AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ237

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンに赤印

2018/03/05 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:215件

お疲れ様です
設定アイコン右上に赤印が付いて消えません
再起動すると消えるのですが、数分するとまたアイコンに赤印が付きます、2台AQUOS-Rを所有してますがもう1台と見比べても分かりません
お分かりの方いらっしゃいますか

宜しくお願い致します。

書込番号:21652522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/05 21:52(1年以上前)

>ドラゴン789さん
設定アイコンに赤印ってもう少し詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:21652632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:215件

2018/03/05 21:58(1年以上前)

機種不明

いつもお世話になっております
画像がうまく載せられないかな?

書込番号:21652649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/05 22:02(1年以上前)

>ドラゴン789さん
スクションを貼り付けてみられたら、詳しいアドバイスが貰えるかと思います。
それと、何のアイコンかを説明して下さい。

書込番号:21652666

ナイスクチコミ!13


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/05 22:03(1年以上前)

>ドラゴン789さん
なるほど。この現象は私もなったことないですね。
この赤印はホーム画面にてラインに未読があれば確かつきますが設定のアイコンに赤印はわからないので一度DOCOMOの遠隔操作を利用されて原因を相談されて見られたらどうでしょうか?答えにならずごめんなさい。

書込番号:21652671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/05 22:12(1年以上前)

>ドラゴン789さん
僕もはじめてみる現象です。
やはり>両成敗さんが、おススメする様に、ドコモ遠隔サポートに症状を確認して貰った方が良いかと思います。
また原因が解明したら、教えて頂けますか。

書込番号:21652708

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/05 22:19(1年以上前)

アイコンバッジのような気もしますが、AQUOSはグリーンだったような気がするし...。

書込番号:21652729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/05 22:25(1年以上前)

ホーム画面は、docomo LIVE UX使ってるみたいですが、AQUOS Homeだとどうなるんでしょう。

また、そのまま設定に入った場合、何か通知があるとかそういう可能性もありそうな気がしますが。
Galaxyなど他社では、設定にもバッジが付くことがあるので。

書込番号:21652746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/05 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

通知バーに通知がある状態(LINE)

通知バーにあった通知を消した状態(LINE)

Android 8にアップデートしているようでしたら通知ドットですよ。
http://juggly.cn/archives/231632.html

ホームに依存してドットの色が変わりますが、ドコモホームなら赤色です。
通知バーに設定に関する通知が来ていると思うので、それを通知バーから消せば通知ドットも消えます。

書込番号:21652776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:215件

2018/03/05 22:38(1年以上前)

機種不明

もう1台の方はありません


皆さん個々のお名前で返信出来なくてすみませんです。

書込番号:21652800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/05 22:44(1年以上前)

Android 8.0になっている機種に対し、2月28日からソフトウェア更新が提供されているので、それの通知の可能性もあるかもしれません。

また、ステータスエリアに伝言メモアイコンがありますが、伝言メモがある場合のアイコンなので(カセット+!マーク)、それの通知だったり?

書込番号:21652822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/05 23:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Xperiaでの確認ですが、伝言メモだとダイヤラー側に統合されていると思います。
AQUOS RのQ&Aにもそのような記載があります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000508991

そうなるとダイヤラー側に通知がいきますから、設定からの通知にはならないのでは。

通知バー左の通知3つは、右からドコモあんしんスキャン、ドコモ位置情報となっているので、一番左側が設定に関する通知になると思うんですが端末がないので如何せん分かりませんね(^^;
それかドコモ位置情報の通知が設定の通知ドットとして点いているか?でしょうか。

まあ一つずつ通知を見るか、設定のアイコンを長押しして通知があるか確認していけば消えるでしょう。

書込番号:21652941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/03/05 23:27(1年以上前)

アプリに通知が有ると赤い印がアイコンの右上に付きます。
取説の66ページに載っています。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-03J_J_syousai_O.pdf

設定に通知が有るという事ですので、まっちゃん2009さんの仰る様にソフトウェアアップデートの通知だと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html

書込番号:21652973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件

2018/03/05 23:33(1年以上前)

夜分遅くに皆様有り難う御座います
アップデートは済ませてあります

これから皆様に頂いた情報を元に試して見たいと思います

有り難う御座います

書込番号:21652996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/05 23:36(1年以上前)

>kariyuさん
なるほど〜。私も参考になりました。でも同じく先日バージョンアップがあった時にはそういう設定の赤印は出なかったですね。バージョンアップに気づいたのはたまたまスマホいじってて何気にアップデート確認したらバージョンアップがきてましたね。

書込番号:21653010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/06 00:35(1年以上前)

>sky878さん

ですよね。伝言メモはダイヤラー側だよなぁ、と書き込みした後に思いました(^^;

