端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 10 | 2017年11月28日 23:08 |
![]() |
81 | 13 | 2017年11月10日 10:43 |
![]() |
27 | 7 | 2017年10月29日 16:27 |
![]() |
56 | 10 | 2017年9月24日 13:59 |
![]() |
56 | 8 | 2017年9月13日 17:13 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2017年9月2日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
自分以外にいるのかどうか知りたくて投稿します。
毎日満足に利用していたのですが、突然画面が暗くなり一切立ち上がらなくなりました。。
再起動も効かず、ドコモショップでもわからないのでメーカー調査になりました。
結果基盤交換ということで、初めて事象のため無料対応しますとのことでした。
ただ個人的には外れを引いたのかもしれませんが、
機種固有の問題や初めての事象というのが信じられず
私以外に同じような現象の人がいないかどうか気になりました。
次回機種変更する際にAppleやソニーなど変えたほうが良いか、、の目安にしたいです。
書込番号:21365345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

経験がない
書込番号:21366974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミラリアさん
Rに機種変にしてから早3ヶ月使いましたが特にそのような症状は出てないですね。
DOCOMOで修理されたほうが早いかも?
書込番号:21367914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミラリアさん
AQUOS zeta Sh-04hを使用していますが、突然起動しなくなって修理中です。
購入して半年で、起動しなく成りました。
書込番号:21368362
2点

読ませて貰いましたが、ソフトバンクを使ってますけどそいう現象ないですね。
書込番号:21369078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミラリアさん
私の症状です。
ご参考までに!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21180499/
書込番号:21369691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま
返信ありがとうございます。
反応的にもあまりないようなので、
今回自分の機種がハズレを引いてしまい
機種固有の問題のような気がしてきました。
まずはドコモのメーカー修理基盤交換品で
引き続き使っていきたいと思います。
書込番号:21371603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような現象ありました。
が、夜だったのでとりあえず
放置していたら1〜2時間後に突然起動画面が。
その後使えていますが、昨日は充電中の画面のまま
固まり各種ボタンを受け付けなくなりました。
近所のドコモショップにいくも2時間待ちでとりあえず帰宅。
またしばらくして、勝手に再起動しています。
現象が出たときに、うまくショップに持ち込めず
その後、使えてしまっているのですが、、、
修理にだしたほうが良さそうですね💦
データが消えるのが面倒でなかなか行動に移せていません。
書込番号:21379187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Hana.*さん
早くDOCOMOに行かれたほうがいいです。
DOCOMOに行かれる前に事前に電話予約されて行かれたら待ち時間なしでスムーズに事が進むと思います。またデーターが取り出せなくなる可能性があるので必要なデーターは付属のSDカードにコピーされるのをおすすめします。
書込番号:21379220 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Hana.*さん
ドコモショップに行かれるのでしたら、来店予約をされていたら殆ど待ち時間が掛かりません。
お客様サポートのアプリから、来店予約をする事ができます。
書込番号:21379233
2点

>両成敗さん
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
バックアップをとって、予約してから行ってみようと思います。
背中を押してもらえて良かったです☺️
書込番号:21392620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
1ヶ月半程使用しております。ここ数日タッチパネルの反応が極めて不調でスワイプ、フリック、長押し等の各動作がとにかくしづらく特に連続で使用すればするほど、この文章を打っている今も徐々に反応が悪くなってきておりようやく入力している有り様です。どなたか似たような症状の方はいらっしゃいませんか?本当に困っております…
書込番号:21213894 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ザベっさんさん
DOCOMOに相談されるのが早いかと。
もしくは、遠隔操作に電話して訪ねてみるか?ですかね。
書込番号:21213997 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

先程遠隔サポートして頂いたのですがそんな時に限って調子良く… SIMですかねぇ って言われ解せぬ気持ちで終わりました。2日前にドコモショップでも同じ事言われて解せなかったけど大人しくまた行って来ます。
書込番号:21214354 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ザベっさんさん
遠隔サポートは、何度連絡をしても大丈夫です。
応対した担当者が設定してくれますので、また症状が出た時に連絡をしてみてください。
それとディスプレイの不調は、画面が万が一点灯しなくなった場合を想定して。
SDカードにデータのバックアップを取っておいた方が、いいかと思います。
書込番号:21226383
10点

