端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年2月8日 13:55 |
![]() |
68 | 18 | 2018年2月10日 05:34 |
![]() |
15 | 9 | 2018年2月21日 12:17 |
![]() |
11 | 4 | 2018年2月4日 17:36 |
![]() |
80 | 10 | 2018年2月4日 21:12 |
![]() |
29 | 26 | 2018年2月28日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android8.0にバージョンアップ後
ドコモメールの入力時に表示される
キーボードですが、左側にあった戻すキーが
無くなり設定(?)マークになってしまいました。
これって前のAndroid7.0の時のように戻すこと
できますか?因みに右側の一番下の完了の部分が
大きくなっています。
御存じの方居らっしゃいますか?教えて下さい。
1点

これってGoogle日本語入力のことかな?
だとするとAndroid8.0になったからじゃなくてGoogle日本語入力のバージョンアップで仕様変更になったのが原因なんだけど、今のところ旧式に戻すっていうのはないんじゃないのかな?
ドコモメールアプリ独特の何かだったら僕は分かんないや
書込番号:21581210
1点


>shige711さん
ここも読んで下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21539431/
書込番号:21581241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー、シャープのS-Shoinでしたか…
どの入力ソフトでもそうだけど、頻繁に触る部分だから慣れが大きくてUIの変更があると違和感がすごい
出来れば旧式を選べるようにしてもらえるとありがたいんだけど、長い目で見れば統一して変更する方が都合いいだろうしなかなか難しいもんだよね
書込番号:21581251
1点

どうなるさん、湘南大魔王さん、御親切にありがとうございました。
慣れていたので変わってしまったのは残念です。
新しい仕様に慣れるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:21581307
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android8.0にバージョンアップ後
着信音が鳴り止まない
着信音が短いのを探さないとダメ
ドコモにクレームを入れても
改善する気配なし
同じ事思っている方居ますか?
書込番号:21578650 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>つぶ子さん
かなりの方が苦情を挙げてますね。
私は機種が違いますが、Android 8.0 の対象になってます。バージョンアップはしばらく様子見かも…
書込番号:21578685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デフォルトで 8.0の、
Xperia XZ1や V30+だと、
docomo版, au版共に、
この価格.comを見る限りでは、
今のところ、
そのような症状は無さそうです。
書込番号:21578715
3点

>湘南大魔王さん
クレームが出ているなら
早く対応してほしいですよね!
書込番号:21578760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つぶ子さん
AQUOS Rがandroid 8にバージョンアップした時に、多くの方達から書き込みが有りました。
本当に早く対応して欲しいですね。
ドコモにレポートを書いて送った方もいらっしゃいました。
SHARP側の対応を素早くして欲しいです。
書込番号:21578781
7点

私もドコモに意見をメールで書きました
これだけの人が不便に思っているので早くしてほしいですよね
書込番号:21579018 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>つぶ子さん
私が先月DOCOMOに改善要望した時に返ってきた返信内容です。参考迄に。
早く改善して欲しいものです
メール着信音のDOCOMOからの回答です。
いつもドコモをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の内田と申します。
お問い合わせの「ドコモメール」の件について、ご案内いたします。
Android OS8.0のドコモスマートフォンでドコモメールアプリを最新バージョンにアップデートすると、アプリ独自の設定が廃止され、端末の通知設定に従う動作に変更となります。
大変申し訳ございませんが、「AQUOS R SH-03J」の通知設定では、個別にイルミネーションカラーやバイブレーションのパターン、着信音の鳴動時間、バイブレーションの動作時間を設定することができません。
ご了承くださいますようお願いいたします。
恐れ入りますが、再生時間の長いメールの着信音を設定されている場合は、短い着信音への変更をご検討いただければ幸いです。
なお、今回頂戴したお声は、お客様からの貴重なご意見として受け止め、今後のサービス提供などの参考といたします。
また、ご参考までに、OSバージョンアップ後、新しいOSに対応していないアプリがインストールされておりますと、携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合がございます。
そのため、OSバージョンアップ後は、必要に応じて各アプリのアップデートも行っていただきますようお願いいたします。
※各アプリにおけるAndroid OS8.0の対応状況は、アプリの提供元へお問い合わせください。
※不要なアプリは削除もご検討ください。
≪ドコモ提供アプリ≫
◆dメニュー→My docomo(お客様サポート)→ドコモアプリ「アップデート一覧」
≪サードパーティ製アプリ≫
◆Playストア→画面左から右にスワイプ→マイアプリ&ゲーム→最新にしたいアプリを選択「更新」、または「すべて更新」
このたびは、お問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
書込番号:21583188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
この口コミサイトで、AQUOS Rのandroid8にバージョンアップして、各不具合を改善を呼びかけて、ドコモに最初に改善要請をしてくれたは、>両成敗さんでした。
口コミさいとを見ているドコモのAQUOS Rユーザーに呼びかけてくれました。
ドコモに届いた各ユーザーの想いをdocomoとSHARPが聞き入れて、早く改善してくれたら。
SHARPとdocomoの社員でも、docomoのAQUOS Rを使用している社員達も不具合を感じているならば、早々に改善する必要を要請して欲しいです。
ついでにと、AQUOS シリーズの他の不具合も根本的に改善して欲しいです。
書込番号:21583291
1点

