端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2019年3月1日 04:41 |
![]() |
17 | 7 | 2019年2月18日 12:52 |
![]() |
45 | 34 | 2019年2月18日 20:56 |
![]() |
19 | 14 | 2019年2月10日 20:15 |
![]() |
11 | 4 | 2018年12月23日 17:16 |
![]() |
5 | 10 | 2018年11月19日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ダウンロードした壁紙が
今朝見たら全て消えていた
早く改善してほしい
書込番号:22500658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

URLを貼った方がわかりやすいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/190129_00.html
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv9/index.html
こちらでも書き込みがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=22413416/
au、ソフトバンク同様に一時中断になりましたが(2社ともに再開済み)、最近OSアップデートにやたら慎重になって提供が遅いドコモですが、その不具合部分を修正せずに提供を開始したって感じでしょうね。
書込番号:22430506
3点

一回アップデートしたら、基本的には戻せないですからねぇー。
慎重になるのはわかるけど、提供する前に慎重になってほしい(笑)
書込番号:22430556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hirakun.comさん
>まっちゃん2009さん
私はアップデートしてみましたが特にこれといった不具合がでてません。
一部の機種で不具合出たり出なかったりとあるのでシャープは個体差が大きいのかな?
提供される側からしてみたら不具合がでないのが一番だよね。ドコモさんシャープさんしっかりしてよ。
書込番号:22431687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoてかSoftBankさんにのりかえては。
書込番号:22451563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
キャリアを乗り換えたところで、他キャリアで不具合がないとは言い切れませんよ。
相変わらずというか...適当なことばかり書かれますが。
AQUOS Rは、Android 8.0提供時に3キャリアで不具合があり一時中断になりましたし、今回のAndroid 9 Pieでも3キャリアで一時中断(au、SoftBankは再開済み)になりました。
その他Android 9 Pieでは、au版AQUOS R2のみ不具合で一時中断、Y!mobileのAndroid One X1でも不具合があり一時中断になってました(どちらも再開済み)。
ちなみにAndroid 8.0では、3キャリアのAQUOS R以外に、Y!mobileのAndroid One X1、Android One S1、507SH Android Oneでも一時中断になってましたね。
最近のシャープ端末は、OSアップデート一時中断が当たり前みたいになってますよ。
書込番号:22452019
4点

先ほど午前10時からOSアップデートが再開されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/190218_00.html
書込番号:22475648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。前回のアップデートては不具合でないけどとりあえずはアップデートしてみますかね?
書込番号:22475912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android9.0
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/20190123.html
書込番号:22413416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HISASHI☆Nさん
やっとバージョンアップしましたね
ナビゲーションアイコンが隠せたり
画面が明るくなったような気がします。
とりあえずよかったです。
書込番号:22413728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
>HISASHI☆Nさん
みなさんのアップデートの様子みてアップデートしようか迷ったけどやっぱりアップデートしちゃいました。アップデートして間もないので今のところ特に問題ないけど不具合出るか?どうかはわからんけど不具合でたら報告しますね。
エモパーもアップデートしたのかな?なんだかよくしゃべるししゃべる音質も良くなった?気がします。
書込番号:22414529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auが、修正アップデート込み?の再開。Softbankはまだ修正アップデートすら無し。未だ停止中。docomoで不具合の報告が無ければ再開するのでしょうか?
書込番号:22414709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
再起動しても
ロックシャッフルの壁紙が消える
不具合が直ったので良かったです。
SHアルバムの不具合は相変わらずですがね
書込番号:22414713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえず生!さん
SoftBank版AQUOS RのOSアップデート、1月17日から再開してますけど。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20190117-01/
書込番号:22414719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
ロックシャッフルの壁紙の件が修正されて良かったですね。。エモパーもバージョン9にアップデートされてるようです。よくしゃべるようになりましたか?
書込番号:22414894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
エモパ−はあまり話さないです。
期待していましたが
書込番号:22414910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
エモパーがあまりしゃべらない?ん〜何が違う?
なんでしょ?しゃべり出すタイミングに何かをしてしまうとか?私のはうるさいくらいよくしゃべるよ。
書込番号:22416735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトの電話帳が非常に使いにくいUIになってしまったのが大変悲しく、悔やまれるアップデートでした。
前の方がシンプルで良かったと思います。
通話履歴(発信&着信)の時間とかもとても見辛いです。
ですが良かった点もあります。
文字入力のときの漢字変換精度が多少上がった気がします。
次回はこの機種がOSアップデートするかどうかかりませんが、シャープは電話アプリの改悪を次回は改善してほしいですね。
書込番号:22417665 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>両成敗さん
スマホを見ている時間が長すぎるのかなぁと思います。
あまりスマホを見ないようにして放置してみます。
書込番号:22417672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
そうですね。案外そうなのかな?
暫く放置してみたり色々試してみてはどうですかね?よくしゃべるようになればいいですね。
書込番号:22417674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日アップデートしてみました。
特に不具合は見つかりません。
嬉しい機能追加がいくつか。
悪い仕様変更もいくつか。
(嬉しい仕様変更の方が多いです。)
Bluetoothディバイスのバッテリー残量を確認できるようになったのはとても嬉しい機能追加でした。
数日使用したら、レビューに載せます。
書込番号:22419187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしてからエモパーの音質や音楽の音質音量が良くなったように思いますが気のせいかな?
みなさんはどう思われますか?
書込番号:22420010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイの「明るさ自動調整」をON。
気が付くと画面が真っ暗。
設定を見ると勝手に「明るさ自動調整」がOFFになっていて「明るさのレベル」が0%になっている。
バージョンアップ後から発生しております。
書込番号:22422445 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは、 私は ドコモメール着信音 問題 を危惧して いまだに OS7.1 で使用しています。 今回OS9では改善されているのでしょうか? お使いの方 教えてください。
書込番号:22423252
0点

