端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 3 | 2019年3月18日 09:00 |
![]() |
34 | 7 | 2017年11月5日 09:46 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月26日 19:22 |
![]() |
31 | 13 | 2017年10月26日 19:14 |
![]() |
5 | 2 | 2017年10月29日 23:17 |
![]() ![]() |
60 | 18 | 2017年10月26日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
写真をとった時
同じ画像が2枚保存されます(;´Д`)
違うフォルダーが作られていて
少しアップになっている画像です。
2重に画像はほしくないので
こういった現象を止めたいです…
どうしたらいいのでしょうか(๑• . •๑)?
教えてくださいm(*_ _)m
書込番号:21316649 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カメラのアプリの設定でインテリジェントフレーミングをオフにすればオーケーです。
書込番号:21316668 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

ありがとうございますm(*_ _)m
助かりました!!!
書込番号:21318195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
既出だったら申し訳ありません。
先日機種変更したのですが、この機種は未読数のアイコンバッジには対応していないのでしょうか?
電話やドコモメールに未読数が表示されない為、通知バーのアイコンでは小さくて気づかない時があります。
変更前の機種では未読数が表示されていました。
色々と設定を変更している時に、私が間違って何か表示しないようにしてしまったのでしょうか?
表示する方法を知っていたら教えてください。
11点

ホームアプリに依存します。
ホームアプリは何を使用してますでしょうか?
書込番号:21316673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AQUOS Homeを使用しています。
機種変更前はSH-04GでFeel Homeを使用して電話・ドコモメールでも未読件数が表示されていました。
この機種も、どのホームアプリを使用しても表示されると思っていたのですが違うのでしょうか?
書込番号:21316812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たっくま712さん
novalauncherだと未読のカウントの設定があります。
AQUOS homeにはそう言った項目はありませんか?
書込番号:21318822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>にわとり@さん
これは設定のどこからいけば見れるのですか?
AQUOS homeでは見当たりません。
書込番号:21318882
0点

>たっくま712さん
これは novalauncherアプリ を入れればできる と、にわとり@さんが言ってるのだと思うけど。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
書込番号:21319260
2点

>たっくま712さん
ぎっくり腰でダウンして価格.comどころではなくなり返信遅れました。
AQUOShomeでは設定なさそうですねぇ。
書込番号:21330427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>MountainFujiさん
URLありがとうございます。
>にわとり@さん
ぎっくり腰になってしまった中、わざわざ返信ありがとうございます。
色々試した結果、今はdocomo LIVE UXを使用しています。これだと電話やドコモメールに未読数が表示されるので。
好みとしては、AQUOS Homeが本当は良いんですが。
未読数のアイコンバッジはホームアプリに依存するとは知りませんでした。勉強になりました。
あと AQUOS RはLINEの未読数のアイコンバッジに対応していないのですね。docomo LIVE UXを使用しても表示されません。
ネットで検索するとXperiaでは表示されるとありました。 AQUOSシリーズが好きで機種変更したのですがそこが残念です。
書込番号:21333712
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
初めましてお世話になります、SH−01Gを2年使いオンラインから注文し今週土曜にSH−03Jが届くので非常に楽しみなのですが、みなさんは9Hフィルムとdocomoセレクトの画面側のみ全部はめられるカバー(9Hフィルム付き)どちらを使い良い点や悪い点教えて頂ければ幸いです、よろしくお願い致します!
これからもずっとSH使います☆
書込番号:21309303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SH-03J に機種変したいと思っています。
現在F-02Hをつかっており、下取りプログラムに出すと 22000ポイントになります。
来月になると月々サポートの金額が上がるかも、でも下取り価格が下がるかも、と考えてしまいなかなか踏み切れません。
2017年冬モデルが出揃った状態で、この機種の月々サポートが増額する可能性はあるでしょうか?
3点

>のんぴーちゃんさん
オンラインショップの機種変更価格、実質25.920円はかなり安いかと思います。
機種変更は今でも良いのではありませんでしょうか。
10月1日~31日の下取り価格ですが店頭/郵送の金額が同じになりました。
先月迄は、郵送での下取りには、郵送手数料として1.200dポイントも引かれていました。
今月購入されたら、来月から新たなサポートが受けられますね。
書込番号:21295742
2点

>八咫烏の鏡さん
先月は郵送代が引かれていたのですか。知りませんでした。
来月から新たなサポートというのは、月々サポートのことでしょうか?
書込番号:21295764
1点

>のんぴーちゃんさん
ハイそうです。
今月購入されたら、来月からの月々サポートに成ったかと。
ドコモオンラインショップは、電話での対応もしていますので、ご不明な点がございましたら一度ご確認してみてください。
何時に機種変更をしたら、今現在保有端末のサポートと、新たな月々サポートの説明もしてもらえるかもです。
ドコモインフォメーションセンターならば、月々サポートの事を教えてくれるかと思います。
一度端末の不具合で、一年程で機種変更をした時に、よくよく考えたら悔しい思いをした事が有りますので、できる限りの損失が無いように購入してください。
書込番号:21295839
3点