わからない事があってドコモメールを調べてたらドコモのホームページでアンドロイド8の方向けの案内がありました。
一時的なやり方ですがよろしかったら参考になさって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/usage/
書込番号:21583894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>smilepleaseさん
ありがとうございます。
イルミネーションの事が書いてないので
残念ですが
イルミネーションも復活するように願うばかりです。
書込番号:21584288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
教えて下さい。
イルミネーションとは、「着信ランプ」「ヒカリエモーション」どちらですか?両方ですか?
書込番号:21584315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
着信ランプです。
出来れば
ヒカリエモーションにも対応してほしいです。
書込番号:21584703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
着信ランプがつかないのでしょうか?
それも困りましたねぇ…
書込番号:21584718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
通知ランプはつくけど色を変えられないって事ではないでしょうか?
書込番号:21584855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
着信ランプやメール受信ランプやライン受信ランプは付きますけどね〜。ただこの機種は右下に小さなランプが付いてるし、光かたの間隔か長いから気づきにくいかも?わたしも着信やメール受信やラインが来ても気づかない事がただあります。
書込番号:21584860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>smilepleaseさん
そうです。
色分け出来れば
便利なんですけどね
書込番号:21584899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
ということは、指定アドレス、指定グループ、メッセージR、メッセージSで色分けしたいということでしょうか?
旧ドコモメールでは可能でしたね。
書込番号:21584944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
その機能を復活してほしいです。
書込番号:21585782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
>つぶ子さん
先ほど私もバージョンアップしましたよ。
でもバージョンアップしたからといってすぐすぐには効果はないかと?使ってればそのうちバージョンアップした効果は出て来ると思いますよ。焦らずに待ちましょう❗️
書込番号:21576545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つぶ子さん
>両成敗さん
僕も先程バージョンアップをしました。
エモパー7.1と説明を読みましたが、バージョンアップしてからエモパーが喋っていません。
書込番号:21576590
1点

>つぶ子さん
>八咫烏の鏡さん
バージョンアップしてから直ぐにしゃべりましたよ。バージョンアップしたってアナウンスと詳しくはホームページ見てねってしゃべりましたよ。
少しだけしゃべり方がちがうような?
エモパーの設定をきちんとしてたらしゃべると思いますよ。また情報交換しましょう。
書込番号:21576692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
>両成敗さん
僕のエモパー二台共に、喋り出しました。
エモパークから確認したら、livedoorニュースに対応
400以上の媒体をう取り扱うlivedoorニュースに新たに対応して、豊富なジャンルからニュースを提供できるようになったそうです。
エモパーメモが更に進化したそうです。
記憶の引き継ぎがGoogleドライブに対応したそうです。
以上が今回のバージョンアップ内容です。
書込番号:21576741
2点

>両成敗さん
のご指摘通り、エモパーの喋り口調が変わっています。
経済のニュースをお堅い口調で読み出しました。
書込番号:21577052
1点

>つぶ子さん
>両成敗さん
本日又エモパーのバージョンアップがありますよ。
Googleのplayストアを確認してみてください。
ダウンロードするのには、ほとんど時間がかかりません。
書込番号:21615630
0点