先日修理に出したAQUOS Rをドコモショップに取りに行きました。結果、フロントケースタッチパネルモジュールという部品の不良だったようで今はサックサクになりました!店長さん曰く同じ症状の人が他に3人いたみたいでそのうちSHARPが欠陥を認める発表をするかもしれないと言っていました。
書込番号:21243286 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ザベっさんさん
初めまして、自分はオンラインショップから購入し3週間経ちます。
同じ症状かもしれないのですが、改良された物かどうか判断はつかないのでしょうか??
よろしくお願いします!
書込番号:21342475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんくん14さん
同じ症状かもってことは改良された物では無いと思います… 恐らく同じ部品の欠陥の方は沢山居られると思いますがどうなんですかね… わたしの場合はゲームをプレイしていて負荷が掛かると共に徐々にタッチが反応出来なくなる感じでしたよ。あと、日に日に調子悪くなっていきました… 修理から帰ってきて1ヶ月以上経過しましたがあの時の症状は皆無で今は快適です。
書込番号:21342642 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ザベっさんさん
そうでしたか、問い合わせしてもそういうのは報告されていないというのが現状です。
自分の場合はメールしていて押して文書作っていると一時的に固まり反応についてきません、超エネ設定かと思いましたがちがいました。
ガラスフィルム貼っていますがショップに出すと剥がされて帰ってきますか?
また、預けてどのくらいかかりましたでしょうか??
書込番号:21344162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やんくん14さん
ある程度(かなりの数)の報告例がす無いとメーカーは不具合を認めないとドコモショップの店長さんが言っていました。そういえばわたしもメール打つのも困難な状態になりました。この件で初めてショップ行ったときに店員さんに余計なアプリとか入ってるからだと言われアンスコしたが改善されず仕方無く自分で初期化&ドコモセレクトのガラスフィルムを剥がしましたがやはり変わらずだったので結局修理依頼して2週間掛かると言われましたが1週間で帰って来ました。ちなみにガラスフィルムは始めは渋ってたけどちょっとゴネたら新品を貼ってくれましたw
書込番号:21344534 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ザベっさんさん
やはりそうなのですね、ちなみにどちらのショップでしょうか(笑)?
自分は相模原のauショップで純正ケースとガラスフィルムを貼ってもらいました( ˊᵕˋ ;)
もう3週間くらい経つのでショップ行って交換とかは厳しいですかね??
書込番号:21345400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんくん14さん
わたしは葛飾区内のドコモショップです。交換はゴネ次第かと…w
書込番号:21345486 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ザベっさんさん
ガンバリマス(笑)
ちなみに文字変換はATOKですか?
自分はSimejiですが誤変換やスピードについてきません。
書込番号:21345523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やんくん14さん
ATOKですよ。思い返せばホントに最悪な2週間位だったのでやんくん14さんも早く解決出来るといいですね!今回の不具合以外はとても素晴らしい端末だと思います!
書込番号:21345553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ザベっさんさん
ありがとうございます、早速明日行ってきやす!!
書込番号:21346242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>おとみこくこくさんへ、AQUOS便利機能からロボクルの設定は、されましたか?
設定しないと動きませんよ。
書込番号:21085241
5点

>おとみこくこくさん
USB Type-C の充電ケーブルを差してますよね?
通常は以下の操作で使えるようになります
【初期設定】
@USB Type-C の充電ケーブルを差してますよね
ロボクルにSH-03Jを載せて
A「ロボクルとは」で「次へ」をタップ
B「写真と動画の撮影を許可」で「許可」をタップ
C「設定が完了しました」で「閉じる」をタップ
【ロボクルのオン・オフ】
@「設定」の「AQUOS便利機能」の「ロボクル設定」の「ロボクルの動作」をタップ
Aオン、または、オフ
書込番号:21085478
2点