アップデートを済ませているとのことなので、先日から提供されてるソフトウェア更新でもなさそうだし...。

ホームアプリをAQUOS Homeにした場合にも付くのか気になります。

書込番号:21653160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/06 12:48(1年以上前)

その赤丸がついてる設定のアイコンを長押ししてください。
関係している通知が吹き出しで表示されます。

書込番号:21654104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件

2018/03/06 21:44(1年以上前)

こんばんは
皆様昨日は有り難う御座いました
朝方4時過ぎまで設定を開き1つづつ項目を開き全部開いて再起動しました、設定アイコン赤印がやっと消えました&#10071;&#65039;皆様有り難う御座います

設定アイコン赤印があるときに設定アイコンを長押しは何回かやりましたが、アプリを上下に移動出来ますと言う表示が出るだけでした

今は赤印アイコンは消えました、これでスッキリしました
皆様有り難う御座いました
いつもお世話になっております。

書込番号:21655270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/06 21:49(1年以上前)

結局何の通知バッジだったんでしょう。

書込番号:21655289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件

2018/03/08 18:44(1年以上前)

皆様忙しくてすみませんです

一度設定から1つづつ項目を開き全部ひらいたら
再起動して赤印アイコンは無くなりました、が
また昨日から赤印アイコンが出て来ました
もう1台のAQUOS Rは赤印はありません
面倒なのでこのままにして置くか時間があるときに
151に電話してみます!


個々にご挨拶出来なくてすみませんです
これからも宜しくお願い致します
お忙しい所有り難う御座います。

書込番号:21659590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/08 19:04(1年以上前)

>ドラゴン789さん
またアイコンに赤印が出たんですね。やはり一度DOCOMOに相談されたほうが手っ取り早いですね。
相談されて原因何なのかわかれば知りたいので教えてください。まずはDOCOMOへ相談ですね。

書込番号:21659627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2018/03/08 19:17(1年以上前)

お世話になっております
DOCOMOに電話して解決しましたら
皆様にご報告させて頂きます。



書込番号:21659665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2018/03/13 00:49(1年以上前)

機種不明

皆さんこんばんはいつもお世話になっております

DOCOMOに昨日電話しました1つ赤印の原因?が
Googleマップの現在地図周辺は渋滞気味とあるから見たいです、無いときにも赤印アイコン出るのですがDOCOMOに電話して再起動しましたら、現在出てません、

はっきりと原因が分からないので次回赤印アイコンが出るようでしたら近くのDSに持ち込んで下さいと言われました

皆様色々有り難う御座いました

書込番号:21671325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 17:17(1年以上前)

機種不明

>ドラゴン789さん

私もなりました!
先ほどAndroid 8.0 にしたばかりです。
ソフトウェア更新とは関係ないです(ソフトウェア更新の場合はステータスバーにアイコンが出ますので)。

書込番号:21698096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 17:24(1年以上前)

機種不明

>ドラゴン789さん

それらしい通知はありませんね。

書込番号:21698112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 17:35(1年以上前)

>ドラゴン789さん

再起動したら消えちゃいました。残念でした。

書込番号:21698135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 18:57(1年以上前)

>ドラゴン789さん

と思ったら、また出てきました!
設定をいじっていたら出ました。
面白いから、このまま取っておきます。
そして、D.S.に行ってお姉さんを困らせて…

書込番号:21698304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 19:11(1年以上前)

>ドラゴン789さん

少しわかってきました。
「通知ドットの許可」をOFFにすると消えます。
同じくONにすると出現します。

しかし、再起動すると消えてしまうのが不思議ですね。何か設定回りのバグのような気がしてきました。

書込番号:21698342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2018/03/23 21:34(1年以上前)

こんばんは
引き続き気にして頂き有り難う御座います

湘南大魔王さん色々有り難う御座います

書込番号:21698663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/23 21:39(1年以上前)

>湘南大魔王さん
先程投稿されたスマホのホーム画面の画像が気になりますがそれは何処のアプリのものでしょうか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:21698680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 21:44(1年以上前)

>両成敗さん
壁紙は、シャープのサイトから取りました。
ホームアプリは「docomo LIVE UX」です。

書込番号:21698691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/23 21:47(1年以上前)

アイコンバッチではないなら、アプリの通知ドット?

書込番号:21698703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/23 21:48(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうございます。ちょっと気になったからダウンロードして見ますね。

書込番号:21698704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/23 21:48(1年以上前)

あ、通知ドットについて上で書かれてましたね。

書込番号:21698705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/23 22:02(1年以上前)

SH SHOWの「【壁紙】ブルーパノラマ」ですね。

書込番号:21698751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 22:07(1年以上前)

機種不明

アイコンバッチ3連発です

>ドラゴン789さん

と言ってるそばからまた出現しました。
何をやったかというと、価格.com に投稿してWikipedia で調べ物をして戻ったら、赤バッチが付いていました。不思議ですね。一体何が設定アプリに通知を送っているのでしょうか?

