端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2017年9月8日 20:38 |
![]() |
1 | 2 | 2017年9月7日 13:28 |
![]() |
7 | 5 | 2017年9月7日 08:50 |
![]() |
51 | 13 | 2017年9月6日 23:24 |
![]() |
20 | 7 | 2017年9月6日 07:58 |
![]() |
36 | 7 | 2017年9月4日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
AQUOS Rのサイドパネルと裏パネルとの境い目に段差があり、指で擦るとひっかかり感があり、不愉快になると共にせっかくのNew AQUOSなのにという残念感が募ります。
同じような感想をお持ちの方、どうしていらっしゃいますか?
書込番号:21179711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種使ってないですが、フレーム下の繋ぎ目等ホットモックの時から隙間等指摘されてましたけど
気になるからよけい気になるんじゃないですか
SHARP最近メッキは前より良く成った気がします
けど海外でメッキしたレベルフレームが金色のモデルだったか?大丈夫かと思いましたけど、使ってる
内に気にならなくなるんじゃないですか。
書込番号:21180214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
続けざまに申し訳ありません。
もうひとつ難題を抱えていまして…
カメラをなにも調整しないで撮影すると元の色味とかなりかけ離れたカラーになってしまいます。
例えばライトカラーだったものがビビットカラーに写ってしまって色の強弱というのが付きすぎてビックリしています。
ライトグリーンがビビットなブルーグリーンになったりと綺麗ではありが、そこまで色が変わってしまうのは求めているものと違います。
濃い色味のものは更に濃くマットな質感なのに光沢感が出てたりと画像的にはとても綺麗ですが勝手に色々変更しない画質の綺麗さがほしかった。
人肌も濃すぎ濃淡つきすぎで気持ち悪く写ります。
そこで色々いじっているうちに、
フルマニュアルだと細かな設定ができるようですが、調整すれば改善できますか?
また、背景色を変えずありのままの色味を再現できますか?
どうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:21157909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シロ-ノワールさん
>フルマニュアルだと細かな設定ができるようですが、調整すれば改善できますか?
トライ&エラーですが、希望に近い色合いは出せると思われます。
>背景色を変えずありのままの色味を再現できますか
背景色というのが判らないですが、人物と背景の写真という意味合いであれば、
フルマニュアルでは、無理だと思います。
方法としては、Photoshop等の画像編集ソフトを使用するしかないかなと思われます。
レイアー機能
スマホ用で画像編集アプリを使用しましたが、疲れるし効率が
悪いので、パソコンを使用するのが一番です。
パソコン用になりますが、「GIMP」http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/
https://ferret-plus.com/2179
書込番号:21176754
0点

>トライ&エラーですが、希望に近い色合いは出せると思われます。
訂正します。
今試してみましたが、無理でした。ごめんなさい。
画像編集ソフトを使わないと無理そうです。
書込番号:21176799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
以前の携帯(SH-01G)では、画面をスライドさせると背景の画面も同じスライドしてくれていました。
この機種(Android ver?)はできませんでした。
いつからかできなくなったのでしょうか?
もし、設定の仕方をご存知の方がみえましたら、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21174914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しまうま.comさん
ホームアプリに依存すると思います。
何のホームアプリを使用しているのでしょうか?
NOVAlauncherでは壁紙のスクロールの設定があります。
書込番号:21175441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
ADW launcherを使用しています。
設定ができるアプリもあるのですね・・・。
書込番号:21175837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわとり@さん
あれこれやっていたら、解決しました。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
書込番号:21175871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれこれ…では何のことやら?なので一応。
ADW Settings→Screen→「Wallpaper Scrolling」オン
書込番号:21175935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
丁寧にありがとうございます。
助かります。
書込番号:21176230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
9月より月々サポート金額が増額になったようですが、それ以前に購入した者は9月分から増額になる?ならない?
今まで余り気にした事がなかったので質問させて頂きました。
書込番号:21171311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入した時点での月サポが適用されるので、増額はされません。
あとから購入したユーザーが割引面から見ればお得です。
まあ、発売してしばらくすると月サポが増額されるのは、いつものことなんですが。
年末あたりには端末購入サポート入りする可能性もあるかな。
書込番号:21171342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種のことではありませんが、
ご容赦ください。
機種変更でも端末購入サポートだった SO-02Jは、9/1以降も継続され、
さらに、SC-02Hと L-01Jが追加になりました。
SO-02Jと、念願だった L-01Jが、家族まとめて割も適用で機種変ゲット出来ました。
8/30に手続きに行ったときに、
「お客様の場合は、9月に入ってからの方がお得ですよ。」
とアドバイスしてくれた docomo shopのスタッフに、
感謝です。
書込番号:21171738
6点