>わぶんさん
>八咫烏の鏡さん
設定はきちんとしたはずです。
テレビに向かって話してます(笑)
こちらの呼び掛けには応答しません(笑)
俺の顔を見て一瞬止まって
テレビを向くので
エモパーはテレビ好きなんでしょう(笑)
>MountainFujiさん
どうもすいません。
書込番号:21086099
5点

状況が分かりました。
テレビをスレ主さんと、勘違いしてに認識をしているのですね。
再設定してみられましたら、どうですか?
テレビの無い部屋とかで、カメラがスレ主を確認できる位置に、置き換えてみるのも良いかも知れませんね。
書込番号:21086110
2点

結局、
テレビに向いてエモパーが話してる。
ロボクルに置くときに差し込むのが
意外と面倒くさい。
以上の理由で、タンスの肥やしになりました。(笑)
書込番号:21317105
2点

>おとみこくこくさん
他の方も多くが、ロボクールをしまっているようですね。
不具合も結構多いそうです。
残念でしたね。
AIを気軽に楽しめると思って、AQUOS Rを購入された方達も沢山いた様ですので。
来年に発売されるAQUOSは、改善されていたら良いですね。
書込番号:21317418
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
オンラインで購入して初期設定中に画面が消えてそのまま。
先ほどドコモショップで修理手続きとなりました。
別スレさんと症状がまったく同じなので
残念ながら、なんかあるのかもしれません。
評判は良くて、期待していただけに残念です。
まだ通話もメールもしていないのに修理扱いで非常にモヤモヤですね。
リフレッシュ品とかになるんですかね。
ドコモの対応はいつも通りでモヤモヤ倍増です。
ほんと、ドコモショップは行きたくないですね。
ほぼ愚痴ですいません。
12点

>gutugutuさん
画面真っ暗で修理に出した者です。
ドコモショップで店員さんに確認して貰って修理に出しているので引取に行った時に物申しますが、「症状は確認出来ませんでした」との事で戻ってきているようです。
引取に行った後に別途報告致します。
書込番号:21208250 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報ありがとうございます。
えええ、そうなんですか?
昨日から何回強制終了しても戻らなかったから私の場合はどうでしょう。
なんかメーカしかしらないリセット方法とかあるんですかね。
さすがに初めからリフレッシュ品とか修理品とかいやだから
直るならそれでも良いのですが。
私も結果報告はさせていただきます。
書込番号:21208293
5点

>gutugutuさん
初期不良交換して、貰わなかったのですか?
一度ドコモショプに、初期不良交換を申し出られましたら、いかがですか?
書込番号:21208696
7点

ありがとうございます。
最初113に電話して、「物を確認しないと判断できないのでDS行って」となって
DSでは「いやいや修理預かりしかできません」の一点張りでした。
このあたりのやり取りが「想定内」ではありますが溜息しかでませんね。
そのDSで買っていれば少し違ったかもしれませんが
オンラインという点も関係するかもしれません。
書込番号:21208847
3点

>gutugutuさん
オンラインショップで購入した端末の初期不良対応は行った先のDSの裁量に任せられています。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=507597&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=%8F%89%8A%FA%95%73%97%C7&fi=1&ff=0
受け取り後9日以内なら故障端末が送られてきたことを理由にキャンセルしたらどうですか?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/return.html
書込番号:21210102
2点

>gutugutuさん
何だかDOCOMOの対応そっけないな〜。もっとDOCOMOも親身になって対応しなきゃですね。これはもう初期不良でしょ!口やかましく新品交換して欲しいことを言いましょう!ダメならお客様相談センターに文句言いましょう!最近、DOCOMOの店や店員に当たり外れあるよね。困ったもんだ。
書込番号:21211646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エメマルさん
情報ありがとうございます。
残念ながら先週出張続きで、11日目でした。
>両成敗さん
どのような結末になるかわかりませんが頑張ってみます。
2年前機種変した時も、品物が到着して開通前に値下げされてしまって
充電のため開封してあったものだから、取り合ってもらえず苦い思いをしました。
今回は、価格下がるのを見てから「やったぜ!」と注文したのですが。
どうも相性が悪い気がする。ドコモさん。
ただ、仕事で僻地行くことが多いので、どうしてもドコモから離れるわけにいかないのです。
困ったものです。
書込番号:21211725
3点