書込番号:21698768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/23 22:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>湘南大魔王さん
早速、SHshowからブルーパノラマダウンロードして壁紙変更しました。なかなかいいですね。
SHshow見てたらAQUOSRコンパクトには覗き見ブロックが設定できるようですね。Rもあればいいのにね。
後、気になる点があるのですが皆さんは自分のスマホの問題がある画像を添付されたりしますがこれってどうやって添付されるんですかね。

書込番号:21698779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/23 22:13(1年以上前)

以前に何度かAQUOS Homeだとどういう動作になるのか書きましたが、docomo LIVE UXについてばかりなので、docomo LIVE UXのみでの症状ならホームを変えればいいように思いますが...。

書込番号:21698792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/23 22:14(1年以上前)

>湘南大魔王さん
21698112に貼られている画像に設定からの通知があります。
"目が疲れていませんか?"がそれです。

通知バーは通知ごとに、通知しているアプリ、その通知のタイトル、通知の詳細という感じに別れていますが、2番目の通知に"設定"とあり、それが通知ドットとして現れていると思います。

書込番号:21698802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/23 22:20(1年以上前)

>両成敗さん

AQUOS R Compactやsenseには、ベールビュー(のぞき見ブロック機能)ありますよ。

AQUOS Rは視野角が広すぎる、またベールビューを搭載すると正面からでも見づらくなるため省かれたようです。次期AQUOS Rも同じになりそうな気もしますが、どうでしょうね。

画像添付はスクショ保存して必要ならトリミングや書き込み、クチコミへの返信の画像投稿からアップします。

書込番号:21698820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/23 22:26(1年以上前)

>sky878さん

なんと、ビンゴです。通知を消したらバッジが消えました。
どうもありがとうございました。
解決ですね。これでゆっくり眠れます。

sky878さんにはgoodアンサーを五個あげます。

書込番号:21698845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2018/03/24 00:31(1年以上前)

すみませんです
また1つ問題がありまして
アイコンと違う話なのですがここで聞いて宜しいですか?

簡単に書きます
磁気式USBプラグを昨日購入しました
スマホ側にプラグを差込したままに、充電時USBケーブルをくっつけるのですが、スマホ側にプラグを差込して置くとフリーズ、再起動を繰り返します
使用を辞めた方が良いですか?
もう1台のAQUOS-Rに使用しても再起動します

宜しくお願い致します

書込番号:21699140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/24 06:05(1年以上前)

>ドラゴン789さん
磁気USBは使ったことないですがそれは使用を中止したほうがいいと思います。
故障の原因になるのでは?

書込番号:21699366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/25 07:04(1年以上前)

本日、play ストアのアイコンに赤丸が付きました。消し方が解ったのでルンルン気分です。

>両成敗さん
壁紙気に入りましたか?
私のお薦めなんですよ。

書込番号:21702138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/25 11:46(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そうですね。壁紙気に入ってホーム画面ロック画面にしてます。またオススメあれば教えて下さいね。
なかなか皆さんが投稿してるようなスクリーンショットが取れないです。

書込番号:21702728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/25 11:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>両成敗さん

やり方を添付しました。

書込番号:21702765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/25 12:07(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうございます。助かりますます&#10071;&#65039;
次回から困った時や回答する時に使って見ますね。

書込番号:21702779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

こちらに機種変更したい

2018/03/01 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

今、Xperia xz SO-01Jを使ってます。
それと比べると、充電持ちは、長く持ちますか?
基本的には、インターネット、メール、ゲームをします。

どうなんですか?

書込番号:21641496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/01 21:30(1年以上前)

>Kazu0n0さん
個人的な感想で参考までに、以前のシャープとちがい発熱対策、Wi-Fi感度が改善されて良くなってる、カクツキもなくサクサク動くので満足はしてます。
どのスマホもですな使い方によっては電池減りは早いと思います。私はゲームはしないからわからないが朝満タン充電してネット閲覧ラインメールして
夕方で電池75%位残です。

書込番号:21641659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/01 21:38(1年以上前)

>Kazu0n0さん
Xperia xzよりもレスポンスは良いので、ゲームには向いているかとは思います。
昔程AQUOS製品は、電池持ちがよく有りません。
Xperia xzよりは、幾分良いかとは思います。

書込番号:21641688

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/01 21:41(1年以上前)

2017夏のハイエンド(AQUOS R、Xperia XZ Premium、Galaxy S8/S8+)なら、どれも十分にバッテリーは持つと思いますよ。

書込番号:21641699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/02 11:07(1年以上前)

分かりました。
使ってない時は、充電は減りますか?

書込番号:21642884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/02 11:11(1年以上前)

>両成敗さん
>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん

使ってない時の、充電は減りますか?