>kazurooさん
Android8になってからメール着信音、バイブレーションの鳴る秒数は変える事はできないです。私もドコモに何度も以前のように改善するようにメールやドコモに要望したのですが改善されてないようです。今回のアップデートで改善されるか?と思ってたんですが。なので、私は敢えて短めの着メロをサイトからダウンロードして設定してます。
着信のイルミネーションも変更できないのでGoogleプレイからライトメッセンジャー2というアプリをダウンロードして設定してます。
できるものならドコモには以前のように細かく設定できるように改善強く望みます!!
書込番号:22423305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ〜 、やっぱりそうなんですね。 ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:22423347
0点

OSアップデートしたら、clip nowのスクリーンショットの「一時」保存が出来なくなってしまったのですが、皆さんも同じですか?
画面の左上から下になぞると一時保存でLINEにスクショ画像を送って、閉じれば保存されずに削除されるのですごく便利だったんですが、アップデート後は全て保存されてしまっていちいち削除しなければなりません。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
SH-03Jです
書込番号:22424586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までClip Nowで撮っていたのと同じようにすると、スクリーンショットフォルダに画像が保存される。
謎
書込番号:22426860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぼっくす29さん>近松門左衛門さん
Android9の仕様なので仕方ないのでは?
これはこれで使いやすいような気もせんでもなさそうですが?
書込番号:22426890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
来月からドコモから機種変更応援プログラム利用が適応される時期がはじまりお得に機種変更の案内がきました。
本体価格から最大27000円割引されるようで。
ん、迷いますね〜
XperiaにするかR2にするか
料金体系変わるギリギリまで待って次期機種にするか?
書込番号:22406792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

