AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(3291件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

通知ランプについて

2017/12/22 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:148件

前々から気になってたことが実はありまして。
年末だからぶっちゃけます(笑)

通知ランプなんであんなに小さいのでしょうか?
小さくて光が見えにくいのと、自分のは本体が白なので特にコントラスト感が低い。

あと、点滅の間隔がものすごく長いなって。
前にガラケー(SHARP)使ってたときは一回見ただけで着信関係わかったんですが、これは3〜4秒間じっと見つめて確認してます(笑)


といろいろ書きましたが
しかし!このAQUOS Rは持つことに悦びを感じられるモデルなことに違いはないので、SHARPさんには今後とも頑張ってほしいです。

書込番号:21451956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/27 06:16(1年以上前)

>近松門左衛門さん
確かに通知ランプは見にくいし点滅間隔も長いから分かりにくいな。Android8にになってから良し悪しはあるけど俺的には使い勝手がよくて気に入ってますよ。以前からシャープの唯一不満だったWi-Fiが改善されて何処でも繋がるようになったし。今の不満な所はメールの着信音とバイブレーションが細かく設定出来なくなったのが不満ですね。これだけは改善してよってか前のバージョンに戻してって思うね。

書込番号:21463099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 14:05(1年以上前)

>両成敗さん
そうですよね
着信音の秒数設定
バイブレーションの秒数設定
イルミネーション設定を戻してほしいですよね。

書込番号:21463854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2017/12/27 18:58(1年以上前)

>両成敗さん
たしかにWi-Fiに関しては以前よりも安定した感じで良かった点です。
残念なところとしては、通知ランプのほかにテンキーに漢字変換キーがなくなったことですかね。
通知ランプはもっとランプを大きく分かりやすく、点滅間隔ももっと短くなればいいなと希望あげておきます。
SHARPさん!お願いしますね!!

書込番号:21464311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 maple_leafさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

話題を設定してトップ画面に戻るとこのダイアログが表示される

通知へのアクセスに遷移するがエモパーの項目なし

初心者です。

最近、OREOアップデートが来たのでアップデートしましたが、そのついでにエモパーも使ってみようと思い設定しましたが、エモパーの通知へのアクセスができないです。

【経緯】
とりあえずOREOアップデートし、エモパーも設定完了

エモパーの話題として「電話 アラーム通知」を選択

エモパーのトップ画面に戻ると通知へのアクセスを設定しろとの表示が出るので遷移

通知へのアクセスに行くが、リストにエモパーの項目がない

そのままエモパーに戻っても同じ表示が出続けるのでその話題をOFFにしている

ちなみに購入時(Android7.1)に少しだけ試しましたが、そのときは通知へのアクセスできていました。なのでアップデート後の不具合でしょうか。データのリセットや再起動とか様々な操作を行いましたが治りませんでした。もしわかる方いましたら伝授お願いします。

書込番号:21447483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/20 21:27(1年以上前)

>maple_leafさん
設定→アプリと通知→通知→通知→エモパー
で通知のON,OFF画面に行けませんかね?

書込番号:21447644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maple_leafさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/21 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

「通知」のリスト(システムアプリも表示)

エモパーを選択した画面。残りのエモパー関連アプリも確認したが、全て同じであった。

>にわとり@さん
書き込みありがとうございます。
設定→アプリと通知→通知→通知→エモパー
の順で確認しましたが、残念ながら特に変更しても解決しないようでした…

-----
また、どこに問い合わせればいいのかわからなかったのでとりあえずシャープ公式サイトに書いてあったドコモに問い合わせ(メール)をしましたが、その現象は確認することはできなかったそうです。

書込番号:21450250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maple_leafさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/21 23:16(1年以上前)

追加の情報です。親もちょうど同じスマホ(OREOアップデート済み)なので確認させてもらったら、そちらも通知へのアクセスにエモパーの項目がありませんでした。ということはやはり不具合(今後のソフトウェアアップデート待ち)なのでしょうか?

書込番号:21450622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートしてから

2017/12/19 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 mikichaaさん
クチコミ投稿数:2件

先日アップデートしてからアプリの通知が来るたびピコンと音が鳴るようになってしまいました。
通知のところからひとつひとつのアプリでオフにするしかないのでしょうか?
解除の仕方が分かるからおられましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21444264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/20 11:57(1年以上前)

私もLINEやTwitterアプリの通知音をoffにしているにも関わらず、
音が鳴ってしまい困っています。

通知は欲しいけど、音は鳴らしたくないのに出来なくなってしまいました。

Twitterなどは通知ランプはonにしているのに光らないし、、、

書込番号:21446604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/12/21 15:40(1年以上前)

自分の使い方では終日アラームのみマナーにしているためか 電話、LINE、Twitter、、、全て音は鳴らないですね。
ランプは気にしてないのではっきりしませんが、確かに光ってない気がしますね。個人的にはロック解除が指置くだけで簡単なのであまり困ってないです。
参考にならないか・・・スミマセン。
関係ないけど一度声が相手に伝わらなくなって基盤交換(修理)しました。
アプデで良かったのはWifi感度が若干(気持ちの問題?)良くなったかもしれないこと。悪かったのは動かなくなったアプリがあることかな。当然といえば当然か。ちょっと残念ですが、代替があったり必須じゃなかったりで(OSアプデにアプリが直ぐに対応できないのは)しょうがないよなーと思っています。むしろ大半が動いているのでそちらのほうがびっくりかも。スレ違い失礼しました。

