AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコード読み取りアプリ

2017/09/03 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:45件

キャリアはdocomoです。
以前使用していた機種にはICタグ・バーコードリーダーアプリが入っていたのですが、このSH03Jではそのアプリが使えないようなのです。(非対応)

QRコード読み取りはこの機種ではできないのでしょうか!?

又は、個人でQRコード読み取りアプリをダウンロードするタイプなのでしょうか!?

書込番号:21166052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/03 11:28(1年以上前)

>ニニギさん
カメラアプリを起動してautoをタップ。
カメラのモード選択になるので、読み取りカメラを選ぶと使えますよ。

書込番号:21166064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Muu3さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/03 11:39(1年以上前)

機種不明

ウェジットの中に読取カメラが有るとおもいますが。

書込番号:21166089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/03 11:47(1年以上前)

スレ主ではありませんが私も探しておりました。
>Muu3さん
>にわとり@さん
有り難うございました。

書込番号:21166112

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/03 11:59(1年以上前)

QRコードやバーコードを認識するには、メニューで「読取カメラ」を選べと取説に記載されてますよ。
端末内に取説アプリがあるので、わからないときに便利です。

また、ドコモの「ICタグ・バーコードリーダー」アプリは、Android 7.0機の一部機種で使えないみたいです(シャープやLGなど)。

書込番号:21166146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/03 12:14(1年以上前)

一部機種で非対応とレスしましたが、2016冬春モデル以降は非対応ですね。

2016夏モデルまでは、OSアップデートでAndroid 7.0や7.1になっていても使えるようです。

おそらく、アプリのサポート自体いずれ終了させる方向でしょうね。

書込番号:21166195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/09/04 01:11(1年以上前)

>Muu3さん
>にわとり@さん
お陰様で発見できました!ありがとうございました。
取説の目次をさらっと見ただけでは見つけられなかったので、助かりました。

書込番号:21168125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/04 21:43(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼します。

試しに、googleの Playストアから、
DENSO Waveの QR読み取りアプリをダウンロードし、インストールしてみて下さい。
QRコードを開発した企業のものなので、読み取りが“超・爆速”です。
ホーム画面にショートカット・アイコンを置けば、一発で起動出来るので便利です。

書込番号:21170029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

KENWOOD U300というカーオーディオはAOA2.0でのAndroidとの接続機能があり、USBケーブルで接続すると
デジタルでAndroidでの再生音声を車で再生できる機能があります。

SH-03Jに機種変更してから、USBケーブルもType-Cに新調し接続してみたのですが、"NA DEVICE"と表示され、
AOA2.0での接続ができなくなりました。
これまで、SH-02E / SH-03G / SH-M03 (嫁のスマホ)で問題なく接続・音楽再生ができていたので、コネクタさえ
合わせれば当然使えるものと思ってましたが、使えなくてちょっと凹んでいます。
ケーブルは、Type-A⇔Type-Cのケーブルと、microUSB→Type-C変換コネクタの2パターンで試しましたが、
どちらも駄目でした。

運転中は主にradikoやspotifyなど、ストリーミングが中心の生活のため、ファイル形式などに依存せずスマホの音を
直接鳴らせて充電も兼ねるAOA2.0がとても重宝していたので、結構大きな打撃です。

今は、AUXにBTレシーバを繋いで凌いでいますが、なんとかAOA2.0で繋げられる方法がないか、ご存じの方はいない
でしょうか。

書込番号:21163439

ナイスクチコミ!4


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/09/02 23:28(1年以上前)

AOA2.0対応スマホはほとんどの場合公に謳っていないので分かりにくいですが
現行モデルでは対応していない物が多いのではないかと思います
スマホ自体が対応しないのであればどうにもなりません。

自分は最新のKenwoodのハイレゾカーナビを使用していますが
こちらも既にAOA2.0には対応しておらずAndroidスマホとはAndroid Auto、MHL、マスストレージモードの何れかで接続する仕様となっています。

元々、AOA2.0によるオーディオ接続はUSB DACでも対応モデルがほとんどなく
音質的にもハイレゾ非対応であるため、あえてそれを使うメリットが少なく
音質的に有利なOTG(ホストモード)で接続するというのが定番中の定番です。

お使いのカーナビはマスストレージ接続に対応しているようなので
スマホ直接続でなくカードリーダーを利用して接続するのが良い様に思います
数百円で購入できますし100円ショップにもあったりします。

書込番号:21165087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/09/03 09:34(1年以上前)

>Akito-Tさん

返信ありがとうございます。カードリーダー接続は、
オフライン音楽ならそうなんですが、先に記載した通り、
ストリーミングが主な用途なので使えないんですよね。

機種は違いますが同じtype-c端末のpixelですら繋げない
報告があるみたいですね。
https://support.google.com/pixelphone/forum/AAAAb4-OgUsEs5p51HUrL8/?hl=by

