AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

Clip Nowの不具合について

2019/01/30 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

以前からあるバグ?なのですが、
Clip Nowの設定がオンになっているのに
突然反応しなくなってしまいます。

電源を再起動したり、
便利機能から一度オフ→オンにすると
しばらく使えますが、
時間がたつとまた突然使えなくなります。

OSアップデートはまだ来ていませんが、
これまでは数日に一度のことでしたが
このところ一日に何度もこれが起こってしまいます。

その度に機能のオフ→オンをしていて
さっとスクリーンショットを取れる機能のはずなのに
めんどくさくなってしまいました。

同様の状態になっている方はいらっしゃいますか?
それとも私のものだけなのでしょうか…

書込番号:22429967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンUPでの追加機能は?

2019/01/28 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

どんなのありますか?

HUAWEIなどは諮問認証するさいさの指毎に「ビジネス用」とか「プライベート用」とか諮問認証する指で使い分けてできるようでソーイウのも有るんですかね?

書込番号:22425069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/28 02:18(1年以上前)

以下を参考に
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv9/index.html

書込番号:22425077

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2019/01/28 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。

実使用での電池持ちとかどーですかね?

書込番号:22425104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/28 06:02(1年以上前)

>GONヒロさん
私の場合は仕事の休憩時間にネット閲覧、ライン、メールが主な使用ですが朝100パーセントにして夕方家に帰るとだいたい80パーセント位になります。ただし1日頻繁にハードな使用したら50パーセント位になりますので1日は持ちます。動画などみたりすると更に減りは早いです。
AQUOSは使いだしたら電池減りが早い傾向です。電池減りは使用方法にかなり違いがあるとおもいます。
購入して一年半過ぎて電池減りは早くなってきました。参考迄に

書込番号:22425171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2019/02/03 18:46(1年以上前)

OSアップデートそのものには概ねのところ満足していますが、物理的&ソフト的に着信ランプの点滅速度の遅さと、着信ランプの色ごとの点滅ができないのは今後なんとかしてほしい課題ですね。

書込番号:22440673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2019/02/03 19:06(1年以上前)


バージョンアップ前と比べて持ちが良くなったか悪くなったかどーですか?

書込番号:22440720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信34

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2019/01/23 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:25件

返信する
つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/23 13:00(1年以上前)

>HISASHI☆Nさん
やっとバージョンアップしましたね
ナビゲーションアイコンが隠せたり
画面が明るくなったような気がします。
とりあえずよかったです。

書込番号:22413728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 20:25(1年以上前)

>つぶ子さん
>HISASHI☆Nさん
みなさんのアップデートの様子みてアップデートしようか迷ったけどやっぱりアップデートしちゃいました。アップデートして間もないので今のところ特に問題ないけど不具合出るか?どうかはわからんけど不具合でたら報告しますね。
エモパーもアップデートしたのかな?なんだかよくしゃべるししゃべる音質も良くなった?気がします。

書込番号:22414529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/23 21:24(1年以上前)

auが、修正アップデート込み?の再開。Softbankはまだ修正アップデートすら無し。未だ停止中。docomoで不具合の報告が無ければ再開するのでしょうか?

書込番号:22414709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/23 21:26(1年以上前)

>両成敗さん
再起動しても
ロックシャッフルの壁紙が消える
不具合が直ったので良かったです。
SHアルバムの不具合は相変わらずですがね

書込番号:22414713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/23 21:28(1年以上前)

>とりあえず生!さん

SoftBank版AQUOS RのOSアップデート、1月17日から再開してますけど。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20190117-01/

書込番号:22414719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 22:25(1年以上前)

>つぶ子さん
ロックシャッフルの壁紙の件が修正されて良かったですね。。エモパーもバージョン9にアップデートされてるようです。よくしゃべるようになりましたか?

