端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2018年12月27日 07:17 |
![]() |
25 | 11 | 2018年12月26日 07:49 |
![]() |
2 | 3 | 2018年12月24日 15:06 |
![]() |
1 | 2 | 2018年12月18日 09:29 |
![]() |
9 | 6 | 2018年12月17日 22:02 |
![]() |
12 | 24 | 2018年12月10日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
皆さんの端末で試して頂きたい事があります。
ブラウザアプリはChromeです。
ドコモ来店予約で店舗を選んだ後に、受付内容を選択すると添付した画像のようになってしまいます。
家族のXperia、Galaxyでは普通に来店予約できます。
SH-03Jで来店予約出来るか試して頂き、結果を教えて頂けませんでしょうか?
端末の再起動、Chromeアプリの無効→有効、キャッシュの削除は試しましたが症状の改善ありませんでした。
書込番号:22350520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にわとり@さん
こんにちは。
SH-03jのChromeで問題なく来店予約を『登録する』の前までできました。
書込番号:22350674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にわとり@さん
以前AQUOS zeta SH-04hで同じ症状に成った事が有りました。
その時に、原因不明だったのでマイドコモショップに、直接電話をして来店予約をして貰っていました。
書込番号:22350785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
私のRは数週間前に家内の機種変更するために来店予約をネットからしましたが何ら問題なく来店予約できましたよ。
一度ドコモショップに聞かれたらどうですかね?
書込番号:22351646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つきはるさん
ご協力ありがとうございます。
私の端末の問題と確認できました(o_ _)o
>八咫烏の鏡さん
同じような経験されてましたか!!
>両成敗さん
別件でドコモショップに用事があり来店予約を取ろうとして発覚した次第でして(笑)
>みなさん
セーフモードで使用した所Chromeで問題なく予約が取れました。
セーフモードで使えるって事は自己でインストールしたアプリが原因である可能性が高い。
Chromeに悪行を働いていたアプリが判明しましたので報告いたします。
セキュリティーソフトの『マカフィー』でした。
セーブWEB機能がONになっているとドコモ来店予約で画像のようになってしまう事が判明致しました。
アプリをアンインストールしなくてもセーブWEBをOFFにすれば問題ありませんでした。
お騒がせいたしました。
書込番号:22352517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

メリークリスマス!
書込番号:22345433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふわっと現れました。
書込番号:22345795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
以前から雪が降る映像がありましたよ。
またクリスマスですね。
今年のエモパーは、どの様な映像が写されて、喋りだすのでしょうか。
書込番号:22345884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つぶ子さん
メリークリスマス
クリスマス仕様になるんじゃないですかね?
平成最後の冬だからシャープらしい何かしら隠し玉があったりして。期待して待ってみませんか?
エモパーは沢山おしゃべりしてますか?
私のは相変わらず沢山おしゃべりしますよ。
書込番号:22346147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
エモパーがしゃべり出すと背景にフワッと雪が降りますよ〜。
書込番号:22346545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
そうですか
私のは何も起こりません
正月も何もイベントは無いですかね?
書込番号:22347099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
何故ですかね?一体どこが違うんでしょうか?
ひょっとしたら、住んでる地域が雪降らないところとか?よくわかりませんけどね。
正月はどうでしょうか?シャープらしい何かしらあるかも?期待して待ってみましょうよ。何もなければスンマソ。
書込番号:22347142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
今朝
雪エフェクトになりました。
私のは1日遅いのでしょうかね?
書込番号:22348294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
その辺はどうかわからないです。タイミングの問題かもですね。
今朝はメリークリスマスってしゃべりました。勿論、雪もフワフワッと舞ってました。
書込番号:22348597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
朝など端末をテーブルに置いてたら、カーテンを開けて朝日が端末を照らしたら、それだけでも喋り出しますよ。
多分ですが、喋りだすタイミングで端末を操作していませんか。
それと、お出掛けした時に端末もお持ちに成って要るかと思いますが、位置情報はONにされていますか。
また場所によっては、画面に文字でエモパーが表示してくれますよ。
以前AQUOSを2台保有していた時は、1台を操作している時は、もう1台が喋り出してくれていました。
テーブルの上に置いていたら、近接センサーが感知して喋り出したら、端末を手に持ってマイクに「もう一度」又は「他には」と喋ってみて下さい。
書込番号:22350394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
2日前に機種変更をしたのですが、受話口から異音(ジジジ、キュルキュル等)がします。
通話時等関係なく鳴っており、wi-fiをオンにすると、さらに音が激しくなります。
再起動、全てのソフトウェアのアップデート実施も行いましたが、効果なしでした。
自宅にある別なスマホ(SH-02J)ではこのような音が出ないのですが、
SH-03Jでは通常の挙動なのでしょうか?