>八咫烏の鏡さん
なるほど、そういうことですね。
ありがとうございます。現在の機種の残りの月々サポートを考えると下取りの22000ポイントは同じくらいなんです。
うーん、悩みどころです。(笑)
書込番号:21295853
2点

>のんぴーちゃんさん
不具合で何度も修理してもダメだったので、当時の最新の端末に二台機種変更をしました。
一括払いで購入しても実質0円の計算でした。
購入当初からの不具合で、1年間の使用で機種変更をしましたが、ドコモショップからは、下取りで相殺できるからと、何も考えずに機種変更をしましたが、よくよく考えたら二台分の月々サポートの半分消化だったので、一台分丸々の損失でした。
それから機種変更をする時は、念密に計算をして下取りと、各種割引を使用して、損失の無い様に購入しています。
来年の年度末には、AQUOS Rが端末購入サポート入りしているかもしれませんので、一番のお買い時だと思います。
僕の知る限りでは、ここ三年間はAQUOS は、年度末に端末購入サポート入りしています。
書込番号:21295871
2点

>八咫烏の鏡さん
端末購入サポートは月々サポートに比べて良くないのでしょうか?
今dゴールドカードを使っていますが、月々サポートだと通信費から引かれてしまってポイントが全然貯まりません。
端末は一括購入を考えています。
書込番号:21297940
1点

>のんぴーちゃんさん
端末購入サポートには、月々サポートが付きません。
13ヶ月間その端末を使用する条件で、凄く安くなっています。
私はここ数年は、端末購入サポートで一括払いで購入しています。
端末の下取りと、家族割、そして頭金の値引等各種割引を使用して、実質0円で最新の機種を購入しています。
それと他にも書き込んでいますが、今年今現在dポイントが付与されたのは、170.000dポイントを超えています。
来月頭に夏のスーパーチャンスのキャンペーンで、期間限定dポイントが40.000dポイント~50.000dポイント付与されると思います。
キャンペーンの内容を確認されましたら、dポイントがお得にたまりますよ。
書込番号:21299087
4点

>やんくん14さん
ドコモオンラインショップがお得です。
事務手数料も不要です。
書込番号:21305872
2点

早急なご返信ありがとうございます、オンラインショップだとdocomoショップみたいに頭金8千円は取られないですか??
また、画面の9HフィルムとSH純正の画面側全部被せるケースどちらをお使いでしょうか?
書込番号:21305989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やんくん14さん
私自身は、AQUOS zeta sh-04hを二台使用しています。
カバーだけを純正品のshのシリコンケースをドコモショップで購入しましたが。
ドコモdショップでは、半額で販売されていました。
携帯補償サービスに加入しているのと、ゴリラガラスになったので、あえて画面フィルムは使用していません。
しかし購入して、一台が画面割れを起こしてリフレッシュ機と交換して貰っています。
画面フィルムは、どれが良いか分かりません。
書込番号:21306200
4点

ありがとうございます、早速昨日オンラインから注文して今週土曜に届くので非常に楽しみです☆
一緒にくるUIMカード入れれば使えますよね?
そうなんですね勉強になります(*^_^*)
皆様は9Hフィルムと、画面側だけ全部被せるdocomoセレクト9Hのカバーどちらをお使いでしょうか??
よろしくお願い致します!!
書込番号:21308857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やんくん14さん
ご購入おめでとうございます。
フィルムの事は、新たにスレを書き込まれましたら、他の利用者の目に止まって、アドバイスが寄せられるかと思います。
書込番号:21309112
4点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます、助かりました!
早速載っけてみたいと思います☆
書込番号:21309291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
たびたびお世話になります>_<
このたび、機種変更をしたいのですが、
『iPhone7』と『ARROWS F-01J』と『AQUOS R』
でなやんでおります>_<
カメラをよく使うので、カメラの立ち上がりと、よく動く子供を撮影したいので手ぶれ補正を重視したいです!Xperiaも考えたのですが、歪みがあるようなので外しました>_<よろしくお願いします>_<
書込番号:21290125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動く子供は手ブレ補正はあまり関係ありません
手ブレ補正があっても元気に動く子供はブレますよ(笑)
シャッタースピードが必要ですね。
私もこの機種使っていましたが、室内だと動く子供はダメでしたね。富士通はもっとだめなので、買うならiphone7がダントツで良いかと。
galaxy s8とかもサクサク撮影できますよ
書込番号:21290281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信遅くなり、非常に申し訳ありませんでした(;_;)
やはり、よく動く子供はだめですよね(汗)
悩みます>_<
ありがとうございました(●^o^●)
書込番号:21318690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ブラウザでネットページを見ていたり、アプリを使った後にホーム画面へ遷移した時、
【ホーム画面が一度真っ黒→壁紙表示→デスクトップに置いてるアプリのアイコン描画…】と、使えるようになるのに最大5秒位待たないといけません。
『モッサリ』状態です(T_T)
不要アプリやキャッシュはこまめに消しているものの、本体メモリ3.6GBのうち2.2GBが埋まっています。
そのうちAndroidOSが大半を締めているのですが、これが原因でしょうか?
対策などあればご教授お願いします。。
書込番号:21283013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私の場合
本体メモリ平均2.4gb
AndroidOS1.2gb
もっさり感はありません。
改善方法はわかりませんが、ご参考まで!
書込番号:21283042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちゃんあこさん
はじめまして。こんばんは。俺のは特にそんなもっさり感ないよ。一度これやってみたらどうですか?
設定からストレージ→キャッシュ削除→余計なタスク削除→ブラウザ→右上の小さな点をclick→履歴click→履歴削除→電源ONoff。ダメ元で試してみては。
たまにはこういう作業したほうがサクサク動くような気がするかな?
書込番号:21283491 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ちゃんあこさん
キャッシュ削除してから、再起動はしていますか。
タスクも削除されていますか。
改善が無ければ、ドコモショップで症状を確認して貰ってから、対策を検討して貰っては如何ですか?
書込番号:21283795
4点

