端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2021年9月3日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月11日 23:18 |
![]() |
5 | 0 | 2019年10月31日 12:46 |
![]() |
0 | 0 | 2019年7月6日 05:42 |
![]() |
3 | 0 | 2019年7月5日 19:00 |
![]() |
0 | 0 | 2019年4月5日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
昨日から画面に残像が出てくるようになりました。
また、ステータスバーの上部がチラチラしています。
白い画面にすると一時的に直るのですが、すぐに出てきてしまいます。
使用期間は約3年です。
書込番号:24322060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
2年前にスマホと同時購入したドコモ純正のACアダプタ06が壊れたため、数カ月前に最新型のACアダプタ07を購入したのですが、最近になって充電が途切れる不具合が起きました。
具体的には、ロック画面に表示される充電状態が、正常時には低速充電中→充電中→急速充電中となって充電されるのですが、症状発生時には急速充電に切り替わった瞬間に充電が途切れて数十分間ループします。試しに家にあるNintendo Switch純正のACアダプタ(Type-C)や、パソコンにUSBケーブルを挿したら症状は出ませんでした。
リフレッシュ品と交換して半年経つので元々壊れやすかった可能性も否めませんが、交換する前の新品とACアダプタ06の組み合わせでも、充電開始時に必ず一回だけ途切れたのでこの機種かドコモのACアダプタの仕様上の問題も少し含まれてるのかもしれないと思ってます。皆さんは同じ症状無いですか?
書込番号:23782449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
この機種を使って早2年。
そういえばあまり意識してませんでしたが、電話とかメールとかの着信通知って、今は白くしか光りませんよね?
当初はたしか電話ならブルー、メールなら白みたいに通知点滅カラーが選べてたと思うんですが。
AndroidのOSバージョンアップを繰り返して、仕様的に対応できなくなったと言うことなんでしょうかね。ヒカリエモーションの設定を見ても色分け不能っぽいですし。。。
本当は色分けできたら嬉しいんですけどね。
あと、さすがにもう次期のAndroidのバージョンアップには対応しないんでしょうか?
もうシャープの約束の2年過ぎちゃったし(笑)
書込番号:22779465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
この機種に変更してから1年3か月くらいになります。
購入当初はOSもAndroidの7だったと思うんですが、バージョンアップで8になり今は9になっています。
そこで質問なのですが、8にバージョンアップした頃から突然着信音の設定が変更になってる事が多くなりました。
音は「ボ〜ン、ボ〜ン」というような除夜の鐘みたいな音がします(笑)
どういう時に勝手に変更されるのかは不明ですが、定期的に勝手に変更されてるようです。
メニューから音の設定で着信音が何に変更になってるのか確認してみたら
着信音の設定した音の名前のところに「31164」と表示されています。
そもそも、そんな着信音の音源入れてないし、着信音の一覧を見てもみつかりません。
この音は一体どの音を使ってるのか?謎ですし
私と同じような現象が出てる方はおられませんか?
ちょっと気になったので質問させていただきました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android 9にアップデート後、省エネスイッチがONの時はバイブが振動しませんがそう いう仕様なのでしょうか? 省エネスイッチをオフにするとバイブは振動します。 ちなみにAndroid 7の時は省エネスイッチがオンでもバイブは振動していました。わかる方教えてください?
書込番号:22581545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)