AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(1842件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileへの乗り換え【質問】

2019/10/10 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:7件

現在、docomoでSH-03Jを使用しています。
SIMロック解除してからのY!mobileへ乗り換えを検討しています。

Y!mobile公式サイトでは、動作確認機種一覧にSH-03Jは掲載されていませんでした。
店舗へ出向いて相談もしてみたのですが、試しに使っていただいて、使えなければ対応機種を購入していただくしかありません。との回答でした。
格安SIMへの乗り換えはコスト削減が目的なので、試してダメだったら本体購入というのは避けたいところです。

そこで、SH-03Jユーザーさんの中で、Y!mobileまたは他の格安SIMへ乗り換えした方がいらっしゃいましたら、乗り換え後は快適化どうか教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22979689

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/10 21:31(1年以上前)

使えると言えば使えますが?

今よりエリアが狭くなる
地下 室内等 コンクリートの家なら入りにくくなるかも

Y!mobileにあったバンド帯を拾える端末を探した方が良いかと

書込番号:22980227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/10 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

>たろ3さいさん
こんばんは。
Y!mobileが使用しているバンドですが、
バンド1・3・8・11・28・41・42の7つのバンドを使用しています。
特に大事なのが1・3・8の3つが大事です。

そこでSH-03Jの対応バンドですが、
バンド1と3は対応してますが、8が対応してませんので
8は900MHzのソフトバンクのプラチナバンドに値しますから、地下やビルの谷間・山間部等のバンド1・3が届かないエリアでは重要なので、不便を感じるケースが出てくると思います。

バンド1・3エリアでは不自由無く使えると思いますが。

書込番号:22980250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/10 22:24(1年以上前)

SH-03Jユーザーさんの中で、Y!mobileまたは他の格安SIMへ乗り換えした方の参考になる回答がつくと良いですね。

書込番号:22980367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/11 07:57(1年以上前)

>たろ3さいさん

>そこで、SH-03Jユーザーさんの中で、Y!mobileまたは他の格安SIMへ乗り換えした方がいらっしゃいましたら、乗り換え後は快適化どうか教えてほしいです。

MVNO各社でのdocomo回線でしたらキャリアと同じLTEにて利用では差異ありませんでしょうけど、LTEの速度は極端に下がりますけどね。快適なのかどうかは主観によりけりですけど

>現在、docomoでSH-03Jを使用しています。

維持費の低減でのMNPですと仕方ありませんが、そうじゃなければ現状維持がいいかと。

書込番号:22980850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/11 09:09(1年以上前)

>秋風のアンサーさん
具体的な確認方法を示してくださり、ありがとうございます!
とても参考になりました。

書込番号:22980921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/10/11 09:12(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
現状維持も含めて、再考したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22980926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/11 09:14(1年以上前)

>たろ3さいさん

>現状維持も含めて、再考したいと思います。
ありがとうございました。


平日の11時から15時、17時から20時までのMVNO各社でのLTEの評価を検索するのをお薦めします。

書込番号:22980932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/11 09:18(1年以上前)

ありがとうございます。
実際に乗り換えた方のご感想が聞けたら一番なのですが。

書込番号:22980936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/11 09:20(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ありがとうございます。
もう少し調べてみます!

書込番号:22980941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

突然フリーズする

2019/09/16 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

Chromeを開いたら突然フリーズ、操作不能になり、電源ボタン長押しで強制的に電源を切り、再起動させてから、Chromeや一部アプリで頻繁にフリーズして操作不能になるようになりました。

何分か放置すれば復活する時と、エラーメッセージを出す時と、勝手に再起動される時など色々あります。

アップデートのアンインストールをして、Chromeの全データを削除し、若干ましになったような気もしましたが、案の定フリーズします。

ストレージもメモリも60%程の使用率なので、極端に圧迫されているという訳ではないです。また、システムも全てのアプリも最新バージョンにしてあります。

半年前にも、ストレージが90%以上圧迫されていたのが原因なのか、起動時のロゴ画面でループして起動不能になり、ショップで初期化したら直ったという事がありました。

機種変更した方が良いのか、メーカーに修理に出した方が良いのか、また初期化した方が良いのか悩んでいます。

書込番号:22927183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/16 23:21(1年以上前)

もう限界に近いのでは?