>gutugutuさん
ドコモショップへ修理品を引き取りに行ってきました。
【修理内容】
・症状は確認出来ませんでした。
・念の為、基盤とディスプレイを交換しています。
流石に「症状は確認出来ませんでした」は納得出来なかったので確認してみました。
【確認内容と回答】
Q@:店員さんと画面が真っ暗なのは確認しましたよね。充電切れでは無い事も。
A:確認しております。
QA:画面が真っ暗な場合(今回)はドコモショップで初期化したのか?メーカーなのか?
A:ショップで初期化出来ない場合はメーカーで初期化します。詳細が残っていないのと画面が真っ暗な場合、ショップで初期化不能の為メーカーで初期化を行ったと思われます。
QB:メーカーで初期化したのなら、メーカーが初期化する時点で画面が点灯しない事を確認しているのでは?「症状を確認出来ませんでした」はないんじゃない?
A:「別の修理担当と修理センターへ確認いたします。」「確認しましたが、詳細が分かりません」
話にならないので後日修理センターへ連絡して自身で確認します。
書込番号:21212959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報ありがとうございます。
なんだか100%同じ流れになりそうな予感。
というかほぼ確信。ですね。
私の場合は来週でしょうか。
報告させてもらいます。
書込番号:21217217
2点

結果報告
月曜日修理預かり、日曜に引き取りでした。
結果はディスプレイの不具合無償交換でした。
かなり綿密に確認しましたが「微細な傷もゼロ」
結構早かったし、「ホントに交換してるの??」な感じです。
今しがた、めんどくさい設定が終わって、今のところ問題ないです。
交換対応してくれない点について、強く不満を伝えましたが
おねいさん「朝一から面倒な客だったけど切り替えてがんばろう」てなもんですね。
これでおさまってほしいものです。
皆様、いろいろ情報、ご意見ありがとうございました。
次回(2年後)は経験を生かしてさらに注意深く対応したいと思います。
書込番号:21224640
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
画面が付かなくなりました。
電源ボタンを8秒長押しで強制終了。
ちょっと長めのバイブな鳴る。
電源ボタンを少し押す。
短めのバイブ。
画面は黒だけど、少し明るく目の黒になる。
けど、AQUOSってロゴとか出てくる事もなく暗いまま、、、。
simカード類も抜いて試してみましたがダメでした。
電池切れではないのは間違いなのですが、画面がつきません。
次のお休みでドコモショップに行ってきます。
前回、基盤交換して貰っているのに何事!
流石に苛立ちを覚えます。
書込番号:21180499 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>にわとり@さん
また壊れたんですね。不運ですね〜。修理したばかりですぐ壊れたんだから文句言うべきです。
あと、新品交換を視野に相談されるのも一つの手かもです。まずは早くDOCOMOへ行かれる事です。
DOCOMOへ行かれる前に予め事前予約されてる事お忘れなく。事前予約されたら待ち時間少なくスムーズですから。
書込番号:21181150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>両成敗さん
前回の基盤交換でちゃんと作業したの?ちゃんと基盤取付出来てた?って感じです。
今回は画面が点灯しないので、ゲームデータの引き継ぎもモバイルSuicaの引き継ぎも出来ないので、流石にご立腹。
来店予約の件ですが、マイドコモショップが混んでいるのか、3〜4日後の自分の休日までいつも×マーク。
書込番号:21181199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>にわとり@さん
ご立腹されるのはわかりますね。とりあえずはDOCOMOへ行かれるしかないですかね?または、151のお客様相談へ相談してみるか?ですかね。
話はちょっとずれますが私はシャープ製dvdレコーダーを使用してた時にピックアップレンズ不具合で録画再生不可になり修理出して帰ってきても改善されずに帰ってきました。何回修理しても同じ箇所しか修理せず帰って来るものだからいい加減頭に来て
レコーダー本体の金額を返してもらった経緯があります。シャープは希にそういう所があるのでご参考迄に。
書込番号:21181369 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>にわとり@さん
ドコモ151に連絡をして、確認して貰ったら、二度の修理状況を調べて貰えますので、今度の修理依頼は徹底的な検査もして貰える様に、ドコモ151の記録とドコモショップからの記録をSHARPの修理工場に、伝えて貰われましたらと思います。
私事ですが、AQUOS zeta sh-01hを3月に、二台修理依頼をしましたが、ディスプレイ、マイク、基盤等の交換をしてもらいましたが、直りませんでした。
機種変更をしたら、一台が初期不良で交換して貰えましたが、その端末も一切のアップデートができない状態で、修理依頼をして直りました。
3月~4月中頃までは、修理続きでしたが、SHARPの端末の耐久性には、疑問を持っています。
AQUOS zeta sh-04hを二台保有して、メインとサブ機として使用していますが、二台持ちしても電池が持ちません、
一台のAQUOSを会社の端末と交換して、使用しようかと検討しています。
3度目の修理で、今度こそは完璧に修理されて、快適にご使用できる様にと思っています。
書込番号:21181903
8点

