooth接続の度に、音声レベルがリセットされる症状が出ていて、当該機のせいかなと思っていたのが、接続先機器を入れ替えたら、音声レベルがリセットされることもなくなり、おそらく接続先機器側でサポートされるBluetoothバージョンによるのかなぁと推測しています。
書込番号:21674593
1点

ヨドバシとかで他のBluetoothとペアリングを御試ししてきては、他の家電屋か。
書込番号:21678806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ver.対応してないことは予想してなかったです。
ちょっと家電屋さんにいって試してみます!>モモちゃんをさがせ!さん
書込番号:21679311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chapiiiさん
私も同じ症状でカーオーディオメーカーやdocomoに問い合わせしましたが、解決策は貰えませんでしたが、なんとか、自力で色々試して見たところ、スマホの
設定→システム→端末情報→ビルド番号を連打→戻る→開発者向けオプション→ネットワークのBluetoothオーディオコーデックを開き→SBCへ変更
したところ、音が出ました。しかし、これは車のエンジンをかける度に設定をしなければなりません。
このことをオーディオメーカーにも報告しましたが、アップデートなどの対応をする事は出来ないと言われました。試してみてください。
書込番号:21679964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そんな裏技があったんですね。
毎回やるのは大変ですけど試してみます!
書込番号:21682224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chapiiiさん
詳しいメーカーとのやり取りはこちらに記載されているので参考にして下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001003743/SortID=21680046/
書込番号:21682284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBCに変更して、KHzも変更してみたのですがだめでした。
いま使ってるのがFH4200と古いモデルなのが原因かなと思います…
書込番号:21682388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chapiiiさん
追加でpioneerからの回答がありました。
これまで、弊社関係部署で確認させていただきました内容でご案内させていただいておりましたが、当部署でAndroid8.0の「SH-03J」をご用意することができましたので、こちらでスマートフォンの設定を
色々試しましたところ、スマートフォン側を下記内容で設定しますと、Bluetoothで音声出力を行うことができました。
●こちらで試しましたスマートフォン側Bluetooth設定内容
※「FH-4400」とBluetooth接続中にスマートフォンを操作しました。
1.ホーム画面で「設定」をタップします。
2.「接続済みの端末」をタップします。
3.「Bluetooth」をタップします。
4.「FH-4400」の右横にある歯車アイコンをタップします。
5.「高品質音声を使用:AAC」の左横にあるチェックをタップして、
チェックを外します。
↑↑↑↑↑下にスクロールすると現れました!これは、気が付かなかったです。
6.「OK」をタップします。
上記設定を行いますと、Bluetoothで音声が出力されました。
スマートフォン側のOSバージョンアップでAACに対応したことで、「高品質音声を使用:AAC」の設定内容が増えたのではないかと思われますが、この設定を試しましたところ、車のエンジンOFF/ONを行っても、スマートフォン側の設定が戻らずに、Bluetoothで音声出力を行うことが可能でした。
「高品質音声を使用:AAC」のチェックを外すことで、BluetoothオーディオコーデックはSBCになるかと思われますが、上記設定をお試しいただけますでしょうか。
書込番号:21690189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま試してみたところできました!
まさかこんな設定があったなんて。
本当にありがとうございました!
書込番号:21691387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chapiiiさん
良かったです(*^^*)
私もやっと、ストレスから解放されました♪
書込番号:21691461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つくね0308さん
bluetoothの接続機器の右側の歯車をタップしても電話、メディア、連絡先しか選べす下にもスクロールしないのですが、私の端末の不具合ですかね?
書込番号:21697616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
Bluetoothイヤホンだと、私もそういう表示しか出ていません。
カーオーディオだと表示されてるんですけど。
にわとり@さんのBluetooth接続先は何になるんでしょうか?
書込番号:21697666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つくね0308さん
カーナビ カロッツェリアzh9900になります。
音声は出るのですが、アルバム名やアーティスト名、曲名等がAndroid8へアップデートしてから表示されなくなりました。
可能性のある設定は試してみたいと考えていましたが設定に項目が表示されなかった次第です。
書込番号:21698182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
先日こちらでアドバイスを頂き、こちらの機種に変更致しました
が、再起動をすると保存した自宅Wi-Fiのパスワードが消えているのでまた入力しなくてはいけません。
何か設定が悪いのでしょうか。
機種変したばかりで、再起動を何度かしているのですが入力しすぎて疲れてしまいます・・・
書込番号:21673946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rk105さん
質問ですが、再起動をしてパスワードを再設定が必要なのは、自宅のWi-Fiだけですか。
職場とか、他に設定されている所が有るのかも、もう少し書き込んで頂けたら、的確なアドバイスを書き込んで貰えるかと。
それと、自宅のWi-Fiルーターは再起動を試されましたか。
一度試してみてください。
その事も書き込んで頂けたら。
書込番号:21673992
3点