1点

>shirokuroinoさん
私のRはそんな音は出ませんよ。
症状が出てるうちに機種変更された店に行かれて診てもらうかドコモショップで診て貰われたほうがよいと思います。
書込番号:22344455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
過去にもAQUOS Rでは似たような質問がありました。この手の音は耳の感度や周波数特性により聞こえるかどうかの個人差があるものです。そのジジジ、キュルキュルと言う音はスイッチング電源周りの部品の鳴きでしょう。部品自体がそう言う設定であるのが原因として考えられますが部品選定ミスであるとも言えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=21714346/#21714346
なるべく損失を減らすために断続的なオンオフによって一定の電圧を得るのがスイッチング電源ですが、そのオンオフの周期が可聴域に落ちて来れば音として認識されます。スイッチング電源は負荷によってオン時間の割合が変動するため消費電流の大小によって音が変わって来ます。
書込番号:22345462
1点

>両成敗さん
>sumi_hobbyさん
お二人共、ご回答ありがとうございます。
>sumi_hobbyさん
非常にわかりやすい上、過去の質問まで載せて下さりありがとうございます。
初期不良ではないようですので、安心しました。
初期不良を疑っていたので、前の機種を使用していたのですが、やっと使用開始できます。
誠にありがとうございます。
書込番号:22346533
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
タッチ操作時のバイブが「凄く弱い」時と「全くバイブしない」時があります。
設定では「ON」にはなってます。
再起動すると治ったり治らなかったりです。
皆さんは同じような症状ありませんか?
書込番号:22331102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にわとり@さん
私のRは特にそのような不具合はでてないですよ。
何が違うのでしょうか?
書込番号:22331491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
ありがとうございます。
症状は無しっとφ(..)メモメモ
書込番号:22332557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ここ数日バッテリー充電しても100%ならず99%でずっと充電ランプが点灯しっぱなしで充電が終わりません。スマホ使用して早一年4ヶ月。電池の寿命でもなさそうですし。バッテリー容量も80%以上です。になってるし。充電器も純正使用してますし。故障ですかね。
書込番号:22317745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>両成敗さん
私もなかなか99から100になりません
それだけではなく
ダウンロードした壁紙が次の日
消えているという不具合も
なんだか腹が立ちます
書込番号:22318522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100%まで充電しなければならない理由がわかりません。
バッテリーには100%まで充電しない方が、バッテリーには良いと言われています。
概ね500回程度の充電で寿命と言われているので、スマホによるバッテリーチェックよりも体感でわかると思います。
書込番号:22330192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>両成敗さん
私もなかなか充電出来ないです。
ACアタプタが古いとか
ACアタプタの故障とかではないでしょう?
私の使っている
ACアタプタは
ACアタプタ04と古い為
接触が上手くいきません
一度ACアタプタの型番等の確認した方がいいかも
書込番号:22331356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
私の充電器は純正の06を使用してます。あまり古いのは故障の原因になったり接触不良といった不具合が出るので使用はしてません。このところは充電も調子よく100%になります。たまに再起動してやるとよくなるような感じです。セーフモードでバッテリーテストしてみましたが特に問題はなかったです。
いったいこれまでの99%で止まる原因はなんだったんでしょうか?さっぱりわからないので様子見ます。
壁紙についてはダウンロードしても次の日に消える事は無いです。以前から言ってますように一度ドコモの遠隔操作をされてみるかショップに相談なさってはいかがでしょか?
書込番号:22331510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
新しいアタプタを買ってみます。
ショップで買うので
ついでに壁紙の件も話してみます。
再起動をすると消える壁紙があるのですが
両成敗さんのRはどうでしょうか?
書込番号:22331585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
再起動してもダウンロードした壁紙が消える?事は無いです。何なんでしょう?もし、相談されても納得いかないのでしたらR2やXperiaに機種変更も考えて見られたらいいじゃないですかね?
何か不具合が出た時の事を考えて充電器は少々高くてもRに合った純正充電器をおすすめします。
Rもこれと言った不具合はないのですが最近はR2やXperia XZ3が欲しい病が出てます。笑笑
書込番号:22331630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
大丈夫です
書込番号:22301801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つぶ子さん
ドコモの遠隔サポートを利用してみては。
書込番号:22302702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も時々、ダウンロードした画像がアルバムやファイルアプリに表示されなくなります。
前日まで表示されていたのに、突然表示されなくなります。(消した覚えはないので、おそらく消えてはいなさそう?)
画像が表示されなくなった時に、ファイル管理アプリで本体のダウンロードフォルダを確認すると、『Download』フォルダ(頭文字のみ大文字)と『download』フォルダ(全て小文字)が存在します。
つぶ子さんのダウンロードフォルダはどうでしょうか?
