端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2017年9月24日 20:40 |
![]() |
11 | 3 | 2017年9月23日 17:13 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2017年9月20日 17:56 |
![]() ![]() |
214 | 20 | 2017年9月19日 09:19 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2017年9月16日 23:05 |
![]() |
13 | 5 | 2017年9月15日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
以前、シャープ製のスマホを使っていたのですが、「どこでもコピー」がとても気に入り快適に使っていました。
それで今回もその機能が使えると思い、この機種(SH-03j)を購入したのですが、どこ探しても見当たりません・・・。
この機種から廃止されたのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:21219924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2016冬モデルまでは対応、2017春モデルは対応機種と非対応機種に分かれてるようです。
で、2017夏モデルからは廃止されたっぽいです。
AQUOS Rの場合、過去機種にあった機能がいくつも廃止されてるので。
書込番号:21220315 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですね・・・。
この機種は廃止されているっぽいです・・・
ありがとうございました!
書込番号:21225526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SH-03Jもロボクルは使えますよ。プリインストールの取説アプリで確認してください。
ロボクルはドコモが同梱、オプション販売しないというだけで端末自体は対応してます。
量販店などで購入するか、auまたはSoftBankからオプションだけ購入するかですね。
シャープ単品販売 6,800円
auオプション販売 5,500円
SoftBankオプション販売 6,820円
書込番号:21222265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書込番号:21222280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
そうですか。使えますね
今時、スマホが無いと三途の川も渡れないと孫に
言われましてね。八十路スマホデビューは大変です
明日は日曜日でショップは混むので、月曜日に行きます
早速、IDとパスワードを「三途の川事務局」に登録しておきます
書込番号:21222345
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
SH-01Gからの機種変更を検討しています。カメラ性能に惚れ込んだからですが、最も重要視するのはバッテリー保ちなのですが、自分の場合、インスタとツイッター程度しかしないため、SH-01Gを2年間使用した後も3日間は余裕で保ちます。夜間は電源を切っての運用です。ドコモショップで使用した感じではとにかくレスポンスもよく、高速で起動するカメラに惚れ込んでしまいました。
撮影した写真についてはコチラのサイトなどで観たことがあるのでこれもかなり良さそう。
前置きが長くなりましたがSH-01Gからの機種変更をされた方の
バッテリー保ちの感想を聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
3点

片道1時間弱の通勤でGPSを使うアプリ(イングレス・エモパー)、Bluetoothで録音したラジオを聞きながらフェイスブック等サイトの閲覧、昼休みに20分程度の使用で自宅に戻る頃には20%です。
夜間は長エネスイッチ(Wi-Fiは使用)でラジオを2時間録音で朝方は、95〜96%です。
書込番号:21208274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>龍@さん
御返事ありがとうございます。
けっこうしっかり使っている感じですね。それでその残量だったらスタミナある方なんですかね。これまでのご所有の端末と比べていかがな感じでしょうか。スタミナある感じですか。。連投失礼致します。
書込番号:21211679
2点

>たろたろぺーさん
遅くなりました。
SH-03Gと比べると03J は、20%以下になっても反応は100%の時と変わらない操作感覚です。03Gは電池残量が少なくなる本体が熱くなると反応が悪くなっていました。
過去の機種のバッテリー容量の違いはありますが、スタミナはあるのではと感じています。
書込番号:21213954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
購入して3〜4日目です。何をするにしてもサクサク動くとてもいいスマホだったんですが充電ができなくなってしまいました。
調べるとUSBタイプCは壊れやすいという噂を聞きましたが本当でしょうか?
出始めで情報がなくて困っています。USBタイプCで壊れてしまったとか同じ状況の方いらっしゃいませんでしょうか。
アドバイスいただけると助かりますm(__ _)m
充電環境ですが
コンセント付属のUSBポート(2.1A)で充電
USBケーブルはNintendo Switch付属品を流用
10日までは問題なく充電できていました。
41点

タイプCの売りの一つは、耐久性だけど…
とりあえず、ケーブル変えて見たら?
それで、ダメなら本体だね!
書込番号:21034344 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

他にはケーブルをお持ちでしょうか?持っていないようであればdocomoショップで点検を受けてみてください。一番確実な切り分けです。あと、タイプ-Cについては製品によってかなり違いはあるようですね。おすすめはdocomo純正かあとは新しいタイプのマック用の充電器でしょうね。
書込番号:21034350 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ブラッ○真最中さん
返信ありがとうございます。
USBケーブルはこれしかないのでこのケーブルでSwitch充電ができるか試してみました。
Switchの充電もできなくなっていたのでケーブルはダメになっているみたいです。
ケーブルを新しく購入してみます。
>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
他にCタイプのケーブルを持っていないのでDocomoショップで購入してみようと思います。
そのとき一緒にチェックしてもらいます。
製品によって違いがあるとは知りませんでした。
純正品で使用するようにします。
書込番号:21034373
12点