>両成敗さん
113の修理センターへ電話しました。
当たり前ですが画面が点かない以上は電話機ではどうにもなりません。と
モバイルSuicaやゲームアプリの引き継ぎも、当たり前ですが、各会社へ自分で経緯を話し対応をお願いします。と
来店予約の件もドコモ側からドコモショップへ連絡して融通して貰えないか頼んでみましたが、自身でドコモショップへお願いして下さい。と
、、、。
もはや誠意など感じられません。
ネット申込みも考えましたが、現状をキチンと人に見て貰ってから預けたいので、またドコモショップで長居してきます。
書込番号:21182151 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
ご助言ありがとうございます。
念入りに製品のチェック&修理または新品と交換出来ないかドコモショップにて相談したいと思います。
ショップの店員さんが悪い訳ではないので怒りのやり所に困ります。
ドコモの問合わせセンターの人もただマニュアルにそって解答しているだけですし、本当にドコモの方に物申したい気分です。
書込番号:21182757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわとり@さん
ん〜なんだかDOCOMOの対応もそっけないね〜。
たまにあたりハズレの相談員もいるからな。私も151へかけて相談した事あったけど頭に来た対応されたから電話口で怒った事ありました。やっぱりお客様の立場で考えて親身になって相談に乗らなきゃね。
DOCOMOには徹底的に修理して貰いましょう!
それでも納得できないなら新品交換を言って見るのも一つの手ですね。良い結果出る事お祈りいたします。
書込番号:21183058 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>にわとり@さん
>両成敗さん
ドコモショップでの修理依頼をする時に、私は先に遠隔サポートに連絡をして、画面を共有して、使用状況とトラブルシューティングを済ませています。
遠隔サポートが、確認した内容を敢えてドコモショップに、引き継いでもらう為に端末に記録して貰っています。
そしたら、ドコモショップは補足で、確認をした事を端末に記録して書き込んでくれますので、ドコモショップの店員も悪い態度が取りにくくなります。
SHARPの修理工場でも、その部分だけでは無く、徹底検査をしてくれる時が有ります。
この内容をしただけで、リフレッシュ機に交換されて、戻って来た事が何度かありました。
遠隔サポートで、アプリも確認して貰っているので、アプリに原因が無いと報告書には、書き込まれていますので、SHARPもアプリが原因だと、そのまま返す訳にも行かないので、ドコモショップの対応に、嫌な思いをされた方には、お勧めしています。
書込番号:21193474
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
iPhone6から機種変更しました。
AQUOSのこちらの機種に変更してタッチの感度がとても悪くて何度もタッチしてもタッチがなかなかされない状態で困っています。
DOCOMOショップでガラスフィルムを一緒に購入して張って貰ったのですが、ガラスフィルムのせいで感度が悪くなっているのでしょうか?
感度の一番悪いところは画面の上部一辺辺りとbackspaceのところです。
それ以外でも感度が悪くなることはあるのですが、画面の上部とbackspaceのところが一番しようするので困っています。
あと、誤タッチされることも多かった為、タッチペンに切り替えましたが誤タッチが無くなった以外あまり変わりません。
タッチペンの相性でしょうか?
aibowのabw-pd1を使用しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21157872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>シロ-ノワールさん
>>感度の一番悪いところは画面の上部一辺辺りとbackspaceのところです。
もしガラスフィルムが原因としたら画面全体的に感度が悪くなるような気がしますね。