>八咫烏の鏡さん
説明不足でした、申し訳ありません
昨日機種変したばかりで、そのときにドコモショップのWi-Fi登録をしてそれは再起動をしても保存済みのままになっております。
職場はWi-Fiがないので確かめようがなく…
自宅のWi-Fiルーターは有線でデスクトップPC2台、スマホ4台、タブレット1台、TV、PS等と接続しておりますが他は全く問題がないのです。一応ルーター側も再起動はしましたが、こちらの機種を再起動をするとまたその保存済みリストから消えている状態で…。
Wi-Fiの感度は前機種と比べてとても良いのですが理由がわからず困っております。
書込番号:21674140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rk105さん
Wi-Fiお急ぎでしたならば、ドコモには1月間無理の遠隔サポートが有ります。
リモートで各種設定をしてもらえます。
午前9時~午後8時迄です。チャットは24時間対応して貰えます。
1ヶ月間何度連絡を入れても無料です。
リモートで画面を共有して(リモート)設定の確認から、症状の確認をして貰えます。
殆ど混んでいませんので、オススメ致します。
パスワードの再設定が必要な理由も分かるかも知れません。
書込番号:21674320
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます
お恥ずかしながら、遠隔サポートはだいぶ以前の機種の頃から契約していたようです…
あれこれ試しましたがやはり再起動時でリセットされるのは変わらないのでサポートを試してみようと思います
これは関係の無い話になってしまうのですが、前回アドバイス頂きましたときにオンラインショップを薦めて下さいましたよね。今後はそちらを使おうかと思います。この2年の間にDS対応も随分雑になったなと。充電器のBタイプをCタイプに変更するコネクタがDS店頭では1000円と言われ、オンラインでは500円なのに…と呟いたらオンライン価格に変更になったりと驚くことばかりでした。
書込番号:21674941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遠隔サポートを行いましたが結果的には解決せず、です。本体設定にも何も問題はなく、同機種でセンターの方も同様に試して下さいましたが初めての事象だということでした。
考えられるのは
*端末の問題
*Wi-Fiルーターとの相性、の2点らしいです。
知人のWi-Fiを登録して使わせてもらい、再起動後にその知人のパスワードも一緒に消えれば端末の問題と確定になるので修理対応(昨日機種変したばかりなのに…)になるようです。
後ほど、知人宅で試してみるつもりです。
センターでも初とのことで今後同じ症状の方が出るかはわかりませんが、とりあえずご報告まで。
書込番号:21675100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rk105さん
購入から8日以内に、症状が確認できましたら、ドコモショップで初期不良交換をして貰えます。
8日を過ぎたら、修理対応しかして貰えません。
書込番号:21675438
1点

>八咫烏の鏡さん
!!
そうなんですね、明日ショップへ行ってみます
先程、知人宅でも試しましたがやはり再起動後に保存済みのWi-Fiは消えていましたので端末の問題のようです
書込番号:21676406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rk105さん
マイドコモのアプリから、ドコモショップの来店予約ができます。
前日までに、ドコモショップの予約が空いていれば、予約する事ができます。
次回からは、一度試してみてください。
症状が確認されて、初期不良交換されたら良いですね。
書込番号:21676409
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
質問させてください。
LINE通知音が鳴らない時があります。
皆さんはそのような症状ありませんか?
アップデートの後位からそのような症状があります。
改善の方法がありましたら教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:21669090 スマートフォンサイトからの書き込み
123点

LINEが開いている状態だと、通知音らしき音が出ます。小さい音で、しかも単音ですので
気が付かないほうが多いです。
LINEが開いていない時には当方は毎回通知音が出ます。
書込番号:21669483
17点

