AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンUPでの追加機能は?

2019/01/28 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

どんなのありますか?

HUAWEIなどは諮問認証するさいさの指毎に「ビジネス用」とか「プライベート用」とか諮問認証する指で使い分けてできるようでソーイウのも有るんですかね?

書込番号:22425069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/28 02:18(1年以上前)

以下を参考に
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv9/index.html

書込番号:22425077

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2019/01/28 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。

実使用での電池持ちとかどーですかね?

書込番号:22425104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/28 06:02(1年以上前)

>GONヒロさん
私の場合は仕事の休憩時間にネット閲覧、ライン、メールが主な使用ですが朝100パーセントにして夕方家に帰るとだいたい80パーセント位になります。ただし1日頻繁にハードな使用したら50パーセント位になりますので1日は持ちます。動画などみたりすると更に減りは早いです。
AQUOSは使いだしたら電池減りが早い傾向です。電池減りは使用方法にかなり違いがあるとおもいます。
購入して一年半過ぎて電池減りは早くなってきました。参考迄に

書込番号:22425171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2019/02/03 18:46(1年以上前)

OSアップデートそのものには概ねのところ満足していますが、物理的&ソフト的に着信ランプの点滅速度の遅さと、着信ランプの色ごとの点滅ができないのは今後なんとかしてほしい課題ですね。

書込番号:22440673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2019/02/03 19:06(1年以上前)


バージョンアップ前と比べて持ちが良くなったか悪くなったかどーですか?

書込番号:22440720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

Clip Nowの不具合について

2019/01/30 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

以前からあるバグ?なのですが、
Clip Nowの設定がオンになっているのに
突然反応しなくなってしまいます。

電源を再起動したり、
便利機能から一度オフ→オンにすると
しばらく使えますが、
時間がたつとまた突然使えなくなります。

OSアップデートはまだ来ていませんが、
これまでは数日に一度のことでしたが
このところ一日に何度もこれが起こってしまいます。

その度に機能のオフ→オンをしていて
さっとスクリーンショットを取れる機能のはずなのに
めんどくさくなってしまいました。

同様の状態になっている方はいらっしゃいますか?
それとも私のものだけなのでしょうか…

書込番号:22429967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

DOCOMO版も
近日中にOSバージョンアップありますかね?

書込番号:22379954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/08 14:16(1年以上前)

それはドコモ次第でしょう。AQUOS R2に先に提供する可能性が高いですし、時期的にAQUOS R2、R同時というのも考えられますし。
ドコモはXperia XZ2シリーズへの提供を本日からやっと開始したくらいですし、気長に待つしかありませんよ。

ちなみにau版AQUOS Rは本日アップデートを再開しましたが、ソフトバンク版は現時点でまだ再開してません。

書込番号:22380064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/08 15:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね
気長に待ちます
SHアルバムも
OSバージョンアップと同時に
改善してほしいです。

書込番号:22380180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/08 20:41(1年以上前)

>つぶ子さん
まあ〜気長に待ちましょうや。焦ってもダメですよ。アップデートと同時にメール着信音やバイブや
着受信の時のイルミネーションの色分けなど不評な点を改善してほしいよね。アップデートも不具合無しで提供してほしいよね。

書込番号:22380771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/08 20:59(1年以上前)

>両成敗さん
そうですね
期待したいですね

書込番号:22380813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/09 17:07(1年以上前)

>両成敗さん
au版で
着信音が鳴らない不具合が出ているようです。

また
DOCOMO版のOSバージョンアップは
遠くなりましたね。

書込番号:22382401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/09 17:40(1年以上前)

不具合自体はアップデート一時中断前からあった、一時中断の原因になっ不具合は別のもの、という感じでしょうね。

“発売から2年間、最大2回のOSアップデート”保証であり、提供時期までは保証してませんし、気長に待つのが一番だと思いますよ。
またアップデートするのは最終的に自己責任になるので、アップデートした場合に不具合が出る可能性があることを承知したことになりますから。

書込番号:22382460

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/09 19:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
待ち遠しいですね
OSバージョンアップで
メールの
着信音の長さ調節
個別イルミネーション
アルバムの不具合改善を願ってます。

書込番号:22382639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/10 15:54(1年以上前)

>つぶ子さん
>まっちゃん2009さん
今回のアップデートで、提供開始されても少し様子見した方がよさそうな感じがしますね。

書込番号:22384270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/10 16:03(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます。
話しは変わりますが

両成敗さんのスマホは
Googlemapのタイムラインを開くと
赤い三角のアイコンは出ますか?
私のSH-03Jは頻繁に出るので
突然すみませんです。

書込番号:22384284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/10 16:05(1年以上前)

>つぶ子さん
特にそのような症状は無いですね。いたって快適ですよ。

書込番号:22384288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/10 16:09(1年以上前)

>両成敗さん
そうですか
ありがとうございます。

書込番号:22384292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/10 16:14(1年以上前)

>両成敗さん
原因が解らないので
困ってしまいますが
今度ショップに行ったみます。

書込番号:22384297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/16 10:24(1年以上前)