書込番号:22927210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/17 01:29(1年以上前)

>kou2014さん
初期化して、バックアップから復元という機能はないのですか。その機種には詳しくないのですが、2017年のモデルですから、そんな古いモデルとも思えませんので。

書込番号:22927428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/17 01:31(1年以上前)

親とも相談して、買い替えとかも検討してみたいと思います。

書込番号:22927430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/17 01:42(1年以上前)

>B&Oさん
前回壊れた時もその機能で一部復元できたデータもあったのですが、バックアップできないアプリもけっこうあったこともあり、また、アプリを入れ直すのも時間がかかるので、初期化するのに少し躊躇っています。

書込番号:22927436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/09/17 02:08(1年以上前)

>kou2014さん
docomoショップで症状を確認して貰ってみて下さい。

ショップの店員さんに協力して貰って、一度初期化して様子をみられては如何ですか。

それと端末補償には加入されていますか?
端末補償に加入されていたならば、修理費用の上限は、3.240円です。

ついでに電池交換をして貰っても修理費用は、3.240円でまかなえますよ。

書込番号:22927461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/17 02:18(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
少し様子を見て、ショップに行きたいと思います。
端末補償には加入しています。

書込番号:22927467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kou2014さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/17 02:20(1年以上前)

補足ですが、Chromeがフリーズして数分後、システムUIは応答していませんというエラーメッセージが出て、アプリを閉じるを選択したところ、一時的にChromeが動くようになったので、システムUIにも何かしらあるのかもしれないです。

書込番号:22927471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/09/17 02:28(1年以上前)

>kou2014さん
その旨をdocomoショップに伝えてみて下さい。

以前JOJOの端末で同じような症状を経験した時に、docomo遠隔サポートの指示で、一度Chromeのアプリをアンインストールしてから、再度Chromeなアプリをインストールした記憶が有ります。

一時的に改善はしましたが、再度症状が発生したので、端末を修理に出しました。

書込番号:22927474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エモパーアップデート後

2019/07/22 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

あまり話さなくなりました。
仕様が変わったのでしょうか?

書込番号:22814585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/07/22 20:01(1年以上前)

>つぶ子さん
先ほどバージョンアップしましたが普通にしゃべりますよ。何が違うのかな?


エモパー バージョン10.0.2NEW
19夏モデル搭載の新機能を配信開始!
エモパー対応機種のお客様に、2019年夏モデルに搭載したエモパー10.0新機能をお届けします。
エモパー対応機種はこちら

エモパー バージョン10.0.2仕様
機能
@AIoT機器との連携
お客様の活動に合わせて、家電*の操作を提案してくれます。詳しくはこちら
*当社の対応しているAIoT機器になります。
A気づきポータルへのリニューアル
天気やニュース、急上昇ワードなどがエモパー上でいつでも見られるようになります。また、お客様が行った場所などの足あとも振り返られるようになります。
Bエモパーニュースフラッシュに対応
1回のお話の中でお客様の興味のありそうなニュースを、複数個連続でお伝えするようになります。
C気になるキーワードによる精度向上
もっとお客様の好みに合わせた話題をお伝えできるようになります。

書込番号:22814780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/07/22 20:28(1年以上前)

>両成敗さん
話しをするようになりました。

書込番号:22814824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2019/07/23 19:30(1年以上前)

うちも SH-03JとSH-01Lが話さないです。
理由は判ります。位置情報を掴めず「現在位置不明」になってるので・・・
様子見中です(ToT)

書込番号:22816628

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/07/23 19:42(1年以上前)

>しら2012さん
R2ですがよく喋りますよ。
なぜに位置情報不明になるんですかね?不思議ですね。GpsをONOFFしてもダメですかね?