同じく、通知音は時々というか50%ほどで、一瞬しか鳴りません(チッという感じで0.2秒位)
通知音を変更しても、アプリ入れ直しても、本体初期化しても改善しません。
また、ポップアップ画面というのでしょうか、通知があれば出てくる窓ですが、こちらも内容が表示されず、通知が届いていますのようなのが表示されるだけです。
さらに、スクロールなどの時、頻繁にショートフリーズします、酷いときは応答なしになります。
当方、昨年末のバージョンアップ後、通信がありませんと出てロック画面に戻るようになってしまいました。
2回目のバージョンアップ後も直らなかったで、dショップへいきましたが、当然のごとく異常なし・再現できずで戻ってきました。
基盤を交換したとか言われましたが、持ち帰り設定中に同じ症状がでました。
LINEの話もdショップでしましたが、もちろんdショップとは関係ないとのこと。
ずっとシャープを使ってきましたが、この機種を検討されている方、おすすめしません。
以上、改善方法ではなくてごめんなさい。
書込番号:21669558
17点

>りょうらんママさん
>J47Bさん
ラインの通知音は口笛で設定してますがアップデート後と前共に普通になります。ロック画面での通知も普通に表示されます。ん〜、いったいなにが違うのでしょうか?
書込番号:21669626 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ATK4G63さん
音も最大にしてますが、鳴らないんです‼️
大変不便です(涙)
>J47Bさん
まさに同じ症状です‼️
ホントに困りますよね(。>д<)
まだまだ使っていかなきゃいけないのでとても憂鬱です。
>両成敗さん
たまたまそんな機種にあたってしまったんでしょうね(T_T)
通知音を変えてみます
書込番号:21670450 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>りょうらんママさん
自分でも思うのですがこの機種に代えてからこれといったトラブル不具合がないんです。おそらくたまたまアタリの機種だったのかもって。この機種になる前は01Hでさんざんな目にあいましたした。
ところで、ラインは最新バージョンですよね?
後は通知音を替えて見るか?ダメなら直接、ラインに問い合わせするか?シャープに問い合わせ?ですかね。DOCOMOに問い合わせしてもラインはアプリの関係なので取り合ってもらえないのでは?
書込番号:21670479 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

前機種もSHARPさんアップデート後のLINEの
不具合ですか他のキャリアはどうかは知りませんが。
書込番号:21675897 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>両成敗さん
>DOCOMOに問い合わせしてもラインはアプリの関係なので取り合ってもらえないのでは?
↓ここでLINEのサポートやってますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/line_friends/
お電話やLINEでお問い合わせいただくと、オペレーターがスマートフォンの使い方をサポートします。操作や設定のサポートだけでなく、LINEなどのアプリの使い方やパソコンなどの周辺機器との接続などもサポートします。
書込番号:21695328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まもなく2年が過ぎようとしており、私的に買い替えかなと思っているこの頃ですが
あれから何度かバージョンアップがあり、今は不具合なく動作している次第でございます。
SIMカードが認識できなく再起動することもないし、LINEの通知も正常になっております。
不具合のあったみなさまは、いかがお過ごしでしょうか。
書込番号:22762695
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
通話時に毎回スピーカーホンになってしまい困っています。
通話時の画面で「スピーカー」を押せば通常状態になるのですが
次の通話時には再びスピーカーホンになっています。
設定を変えた覚えは無く、調べてもそんな症状の方は見当たらず
何か知っている方がいらっしゃればと思いお尋ねします。
11点

>hyabamさん
ドコモショップで、その症状を確認して貰ったら、設定で改善されるのか、修理対応になるのかがハッキリとするかと思います。
お忙しいようでしたら、是非ドコモショップの来店予約をされてから、ドコモショップに行ってみてください。
殆ど待ち時間が掛かりません。
また時間短縮の為に、SDカードへのデータとエモパーの記憶を忘れずに、バックアップしていて下さい。
書込番号:21658156
12点