試しに【画面回転】オン→横画面にすると表示エリアが変わりますので、その状態でアプリ等を使用してタッチ反応を確認してみては。
横画面では全く問題なく改善するようならタッチセンサー関連のハードウェア個体不良、相変わらず反応が悪ければアプリ/ソフトウェアに何らかの問題アリと切り分け出来るかと思います。
前者の場合はなるべく早くショップにて相談、もし交換猶予期間内であれば初期不良として交換、期間外なら修理ということになるかと思います。
後者でしたら一旦端末を初期化することにより、改善の可能性も考えられます。
※タッチペンの相性云々についてはとりあえず本件が解決したのち、別件として扱うのが宜しいかと思います。
書込番号:21157923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホ診断アプリを取りあえず試してみたらいかがでしょうか。
タッチした所の色が変わる様な診断があったと思います。
書込番号:21157985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ショップの展示機と比べてみてはいかがですか?
たぶん展示機は、フィルムも何も貼っていないと思います。
それで問題がある事がはっきりしたら、ドコモショップで交換(購入すぐの場合)か修理をすることが出来ると思います。
ちなみに私はTPUの全面保護フィルム(3Dと書かれているガラスではないもの)を使用していますが、iPhoneを含めタッチ感度に違いは感じていません。
書込番号:21162153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
試しに横向きにして使用してみました。
タッチしにくい部分は相変わらず反応が鈍い感じですし、タッチしたのに出来てないというのも変わりありません。
交換可能時期は、8日間でしたか?
ドコモショップは他の用事で行くので聞いてみようと思います。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:21164309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電子おたくさん
ありがとうございます。
アプリありました。
使用してみてタッチしにくいと思ったところはタッチ出来ていないか、押したいコマの下を押していたりしていました(誤タッチ)。
タッチする時は結構強めにタッチしないとタッチ出来ていません。
iPhoneの時より常に強めタッチで指が痛くなります。
タッチペンを使うと、タッチが全く出来ない所と出来る所、何度もタッチして漸く押せる所にに別れました。
先が細い物を使用してコマめがけて押しているのに…
因みに、タッチしたままスライドで全画面を無理に押した状態にはする事は指でもタッチペンでも両方出来ました。
押し方が悪いのでしょうか…
ご親切にありがとうございました!
書込番号:21164328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑上のは>にわとり@さんへの返信でした。
>にわとり@さん、
>電子おたくさん、
大変失礼しました…
書込番号:21164333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電子おたくさん
ありがとうございます。
明日、別件でドコモショップへ行くのでいじって見たいと思います。
マイタッチペンでも試して良いのでしょうか…
iPhone6と変わりはないのでしょうか?
私が使っている感じだと、こちらの機種は感度が悪すぎてビックリしているくらいです。
しかし初めてAndroidにしたのでAndroidだと、このくらいが当たり前なのかどうかの判断もつかなくて…
使った感じ、まるでiPhone3Gを使ってるみたいです。
先ほどは、間違えてしまい申し訳ございませんでした…
ご親切にありがとうございました!
書込番号:21164360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)