書込番号:21642887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 13:08(1年以上前)

>Kazu0n0さん
待受中の電池持ちは、良い様ですね。

書込番号:21643116

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/03/02 13:10(1年以上前)

>Kazu0n0さん
余計なアプリ例えば電池をよく消費するようなアプリを入れなければ待機電力は少ないかと?
後は本体設定で電池の最適化を忘れずに。
またAQUOSは使いだしたら電池の消費量は多いように感じます。

書込番号:21643120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


konata☆さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/02 18:21(1年以上前)

機種不明

11時間100%のままです。
ご参考迄に。

書込番号:21643644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/02 18:37(1年以上前)

>Kazu0n0さん
AQUOSシリーズは、待機中の電池持ちは、凄く良いです。
しかし端末を操作したら、電池の消費が激しいです。
ハイスピードIGZOなのか、画面が点灯したら電池の消費が激しいです。
通話では、それ程電池を消費しません。
特にメールで長文を作成したら、電池の消耗が激しいです。

書込番号:21643679

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/02 19:37(1年以上前)

最近の機種は使わないときは、それなりにバッテリー持ちますよ。
GalaxyやAQUOSは使い始めると割りと減りが早い、LGはそこそこ緩やかですかね。

書込番号:21643815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/09 00:35(1年以上前)

スレ主さんと同じくXperia XZ使ってました!
そして去年の夏からAQUOS Rユーザーです!!

今までずっとSHARPだったんですが、xperiaにしてみたくて、XZにしてみました。
そしたら電池の持たなさにびっくりしました。

電池の持ちは圧倒的にRの方がいいです!!
カメラはXperiaの方が綺麗な印象ですが、アウト・イン、どちらもRは広角なので、グループで写真撮る時に役立ってます!

メモリも容量もXZよりありますし、変えて満足してます!

書込番号:21660494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

SH01hから買い換え予定

2018/02/26 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

SH01hを現在使用しております。
2年半が経ち、バッテリーやプリインストールアプリ(カメラやアルバム等)にも様々な不具合が出てきたのでAQUOSの最新機種への買い替えを検討しています。
検索しても見付けられませんでしたので初歩的な質問で申し訳ないのですが、(アラーム設定時間にマナーモードが解除されて音が鳴る)という設定はこちらにも引き継がれていますか?
代々AQUOSを使用してきたので、基本的なことは大幅に変わっていないとは思うのですが不便になったと感じる点などありましたらご教授下さいませ。

書込番号:21633430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2018/02/26 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考までに取説を

書込番号:21633478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/26 22:08(1年以上前)

>rk105さん
私も以前は同じく01Hを使用してました。Rにしてからは最悪だったWi-Fi感度はよくなりつながるようになりました。発熱やカクツキもなくなりサクサク動きます。ただRになってからはダウンロードした動画や画像を簡単にコピーや移動や編集できてたコンテンツマネージャーが廃止されてます。Googleplayから別のアプリをダウンロードしてコピー又は移動するか、はまたまた本体のプリインストールされてるファイルからSDへ移動又はコピー機能を使うか?です。私は、不用意なアプリはインストールしたくないから本体のプリインストールされてるファイルアプリからコピー機能使ってます。ただ少々慣れが必要かも?また、買った当初はAndroid7.1で使い勝手が良かったDOCOMOメールの受信時のメールの音の動作時間、バイブレーションの作動時間がAndroid8になってから細かく設定出来なくなった。同じくイルミネーションも選べなくなった。等、個人的な感想です。アラームにかんしてはおそらくマナーモードの解除で鳴ると思います。アラーム機能はあまり使用しないからよくわからないです。ごめんなさい。

書込番号:21633513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/26 22:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
毎日使用している設定が排除されていないようで安心しました!

書込番号:21633535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/26 22:22(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます
WiFi感度が上がっているのは嬉しいです。01hは家の中でも途切れることが多く中継機を導入した程でしたから…。
コンテンツマネージャーの廃止は結構大きいですね。docomoメールに関しては、やり取りのある数人だけ通知している程度で後は無音設定なので特に困らないかと思います。
AQUOSは毎回2年きっかりで不具合が出始めるので困りますが使いやすいので…

書込番号:21633559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/26 22:31(1年以上前)

>rk105さん
シャープスマホ全般に言えるのは個体差が多いように感じます。かたや不具合出ずに快適に使えかたや不具合がよく出るとか。私のRはAndroid8になってからもこれといって不具合らしきものは出てなくサクサク動き普通に使えるのでアタリのRだったかも?って思います。電池持ちはそこそこだと思います。要は使い方次第で減り方は早いと思います。また、Android8になってからはストーレージ内のキャッシュ削除が自動化されてるからわざわざ手動でキャッシュ削除をする手間が省けました。

書込番号:21633598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/27 06:52(1年以上前)