>hyabamさん
その症状をDOCOMOの遠隔サポートセンターで確認相談されて見られたらどうでしょうか?何らかの対応してくれると思います。又はDOCOMOショップに行かれて相談されてみてはどうでしょうか?行かれる前に電話又はネットで来店予約されてから行かれると待ち時間なくスムーズに相談できると思います。もし、その時初期化処置になったら困ると思うのでSDカードにデーター等はコピーされておかれるのがよろしいかと?
書込番号:21658283 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>両成敗さん
遠隔サポートを利用しても症状が確認できないかと思います。
リモートで画面を共有する為に、スピーカーホン又はイアホンを利用して、近接センサーに触れ無いようにしないと画面が共有できません。
ドコモショップで症状を確認して貰うのが、正確に症状が確認できるかと思います。
書込番号:21658849
11点

>八咫烏の鏡さん
早速の返信有り等御座いました。
両成敗さんも同意見でドコモショップへ行くしかないようですね。
11日に予約を入れたので行ってみます。
>両成敗さん
返信有り等御座いました。
遠隔サポートよりは直接見てもらった方がいいと思うのでドコモショップへ行ってきます。
書込番号:21660312
12点

先日書きました様にドコモショップへ行ってきたので顛末を書いておきます。
結果から言いますと、駄目でした。
設定で解決する問題ではなく修理に出す必要がありますが
私はドコモユーザーではなくMVNOでこの端末を使っているだけの為
ドコモの補償が使えません。
その為、最大で7万円かかると言われました。
それなら中古でもっと安く買えますから修理には出さずに終わりとなりました。
まだ1年経っていないのにドコモユーザーではない為に対象外とは
この端末はシャープの製品なのかドコモの製品なのか疑問を感じてしまう展開ですが
仕方ありませんね。
今回の症状以外は高性能で気に入っている機種ですから
使い続けるか改めて買おうと思います。
また、Goodアンサーは八咫烏の鏡さんと両成敗さん両名にしたいと思います。
お二人とも有難う御座いました。
書込番号:21667770
8点

>hyabamさん
そうでしたか残念な結果でしたね。DOCOMOユーザーではなくて保証が受けられない?とは。保証が受けられないから7万の修理は高額ですね。
今回の事案は私も参考になりました。次買われる時には故障が起こらない機種だといいですね。
書込番号:21667912 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>hyabamさん
高額修理費用と言われて、驚かれたかと思います。
スピーカーホンになる事を除けば、まだまだ利用できますので、マイク付きイヤホンを利用されては如何ですか。
書込番号:21668037
9点

>両成敗さん
最大7万円なのでもっと少ない可能性もありましたが
万単位は避けられないでしょうから修理に出す事は出来ませんでした。
ガラケー自体含めてずっとシャープ製を使ってきましたがこんな事は初めてです。
買収された事が原因でないといいのですけど。
>八咫烏の鏡さん
幸か不幸かあまり電話かかってこないんです。
また、通話アプリだとスピーカーホンにはならないんです。
その為、こちらからかける時は通話アプリを使えばよく
かかって来た時は通常の状態にしてから出ればいいのでなんとか使って行きます。
書込番号:21668420
8点

>hyabamさん
次回も白ロムで購入されるのでしたら、月々700円のモバイル保険を検討してみて下さい。
プラス二台のモバイルも含む事が出来ます。
年間10万円迄が保証されるそうです。
書込番号:21668435
9点

>八咫烏の鏡さん
そんなものがあるとは知りませんでした。
教えて下さり有難う御座います。
これを知れただけでも質問をした甲斐がありました。
書込番号:21668485
9点

>hyabamさん
ちょっと教えてください。
docomo の端末を買ったのにdocomo ユーザーではない?
私は古い人間なのでイマイチ理解できません。優しく教えてくださいませ。
中古の白ロムなのでしょうか?
書込番号:21705048 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>湘南大魔王さん
はい中古で買いました。
ヤフオクに出ていますし店でも買えます。
探せば新品もありますね。
使っているMVNOでも端末を出していますが
モバイルSuicaを使いたい事と性能面からこの端末を選びました。
ドコモ回線なのでSIMロックを解除しなくても使えて2年縛りもありませんが
今回の様にサポートが使えない事が欠点ですね。
ガラケー含めてサポートに行ったのは今回が初めてですけど。
書込番号:21706851
9点