書込番号:22414894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/23 22:29(1年以上前)

>両成敗さん
エモパ−はあまり話さないです。
期待していましたが

書込番号:22414910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/24 19:52(1年以上前)

>つぶ子さん
エモパーがあまりしゃべらない?ん〜何が違う?
なんでしょ?しゃべり出すタイミングに何かをしてしまうとか?私のはうるさいくらいよくしゃべるよ。

書込番号:22416735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2019/01/25 05:41(1年以上前)

デフォルトの電話帳が非常に使いにくいUIになってしまったのが大変悲しく、悔やまれるアップデートでした。
前の方がシンプルで良かったと思います。
通話履歴(発信&着信)の時間とかもとても見辛いです。


ですが良かった点もあります。
文字入力のときの漢字変換精度が多少上がった気がします。


次回はこの機種がOSアップデートするかどうかかりませんが、シャープは電話アプリの改悪を次回は改善してほしいですね。

書込番号:22417665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/01/25 06:10(1年以上前)

>両成敗さん
スマホを見ている時間が長すぎるのかなぁと思います。
あまりスマホを見ないようにして放置してみます。

書込番号:22417672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/25 06:13(1年以上前)

>つぶ子さん
そうですね。案外そうなのかな?
暫く放置してみたり色々試してみてはどうですかね?よくしゃべるようになればいいですね。

書込番号:22417674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/25 20:12(1年以上前)

今日アップデートしてみました。
特に不具合は見つかりません。

嬉しい機能追加がいくつか。
悪い仕様変更もいくつか。
(嬉しい仕様変更の方が多いです。)
Bluetoothディバイスのバッテリー残量を確認できるようになったのはとても嬉しい機能追加でした。


数日使用したら、レビューに載せます。

書込番号:22419187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/26 06:50(1年以上前)

アップデートしてからエモパーの音質や音楽の音質音量が良くなったように思いますが気のせいかな?
みなさんはどう思われますか?

書込番号:22420010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/27 07:56(1年以上前)

ディスプレイの「明るさ自動調整」をON。
気が付くと画面が真っ暗。
設定を見ると勝手に「明るさ自動調整」がOFFになっていて「明るさのレベル」が0%になっている。

バージョンアップ後から発生しております。

書込番号:22422445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/27 13:05(1年以上前)

こんにちは、 私は ドコモメール着信音 問題 を危惧して いまだに OS7.1 で使用しています。 今回OS9では改善されているのでしょうか?  お使いの方 教えてください。

書込番号:22423252

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/27 13:20(1年以上前)

>kazurooさん
Android8になってからメール着信音、バイブレーションの鳴る秒数は変える事はできないです。私もドコモに何度も以前のように改善するようにメールやドコモに要望したのですが改善されてないようです。今回のアップデートで改善されるか?と思ってたんですが。なので、私は敢えて短めの着メロをサイトからダウンロードして設定してます。
着信のイルミネーションも変更できないのでGoogleプレイからライトメッセンジャー2というアプリをダウンロードして設定してます。
できるものならドコモには以前のように細かく設定できるように改善強く望みます!!

書込番号:22423305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/27 13:33(1年以上前)

あ〜 、やっぱりそうなんですね。  ありがとうございました。検討してみます。

書込番号:22423347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/27 22:06(1年以上前)

OSアップデートしたら、clip nowのスクリーンショットの「一時」保存が出来なくなってしまったのですが、皆さんも同じですか?

画面の左上から下になぞると一時保存でLINEにスクショ画像を送って、閉じれば保存されずに削除されるのですごく便利だったんですが、アップデート後は全て保存されてしまっていちいち削除しなければなりません。

どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
SH-03Jです

書込番号:22424586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2019/01/28 21:20(1年以上前)

今までClip Nowで撮っていたのと同じようにすると、スクリーンショットフォルダに画像が保存される。

書込番号:22426860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/28 21:31(1年以上前)

>ぼっくす29さん>近松門左衛門さん
Android9の仕様なので仕方ないのでは?
これはこれで使いやすいような気もせんでもなさそうですが?

書込番号:22426890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

機種変更応援プログラムを利用して

2019/01/20 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

来月からドコモから機種変更応援プログラム利用が適応される時期がはじまりお得に機種変更の案内がきました。
本体価格から最大27000円割引されるようで。
ん、迷いますね〜
XperiaにするかR2にするか
料金体系変わるギリギリまで待って次期機種にするか?