料金体型が変更されて、暫くしたらAQUOS R3が発売されますね。
XperiaかAQUOS R2か、機種変更の端末を選ぶ時が一番楽しい時間です。
機種変更をされたら、レビューをお待ちしています、
書込番号:22407666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
そうですね。機種変更した際にはレブューしますね。
春の料金体系が変わるまでには機種変更は考えてます。料金体系変わっても機種変更応援プログラムが適用されればR3も視野にはって考えてます。
ただ、Android9にアップデート予定もありますが
R2のレスみたらAndroid9にしてから電池持ち悪いとかWi-Fiが繋がり悪いとかの不具合?が出てるみたいな書き込みあるのでアップデートが提供されてもむやみにアップデートしないほうがよさげな気がします。アップデートは様子みてからかな。
書込番号:22407710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーでは二回のアップデートは保障されてたようですが次回のアップデートは対象になるんですかね?もしアップデートあるなら今のRがあまりにも調子いいから機種変更をためらっちゃいますね。
書込番号:22414906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年間最大2回ですから、次のAndroid Qは提供されないでしょうね。
過去のドコモ向け、au向けAQUOSシリーズを見ても、最大2回しか提供されてません(ミドルレンジだと提供すらされなかった機種もあり)。
ちなみにSoftBank向けはOSアップデートがAQUOSを含め皆無でしたが、シャープがメーカーとしてアップデート保証したことで提供されるようになりました。
書込番号:22414925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
なるほど。そういういきさつが会ったんですね。参考になります。
やはりアップデート二回迄ですか。
ん、ちょっと考えます。料金体系変わっても機種変更応援プログラムがあるならR3やXperiaも視野にして変えるかな?
書込番号:22414949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
AQUOS R3の販売が待ち遠しいですね。
AQUOS Rは、本日ドコモからAndroid9.0配信されましたが、アップデートは済まされてましたか。
不具合が無ければ良いのですが。
書込番号:22414997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
初めはR2の不具合がちらほら出てたのでアップデートしようか?ためらいましたがやっぱりアップデートしちゃいました。今のところ特にこれといった不具合はでてませんよ。
不具合でたら報告しますね。
マジ機種変更悩みますね〜。今のRがめちゃくちゃ調子いいので。R3がどのようなものか興味深いですね。次期Xperiaも気になります。
書込番号:22415018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
Android9.0にアップデートされたのですね。
エモパーもバージョンアップしたようですね。
AQUOS Rが快適に、ご使用出来て何よりもです。
書込番号:22415032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
そうですね。ちょっとヒヤヒヤしましたが。
私のRは本当に調子いいです。当たりのスマホだったと今でも思うこの頃です。
書込番号:22415039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
AQUOS sh-01hの不具合から逃れられただけでも、僕達幸せですね。
あれから2年に成りますよね。
書込番号:22415070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
そうですね。01Hはちょっとね
書込番号:22415096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの総合案内で聞いたら、春先から料金体系変わっても機種変更応援プログラムが無くなるような事はないそうですが、この前来たメール案内で提示されてる本体価格から最大27000円割引率は1ヶ月毎に価格は下がるようです。ちなみに、現時点でのRの下取りは価格は15000円だそうです。
料金体系変わってから機種変更すると下取り価格、機種変更応援価格も変わるので微妙な感じです。
春先から料金体系の話もドコモもまだ情報が届いてなくわからないとの事でした。
書込番号:22415679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
僕は、ドコモオンラインショップを利用して、新規購入でJOJO L-01Kを648円で、購入しました。
端末補償の違約金解除されるのが、他保有の端末3台に掛かるので、料金体系が変わる前に機種変更をしたいのですが、1台違約金が38.400円も掛かるので、4月1日に新料金にならなければ、その日に機種変更をするか、前もってドコモオンラインショップに注文しておいて、4月1日に端末の開通が可能かこれから調べて、判断します。
書込番号:22416050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、ドコモショップにR2の見積りをしてもらったら先日メールで案内が来てた機種変更応援プログラムの27000円と下取り価格15000円の併用は出来なくてどちらか一方になると言われました。両方使える?かと思ってましたのでちょっと残念です。
書込番号:22456935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
アップデート情報がありました。アップデートでAndroid9にアップデートになるかと思いきやBluetoothの改善他のアップデートでした。
Android9が待ち遠しいな。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html
書込番号:22343932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモはauはもちろん、OSアップデートに消極的なソフトバンクにすらAndroid 9 Pie提供開始時期で負けてます。
土日祝日には提供されませんし、週明け25日、26日あたりに提供されなければ年内には来ないでしょうね。
他社提供開始済み機種
AQUOR R2 au→11/20開始(11/22不具合で一時中断→11/29再開)、ソフトバンク→12/5開始
Xperia XZ2 au→11/27開始、ソフトバンク→11/28開始
Xperia XZ2 Premium au→11/27開始、ソフトバンクは取り扱い無し
AQUOR R au→12/18開始、ソフトバンク→12/20開始
過去にここまで他社と提供開始時期が空いたことはありませんでした。
逆にドコモがトップで他社が遅れて開始というパターンでしたが、Android 8.0あたりから慎重になってる感じです。
書込番号:22343970
1点