>にわとり@さん
9月からの月々サポートの恩恵は、残念な事ですが。
確かdocomoでAQUOS Rを初期に購入した方達には、dポイントの付与があったのでは、なかったでしょうか?
その分だけでも付与されたら、お得と思われた方が良いと思います。
書込番号:21171756
1点

ま〜た、訳の分からない奴いるし…!
スレ主さん、月サポ増額についてレス立ててるのに、自己自慢書いてるし…
内容と関係ないんだから、ブログに書いたら?
>モモちゃんをさがせ!さん
書込番号:21171834 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

あ〜もう少し待って買えば良かったな。
今月に入ってなんだか機種代金が下がった?って感じた所だったんだ。
書込番号:21172119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
1ヶ月半位で価格が変わってしまうんですねぇ💦
預かり修理に2回出しているので殆ど使用していないから残念です。
せめて半年後、、、
100歩譲って3ヶ月後位にして欲しいですねぇ。
ドコモって長く契約していたりしても、あんまりお得感とかないし戦略が下手なのでしょうかね、、、。
書込番号:21173142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
知識が豊富な店員さんに対応されて羨ましいです。
今回、自分の知識不足が原因なんで良い勉強になりました。
書込番号:21173146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
このキャンペーンでしょうか???
ポイント貰ったかなぁ、、、。
店頭で購入したから頭金とやらを余分?に取られた記憶はあるのですが(笑)
書込番号:21173150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラッ○真最中さん
まぁ、知識が豊富な店員さんとそうでない店員さんも居ますから、只でさえ待ち時間長いドコモショップですが、店員さんも選ばなきゃって感じですよね。
書込番号:21173156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
いや〜、修理に2度も預けているので実質はあんまり使用していないので、ちょっと損した気分です。
途中からでも増額してくれる制度になりませんかね?(笑)
書込番号:21173161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dポイントプレゼント(5,000pt)は全員ではなく、1万名が当選するというものなので、全員がもらえるわけではありません(当選確率は高いとは思いますが)。
また、SH SHOWアプリからの応募が必須条件になってます。
仮に当選していれば、9月10日あたりに付与されるでしょう。
短期間での月サポ増額はGalaxy S8/S8+などでもありましたし、夏モデルのフラッグシップMNP優遇になってますからね...。
長期利用者のことはあまり考えてないかもしれません。
書込番号:21173208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月サポ増額ですか〜。
既に購入した人も対象にしてほしいですね(T_T)
書込番号:21174352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nana2772さん
いつものことなので、どうしようもないですよ(^^;
まあ、欲しいときに自分で納得して購入したんだから仕方ない、と自分に言い聞かせればマシかも。
書込番号:21175594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
インターネットからダウンロードした動画がsdカードに入らず本体メモリーにダウンロードされますけどこういう仕様なんでしょうか?本体設定は動画写真共にsdカードに入るように設定してるんですが。
本体メモリーからsdカードにコピー又は移動するにはどうしたらよろしいですか?
書込番号:21168303 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ファイラー系アプリを使用し、該当ファイルを切り取り、SD内で貼り付けで
移動は可能だと思いますよ。
書込番号:21168733
0点