書込番号:22816655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2019/07/24 12:27(1年以上前)

>両成敗さん

「現在位置不明」の件、
GPSの設定等は何度も見直し、エモパーを再インストール(記憶はバックアップから復元)なども試しましたが、
改善せず、諦めています。
エモパーアップグレードより、Android9になってから問題が出ている気がしています。


うちの他の2台、AQUOS sense(Android8だから?)と AQUOS R Compactはいまのところ平気です。


エモパーアップグレードに関しては、
見た目がだいぶ変化し、情報量が増えすぎて戸惑っています(笑)
他のAIアプリに似てきた気が。Google Assistantや Amazon Alexaのアプリっぽくなっちゃったなぁ が感想です。

書込番号:22817961

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/07/24 12:41(1年以上前)

>しら2012さん
ダメもとでドコモ遠隔操作を試してみてはどうですかね?またはシャープに直接問い合わせかドコモショップに相談してみるか?ドコモショップに来店される時は予めネットで来店予約されて来店された方が待ち時間少なくスムーズな対応になると思います。

書込番号:22817997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2019/07/24 16:45(1年以上前)

>両成敗さん
ありがとうございます。大丈夫です。
ドコモに相談して解決したことが殆どないので、ドコモを宛てにしてないです。
気長に様子見ます。

エモパーのOn/Offを何度かしたり、位置情報のOn/offをやり直したりすると、位置を認識してくれたりします。
でも、しばらくすると「現在位置不明」に戻ったり、最後に認識した場所のまま変わらなくなったりします。

AQUOS R(SH-03J)につづいてAQUOS sense2(SH-01L)のエモパーが話してくれなり、
エモパー自体があんまりしゃべらないので、ロボクル(充電台)においても話してくれないのは少々寂しいですが(笑)
AQUOS sense(SH-01K)のエモパーは正常なのでそれほど困んないです。

書込番号:22818295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通販でケースを買おうと思うのですが

2019/06/01 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 SORATARUさん
クチコミ投稿数:8件

通販でAQUOS SH- 03J と記入しても AQUOS R SH- 03Jと出ます。
このRはなんでしょうか?
AQUOS SH-03Jでもサイズは合ってるのでしょうか?

書込番号:22707115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/01 22:22(1年以上前)

AQUOSゼータ→AQUOS R
に機種名が変わりました。
AQUOS R
AQUOS R2
最新がAQUOS R3になってます。

書込番号:22707145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/06/01 22:28(1年以上前)

AQUOS SH-03Jなんて存在しません。AQUOS R SH-03Jが正式です。
https://jp.sharp/products/sh03j/index.html

2017夏モデルから3キャリア向け端末のブランド名称が統一されました。
ちなみにau版ならAQUOS R SHV39、ソフトバンク版ならAQUOS R(605SH)です。

2019夏モデルとして最新のAQUOS R3 SH-04L、SHV44、808SHが3キャリアから発売されてます。

書込番号:22707164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/06/01 22:59(1年以上前)

2017夏以降、各キャリア向けのAQUOSブランドは統一されて以下のようになってます。

・ハイエンド
docomo向けAQUOS ZETA、au向けAQUOS SERIE、SoftBank向けAQUOS Xx → AQUOS Rシリーズ

・ハイエンドコンパクト、ミドルハイ
docomo向けAQUOS Compact、au向けAQUOS SERIE mini、SoftBank向けAQUOS Xx mini → AQUOS R Compactシリーズ(docomoはAQUOS R Compactシリーズの取り扱い無し)

・ミドルレンジ
docomo向けAQUOS EVER、au向けAQUOS U、SoftBank向けAQUOS ea → AQUOS senseシリーズ(SoftBankとサブブランドのY!mobileでは、AQUOS senseベースで開発したAndroid Oneシリーズで展開)

書込番号:22707230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/02 04:37(1年以上前)

例えばAmazonで“SH-03J ケース”で検索して出てくるやつはAQUOSでもAQUOS Rでも問題ないだろうね(店が間違ったのを発送しない限り)