スマホなのに充電ケーブル付属しないの
書込番号:21034383 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>infomaxさん
最近のは付属しなくなっていますよ。
>zippeさん
ケーブルによってはUSB-PDに対応してない場合もあります。しっかりと確認の上、購入してみてください。
書込番号:21034397 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>infomaxさん
最近はケーブルとか付いてないメーカーあるよ。
シャープは知らないけど…
xperia zxはタイプCに変わったのに付属のケーブル無し!
流石にひどいと思っけど…
因みにP9は、タイプCケーブル、microUSB〜タイプC変換アダプター迄付いてたよ。
メーカー次第だよ。
書込番号:21034499 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>infomaxさん
キャリア向けは端末は、iPhoneを除きかなり前からUSBケーブル付属してません。
シャープも同じですね(SIMフリーは付属版を用意してますが)。
GalaxyシリーズはS3(S4?)までは付属してたような気がしますし、LG端末はPLADA phoneの頃にはありましたが、最近はないです。
ソニー、富士通も同じでしょう。
昨年発売のType-C対応機種ですら同梱されてませんし、変化アダプタすらないです。
そういう面では、HUAWEIなどSIMフリーが親切です(クリアケースも同梱)。
書込番号:21034541 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

接触不良だと思います。
別途購入ですね。
書込番号:21034707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Switch持ってるならSwitchのアダプタで取りあえずは充電できますね。
type cケーブルですが、粗悪品も少なくないのでここ参照。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
書込番号:21034711 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ドコモショプに充電器と本体を持って行くべきです。
購入して8日以内だと、初期不良で交換して貰えるかもしれませんので、直ぐに行かれるべきです。
>zippeさんへ、購入したばかりのスマホですので、あれこれ悩まれるよりも、ドコモショプに来店予約をされてから、行かれたらどうですか。
殆ど待ち時間も有りませんので、直ぐに確認をして貰えるかと思います。
書込番号:21034882
9点

USBケーブルはきちんとしたメーカーの物を使いましょう。
USBケーブルが原因で起こった発火問題は過去に
50件以上出ています。
microUSBは5芯でUSBーCは12芯(24端子)です。
下位互換性があるためmicroUSBの安物の線に
タイプCのコネクタだけを取り替えた不良品が多く出回っています。
線の太さが違うので一目瞭然なのですが気がつかない場合があります。
急速充電時代になって大量の電流が流れるようになったので
充電器とケーブルは重要です。
QC3.0では充電器ー制御IC-SoCー電池と連携して
充電を管理しているので純正の充電器とケーブルが付属していないのは
頂けないですね。
海外ではXperiaとかでも全部充電器とケーブルは付属しているのですが
メーカーが悪いのではなくキャリアで付けていないだけですね。
わざと不具合を多発させて早く買い換えを促進させようとしている
感じもするのでキャリアはもっと良心的になるべきかと思います。
いつまでも殿様商売は続かないと思いますが・・・・
書込番号:21035256
7点

USBケーブルは変なのが多い!特に接触不良で全然充電出来ない(笑)。一旦ランプが付いてもいつの間にか消えていて充電できていないとか。全部が全部ではないと思いますが、一般的に安いまたは出所が不詳なやつは怪しいと思って使いません!
充電器については、今まで個人的には携帯は返却するが(場合によっては返却しない)、充電器は返却する事が少なく溜まっていく一方だったので、省資源のため無くて良いと思っています。ただ、初めてのType-Cなので一発目は欲しかったのは事実ですね>< まあ、500円で純正の変換コネクタが買えたので良しとしています。純正は安心です^^; 変換コネクタがタイムセールで10円で売ってたのを見たことがありますが、どうなんでしょうね?もちろん、値段というよりはモノ次第であることは間違いないのでしょうけど。いずれにせよType-Cが普通になってくる事は間違いないでしょうから、一回入手するとしばらくは色んなところで使えるでしょう。
書込番号:21035573
8点

Nintendo Switch付属のケーブルが、
スマホのType-Cの充電規格に合っていないものなんじゃありませんか?
スマホだったら、その機種の定格電流・電圧はメーカーがHP等で公表していますが、
Nintendoってどうなんでしょうかね。
因みに、docomoは、
推奨の充電器以外をお使いでの不具合は補償の対象外、
というスタンスです。
書込番号:21035735
11点

皆様多数の返信ありがとうございます。
結果から言いますとDOCOMOショップへ行ってきてケーブル単体の不良と言うことが分かりました。うれしいことに本体は無事でした♪
皆様がおっしゃる通りタイプCケーブルには種類があるので 純正以外がダメと言うわけではないそうですが純正の使用をお願いされました。
充電できないのは嫌なので純正の充電器と変換コネクタを購入して家でも充電できることを確認できました。
皆様いろいろなアドバイスありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:21035857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もこの機種を購入してオプションで充電器を買ったのですが、たった1週間でミニUSBプラグが携帯に入らなくなりました。
ほんと、この携帯には頭にきています。
AQUOSは二度と買わないぞ!
書込番号:21051231
3点

>アマゾンスッポン太郎さん
解決したのでぜんぜん見ていませんでした。すいません。
>たった1週間でミニUSBプラグが携帯に入らなくなりました。
とありますが、この機種はUSBのタイプCです。機種をお間違えではないでしょうか?
念のための確認だけ投稿させていただきます。
また、充電器を変えてから1ヶ月近くたちましたが問題なく使用できております。
正規品って大事ですね。
書込番号:21112798
9点