>rk105さん
機種変更をお考えでしたら、近頃のドコモショップでは頭金が5.400円~8.640円程も掛かります。
AQUOS Rもかなり実質価格が安くなっていますので、購入を検討されるのでしたら、ドコモオンラインショップを利用されたら!頭金と事務手数料が無料になります。

Sh-01hとは、充電器も変更しないといけませんので、お得に購入されたらと思います。

書込番号:21634249

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/27 09:29(1年以上前)

>両成敗さん
電化製品ですし、それはありますよね。
特に充電しながらいじることが多いのでバッテリーに関しては自業自得な部分があります。
キャッシュ自動削除は有難いです!毎日何度も削除しているので…やはり2年半経つと進化の具合が凄いですね。

書込番号:21634525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/27 09:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます!
いつも分割にしているからでしょうか、頭金を支払ったことがないのですが…システムが変わったのですかね?事務手数料は翌月の支払分に加算されてはいましたが。

と、とても気になったことが。
今までの充電器が使えないのですか?!
最低でも3つ(職場用、リビング用、寝室用)は必要なのでそれの出費が大きいような気がします…。

書込番号:21634536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/02/27 14:33(1年以上前)

>rk105さん
私は以前SH-02Hを使用していましたが、こちらの機種に変更した際、microUSB対応のtype-c変換アダプタをダイソー、セリア等の100均ショップで購入しました。

何の問題もなく普通に使えていますよ。家電量販店でも大体500〜1000円位でも売っています。高い充電器を購入する前に検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:21635229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/27 19:02(1年以上前)

>rk105さん
ドコモショップでは、分割払いでも頭金が契約日に徴収されます。
事務手数料は後日請求されます。

ドコモオンラインショップを利用して、ショップと違う事は、下取りの端末を郵送する事です。
後日査定されて、dポイントが還元されます。
また大型電気店では、頭金が殆ど不要の店舗もございます。
下取りもその場でして貰えます。
事務手数料のみは、後日の請求はありますが、店舗独自のキャンペーン等での値引も有る場合があります。
お得に購入されたらと思います。

書込番号:21635841

ナイスクチコミ!4


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/27 19:30(1年以上前)

>寺代作悟さん
ありがとうございます
頻繁に使用するメイン用充電器を1つ購入して他は当分アダプタで乗り切りたいと思います
地味に正規の充電器はお値段しますからね…

書込番号:21635944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/27 19:40(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ドコモショップでしか購入機種変をしないのですが、やはり頭金が必要なシステムに変わったのですね!アドバイス頂いたおかげで、お財布の中身に余裕を持つ準備を忘れずに済みそうです^^;

毎回下取りには出さないタイプなこと、機種変時にあれこれプランを見直すタイプなこともあり先程機種の予約と来店予約を済ませました。

現機種(01h)の話になってしまいますが、先程から充電残り80%→0%でシャットダウン→充電してもなかなか回復しない→ようやく30%→急に100%という状態で早急に交換したいところではあります、、、

書込番号:21635983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/27 22:00(1年以上前)

>rk105さん
sh-01hは、1年経たずに保有していた端末二台を昨年4月に、sh-04hに機種変更をしました。
二年間使用しての不具合は、羨ましいです。
1年経たずに不具合で修理ループに入っています。
この三年間半で4回機種変更をしていました。

sh-04hも修理ループが続いていましたが、ようやく落ち着いてきました。
rk105さんも機種変更をされるのでしたら、SDカードへのバックアップとエモパーの記憶のバックアップをお忘れにならないようにしてください。

書込番号:21636466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/28 15:33(1年以上前)

>rk105さん
本日マイドコモショップからメールか有りました。
在庫処分セールで、AQUOS Rの機種変更が一括1円でした。
他はGALAXY S8とdタブd-01hが抱合せで、機種変更0円だそうです。
AQUOS senseも一括1円でした。

dポイントは20%還元率アップサービスが、ショップ独自のキャンペーンで始まりました。
お得に購入できたら良いですが。

書込番号:21638303

ナイスクチコミ!4


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/28 23:19(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
2年ちょうどくらいで不具合が出るなんて!と毎回不満に思っていましたが良い方なのですね…

出来れば新機種まで待ちたかったのですが、そう上手くはいきませんね。完全に故障してからだと何も出来なくなってしまいますし…。OSアプデ不具合で預かり修理経験はありますが、ドコモショップのカウンター混雑で代替品にするのも数時間待ちで仕事に支障が出ましたし。

アドレスやメールもクラウド、写真もフォトコレなので特にSDに必要なことはなさそうです。エモパーは便利さがわからず、オフにしております…^^;

お値段の件もありがとうございました!

書込番号:21639570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/28 23:25(1年以上前)

皆さんご親切にいろいろとアドバイス下さり、ありがとうございました!
最初のマナーモードの件、コンテンツマネージャーの件、充電器の件、頭金が必要になっている件…全て参考になりました。

来週機種変予定ですが、その後また分からないことが出てしまったら質問させて頂きますm(*_ _)m

書込番号:21639589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホカメラにゴミ?