書込番号:22406792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/20 19:11(1年以上前)

料金体型が変更されて、暫くしたらAQUOS R3が発売されますね。

XperiaかAQUOS R2か、機種変更の端末を選ぶ時が一番楽しい時間です。

機種変更をされたら、レビューをお待ちしています、

書込番号:22407666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/20 19:32(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。機種変更した際にはレブューしますね。
春の料金体系が変わるまでには機種変更は考えてます。料金体系変わっても機種変更応援プログラムが適用されればR3も視野にはって考えてます。
ただ、Android9にアップデート予定もありますが
R2のレスみたらAndroid9にしてから電池持ち悪いとかWi-Fiが繋がり悪いとかの不具合?が出てるみたいな書き込みあるのでアップデートが提供されてもむやみにアップデートしないほうがよさげな気がします。アップデートは様子みてからかな。

書込番号:22407710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 22:28(1年以上前)

メーカーでは二回のアップデートは保障されてたようですが次回のアップデートは対象になるんですかね?もしアップデートあるなら今のRがあまりにも調子いいから機種変更をためらっちゃいますね。

書込番号:22414906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/23 22:38(1年以上前)

2年間最大2回ですから、次のAndroid Qは提供されないでしょうね。
過去のドコモ向け、au向けAQUOSシリーズを見ても、最大2回しか提供されてません(ミドルレンジだと提供すらされなかった機種もあり)。

ちなみにSoftBank向けはOSアップデートがAQUOSを含め皆無でしたが、シャープがメーカーとしてアップデート保証したことで提供されるようになりました。

書込番号:22414925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 22:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど。そういういきさつが会ったんですね。参考になります。
やはりアップデート二回迄ですか。
ん、ちょっと考えます。料金体系変わっても機種変更応援プログラムがあるならR3やXperiaも視野にして変えるかな?

書込番号:22414949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/23 23:03(1年以上前)

>両成敗さん
AQUOS R3の販売が待ち遠しいですね。

AQUOS Rは、本日ドコモからAndroid9.0配信されましたが、アップデートは済まされてましたか。

不具合が無ければ良いのですが。

書込番号:22414997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 23:10(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
初めはR2の不具合がちらほら出てたのでアップデートしようか?ためらいましたがやっぱりアップデートしちゃいました。今のところ特にこれといった不具合はでてませんよ。
不具合でたら報告しますね。
マジ機種変更悩みますね〜。今のRがめちゃくちゃ調子いいので。R3がどのようなものか興味深いですね。次期Xperiaも気になります。

書込番号:22415018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/23 23:15(1年以上前)

>両成敗さん
Android9.0にアップデートされたのですね。

エモパーもバージョンアップしたようですね。
AQUOS Rが快適に、ご使用出来て何よりもです。

書込番号:22415032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 23:19(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。ちょっとヒヤヒヤしましたが。
私のRは本当に調子いいです。当たりのスマホだったと今でも思うこの頃です。

書込番号:22415039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/23 23:33(1年以上前)

>両成敗さん
AQUOS sh-01hの不具合から逃れられただけでも、僕達幸せですね。

あれから2年に成りますよね。

書込番号:22415070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/23 23:42(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうですね。01Hはちょっとね

書込番号:22415096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/24 10:08(1年以上前)

ドコモの総合案内で聞いたら、春先から料金体系変わっても機種変更応援プログラムが無くなるような事はないそうですが、この前来たメール案内で提示されてる本体価格から最大27000円割引率は1ヶ月毎に価格は下がるようです。ちなみに、現時点でのRの下取りは価格は15000円だそうです。
料金体系変わってから機種変更すると下取り価格、機種変更応援価格も変わるので微妙な感じです。
春先から料金体系の話もドコモもまだ情報が届いてなくわからないとの事でした。

書込番号:22415679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/24 13:29(1年以上前)

>両成敗さん
僕は、ドコモオンラインショップを利用して、新規購入でJOJO L-01Kを648円で、購入しました。

端末補償の違約金解除されるのが、他保有の端末3台に掛かるので、料金体系が変わる前に機種変更をしたいのですが、1台違約金が38.400円も掛かるので、4月1日に新料金にならなければ、その日に機種変更をするか、前もってドコモオンラインショップに注文しておいて、4月1日に端末の開通が可能かこれから調べて、判断します。