なんとかならないものか。。。

書込番号:21165794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/09/03 10:05(1年以上前)

すみませんストリーミング再生を見逃していました
それだとカードリーダーは駄目ですね。

残念ながらハード的に非対応な物はどうにもならないと思います。
充電はシガーソケットから取る等対応出来ますので
それでお茶を濁すしかないかと。

AUXにBTレシーバーを挿しているとの事ですが
そこにアナログ有線接続する手もありますし
音質面で言うならばBTでもSH-03Jはハイレゾ級にまで対応できるaptX HDに対応していますので
aptX HD対応のレシーバーにされればそう不満は出ないと思います。

書込番号:21165872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/09/15 11:06(1年以上前)

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。

とりあえず、当面前に使っていた手持ちのBluetoothレシーバで凌ぐことにしました。
apt-x対応ではあるので、AUX経由ではあるもののそこまで大きく使用感に影響はなさそうです。

長期的には車もあと数年で買い換えるつもりですので、その頃にAndroidAutoがどうなっているか、なども考慮して
カーオーディオ環境考えていきたいと思います。

書込番号:21198481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クイツクチャージ

2017/08/31 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:148件

質問です。
このAQUOS RはSnapdragon 835ですよね。
このSnapdragon 835はたしかQuick Charge4.0対応のはずですが、カタログや紹介上は3.0対応になってます。
周辺機器がまだ無いだけでスペック上は4.0に対応しているということでいいのでしょうか?
また、つい最近その4.0をさらに進化させた4.0+みたいなのも発表されたみたいですが、AQUOS RはソフトウェアアップデートでQuick Charge4.0+まで対応できるとみなさんは思いますか?
ここまで望んだら欲張りと言われちゃいますか?
誰かご存知の方お願いします。

書込番号:21159114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/31 17:33(1年以上前)

日本で発売されているスナドラ835搭載機種は、今現在キャリアモデルだけですね。

Galaxy S8/S8+ QC 2.0(ちなみに先日海外で発表されたばかりのGalaxy Note8も同じ)
Xperia XZ Premium QC 4.0
AQUOS R QC 3.0
HTC U11 QC 3.0

となっています。QC 4.0に対応しているのは1機種だけです。
アップデートで対応とかはないんじゃないかなと思いますが。

書込番号:21159159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/31 17:43(1年以上前)

先ほど海外で発表されたばかりのLG V30/V30+は、LG初のスナドラ835搭載機種になりますが、これもQC 3.0のようです(docomo、auから発売されるかも)。

また、今夜はスナドラ835搭載のXperia XZ1/XZ1 Compactなどが海外で発表される予定ですが、おそらくPremium同様にQC 4.0対応になるんじゃないかなと思います。

端末メーカー側が対応させるか、対応させないかの違いだと思いますね。

書込番号:21159186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件

2017/08/31 19:53(1年以上前)

なるほど〜
Xperiaあたりは行くんですね。

シャープも頑張ってほしいですが、QC3.0でもよしとしなきゃですね。
ありがとうございました。

書込番号:21159504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/31 22:19(1年以上前)

日本時間20時過ぎに発表されたXperia XZ1/XZ1 Compactは、QC 3.0でした。

いずれも機種も2017冬モデルとして日本で発売されると思いますが、それを含めてQC 4.0対応機種は、Xperia XZ Premiumのみということになります。

おそらく2017-18冬春で投入されるフラッグシップはXperia XZ1/XZ1 Compact、Galaxy Note8、LG V30くらいだと思うので。

書込番号:21159886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/03 01:48(1年以上前)

XZPもQC3.0で4.0には対応していないのでは?
充電器自体がまだまともに出そろっていない状況で
4.0対応機種はないかと思いますが・・・・

XperiaXZPの充電は他に比べるととても遅いです
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-charging-time-zyuden-jukan-hikkau-galaxy-s8-htc-u11-so-04j-docomo-htv33-sc-02j-scv36

速く充電すると言うことは危険が増すことになるので
ソニーは1000万台のリコールを過去に経験しているので
充電速度に関しては消極的です。
反対に速いのがgalaxyですね。
QC2.0だから遅いというのではなく温度と危険・寿命の関係で決まるので
メーカーの考え方次第ですね。

QC4.0対応機だからQC4.0で充電されるのではなく
4.0に対応した充電器とケーブルが必要です。

書込番号:21165353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/03 11:55(1年以上前)

dokonmoさん

訂正ありがとうございます。
以前XZ PremiumはQC 4.0という情報をどこかで見たので、その思い込みがありました。
日本公式サイト、グローバル公式サイトともに確認したら、XZ PremiumもQC 3.0とのことです。

ということで、QC 4.0対応機種は今現在存在しないということでしょうね。

書込番号:21166137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2017/09/08 18:05(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました!
QC4.0にせっかくスペック上は対応しているのだから、やっぱりQC4.0対応の充電器とか待ち遠しいですよね。

早く出ないかなあ〜

書込番号:21179817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2017/11/23 22:35(1年以上前)

う〜ん
しかしまったくQC4.0の充電器発売情報すら出てこないですね。。。
USB‐PDとの兼ね合いとか、鬩ぎ合いみたいなものがあるからとか???