書込番号:22302867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つきはるさん
ファイルには
downloadの小文字と大文字ファイルがありますよね?
アルバムに
ダウンロードした壁紙が
全部表示されない等ありませんか?
書込番号:22303043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロードした画像やPDFファイルがアルバムで(ファイルアプリでも)表示されなくなることがあります!
画像をダウンロードしてからしばらくは、アルバムで『Download』と『download』というフォルダできちんと画像が表示されているのですが、気づくと数日後にどちらのフォルダも消えているのです。
おそらくダウンロードフォルダが『Download』と『download』の2種類あると、数日後に画像が表示されなくなるのでは!?と思っています。(再起動しても消えないときがあるので、再起動だけが原因ではなさそうです。)
『Download』フォルダには、ChromeやハングアウトやSH SHOWでダウンロードした画像などが保存されます。
『download』フォルダには、私がメインで使っているY!ブラウザでダウンロードした画像などが保存されます。
少し検証してみたのですが、この『Download』と『download』フォルダに画像などが混在すると…
@アルバムやファイルアプリで、『Download』フォルダも『download』フォルダも画像が表示されない。(たぶん画像自体は消えていない。)
Aファイルアプリでは『Download』と『download』どちらにも全く同じ画像が表示される。(どちらかのフォルダを消すと、なぜか全部画像が消えました)
アルバムでは『Download』と『download』に別れてきちんと表示される。数日後に@に移行する可能性が高い。
という事象が起こるようです。
厄介なのは、画像が表示されなくなるとUSBでパソコンに繋いでも、『Download』と『download』の中の画像を見ることができないので、取り出すこともできないのです。
以前友人からもらった写真が取り出せなくなって大変悔しい思いをしました。
賭けでどちらかのフォルダだけを消したことがあるのですが、数枚画像が復活し他は消えてしまいました。
今はブラウザで画像などをダウンロードするときはChromeを使い様子を見ています。(Y!ブラウザのダウンロードを使わない。downloadフォルダを作らせない。)
が、やはりダウンロードフォルダをもう信じることができないので、画像はダウンロードしたら面倒でもファイルアプリで別のフォルダに移動するようにしています。
他のAQUOS Rユーザーの方はこの『Download』『download』フォルダ問題は起こらないのでしょうか…?
つぶ子さんのこの書き込みに「ダウンロードした画像消える!あるある!」と、思わず初めて書き込みしてしまいました。
長々と失礼いたしました。
書込番号:22303189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つきはるさん
いいえ大丈夫です。
壁紙をダウンロードして
アルバムを開くと数枚表示していない
でも
dフォトとGoogleフォトには
全部表示されます。
再起動すると全ての壁紙が消えるって
なんだかなあって感じですよね!
書込番号:22303291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープ標準のアルバムアプリですよね?
dフォト、Googleフォトともに私は使っていないので分からないのですが、こちらは再起動しても画像は表示され続けていますか?
もしこちらはちゃんと表示されるとなると、『Download』と『download』フォルダをきちんと認識できるのかもしれないですね。
シャープの標準のアルバムアプリがポンコツなんでしょうかね?
書込番号:22303304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つきはるさん
シャープのアルバムアプリは最悪ですね
早急に改善してほしいですよね
dフォトもGoogleフォトも再起動しても
画像は全て表示されてますよ
書込番号:22303406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
ということはシャープの標準アルバムアプリ固有の問題なのでしょうかね…?
私は評価が低すぎて、アルバムアプリを最新版に更新してないのですが、最新版に更新すれば改善される可能もあるのかな?
そして他のアルバムアプリではどうなのか気になります…
色々情報ありがとうございました!
書込番号:22303449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
>つきはるさん
今日は。
参考スレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=21790577/)
で、このスレの主さんは、「SHSHOW」を無効化したみたいですが、「SHSHOW」を重宝しておられるなら、この呪縛から逃れられないわけで。
シャープさんに、アプリの改善要求をしてみる位ですか?
書込番号:22304210
0点

>redswiftさん
こんにちは。
大変参考になるスレを教えていただきありがとうございます!