昔に比べて動画や写真等のデータを本体からSDに移動するのがやや面倒になりました。先にアドバイスくれた方の仰る通り、ファイラー系アプリで
コピーや移動をやるのが手っ取り早いでしょうか。
私はesファイルエキスプローラーを愛用しています。無料ですし、圧縮ファイルの解凍も出来ますから重宝してます。
書込番号:21168763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記で
動画や写真をSDに設定してるとの事ですが、この設定は本機から動画撮影や写真を撮った時の設定だと思います。
ネット上からダウンロードした動画や写真、その他のデータは本体に保存されてしまいます。
昔、ブラウザアプリ地球儀のアイコンのものがAndroid機に標準ブラウザアプリだった頃はインターネット上のデータでもSDに保存させる設定があって便利でしたけどね。今はない?探せばブラウザアプリで設定出来るのもあるかもしれませんが
基本ブラウザアプリからの保存は出来ないと思います。
書込番号:21168802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
先の方の仰るとおりダウンローダアプリ、ブラウザアプリの仕様次第です。
保存先の選択オプションが用意されてるアプリでしたら、直にSDカードへ保存出来ます。
書込番号:21168832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん>マナフィスさん>あと二日さん
みなさんご意見アドバイスありがとうございます。
全機種sh-01hは確かコンテンツマネージャーというアプリがあってそれを使ってsdカードに移動コピーできたけど今は無いからやっぱりみなさんがおっしゃるアプリ使うしかないですかね?それともグーグルプレイからコンテンツマネージャーというアプリダウンロードできないのですかね?
書込番号:21169473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
おはようございます。
コンテンツマネージャーはシャープ機の標準アプリでしたが、03Jから廃止になったみたいで残念です。
使い勝手が良かったんですがねぇ(ToT)
代わりのアプリをGoogleストアからダウンロードするしかありません。
やはりブラウザアプリで保存先をSDに設置できる物が一番手っ取り早いかもですね。
書込番号:21173464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
ファイルのコピー/移動/削除/名前変更等について。
静止画・動画でしたら【画像管理アプリ】が視覚的にも直感的にも分かりやすいかと思います。
コピーしたい写真を長押し選択(もしくはフォルダ内の写真すべて選択)してコピー先を指定するだけです。
『Piktures』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.diune.pictures
静止画・動画に限らず楽曲やPDF等あらゆるファイルを対象とする場合、下記のような【ファイル管理アプリ】が必要となります。
ファイル管理はスマホPCを使用する上で、データの移行やバックアップ等で避けて通れない基本的なスキルですので、この機会に馴れておくと宜しいように思います。
『X-plore File Manager』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
書込番号:21173559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
キャリアはdocomoです。
以前使用していた機種にはICタグ・バーコードリーダーアプリが入っていたのですが、このSH03Jではそのアプリが使えないようなのです。(非対応)
QRコード読み取りはこの機種ではできないのでしょうか!?
又は、個人でQRコード読み取りアプリをダウンロードするタイプなのでしょうか!?
書込番号:21166052 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニニギさん
カメラアプリを起動してautoをタップ。
カメラのモード選択になるので、読み取りカメラを選ぶと使えますよ。
書込番号:21166064 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


スレ主ではありませんが私も探しておりました。
>Muu3さん
>にわとり@さん
有り難うございました。
書込番号:21166112
3点

QRコードやバーコードを認識するには、メニューで「読取カメラ」を選べと取説に記載されてますよ。
端末内に取説アプリがあるので、わからないときに便利です。
また、ドコモの「ICタグ・バーコードリーダー」アプリは、Android 7.0機の一部機種で使えないみたいです(シャープやLGなど)。
書込番号:21166146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一部機種で非対応とレスしましたが、2016冬春モデル以降は非対応ですね。
2016夏モデルまでは、OSアップデートでAndroid 7.0や7.1になっていても使えるようです。
おそらく、アプリのサポート自体いずれ終了させる方向でしょうね。
書込番号:21166195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Muu3さん
>にわとり@さん
お陰様で発見できました!ありがとうございました。
取説の目次をさらっと見ただけでは見つけられなかったので、助かりました。
書込番号:21168125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に解決済みのところを、失礼します。
試しに、googleの Playストアから、
DENSO Waveの QR読み取りアプリをダウンロードし、インストールしてみて下さい。
QRコードを開発した企業のものなので、読み取りが“超・爆速”です。
ホーム画面にショートカット・アイコンを置けば、一発で起動出来るので便利です。
書込番号:21170029
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)