本日午前10時からAQUOS R2 SH-03Kに対して、Android 9 PieへのOSアップデート提供が開始されました。

AQUOSシリーズで次に提供されるのはAQUOS R SH-03Jだと思うので、早めに来るといいですね。
ソフトバンク版のOSアップデートに伴う不具合がまだ修正されてないので、ドコモはそれ以降だとは思いますが。

書込番号:22397477

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/16 20:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモにはハグないように提供してもらいたいですね。Android9の提供開始まで気長に待ちます。

書込番号:22398508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/23 10:14(1年以上前)

先ほど午前10時からAndroid 9 PieへのOSアップデート提供が開始されましたよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/20190123.html

書込番号:22413409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 12:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
試しにアップデートしてみるかな?R2は不具合が出てるようですが大丈夫かな?
不具合ない事祈ります。

書込番号:22413650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9、0は何時頃

2018/12/07 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

R2は、もうAndroid9、0になりましたが
いつ頃でしょうか?

書込番号:22307637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/07 17:58(1年以上前)

ドコモ版AQUOS R2は、まだAndroid 9 Pieは提供されてません。
すでに提供されてるのは、au版(不具合があり一時中断あり)、ソフトバンク版です。
ちなみに昨年AQUOS RにAndroid 8.0が提供されたときには、3キャリアで不具合があり、一時中断になりました。

auはXperia XZ2とXZ2 Premium、ソフトバンクはXperia XZ2にもすでにAndroid 9 Pieの提供を開始してますが、ドコモはXperia XZ2/XZ2 Premium/XZ2 Compactでもまだ提供を開始してません。

Android 8.0でもそうでしたが、ドコモはOSアップデートに慎重になってる感じで、以前に比べ提供が遅くなってます。
そのためドコモ向けがトップという印象だったのが、今はauがトップという印象に変わりましたし、OSアップデートに消極的で提供すらしない機種が多数だったソフトバンクにも提供時期で負けてます。

少なくともAQUOS R向けにAndroid 9 Pieが提供される可能性は、年内は少ないのではと思います。

書込番号:22307711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/07 18:11(1年以上前)

補足

例えばAndroid 8.0のときで考えてみると、ハイエンドのAQUOS ZETA SH-04H、AQUOS SERIE SHV34、AQUOS Xx3 506SHに2度目のOSアップデートが提供されたのが今年度(SH-04Hと506SHが6月、SHV34が4月)でした。

まずはAndroid 8.0で発売されたAQUOS R2とAQUOS R Compact(AQUOS R Compactはドコモは未発売)、Android 8.1で発売されたAQUOS sense2にAndroid 9 Pieを提供、すでにAndroid 8.0が1度提供されてる機種(AQUOS R、AQUOS sense)はそれより後になると思います。
早くて年度内、遅ければ来年度とかの可能性もあるのでは。あくまでも例年の提供状況からの予想ではありますが。

書込番号:22307741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/17 12:43(1年以上前)

au向けAQUOS Rは明日からAndroid 9 Pieの提供が開始されるようです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201812-shv39/

AQUOS R CompactやAQUOS sense2よりも先に提供されるのはちょっと意外でしたが、今回からハイエンドで先に提供となってる可能性もあるかな。

ただドコモはAQUOS R2にすらまだ提供を開始していないので、年内に提供されるかは微妙なとこでしょうね。

書込番号:22330565

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/12/21 09:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
昨日
SoftBank版Rの
OSバージョンアップがあったようです。
期待しましょう

書込番号:22338915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/21 13:22(1年以上前)

ドコモの場合、Android 8.0のとき以上に遅れてる感じですね。
準備はできていて提供自体はできるが、ドコモアプリの対応などが追い付いてないとかあるかもしれません。
またAndroid 7.0提供時は複数機種でアップデート一時中断とかありましたし(au、ソフトバンクもありましたが)、あのあたりから慎重になってる感じもします。

ちなみにAndroid 8.0提供と発表されていながら、まだ提供されてない機種も1機種ほど残ってたりします。

以前はOSアップデートに消極的でアップデートが皆無だったソフトバンクにすら、提供時期で負けてる状態ですし。
逆にソフトバンクは提供予定機種を発表しないので、OSアップデート自体の切り捨てはしやすいんですけどね。
さすがにAQUOSはシャープが2年間補償してるため対応してますが、Xperiaなんかは毎回1回で切り捨ててますから良し悪しはありますが。

書込番号:22339269

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/12/21 15:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね
auは17日
SoftBankは20日ですね
年内にOSバージョンアップされればと願うばかりですね

書込番号:22339441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/21 16:01(1年以上前)

AQUOS R2ですら、まだ提供できてませんからね。
25日、26日あたりで提供開始がなければ(週末や祝日提供開始はないので、少なくとも明日からの3連休に開始はない)、ドコモは年内にOSアップデート提供開始機種は1機種もないということになりそう。

書込番号:22339508

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/12/21 18:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
25、26日に期待したいですね

書込番号:22339677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/12/26 07:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
25日にはありませんでしたね
今日26日に期待しましょうね

OSバージョンアップしたら
SHアルバムの不具合も改善されますかね
そちらも期待したいですね

書込番号:22350378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/26 10:12(1年以上前)