全くこのスレ主さまと同じ状況です。
SHSHOWは大文字の『Download』フォルダ内に「12153」「11568」などの数字のフォルダが画像ごとに作成されその中にはいると思っていたのですが、怪しいですね…
たいして使っていないので、私もSHSHOWの無効化を試してみます。
そしてメインで使っているY!ブラウザは明らかに『download』フォルダを作成し、そこにファイルをダウンロードしているので、こちらのダウンロード機能も使わずにしばらく様子を見てみようと思います。
今、検証のためわざと『Download』と『download』フォルダにそれぞれ画像を保存しています。
SHSHOWの画像も保存しているのですがこちらは『12048』というフォルダに表示されています。
今のところシャープ標準のアルバムでは『Download』『download』『12048』フォルダにわかれてきちんと表示されています。
Sceneというアルバムアプリでも画像は表示されています。
ファイルアプリでは『Download』と『download』ともに、全く同じ画像と『12048』フォルダが表示されています。(画像参照。もうここはおかしいですよね。)
端末の再起動をしたのですが、まだアルバムから消えていないです。
なにをきっかけにいつ表示されなくなるのかも謎です…
書込番号:22304374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>redswiftさん
連投失礼します。
上の投稿後、画像が消えました!びっくり!
ファイルアプリでは全く表示されません。
シャープ標準のアルバムアプリでは『12048』(SHSHOWでダウンロードした画像)と『download』フォルダの画像が1枚だけ残っています。(『download』には3枚入っていたはず。)
Sceneでは『Download』『download』『12048』にあった画像全て表示されています!
このアプリで各画像の保存場所を確認すると、storage/emulated/0/download/〜に全てなっています。
Chromeやハングアウトで保存した画像もです…
上の投稿をするためにスクリーンショットを撮ったので、それがきっかけになったのでしょうか?
それとも時限爆弾的な、時間がたつと表示できなくなる感じなのでしょうか?
とにかく不思議です。
書込番号:22304447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つきはるさん
ファイルアプリを開いて
pictureと言うファイルに
ダウンロードした壁紙が入ってますよ
pictureとファイルに入っているかも
書込番号:22304586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>つきはるさん
スクショ見せてもらいましたが、AQUOS R では「Download」「dowmload」が共存できるのですね。
私の環境(取りあえずアンドロイドのリファレンスと思われるPixel3)では、サードパーティー製のファイルマネージャーでは、小文字で「download」フォルダを作ろうとすると怒られます。(スクショ1)
OS付属の「File」アプリで「download」フォルダを作ると出来ますが「download(1)」と「(1)」が強制的に付けられます(スクショ2)
あくまで私の推測ですが諸悪の根源は、ファイル名やフォルダ名の大文字、小文字が共存できる環境と、共存出来ない環境(アプリ)が混沌としている所だと思うのですが。
又、大文字小文字の区別のないPC(Win機)に接続するとどうなるのか?も気になるところです。
人間が気をつけても、アプリが作成するフォルダなのでどうしょうも無いところですね。
書込番号:22304651
0点

>redswiftさん
わざわざ調べてくださりありがとうございます。
今アルバムとファイルを見てみたら、なんと表示されなくなっていた画像が復活していました。
ただしアルバムでは、『Download』フォルダ(2枚入っていたはず)がなくなり、全て『download』フォルダ(3枚だっだはず→5枚になっている)に表示されています。
画像自体はやはり残っていたのですね。
ファイルアプリでは『Download』と『download』フォルダに同じ画像が表示されています。
そしてこの状態でパソコンに繋いでみたところ、『Download』フォルダしかありませんでした!!
以前もシャープのスマホ(SH-01H)を使っていたのですが、その時も『Download』と『download』フォルダがあったような気がします。
シャープのスマホに大文字と小文字の認識の問題があるのかもしれないですね…
書込番号:22304793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つきはるさん
私の機種は
リフレッシュ品なのか
ダウンロードの大文字しか
ファイルがありません
ダウンロードした壁紙は
picturesというファイルにありました。
設定なのか?解りませんが
書込番号:22304813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
大文字の『Download』フォルダだけがある状態で正常です!
『Download』フォルダだけしかないのに、ダウンロードした画像がアルバムから消えてしまうとなると、私とredswiftさんの話とは全く関係がなさそうですね…
『pictures』フォルダの画像もアルバムから消えてしまうのでしょうか?
書込番号:22304830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つきはるさん
PCとの接続でハングアップするのかと思ったら、大文字の「Download」フォルダだけ見えるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
>つぶ子さん
スミマセン。私が絡むと話がややこしくなりそうなので、お暇しますね。
書込番号:22305001
0点

>redswiftさん
また画像が表示されなくなったときパソコンに繋ぐとどうなるかも気になるところですが…
画像が復活してしまった今確認できないので残念です。
とりあえず、検証が終了したら『Download』『download』フォルダを両方削除して、教えていただいたSHSHOW無効化とY!ブラウザでダウンロード機能を使わない方法で様子を見てみようと思います。
色々とありがとうございました!
>つぶ子さん
『Download』フォルダだけしかないのにアルバムで画像が表示されなくなると言うのは、私の現象と少し違うようです。
お力になれず申し訳ありません。
また、解決済みのスレで長々と失礼いたしました。
書込番号:22305016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)