私も充電が途中で(87%で)終わってしまいます。
何度も指し直しても同じです。
購入してから約2ヶ月経ちました。
電池の減りが、少し速くなりました。
20GBプランに入ったこともあり、YouTubeを結構繋いだ状態に!本体の上部が、少し温かくなっているせいで、バッテリーの寿命に影響してるのかも知れません!
書込番号:21202672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電器を他のものに代えてみましたが、やはり充電が出来ません!
本体の不具合だと思いますので、ショップに持ち込みます!
書込番号:21203282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんと?
本日バージョンアップをしたら、フル充電出来るようになりました!
偶然?
書込番号:21209807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

該当してたのかどうかは正確には分かりかねますが、アップデートで治る事例はあるようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html
書込番号:21210368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
初めて質問させていただきます。
以前 SH01-G を使用していたときは感じなかったのですが、端末をズボンの前ポケットに入れて bluetooth イヤホン(1MORE iBFree )を使っていると、ブツブツ切れてしまい大変聞きにくい状況です。
胸ポケットに入れれば辛うじて安定するのですが、この機種(AQUOS R)の bluetooth 接続ってこんなものなのでしょうか?
何か設定で対処できる方法があれば教えていただけないでしょうか。
書込番号:21187482 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

pebble timeというスマートウォッチをBluetoothで
ペアリングさせているのですが、わたしもよく分からないタイミングで
やたら切れて困ってます。
自動的に再接続されてはいるので、そこまで致命的ではないですが…
余所の掲示板では、「シャープ端末のWi-FiとBluetoothが弱いのは
伝統なので仕方ない」というような主旨のことが書かれていて、
おいおいそれじゃダメだろと思ったのですが…
端末のレスポンスや画面のきれいさ等には大変満足ですが、ここが非常に残念です。
一度ドコモショップか客センに相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:21188067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>JunKxさん
返信ありがとうございます。
ズボンの前ポケットに入れたり、鞄の中に入れるとだめですが、手に持つとほとんど途切れなかったりするので、端末のご機嫌を伺いつつ様子を見て
ドコモショップかサポートセンターに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21189010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じです。
私はauのSHV39という機種です。
私の場合、別の理由で一度初期交換してもらいましたが、交換前の機種でもBlutoothのイヤホンがブツブツ途切れていました。
交換後も同じようにブツブツ切れるので、この機種自体に何か要因があるのかなと思って諦めてました。
nnabe2000さんと同じく、手に持ったり胸ポケット入れたりすると、途切れにくくなります。
ほんとなんとかしてほしいです。
JunKxさんも書かれていますが、伝統では困りますよね。
Wi-Fiも5Gがつながらなくて、つながるまでしばらくかかることが多いです。
そっちも困ってます。
書込番号:21197589
5点

>exciting_powerさん
交換してもダメでしたか。
この機種の仕様なんですかねぇ。
私はwifiは気にならないのですが、bluetoothは醜いです。
スペック的には素晴らしい機種なので、この点だけは非常に残念です。
書込番号:21202066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>exciting_powerさん
Wi-Fiの設定でWi-Fiルーターの簡単接続を使って設定するとうまく繋がらなかったのと2.4GHzと5GHz自動切り替えができない現象がありましたがパスワードを手入力をするとすんなりつながりWi-Fiが切れたり入ったりしなくなりました。この機種は個体差あるんかな?Bluetoothは使ってないから?です。
でも、前機種sh-01hよりかは遥かにいいと思うが。
書込番号:21202129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nnabe2000さん
Bluetoothも仕様というのも辛いですねぇ。
最悪、イヤホン接続するしかないのかなと思ったりしているのですが、前のシャープのスマホはここまでひどくなかったのですが。
両成敗さん
Wi-Fiは簡単設定でつなぐと2.4Gの方につながってしまうので、5GのAPにつないでパスワードを手入力しました。
2.4Gと両方つなぐとどちらかがつながると思うので、切れたりすることもなくなるような気がするのですが、何か違う気がして。
書込番号:21203131
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
dヒッツにLINEミュージックで画面がスリープしている時に、プレイリストの曲を再生中、2,3曲再生すると再生を中断し、起動させると再生が再開します。再生中断中曲は一時停止にはなっていません。同じような状況の方いますか?また解決法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
書込番号:21167055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イシゆずおじぃさん
私も同じ症状です、、、。
書込番号:21168857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


わぶんさん返信ありがとうございます。Wifi等試しました。docomoの遠隔サポートでもダメでした。8月のバージョンアップからおかしくなった気がします。
書込番号:21169642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わぶんさん
私は「スリープにしない」にしていますがダメですね。
書込番号:21171152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日ドコモショップに行ったてきました。ショップでdヒッツのセンターに問い合わせてもらい、この機種で実際に試してみてたところ、同じ現象になったとのことで、機種の不具合ではなく、dヒッツに問題があるそうです。問い合わせはdヒッツのアプリの問い合わせフォームからお願いします。とのことです
書込番号:21199670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)