AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

このハイスペックは本当に必要なのか?

2017/06/29 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

端末価格を高額にしたのは、利益を大きくしてsharpを救うためなのかな?

50インチ以上の液晶画面なら納得できる超精細は、スマホの小さい画面でも必要なのか、疑問である。

ハイレゾが生かされるのは、自宅のリスニングルームに設置する大スピーカーでなければいい音が出ない。
ヘッドホンでは本質の音が生かされない。

ここまでのスペックが必要なのか疑問符がつく。



書込番号:21006217

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/29 23:20(1年以上前)

必要!!!

書込番号:21006227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/30 08:35(1年以上前)

良い耳をお持ちの方は大変ですよね。

自分なんか、ZenFone3でハイレゾ音源を聞いてますが、
4千円台のZERO BASS ZB-03で満足してます。

http://review.kakaku.com/review/J0000019121/

書込番号:21006895

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/30 08:48(1年以上前)

価格については、従来のAQUOS ZETA/SERIE/Xxとあまり変わりないように思いますよ。
高機能になったからといって、価格が従来より極端に跳ね上がって高額になるって感じではありませんし。

ディスプレイの高解像度化は、表示できる情報量が多くなりますし、画像を拡大した場合や文字を拡大した場合HD/FHDとは違い、はっきり違いがわかりますよ。
サムスン、LGを始め海外メーカーが先にWQHDを採用してきて(日本では富士通が早かった)、やっとシャープも対応したってだけですね。

ハイレゾに関しても、端末+イヤホンで少しでも良い音質で聴きたいというニーズは十分にあると思います(もちろんコンテンツは必要ですが)。

書込番号:21006918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/06/30 09:36(1年以上前)

参考までに

最近のフラッグシップ機種の販売価格
AQUOS ZETA(ドコモ)
SH-04H 88,776円
SH-01H、SH-03G 93,312円
SH-01G 86,832円

AQUOS SERIE(au)
SHV34 84,240円
SHV32 82,080円

AQUOS Xx(SoftBank)
Xx3、Xx2 93,120円
Xx 81,120円

AQUOS R
ドコモ 89,424円
au 販売価格未定
SoftBank 93,120円

ほぼ据え置きですし、SoftBankはロボクル同梱を考えると高くなったとは思いません。

書込番号:21007002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/06/30 10:28(1年以上前)

スレ主さんの言いたい事は分かります。
ただ、他に比べて高いかというとほぼ同スペックであれば相対的にSHARPだけ特別高いようには思えません。
画面については他の流れで、コンテンツ提供側もそれに合わせてきているので合わさざるを得ないという側面もあるでしょう。
大画面に出力することも無きにしも非ずでそのときはやっぱりきれいです。
音については個人的にはほとんど音を出さないのであまり酷くなければOKです。
この手のガジェット(家電も?)は機能を付けて出来るだけ価格を落とさないように頑張りますよね。
近くのガジェットオタクが言っていましたが、この手のモノは(同機能であれば)小さいほど高い、と・・・
高いとは思いますが、その先に従業員さんもいるわけで・・・収拾が付かなくなるのでこの辺で^^;

書込番号:21007101

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2017/06/30 10:48(1年以上前)

スレ主さんはシャープ好きだけど、今回はハイエンド端末で高い!と仰ってるんですよね?
冬に廉価版出ると思うので、それを待てばいいのでは?

書込番号:21007141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/07/01 07:54(1年以上前)

名前だけで売れるiPhoneやXPERIAと比べれば
ハイスペックを求めないと市場で生き残れないのが
ずっと続くスマホ市場ではなかろうか。

書込番号:21009543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/04 09:46(1年以上前)

ハイレゾが「良い音」と言うわけではありません。
LGV34 (L-01J)なら、Sourceの状態が良ければ、YouTubeにUPされている音楽番組が、
ヨドバシカメラ, ビックカメラ等で、処分価格 1,200円前後で売られている、
Panasonicの密閉型ヘッドホン RP-HB200で、
ものすごく良い音で楽しめます。

一方、基本、SAMSUNG, LGの WQHDを使い慣れていると、
仕事で多用する google mapなどは、FHDでは違和感を感じます。
国内版の SIM Free機は、行き着いたところが、
ZTE AXON 7でした。

私の個人的な感覚では、
この機種(AQUOS R)は、
価格相応のとても良いモデルだと思います。
従来のイメージの AQUOSをお求めなら、
UQ mobileの AQUOS L2 をお薦めします。
月額料金も大幅に節約出来ます。

書込番号:21017888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/04 23:01(1年以上前)

7月7日発売と発表ありましたね\(^o^)/

書込番号:21019513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)