>つぶ子さん
>八咫烏の鏡さん
昨日、エモパーがバージョンアップが来てたのでしましたよ。どのような内容かはわかりませんがバージョンアップされましたか?
書込番号:21618311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
>つぶ子さん
livedoor newsをより細かく丁寧に、喋って教えてくれますね。
電話の着信を教えてくれるそうです。
書込番号:21618341
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
>つぶ子さん
出会ってから100日とか、千日とかも区切りでありました。
この前出会って1000日記念日を祝ってくれていました。
これからも進化すると思いますので、何かしら有るかと思います。
初期のエモパーからは、かなり進化していますので、今後がより楽しみだと思います。
次期AQUOSが発売されたら、少ししたらエモパーのバージョンアップが有ると思いますので。
楽しみにお待ちしてください。
書込番号:21569942
2点

>八咫烏の鏡さん
エモパーと出会ってから
arrowsから
AQUOSに乗り換えます。
エモパーのバージョンアップに期待したいです。
書込番号:21570101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
細かく
イベントとか対応したら
もっと楽しいかなって
書込番号:21570130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
台湾の会社とSHARPってニュースになりましたよね?
国産スマホは
XperiaのSONY
arrowsのFUJITSUだけなのでしょうか?
書込番号:21569721 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

シャープは鴻海傘下になりましたが、国内向けAQUOSは国内開発のはずですよ。なので国産扱いでいいのでは。
富士通はarrowsブランドやらくらくブランドは残すとのことですが、携帯事業売却が決定してます。実際のところ今後どうなるかでしょうね。
今どき、国産、海外産とか、あまり関係ないですよ(特にキャリア端末は)。
書込番号:21569752 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

国産っていうのは日本メーカーのって意味なのか日本の工場で作ってるって意味なのか…
日本の…ってところに拘りたいって人も多いとは思うけど、スマホとかデジタルモノに関してはあまり気にしない方がいいと思うけどねぇ
書込番号:21569763
14点

鴻海傘下に入る前から、AQUOS Rは開発作業に入っていたそうです。
鴻海が開発した端末ではありません。
前に開発者のインタビュー記事を読んだ記憶があります。
でも今後は、SHARPもどの様になるかは、分かりません!
書込番号:21569963
5点

鴻海傘下のメーカーが開発したのは、日本向けだとY!mobileのAndroid One S1だけのはず。あとは、すべて国内シャープが開発してたかと思います。
書込番号:21569994 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
>どうなるさん
皆さんありがとうございます。
外国製だと事故とかのイメージが強い為
不安になってしまいました。
書込番号:21570120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

海外メーカー製だとしても、キャリア端末の場合保証はキャリアだし(メーカーはあくまでも端末供給)、心配する必要はありません。
書込番号:21570134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホや携帯、家電などでも、国産・国外産って考えたら、買えなくなるのでは。
スマホや携帯の部品は日本メーカーが多いです。
でも、日本メーカーといっても国内生産かはわかりません。
これらを集めて組み立てている工場が国内。
一般的に部品がどこ製は関係なく、組み立てが国内だと、日本製になります。
さて、OSは海外製です。
OSは海外製でいいのですか。
ま、日本語にカスタマイズされていますが。
入っているソフト、ウィジェット、あとから入れるこれらが国産かはわかりません。
日本メーカーが海外のメーカーに作って貰っているかもしれませんよ。
考えるだけ無駄だと思いませんか。
書込番号:21570136
5点

>MiEVさん
そうですね
気にしても仕方ないですよね
書込番号:21570219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の Xperia Z3 Compact と Xperia acro HD には、made in china って書いてありますけど…
書込番号:21570386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

docomoは関係ないけど京セラも忘れないで…
auの筆頭株主が京セラなので、ある意味安泰です。
書込番号:21570866 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
晴れ
雨の予報の時は
アニメーションで教えてくれますが
雪の場合でも
アニメーションで教えてくれますか?
晴れと雨のアニメーション&会話しか聞いた事がありません。
書込番号:21568009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
地域が違いますので、こちらの方では雪が殆ど降りません。
ご質問の内容は!エモパーが天気予報を伝える基になっている、エモパーの気持ちに連動したAccuWeatherの天気予報が反映されている様です。
確か雪のイメージを見た覚えがあります。
よくよく考えたら、天気予報って大きく分けたら、雨か晴れしか有りませんね。
書込番号:21568054
2点