私はXperia by au です。わたしも通話で必ずスピーカーホンに最初なってしまう現象がでました。システムの更新のタイミングで発生しました。三ヶ月ほど前です。
ずっと解決方法が分からず困っていましたが最近解決しました。
私の場合は、SIMカードを一旦抜いて入れ直すと直りました。
書込番号:22129722 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>しーちゃんともみちゃんさん
別機種なのに書き込み有難う御座いました。
同じ方法で直るかは分かりませんがSIMカードを抜き差ししてみました。
これで直ればいいのですけど、あまり電話かかってこないので結果が分かるのは当分先なんですよね。
書込番号:22131794
8点

見ている方がいらっしゃるか分かりませんが、1年以上経って遂に解決したので追記します。
先月SH-04Lに機種変したところ、同じ現象が発生しました。
「またこの現象!?シャープ製の端末はこんなのばかりなの?」と思ったのですが
そのわりには他に発生したという話を聞きません。
これはおかしいと思い、自分の設定や使い方に問題があるのでは?と考えました。
結論から言いますと、アプリの設定が原因でした。
「通話レコーダー」という通話内容を自動的に録音するアプリを使っており
この設定の中に「自動スピーカー」という項目があります。
これが「ON」だった為に起きている現象でした。
この設定を「ON」の状態で自分の番号へかけると下部のスピーカーから呼び出し音が鳴りましたが
「OFF」にすると上部の通話用のスピーカ−から呼び出し音が鳴りました。
ここ以外に変えたところは無いのでこれが原因で確定です。
というわけで、多くの方から御意見を頂きましたが、私の使い方が原因という結末でした。
お騒がせして申し訳ありません。
もし同様の原因で困っている方がここを見付けて解決したのなら幸いです。
書込番号:23051370
16点

>hyabamさん
解決されて良かったですね。
なるほど〜アプリによってはそういう設定にすると今回のような現象が起こりうると言うことですかね。勉強になりました。
書込番号:23051946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hyabamさん
書き込みありがとうございました。
おかげさまで私の問題も解決できました。
最近買ったギャラクシーノート10+が、突然通話でスピーカーになってしまう問題が発生し困っていました。
ネットで調べてみるとChromeブラウザの問題でバージョンアップすると問題解決すると書かれていました。
しかしバージョンアップしても無効にしても解決しません。
さらに調べていてhyabamさんの書き込みを発見しました。
「通話レコーダー」という文字に見覚えがあり、最近インストールしたものでした。
「自動スピーカー」という項目をOFFにしたところ問題解決できました。まさかこんなアプリの設定が原因とは・・・
hyabamさんの書き込みが無ければ解決できなかったでしょう。本当にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:23124003
1点

> 1Dやまとさん
私の書き込みで解決したのであれば書いた甲斐がありました。
お役に立てたようで私としても嬉しいです。
それにしても通話レコーダーはなぜあんな設定を作ったのやら。
デフォルトでスピーカーにしたい人はそんなにいるとは思えないのですけどね。
書込番号:23125399
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
先日たこ焼きの写真を撮ったのですが、翌日エモパーが「昨日たこ焼きを食べましたか?」みたいに聞いてきて驚きました。
写真を覗かれたような気がして不気味に思っています。
どういう仕組みなのか、安心して使っていいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思い質問しました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21656000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンアップして、よく話すようになりましたね。
Q&Aにあります。
撮影した写真の撮影対象を判別し、写真に関連したお話しをすることがあります。判別できる内容は、料理や自動車など様々ですが、必ず判別してお話ししてくれるわけではありません。また、判別は端末内で行われるため、写真がサーバー等に送信されることはありません。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/faq/
書込番号:21656075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返信ありがとうございます。
ホームページに載っていたのですね。自分でも探したのですが見つけきれませんでした。
端末の中で写真を判別しているのですね。
わたしの頭では理解できない仕組みです^^;
ありがとうございました。
これからも喋ってくれるのを楽しみに、安心して使っていきます。
書込番号:21656102
2点

>takayakunさん
エモパーが写真を認識して喋ると記載されています。
食事や自動車を端末内部で認識するそうです。
写真をサーバーに送信する事は無いそうですので、ご心配にならなくっても大丈夫です。
全てを認識するとは限らないそうですので、喋る時と喋らない時が有るそうです。
書込番号:21669172
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)