2018/02/26 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 kagejiさん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS R SH-03J docomo使用しています。
数日前にこの機種で撮影した写真にゴミ(傷?)が写っているのを見つけてしまいました。レンズには保護シートを貼っていたので、剥がしてレンズを拭いてみましたが変わらず 先程書いてます様に保護シートを貼っていたので外側のレンズの傷とは考えにくいのですがドコモショップに持ち込めば一番早いとは思いますが、同じ様な症状になった方おられまますか?

書込番号:21632013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/02/26 12:50(1年以上前)

スマホを垂直に立てて電動歯ブラシのようなもので
本体に振動を与えるととれる場合もありますよ。
この場合ブラシ側でなく本体側を当てる感じです。

SIMの部分など開くところからの異物混入など
たまーにあるようですよ。

書込番号:21632046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kagejiさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/26 13:10(1年以上前)

当機種

投稿ありがとうございます。
画像も一緒に投稿したつもりなのですがアップされてませんね ゴミというか油ぽいっというか茶色で少し透けた感じなのですが

書込番号:21632087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/26 15:46(1年以上前)

>kagejiさん
ドコモショップで修理依頼を頼まれたたら。
症状が確認できますので、メーカー側が対応してくれるかと思います。
ドコモショップ窓口でも症状を確認して貰って、修理依頼書に詳しく書き込んで貰ってください。
また、下手に触って傷でも付けたら、無償修理をして貰えなくなってしまいます。

書込番号:21632415

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kagejiさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/26 16:35(1年以上前)

そうですね
やはり一度ドコモショップに持って行った方が良さそうですね>八咫烏の鏡さん

書込番号:21632528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagejiさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/12 23:07(1年以上前)

本日ドコモに修理に出しました
皆さんありがとうございました

書込番号:21747172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagejiさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/17 20:25(1年以上前)

本日、修理完了で帰ってきました
カメラ部品の交換だそうです

書込番号:21759277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/17 21:46(1年以上前)

>kagejiさん
無料修理でしたか。
もしかして、高額な修理費用がかかりましたか。
参考に、教えて頂けますでしょうか。

書込番号:21759554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagejiさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/17 22:39(1年以上前)

購入して7ヶ月でしたので0円 無償修理でした

書込番号:21759699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/17 22:43(1年以上前)

>kagejiさん
ご連絡ありがとうございます。
無料修理で、良かっですね。
修理から戻って、端末の症状は改善されて、何よりもです。

書込番号:21759711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 コンテンツマネージャーが…

2018/02/23 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

以前にも書き込みがあったようですが、コンテンツマネージャーが無いので色々と試している者です。 あれほど使いやすい物を無くすとは…。 他にも使ってみましたがどうもしっくりきません。 皆さんはどんな物を使っていますか? 何かおすすめのアプリががあれば是非ともご教示下さい。 できれば写真や動画が分かれいて一覧で見れる。 SDカードに簡単移動できる。 等です。 有料でも構いませんので宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21624940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/24 01:43(1年以上前)

SoftBankですが、ファイルコマンダーを勧められました。

書込番号:21625477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/24 08:03(1年以上前)

>クラークフォームさん
私もコンテンツマネージャーがなくなり不便を感じてました。ダウンロードした画像や動画はストーレージのファイルに入る仕様なのでSDカードに移動がなかなかできなかったけど、今は、本体の設定から→ファイル選び→移動又はコピーしたい画像を選択→右上の3つの点をtap→移動又はコピーを選択→左上の3つの線をtap→SDを選択→右下の移動をtap でSDへ移動又はコピーができます。はじめは慣れないので戸惑いありましたが使いだしたら割とすんなり移動コピーできるので重宝してます。

書込番号:21625759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2018/02/24 08:16(1年以上前)

ありがとうございます。 早速見てみますね。

書込番号:21625787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/02/24 08:26(1年以上前)

ありがとうございます。 そうですよね、何故あんなに便利なものを無くすのか残念です。 ファイルとはストレージってところからですね。 こちらはドコモなのですがちょっとやってみますね。 助かります(^-^)

書込番号:21625804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/25 09:41(1年以上前)

>クラークフォームさん
ごめんなさい。間違えました。正しくは、設定からではなくホーム画面からアプリを開く画面にして
ファイルを開く。そのなかのコピー又は移動したい画像を長押し→右上の点3つをtap→コピー又は移動を選択してtap→左上の点3つをtap→SDカードをtap→右下の移動をtap。でした。これでできると思います。ご迷惑おかけしてすみませんでした。

書込番号:21628758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/02/25 23:03(1年以上前)