書込番号:21380398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのフルマニュアルの調整

2017/08/31 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

続けざまに申し訳ありません。
もうひとつ難題を抱えていまして…

カメラをなにも調整しないで撮影すると元の色味とかなりかけ離れたカラーになってしまいます。
例えばライトカラーだったものがビビットカラーに写ってしまって色の強弱というのが付きすぎてビックリしています。
ライトグリーンがビビットなブルーグリーンになったりと綺麗ではありが、そこまで色が変わってしまうのは求めているものと違います。
濃い色味のものは更に濃くマットな質感なのに光沢感が出てたりと画像的にはとても綺麗ですが勝手に色々変更しない画質の綺麗さがほしかった。
人肌も濃すぎ濃淡つきすぎで気持ち悪く写ります。

そこで色々いじっているうちに、
フルマニュアルだと細かな設定ができるようですが、調整すれば改善できますか?
また、背景色を変えずありのままの色味を再現できますか?

どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:21157909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/07 13:03(1年以上前)

シロ-ノワールさん

>フルマニュアルだと細かな設定ができるようですが、調整すれば改善できますか?
トライ&エラーですが、希望に近い色合いは出せると思われます。

>背景色を変えずありのままの色味を再現できますか
背景色というのが判らないですが、人物と背景の写真という意味合いであれば、
フルマニュアルでは、無理だと思います。

方法としては、Photoshop等の画像編集ソフトを使用するしかないかなと思われます。
レイアー機能
スマホ用で画像編集アプリを使用しましたが、疲れるし効率が
悪いので、パソコンを使用するのが一番です。

パソコン用になりますが、「GIMP」http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/
https://ferret-plus.com/2179

書込番号:21176754

ナイスクチコミ!0


龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/07 13:28(1年以上前)

>トライ&エラーですが、希望に近い色合いは出せると思われます。

訂正します。
今試してみましたが、無理でした。ごめんなさい。
画像編集ソフトを使わないと無理そうです。

書込番号:21176799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルバムが繰り返し停止しています

2017/08/26 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:62件

「アルバムが繰り返し停止しています」

たまたま写真を見ていたとき上記のような
表示が出てアルバムが落ちてしまいました。
試しに色々な時期の写真で確認したところ
7月頃から古い写真の一部でこのような事象
が起こります。
キャッシュの削除、再起動と試してみましたが
改善されません。
写真は1,000枚ちょっとあります。
docomoに行く前に何か改善方法があればと
思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

書込番号:21147786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/26 22:42(1年以上前)

病気みたいよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024550/SortID=21086615/

書込番号:21147792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/26 22:44(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024550/SortID=21086615/
参考に…

書込番号:21147798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/27 16:29(1年以上前)

同じ不具合だと思うし
URL貼り付けしたほうも質問が継続中(未解決)だから
たまに見るといいと思うよ

一応あちらのスレにも貼り付けしておくね

書込番号:21149447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2017/08/27 20:44(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

お返事遅くなりました。
Softbankさんの方の書き込みで同じような
症状でお困りの方がいると知りました。
docomoに相談に行くかこのまま他のアルバム
を使うか悩みどころです。
あちらのスレも確認しながら考えてみようと
思います。
ありがとうございました。

書込番号:21149998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2017/08/27 20:52(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

お返事ありがとうございます。
あちらの書き込み読ませていただきました。
少なからず同じような症状でお困りの方が
いるようですね。
不思議なことにアルバムで全て表示にすると
7月以前の一部の写真でアルバムが落ちます。
ですが、フォルダごとの表示で開くと落ちません。
このまま使うか、他のアルバムアプリで行くか
思案中です。

お話が変わりますが、よくカメラのスレで
お名前拝見しておりました。
レンズ選び等で参考にさせて頂いています。
そんな方からの書き込みにテンションが
上がってしまいました!!