書込番号:22416050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/02/10 20:15(1年以上前)

本日、ドコモショップにR2の見積りをしてもらったら先日メールで案内が来てた機種変更応援プログラムの27000円と下取り価格15000円の併用は出来なくてどちらか一方になると言われました。両方使える?かと思ってましたのでちょっと残念です。

書込番号:22456935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの通知音がなったり鳴らなかったり

2019/01/13 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

このところラインの通知音が鳴ったり鳴らなかったり頻繁ににりラインが来てもわからないです。ライン通知音はOFFにはしてませんし着信音もサイレントはしてませんしみなさんのスマホはどうですか?対策あれば教えていただけませんか?

書込番号:22390391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/13 15:59(1年以上前)

省電力機能の対象外アプリに指定し、バックグラウンドの通信を許可し、バッテリーセーバーをオフにすれば、たいてい直ります。

書込番号:22390791

ナイスクチコミ!5


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/14 12:37(1年以上前)

>P577Ph2mさん
症状が変わらないので本日ドコモ遠隔操作してもらいました。
ラインアプリ側は通知ONになってましたが設定で
アプリの権限でラインの通知はONになってましたが
他のラインのアプリが音声通知OFFになってたのでそれを全てONにしたら通知音が鳴り出し解決しました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:22393058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

春から料金が変わりますが

2019/01/12 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

料金が安くなるようですが
本当に安くなるのでしょうか?

書込番号:22387388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/12 08:25(1年以上前)

各プラン最低1000円は下がるらしいよ。

書込番号:22387521

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/12 10:31(1年以上前)

ドコモの社長が公式の場で2〜4割、トータルで約4000億円分下げると公言している以上、安くなりますよ。
したがって、問題は、本当に安くなるかどうかではなく、どういう使い方なら、どれだけ安くなるか、です。
当然、小容量プランほど値下げ額は少なく、大容量プランほど多くなるでしょう。
詳細は、実際に発表されるまで誰にも分かりません。
誰かが何かを言ったとしても、すべては根拠のない無責任な噂です。

書込番号:22387754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/12 11:59(1年以上前)

「春から変わる」
って、docomo が公式に発表したのでしょうか?

SH-03J との関係はどこに…。

書込番号:22387911

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/12 12:01(1年以上前)

>P577Ph2mさん
私も同感です。料金発表見ないとわからんですね。
今より安くなればいいですが?
それを見て機種変更するかしないか考えようかな。

書込番号:22387914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/12 12:19(1年以上前)

docomo with対象を拡大という話もありましたし、実際のとこ春にならないとどうなるかわからないでしょうね。
新プランが導入された際に機種購入に伴う場合だけ新プラン適用になるのか、旧端末利用でもプランを変えられるのかなどの疑問もありますし。

別に今の料金が極端に高いとは思わないですし、端末も半年から1年で変えるので、個人的にはどちらでもいいかなとは思いますが。
逆に完全分離になった場合に端末代金が高くなって売れなくなれば、ハイエンドのラインナップが絞られる可能性もあると思うので、選択肢が減るのは嫌だなぁと(^^;

書込番号:22387942

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/12 12:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

2019年度第一四半期に2〜4割程度値下げすると、昨年の決算発表会にて発表してますよ。
4〜6月なので「春」でいいと思いますが。

書込番号:22387944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/12 12:45(1年以上前)

どうせ分離プランでしょう。
今まで何処も横一線で料金的にも変わらないので

余り期待はしてません。

書込番号:22387996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/01/12 14:18(1年以上前)

docomo with割引の引き上げだけかもしれませんし、ピタットプランに近いものかもしれません。
ドコモは分離プラン義務化を達成できていないので、後者の可能性が高いと思います。
また、2019年時点のXi予想契約者数5560万人に対して最大4000億円の還元となると、月額600円の割引にしかなりません。

書込番号:22388193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/12 15:49(1年以上前)

ドコモからの正式な発表されてからしか、何も分からないでしょね。

どの様なプランが発表されるのでしょうかね。

複雑な料金プランに成らなければ良いのですが。

書込番号:22388361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)