両成敗さん ありがとうございます。 始めから入っているアプリのファイルからですね。 後でやってみます。 ご親切にありがとうございますm(_ _)m 今日は充電で低速充電にしかならず四苦八苦してました(´Д`) いやはや新しくすると色々大変ですね。

書込番号:21630938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/26 20:56(1年以上前)

>クラークフォームさん
低速充電しかならないんですか?一度、充電器の抜き差しをしてみてはいかがですか?それでもだめなら充電器が悪いのかも?後はDOCOMOに充電器とスマホ本体を持参して検査してもらってください。
私もこの前同じような現象になり充電器の抜き差ししてもだめだったのでDOCOMOに充電器ごと持って行き検査してもらったら充電器が悪くて新品に交換購入しました。以前使用してた充電器はDOCOMO純正acアダプター05にUSBアダプター付けて充電してました。どいやらこれがよくなかったようです。
ご参考までに。

書込番号:21633249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/02/27 12:35(1年以上前)

両成敗さんいつもありがとうございます。ドコモショップに行ってみましたよ(^-^) やっとお店の純正のアダプターで低速充電中と表示数秒後に「急速充電中」を拝めました。しかし純正のアダプターには、USBの差し込み口が無いので、出力の写真を撮ってから、ビックカメラにて同じようなアダプターを下さいと言って買ってきました。しかし、家でやったら急速充電中とは出ませんでした。必ず低速充電中と表示が出てから充電中となります。もはや急速充電中はマボロシです。

あわせて車での充電機も凄い早いの下さいと言って買いましたが、また低速充電中がでてからの充電中となります。

3A充電機アダプター2800円 3A対応 超強靭ケーブル1900円 車用急速充電機 対応コード付2500円 アマゾンで購入した車載用小型急速充電機 1000円(壊れていて?一度も使えない。) typeC3本セットケーブル 1300円(何アンペアまで対応かすら見ていなかったです。)

色々頑張りましたが諦めました。 疲れたのでこれからは純正のみ購入します。 ビックカメラの人は「それは、いたわり充電です。」と言っていましたがそんなものも見たことはありません(´Д`)

しばらくして疲れが癒えたらまた頑張ってみます。

書込番号:21634954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/28 07:26(1年以上前)

おはようございます。エレコムの充電器→犬?の顔が刻印されてるやつ。→充電早かったですけど、指し口の太い所(根元?グルグル)が切れて、断線しました。充電しながらの利用が多かったので、折れてましたので。

書込番号:21637342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/28 08:56(1年以上前)

>とりあえず生!さん
>クラークフォームさん
是非両論があるけど、やっぱり値段はそれなりにするけど社外より純正充電器のほうが後々良いと思います。
社外品使用してスマホが何らかの不具合が出たりしたときに保証が効かないとかありそうだから。

書込番号:21637517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/03/01 09:05(1年以上前)

とりあえず生さん ありがとうございます。本当ですね。アマゾンで見たら、エレコムの顔?つきは3Aで2000円位で安いんですね。 超急速と記載もありました。 2Aのも安価でありましたがまたもや超急速と書いてありましたけど(´Д`) …ウトイ人間なので今までなら安いの買っちゃいそうです。

書込番号:21640255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/01 09:17(1年以上前)

両成敗さん ありがとうございます。 確かに。 自分は全く詳しくないので、売り言葉にすぐ騙されます(笑) ある程度分かると純正の値段は高めですが、その場での保証もあるし、性能に満足せずに二度買いしなくていいのが安心ですね。 無駄な労力も使いませんし。 更に詳しくなれば純正でなくてもいいんでしょうが、今のところ自分には純正が良さそうです。 「急速充電中」の表示という明確な目的があったのでなおさらでした。

書込番号:21640266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AiphoneとAndroidを比べた時の電池持ち

2018/02/22 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

素朴な質問ですが、AiphoneとAndroidの電池持ちを比べた時にAiphoneの方がAndroidよりも電池のもちがいいと聞いた事あります。確かに会社で持たされてるAiphone7はRより電池持ちがいいように思います。今使用してるRは使ってたらみるみるうちに電池が減ります。勿論、余分なアプリやタスクやキャッシュはすべて削除したりしてるんですがね。
なぜこのように電池の持ちが違うんですかね?