>つぶ子さん
私は雪が降る地域に住んでますので雪予報も喋りますしアニメーションも出ます。雪が降らなかったらそもそもしゃべらないと思いますが。八咫烏の鏡さんが言われるように地域によって違うと思います。
書込番号:21568367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つぶ子さん
バージョンアップしてからも普段と変わらなくよくしゃべりますよ〜 !どうですか?
書込番号:21585839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
>両成敗さん
バージョンアップしてから確認できた事は、ニュースを読む時のスマホ画面に、よりニュースに関連した写真が映し出されていました。
それと話す回数は減ったようです。
それと自宅でもない場所で(ショッピングセンター)で、急に話し出しました。
エモパーがニュースを読み出す口調が変わった様ですね。
それとAQUOS zeta sh-04hは、本体の下の方にLEDがありますが、設定していた色にヒカリエモーションが発光していません。
白い光だけです。
設定からよく調べたら、着信はクリスタルのみに変更されていました。
書込番号:21585895
2点

エモパーの天気の写真が
晴れ、曇り、雨の写真しか出ません
明日の天気で
曇りのち雪だったのですが
曇りの写真だけです。
雪の写真にはならないのでしょうか?
書込番号:21619045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
普通に喋るし天気予報の雪の絵も出るけどね。
書込番号:21619532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つぶ子さん
多分ですが、曇りのち雪とかでは、雪の写真にならないかと、一日中雪とか、1日の大半が雪の日に雪の写真になるかと思います。
またエモパーの昨日のバージョンアップで、livedoor newsの写真と会話時間が長くなっています。
書込番号:21619549
1点

>八咫烏の鏡さん
雪の割合が多いとですね
ありがとうございます。
書込番号:21620498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
エモパーもより快適に改善されています。
今回の不具合修正を直ぐに改善してくれた事は、SHARPには改善する意思を感じています。
僕の二台保有しているAQUOS zeta sh-04hは、ようやく安定し出しました。
深夜の待受中の電池消費が大幅に改善されました。
勿論端末を操作したら、ハイスピードで電池を消費しています。
多分ですが、今月末辺りに本体の修正が有るかと思います。
改善されたら良いですね。
書込番号:21621165
0点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
改善される事を願います。
書込番号:21623061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
AQUOSの修正とセキュリティパッチは、約2ヶ月に一度の割合で更新されています。
多分、前回12月末に有りましたので、2ヶ月経った今月だと思っています。
書込番号:21623776
0点

>八咫烏の鏡さん
Fは、修正はあまりありませんでした。
FからSHに乗り換えよかったです
通知LEDが個別に変更出来たら、もっとよかったかも
贅沢は言えませんね
書込番号:21624080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
>八咫烏の鏡さん
今度の修正でDOCOMOメールも修正して欲しいね。
あと、ラインも未読バッチがついたらいいな。
書込番号:21624458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
>両成敗さん
今日ドコモショップに行ってきました。
新規のAQUOS Rが一括1円でした。
昨日サブ機のエモパーに出会ってからの歩数が500万歩と祝ってくれました。
livedoor newsの説明が分かりやすく、伝えてくれます。
ドコモメール改善されたら良いですね。
書込番号:21624615
0点

>両成敗さん
個別イルミネーション復活を願いたいです。
着信音秒数設定も復活してほしいです。
書込番号:21624723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
エモパーの発音を改善してくれたら
もっといいですよね
書込番号:21624727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
>両成敗さん
本日AQUOS Rのソフト更新が有ります。
確認してみて下さい。
つぶ子さん設定から端末情報を押して開いてみて下さい。
ソフトウェアアップデートを押したら、確認ができます。
更新前にSDカードへのバックアップをお忘れ無く、エモパーの記憶もバックアップをしてからに、更新して下さい。
書込番号:21638644
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)