SDカードがボトルネックになっていませんか?
書込番号:21284838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
メモリは大分余裕がありますね
>sandbagさんが仰るようにSDカードが足を引っ張る事もまれに有りますので裏で何かアプリと連動して動かしているかもしれません。
再起動やメモリ、アプリのキャッシュして様子を見て下さい。
書込番号:21289992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メモリは問題ないってことですね〜(´・ω・`)
ありがとうございます!
書込番号:21290661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
やってみました!再起動後は治ったかな?という感じになるんですが、またすぐ重くなってしまいます(>.<)
書込番号:21290664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
キャッシュとタスク削除などは試したのですが、状況はあまり変わらずでした…5分もすると重くなってしまいます。。
書込番号:21290666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
無知ですみません、、「ボトルネック」とは具体的にどういった状態の事を指すんでしょうか?
書込番号:21290669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マナフィスさん
やはりメモリは関係なさそうですね。
ドコモショップで聞いてみたところ、何かのアプリが邪魔をしてるのではとの事でした…
その何かを見つけるのは大変そうですね(((((゜゜;)
書込番号:21290672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃんあこさん
不要なアプリの削除をこまめにされるしか有りませんね。
ドコモの電話帳にdのマークが沢山付いていませんか?
機種変更をした時に、重複して電話帳がインストロールされている場合が有ります。
その場合も起動が遅くなります。
普段から800件程の電話帳に登録をしていたのですが、ある日動作が遅いので、ドコモ遠隔サポートに連絡を入れた時に、気が付きました。
一件一件統合/分割を押して、重複した電話帳を削除した事が有ります。
もしもアプリで解決しない時に、電話帳に重複して登録されていないかは、電話帳にdのマークが複数出てきたら、統合されて登録をされているとなりますので、確認してみて下さい。
書込番号:21290721
4点

>ちゃんあこさん
micro SDが古くて読み込みが遅いのかなと思いました。
昔同じような事象でカードを新しくしたら劇的に変化したこともあります。
書込番号:21290823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
さっそく電話帳を確認してみたところ、個別のページでdマークを発見しました。
これがその事案に該当しますでしょうか?
何度も申し訳ないです(´;ω;`)
書込番号:21291243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
返信ありがとうございます!
なるほどSDカードについては前の機種から引き継いで使っているので3年程は経っているかと思います。
再起動した時に一瞬だけ「SDカードエラー」という言葉がパッと出て消える時があるので、それが原因の1つかもしれません!
書込番号:21291249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とあるアプリをアンインストールしてみたところ、軽くなりました!
それで1日様子を見ているのですが問題なさそうです。
皆様、色々と助けてくださりありがとうございました\(^o^)/
書込番号:21295975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃんあこさん連絡が遅くなってすみません。
画像のdマークが一つならば、ドコモクラウドに同期している意味ですので、心配は要りませんでしたね。
そのdマークが複数並んだ事が有って、ドコモ遠隔サポートに確認をして貰った所、一つの連絡先が複数同期されていて、端末の動作も重くなっていました。
その後端末は改善されましたか。
書込番号:21304780
4点

>八咫烏の鏡さん
dマークについて解説頂きありがとうございます!
気になるアプリを2,3アンインストールしてみたら、その直後からサクサクになり、現在も問題ない状態です。
アプリが原因だったようです!
次回機種変する時は、一気にアプリインストールせずに少しずつ試すようにしたいと思いました!
書込番号:21308385
2点

>ちゃんあこさん
快適にご使用できる様になって、良かったですね。
こまめに不要なアプリの削除を心掛けて、ご使用して下さい。
書込番号:21308390
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)