質問の件についてお返事ありがとうございました。

書込番号:21150029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/27 21:23(1年以上前)

横から失礼致します。
個人的な推測でしかありませんが、

日本のキャリアモデルだと、
端末のメーカーが違っても、
また、スマホかガラケーを問わず、
SDカードは各機器間で差し替えても使えるのが普通で、
本体側もそれに合わせた仕様で製造されていたのに、
今回の AQUOSは、日本のSHARPではなく、鴻海のSHARPのもので、
そのちょっとした部分が、技術仕様として引き継がれていない、
とかではないのでしょうか。

くどいようですけど、
あくまでも、個人的な推測です。

書込番号:21150102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2017/08/27 22:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

書き込みありがとうございます。
この機種は鴻海SHARP製だったのですか!
てっきり日本のSHARP製かと思っておりました。
日本、鴻海とどこまで開発製造に携わっているか
ユーザーは知るよしもないですよね。
確かにこの機種になってからなくなってしまった
便利な機能もありますし…
ただ、同じ症状が起きている方が少ないように
思えます。
初期不良なのか、裏で動いているアプリのせいか
技術的な事なのか…
docomoに相談に行くかこのままダマシダマシ
使うかしかないかと。

コメントありがとうございました。

書込番号:21150336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/12 02:40(1年以上前)

機種不明

QuickPic

>はるちゅんさん
根本的な改善ではなくて恐縮ですが……

写真や動画を見たいならば、代わりにPlayストアからQuickPicというアプリを使ってみてはどうでしょうか?

普段私は、アルバムのアプリは設定から無効にしていますが、試しに起動したところ同じ現象が起きました。

QuickPicでは強制停止したことは今のところありませんので、参考までにお願いします。

書込番号:21189293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/12 02:53(1年以上前)

共有しておくね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=21183882/

書込番号:21189301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/09/12 07:57(1年以上前)

>やっちー!さん

コメントありがとうございます。
私以外にも少数ですが同じ症状の方が
いるようですね。
playストアのSH SHOW にも2人くらい
書き込んでいました。
その後、docomoに持ち込みましたが…
「分からない」でした(笑)
今はGoogleフォトアルバムで過去の写真は
見ています。
おすすめのQuickPic、見に行ってみようと
思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21189506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/09/12 08:06(1年以上前)

>やっちー!さん

いつも情報をありがとうございます。
この方は初期不良として端末を交換して
もらえたのですね。
私はとっくに8日を過ぎて気がついたので
そのまま!
そして原因も分からないと。
画像もかなり処分しましたが変わらずです。
この機種は問題が多いように思います。
Bluetoothも勝手に切れますし、Wi-Fiをなかなか
掴まないし。
ずっとAQUOSを使い続けてきましたがこれが
最後かな…

ありがとうございました。

書込番号:21189520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/09/12 22:20(1年以上前)

>はるちゅんさん
スレと内容が変わってしまいますが、初期不良は買って1年間だそうです。8日間は、私の認識では契約内容についてだったと思います。

一応、ドコモの知り合いに確認したところ、ケータイ補償加入、水濡れ破損なしならば、1年間補償だそうです。

ドコモがこれに対して、対応してくれるかは別問題ですが……
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/

書込番号:21191577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/09/12 22:23(1年以上前)

>やっちー!さん

そうだったのですね!
もしかしたらどうなかなるかもしれないですね。
もう一度docomoに、相談に行ってみても良さ
そうですね。
情報、ありがとうございました!!

書込番号:21191588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 17:22(1年以上前)

SoftBankです。SoftBankの方に、セーフモードで開けば問題なしと、コメントしたのですけど、先ほど久しぶりにセーフモードでアルバム開いたら、古いのだけでなく、つい最近の画像でもエラー出ました。 システムに問題があるのでしょう。一年我慢して、電池パック交換して下取り価格次第では機種変ですね。アップデートで改善するかもしれませんけど。

書込番号:21227744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/09/25 22:09(1年以上前)

>とりあえず生!さん

わざわざありがとうございます。
あちらのスレも見ています。
あまりこの事に触れている方が、いませんよね。
皆さんに起きているわけではないと言う事なんで
しようね。
事実私の夫は同じ機種ですが問題ありません。
私も機種変考えちゃってます…

書込番号:21228640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiのスピード

2017/08/25 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:1件

購入直後にWiFiのスピードが
遅すぎるので初期不良として交換してもらったが、交換したスマホもDownloadが0.2位でuploadが1.5位で話しにならない再起動すると、たまにDownload77upload77位になるけど…
どうなんでしょう?

書込番号:21145161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/08/26 16:31(1年以上前)

アップロード、ダウンロードは共に環境にも依存します。特に切り分けを聞きたいのであれば通信環境、状況も一緒に書き込まないと有効な助言はもらえませんよ?

書込番号:21146885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jr223221さん
クチコミ投稿数:12件

2017/08/26 20:51(1年以上前)

ドコモにSH-03JのWi-Fiの感度について問い合わせたところ、「改善できるところが見当たらない。他の機種と同等の感度で使えるはず。同様の内容の質問は他にないから大丈夫。」と回答をもらいました。

書込番号:21147509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)