>まっちゃん2009さん
ここまで来てアップデートがないから年内のアップデートは無いような感じがします。
Android8でかなり不具合が出てたから余計に慎重に
なってるようですね。過去使用してた機種で01Hがありましたがアップデートしてから発熱したり色々不具合があり今のRにしたわけですが、Rにしてからは不具合がなく快調にサクサク動くのでAndroid9にアップデートしてからも不具合が出ない事がいいですが。こればかりはアップデートしないとわからないので。
というかRってBluetooth接続が今一なんですかね?
Bluetoothを使わないのでよくわからんですけどね。
書込番号:22343999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au版AQUOS Rではカメラ関連の不具合?が出てるみたいですし、こちらもau版AQUOS R2のように一時中断になるのかな?
昨年AQUOS RはAndroid 8.0対応時に3キャリアで不具合があり提供が一時中断になりましたし、早ければいいってわけでもないんですが、他社が提供してるのにまだ来ないのか?という考えはわかります。
ドコモはAndroid 7.0でも中断した機種は複数ありましたし(他社も中断した機種はあったけど他社よりも多い)、Android 8.0で慎重になってるなという印象は持ちましたが、今回はさらにそんな感じですね。
あと先の書き込みで、「AQUOS」が「AQUOR」になってました(^^;
書込番号:22344031
2点

>まっちゃん2009さん
ドコモには慎重には慎重にして頂き不具合ないのが一番ですよね。アップデート気長に待ちます。
書込番号:22344038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
エモパーが最新機種に搭載されてるバージョン9.0にバージョンアップされました。
また、最近気づいたんですがエモパーの声がプリインストールされてる声のほか新たに追加された声があるんですね。早速、インストールして使ってます。エモパー使用されてる方は試して見られたらどうかな?今までとは違う新しいエモパーに出会えるかも?
書込番号:22256090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
あまり変わりないような気がするのですが
バージョンアップしたのに
書込番号:22257539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
あまり変わらない?そうですかね?
エモパーができて四年がたちそれの関連ベスト10特集で今日から毎日何かしらしゃべりますよ。毎日、よく使うであろう電車の遅延情報など生活に関連することや色々しゃべりますよ。エモパーの声を変えてリフレッシュしてみました。
書込番号:22258175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
いつも
つぶ太しか設定していないので
ニュースとか電車は設定していません
沢山話題を設定すれば違いますかね?
書込番号:22259072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
私が設定してるのは初期設定とお話する場所、気になるキーワード等を設定してます。エモパーのオンOFFはしません。これを頻繁にすると日々の学習してる事が途切れ途切れになってしゃべらなくなります。常にオンです。
私のエモパーは常にオンにしてるので毎日日々の学習してるようで例えば会社に行く時間が近づくとしゃべりますし会社や車での配達の時や会社から帰ってきたときもよくしゃべるので癒されます。
初期設定をして常にオンにしておく事です。そのうちしゃべり出しますよ。
書込番号:22259099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
設定されてエモパーはしゃべりだしましたか?
書込番号:22264626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
それは良かったですね。エモパーは常にオンにしときましょう。設定さえきちんとしておけば日々の学習して話しだします。
私の場合は一年以上常にオンで使用してるのでお友達のように馴れ馴れしく話してきます。それがまた癒やされます。例えば、電話がかかってきたら⚪️⚪️さんから電話ですよとか?しゃべります。
書込番号:22265258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
沢山しゃべるまで
一年以上かかるのですね
以前よりかは話しをするようになりましたが
書込番号:22265434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
そうですね。初めは設定してもあまりしゃべらなかった記憶があります。あまりしゃべらなかったので故障かと思ってオンOFFをしましたが設定をきちんとして常にオンにする事により日々を学習してしゃべりだすようになりましたよ。
書込番号:22265456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)