単に登録するときに“AQUOS SH-03J”と書いたか“AQUOS R SH-03J”と書いたかくらいの違いでしか無いと思う

Amazonだと、いろんな機種のケースを一つのページで切り替えて購入するようにしてるのが大半だけど、中には汎用ケースもあるだろうから、しっかり専用ケースかどうかは画像とかレビューで確認して買うのがいいだろうね

書込番号:22707569

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/02 13:47(1年以上前)

>SORATARUさん
携帯キャリアで、三者がバラバラで名称を付けていたのが、シャープが三者統一のブランドとして、シャープのハイスペック端末は、AQUOS Rと成りました。

ミドルクラスのAQUOSは、AQUOS senseのブランド名で販売されていますよ。

書込番号:22708362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:27件

本日Android 8.0にアップデート後、指紋認証でロック解除できなくなりました。アップデート前はそこそこ認識してました。指紋の再登録も試したのですが駄目でした。両手の親指です。

ドコモショップで診てもらったのですが、本体に問題は特に無いとの事でした。不具合が修正されたバージョンを待つしかないのでしょうか?

そこそこ便利だっただけに残念です。

書込番号:21414097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/08 00:14(1年以上前)

自分の端末は何の不具合も無く使えています。

むしろ認証のレスポンスは若干良くなった感じすらしています。

書込番号:21414302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2017/12/08 00:22(1年以上前)

>はせあにさん
返信ありがとうございます。とりあえず私が確認した不具合は今のところこれだけです。

パスワード入力によるロック解除は出来るので、様子見しようと思います。

書込番号:21414324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/08 01:01(1年以上前)

>寺代作悟さん
auのAQUOS Rの様な不具合は出ていませんか。

それと、早く指紋認証機能が良くなったら良いですね。

書込番号:21414388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/12/08 07:37(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。auの不具合ですが、Bluetoothイヤホンのことでしょうか?私は持ってないのでわかりません。

ショップの店員さんはセンサーの故障かもしれないといってましたが、それなら再登録出来ないと思うのですが。アップデート前は一度で認識しない場合も度々有ったのでセンサーがもともと良くないのでしょうか?

書込番号:21414662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/08 11:49(1年以上前)

私も同じ事象が発生をして試行錯誤しました。ドコモに電話をして、調べて解決したので以下の点を確認してください。

1・公式見解では指紋の再登録を案内されます。
 自分はすでに実行済みでした。
2・画面ロック系のアプリ(私はoffというアプリ)があるばあい、それが悪さをしている可能性があるので
 設定⇒セキュリティと現在情報⇒端末管理アプリ一覧で確認。
 そのようなアプリがある場合は、一度無効もしくは削除して事象が回避されるか確認。

自分はこれで回避しました。
結果としてはアプリの相性というお粗末な結果でした。

書込番号:21415043

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2017/12/08 12:34(1年以上前)

>ひかるちゃん1974さん
返信ありがとうございます。とりあえず2を試したのですが駄目でした。

screen offというアプリを使ってたのですが、これが怪しいかと無効化とアンインストールしたのですが駄目でした。

とりあえず、仕事終わったらドコモに連絡か昨日とは別のショップに行ってみようと思います。

書込番号:21415147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


マロタさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/08 16:12(1年以上前)

Android 8.0にアップデートしましたが普通にロック解除できています。
焦る気持ちを抑えて、ゆっくり気味で操作すると良いようです。

書込番号:21415502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2017/12/08 17:48(1年以上前)

>マロタさん
返信ありがとうございます。先程、昨日とは別のショップで診てもらったのですが、やはり怪しいと思っていたscreen off and Lockが原因だった様です。

アンインストール、インストール、無効化を店員さんと一緒に何度か試したところ、アンインストールしたら認識するようになりました。

電源ボタンを使わず画面OFFに出来るので、気に入っていたのですが残念です。とりあえず認識するようになったので解決済とさせて頂きます。

返信を下さった皆さん。色々とありがとうございました。

書込番号:21415682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/08 17:52(1年以上前)