書込番号:21621300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/22 14:55(1年以上前)

そもそもバッテリーの容量が違う。
osごとの省エネ性が違う。
画面の大きさと画面の精細さを含めた画面の省エネ性。
など、電池持ちを左右する要素はいくつかあります。

これらの要素を総合して電池持ちの良い悪いが決まります。

書込番号:21621519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2018/02/22 16:03(1年以上前)

iPhone3GSから現在のiPhone8Plusまで使用してきましたが、並行して使用しているHuaweiやSONYのAndroid機と比べた場合、確かにiPhoneシリーズのほうが省エネっぽい気はしてます。(個人の使用感です)

ただし、電池減りに違いを感じるのは待機時がほとんどで、実際の使用時の減り具合はiOS、Androidともに電池容量相当に減っているように感じます。(個人の使用感です)

なぜ違うのかと聞かれたら、OSの設計が違うからとしか言えないかもしれません。

あと、、、
余計なお世話かと思いますが、iPhoneに"A"は要りません。

書込番号:21621613

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/22 16:31(1年以上前)

まず第一に液晶の解像度、液晶サイズ(光源の面積が広くなる)が違います。

またOSが根本的に違います。ただ、それがどこまで影響をもたらすかが私には分かりませんが、1,960mAhのバッテリーで3000mAhクラスのスマホと比べても差が小さいのはiPhoneの確たる効率の良さかなと。
個人的にはAndroidが載せているCPUは省電力性を第一としているところがあるので、今後はAndroidがさらに化けてくるんじゃないかなぁ、なんて思っています。

ただAndroid勢は有機ELを積んだハイエンド端末は素のiPhone処かiPhoneの中では抜群に持ちのいいplusシリーズを凌駕するバッテリー持ちを誇っています。
https://youtu.be/4A4m0hJz5ng
https://youtu.be/WqNL9IbcrfU
テスト方法によってiPhone Xがよかったりしますが
https://youtu.be/1Mtiia37kdc

一長一短があれど、Androidも機種によってはひと昔では考えられなかった化け物みたいなバッテリー持ちを実現していますよ(^^;

書込番号:21621667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/22 21:54(1年以上前)

大きく違うのは液晶の差ですね。
iPhone7は4.7インチHDでアクオスRは5.3インチ1,440 × 2,560ドットの2K画面です。
しかも120Hz駆動であれば電池はさらに余分に食います。

OSもiPhoneは専用なので簡単に言えばマシン語で作られているのに対して
Androidはベンダーが開発しやすいようにMS-DOSに仮想したwindowsの
ようにJAVA仮想上で動くため無駄があります。(WindowsはMeまで)
メモリ管理も大きく違い、iOSはタスクをすぐ落とすため(最低限を残してすぐメモリ解放を行う)
少ないメモリで作動するという特徴があります。
そのため特にスリープでの省電力に優れています。

しかしAndroidも大きく進化していっているのでOSの差は少なくなっています。
Androidは各社がいろいろな機能を織り込んでいるのに対して
iPhoneはバッテリー容量が小さいことから大きく機能を追加できず
機能面でiPhoneは劣ります。

Androidは競争が激しく画面は大きく解像度は高くとなっているので
電池も多くしなければならず画面での消費電力割合が高いです。
しかしFHDのプラスやXではさほどアンドロイド機と電池持ちは変わりません。

総合的な電池持ちでは今はiPhoneもAndroidも電池容量と画面に比例し殆ど差がありません。

書込番号:21622454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/22 22:34(1年以上前)

>sky878さん
動画を拝見しました
iPhoneXや8って、androidより画面の面積が一回り以上狭くてかなり有利な条件にも関わらず、
バッテリーはandroid端末より、かなり保ちがわるいですね

私も盲目的に、iPhoneはバッテリーは保ちがよいと思いこんでいましたが、
動画を見て考えを改めました

書込番号:21622596

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/23 03:11(1年以上前)

>こげぱん999さん
iPhone 8 Plusのバッテリー容量は2,691mAhですが、そんな小さなバッテリーで5.5インチという大きな液晶を載せつつA11というまあ強力なCPUを載せて上記の動画の通りですから、Android勢と同じ3000mAhというバッテリーを載せたらやっぱりiPhoneてスゲェ、みたいな評価になってくると思います。

iPhoneの本体の薄さを実現しつつ高密度なバッテリーを載せるとなったら2,691mAhが限界なのかもしれませんが、もう少し厚みを出せば容量を増やせられるのに厚くしないのはAppleなりの拘りではないでしょうか。
iPhone Xは仰る通り5.8インチと少し小さいディスプレイではありますが、バッテリーも2716mAhと小さいながらかなり健闘しているところを見ると、スマホとしての効率の良さはiPhoneが上回っているのではないでしょうか。

車で例えると、CHRが実燃費13km/lとしタンクが50Lだと航続距離は650kmになりますが、それよりも燃費のいいアルトが実燃費24km/lとしタンクが27Lですから航続距離648kmになってしまいます。
そんな感じで燃費はいいだけどバッテリーが小さいから少し不利だよね、という感じの端末だと思っています。

書込番号:21623096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/23 11:13(1年以上前)

>sky878さん
>こげぱん999さん
>dokonmoさん
>ふとん叩きさん
>きぃさんぽさん
みなさん色々ご説明頂きとても参考になりました。
ありがとうございました。まだ機種変更は先になりますが今後の検討材料にさせていただきます。

書込番号:21623649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)