10時過ぎても提供開始のアナウンスがないので、今日も提供されないでしょう。
明日から休みも多いとは思いますが、年内に提供される可能性は限りなく低いかな。

まあauはAQUOS RのOSアップデートでカメラ関連の不具合が出てる個体もあるみたいですし、急ぎすぎて不具合が出しても...。
ドコモも提供できる状態だろうけど、自社アプリの対応などを含め慎重になってるのかもしれませんし、それはそれでいいのかなと。

書込番号:22350615

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/12/26 10:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
10時過ぎてますからね
可能性は薄いですか
来年に期待したいです。

書込番号:22350643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/12/26 13:39(1年以上前)

やはりというべきか、au版AQUOS RのAndroid 9 PieへのOSアップデートが不具合が出たために中断になりました。

最近のauはスピーディーを重視してる感じですが(他社より早くというのもありそう)、急ぎすぎな気がします。

書込番号:22350959

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2018/12/26 13:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね
DOCOMOは気長に待ちます。

書込番号:22350966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/17 20:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
SoftBankのAQUOSRは
今日OSバージョンアップ再開しましたね

書込番号:22400664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/17 20:23(1年以上前)

AQUOS R SH-03JのOSアップデートは、今月中に提供されればいい方でしょうね。

書込番号:22400682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/18 05:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね
期待大ですね

書込番号:22401511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの通知音がなったり鳴らなかったり

2019/01/13 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

このところラインの通知音が鳴ったり鳴らなかったり頻繁ににりラインが来てもわからないです。ライン通知音はOFFにはしてませんし着信音もサイレントはしてませんしみなさんのスマホはどうですか?対策あれば教えていただけませんか?

書込番号:22390391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/13 15:59(1年以上前)

省電力機能の対象外アプリに指定し、バックグラウンドの通信を許可し、バッテリーセーバーをオフにすれば、たいてい直ります。

書込番号:22390791

ナイスクチコミ!5


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/14 12:37(1年以上前)

>P577Ph2mさん
症状が変わらないので本日ドコモ遠隔操作してもらいました。
ラインアプリ側は通知ONになってましたが設定で
アプリの権限でラインの通知はONになってましたが
他のラインのアプリが音声通知OFFになってたのでそれを全てONにしたら通知音が鳴り出し解決しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:22393058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

春から料金が変わりますが

2019/01/12 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

料金が安くなるようですが
本当に安くなるのでしょうか?

書込番号:22387388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/12 08:25(1年以上前)

各プラン最低1000円は下がるらしいよ。

書込番号:22387521

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/12 10:31(1年以上前)

ドコモの社長が公式の場で2〜4割、トータルで約4000億円分下げると公言している以上、安くなりますよ。
したがって、問題は、本当に安くなるかどうかではなく、どういう使い方なら、どれだけ安くなるか、です。
当然、小容量プランほど値下げ額は少なく、大容量プランほど多くなるでしょう。
詳細は、実際に発表されるまで誰にも分かりません。
誰かが何かを言ったとしても、すべては根拠のない無責任な噂です。

書込番号:22387754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/12 11:59(1年以上前)

「春から変わる」
って、docomo が公式に発表したのでしょうか?

SH-03J との関係はどこに…。

書込番号:22387911

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/12 12:01(1年以上前)

>P577Ph2mさん
私も同感です。料金発表見ないとわからんですね。
今より安くなればいいですが?
それを見て機種変更するかしないか考えようかな。

書込番号:22387914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/12 12:19(1年以上前)

docomo with対象を拡大という話もありましたし、実際のとこ春にならないとどうなるかわからないでしょうね。
新プランが導入された際に機種購入に伴う場合だけ新プラン適用になるのか、旧端末利用でもプランを変えられるのかなどの疑問もありますし。

別に今の料金が極端に高いとは思わないですし、端末も半年から1年で変えるので、個人的にはどちらでもいいかなとは思いますが。
逆に完全分離になった場合に端末代金が高くなって売れなくなれば、ハイエンドのラインナップが絞られる可能性もあると思うので、選択肢が減るのは嫌だなぁと(^^;

書込番号:22387942

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/12 12:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

2019年度第一四半期に2〜4割程度値下げすると、昨年の決算発表会にて発表してますよ。
4〜6月なので「春」でいいと思いますが。

書込番号:22387944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/12 12:45(1年以上前)

どうせ分離プランでしょう。
今まで何処も横一線で料金的にも変わらないので

余り期待はしてません。

書込番号:22387996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/01/12 14:18(1年以上前)

docomo with割引の引き上げだけかもしれませんし、ピタットプランに近いものかもしれません。
ドコモは分離プラン義務化を達成できていないので、後者の可能性が高いと思います。
また、2019年時点のXi予想契約者数5560万人に対して最大4000億円の還元となると、月額600円の割引にしかなりません。

書込番号:22388193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/12 15:49(1年以上前)

ドコモからの正式な発表されてからしか、何も分からないでしょね。

どの様なプランが発表されるのでしょうかね。

複雑な料金プランに成らなければ良いのですが。

書込番号:22388361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)