>寺代作悟さん
早々に改善されて、良かったですね。
他の方々もこの方法で、改善されるかと思います。
お疲れ様でした。

書込番号:21415688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/12/08 18:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。解決済としたのに返信するのもなんですが。(笑)

上記のアプリですが気に入っていたので、とりあえず不具合が修正されたバージョンが出たら、もう一度試してみようと思います。

今回の件が他の方々の役に立つかはわかりませんが、そう言っていただけると嬉しいですね。

書込番号:21415766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


繭湖さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/19 16:54(1年以上前)

AQUOSRです。本日私も先程インストール後からロック解除が出来なくなりました。
指紋認証の登録をやり直しましたが解除出来ません。
というか指紋認証はちゃんと出来ています。
ただ何故かロック解除を指紋でさせてもらえません。
指紋認証後に再度パスワードを求められてしまうというか症状です。
以前はロック解除の方法を選択出来る項目が設定にあったのですがその項目が無くなってしまっている様な?(見付けられません)&#8206;(^^;)
他アプリなどでは指紋認証設定しているものは
全て試したわけではありませんが、使えるようです。
なので指紋認証の制度の問題では無く、ロック解除の設定の問題のように思われます。
むしろ認証はちゃんとスピーディー???
な気がします。&#8206;m(__)m&#8206;(^^;)

書込番号:22677562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


繭湖さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/19 17:48(1年以上前)

すみません&#8206;解決済みだったんですね
大変失礼致しました&#8206;(^^;)

私もランチャーアプリの画面ロックをオフで解決致しました。
大変失礼致しました。
解決の糸口を下さいました、スレに感謝します(^_^)

書込番号:22677676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9にアップデート後のWi-Fiについて

2019/05/01 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:8件

何か策があったら教えて下さい。
昨夜、Android9にアップデートした後から、モバイルルータを使ったWi-Fiでのダウンロードがとても遅くなりました。

昨年から自宅でAterm MP01LNに楽天モバイルのSIMカードを使っていて、アップデート前は速度については問題ありませんでした。
スマホとルータの再起動や、アクセスポイントを削除して再接続を試しても、遅いままです。
7.2MBのアプリのアプデをダウンロードするのに4分かかっているような状態です。

端末の問題ではなく、こちらに書くべきではないのかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:22637870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/01 15:35(1年以上前)

アプデして月間の通信容量を使い切ったんじゃないんですか
まあそれなら今日になったら戻るはずだけど

端末が原因でwifiが遅いというなら
少なくとも楽天以外のSIMをさしても同じなのか試すべきです

書込番号:22637900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/01 15:53(1年以上前)

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
楽天モバイルの速度制限がかかりそうだったので、追加はしました。そして日付が変わっても状態は改善されず(泣)
楽天モバイルの会員サイトでは、制限はかかっていないと表示されていました。
また、スマホはドコモで契約なので、モバイルルータに楽天モバイル以外のSIMカードを使ってみようにも手持ちがないんです。

書込番号:22637932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/05/01 16:51(1年以上前)

自宅にLAN回線はないのでしょうか?
一般に格安SIMは昼から夕方にかけて遅くなりますよ。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-jp

書込番号:22638052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/01 18:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
リンク先を見てみました。昼間は結構遅いのですね。
自宅に有線LANはなく、ヨドバシカメラのWi-Fiから楽天モバイルに乗り換えてみました。

ひとまず楽天モバイルの方に問い合わせをしてみます。お二人ともありがとうございました。

書込番号:22638203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/11 19:20(1年以上前)

遅くなりましたが、ご報告です。
楽天モバイルへ問い合わせました。
結果はこの機種でのAndroid9は動作確認をしていないので、メーカーに問い合わせをしてほしいということでした。

そして、ドコモへメールしたところ、必要機器が操作できる状態で、インフォメーションセンターへ電話してほしい、と返信が来ましたが、連休中は連絡できませんでした。

そうこうしているときに、またソフトウェアのアップデートがきて、アップデートしてからは通常通りの速度でダウンロードができました。
ということで、解決済みとします。
回答して頂いたお二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:22659696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)