書込番号:21449489

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikichaaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/21 20:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
わたしの場合LINEの通知はバイブのみにしていますがアップデート前も後も音はならないです。
鳴るのは例えばメルカリの取引メッセージの通知やゲームの久しぶりに遊びませんか?等の通知です。
全てが鳴る訳じゃなく鳴るのと鳴らないのがあるのがまた不思議です。。
仕事柄電話にはすぐ気付きたいのでマナーには出来ず、でも通知がピコンとなるとびっくりするので消したいのですが、、困ってます(笑)

書込番号:21450177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/23 20:29(1年以上前)

SHARPのサイトにサイレントの通知音があります。私はそれをダウンロードして、通知音にしたら解消しました。

書込番号:21454673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Android8.0のBluetooth接続について。

2017/12/19 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:24件

先日、Android8.0にアップデートしたら、今まで全く問題なく使えていたBluetoothが、使えなくなりました。
カーオーディオとBluetoothの接続でお互いにBluetooth接続は出来ているのに、スマホから音楽をかけると音が出なくなりました。
何故か、電話での通話はBluetoothで出来る…
何をどうしたら以前のようにBluetoothで音楽が聴けるようになるのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしやれば教えてください。

書込番号:21443777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度5

2017/12/19 11:49(1年以上前)

もう一度、ペアリングをしてみては?

書込番号:21444094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/12/19 11:55(1年以上前)

>龍@さん
ありがとうございます。ペアリングは1度削除してみましたが、ダメでした。

どうやら、バグがあるみたいで、電池の最適化が関係しているところまでは分かったのですが、そのほかにもバグがあるみたいで、初期化するしかないかなぁと思っています。

書込番号:21444106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/25 09:15(1年以上前)

〉龍@さん
お使いのナビは何をご使用されていますか?
私はpioneerナビですが、問題なく接続できています。

書込番号:21458521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/12/26 12:13(1年以上前)

>hi-standard0811さん

私のカーオーディオはcarrozzeria(Pioneer)FH4400です。
最近購入したばかりで、今まで何でもなかったのに、突然聞けなくなるなんて、なんでなんでしょうかね?
Bluetoothが使えるから購入したのに、早く復活してくれないなぁ。

書込番号:21461211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/12/27 15:03(1年以上前)

今日、docomoに行って聞いてきました。
不具合があるのは間違いないみたいだけど、システムの事だからどうにも出来ないらしい。次のアップデートを待つしかないみたいです。

BluetoothがダメならUSBで繋いで音が出ないか試みてみました。Pioneerに電話して説明聞いて設定したけど、音が出ない…

Pioneerのお姉さん曰く、音の不具合がAndroid側にあるので、Bluetoothでも、USBでも同じなのかもしれないと言われた。

買ったばかりのスマホを手放すか…
買ったばかりのオーディオデッキを他に買い替えるか…
どちらにしても泣き寝入りしかないみたい。

書込番号:21463938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/12/27 18:24(1年以上前)

遂に発見!

音が出ました!

設定→システム→端末情報→ビルド番号を連打→戻る→開発者向けオプション→ネットワークのBluetoothオーディオコーデックを開き→SBCへ変更

これで、やっと音が出ましたヽ(*´∀`)ノ

書込番号:21464244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2018/03/20 18:02(1年以上前)

>hi-standard0811さん
>龍@さん

追加でpioneerからの回答がありました。

これまで、弊社関係部署で確認させていただきました内容でご案内させていただいておりましたが、当部署でAndroid8.0の「SH-03J」をご用意することができましたので、こちらでスマートフォンの設定を
色々試しましたところ、スマートフォン側を下記内容で設定しますと、Bluetoothで音声出力を行うことができました。

●こちらで試しましたスマートフォン側Bluetooth設定内容

※「FH-4400」とBluetooth接続中にスマートフォンを操作しました。

1.ホーム画面で「設定」をタップします。

2.「接続済みの端末」をタップします。

3.「Bluetooth」をタップします。

4.「FH-4400」の右横にある歯車アイコンをタップします。

5.「高品質音声を使用:AAC」の左横にあるチェックをタップして、
 チェックを外します。

↑↑↑↑↑下にスクロールすると現れました!これは、気が付かなかったです。

6.「OK」をタップします。

上記設定を行いますと、Bluetoothで音声が出力されました。

スマートフォン側のOSバージョンアップでAACに対応したことで、「高品質音声を使用:AAC」の設定内容が増えたのではないかと思われますが、この設定を試しましたところ、車のエンジンOFF/ONを行っても、スマートフォン側の設定が戻らずに、Bluetoothで音声出力を行うことが可能でした。

「高品質音声を使用:AAC」のチェックを外すことで、BluetoothオーディオコーデックはSBCになるかと思われますが、上記設定をお試しいただけますでしょうか。

やっと、悩みが解消されました。

書込番号:21690198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートロック

2017/12/17 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:2件

スマートロックがイマイチ正しく作動してくれません。
自宅ロック解除ONにしてるのにロックがかかったり、出先でロックがかからなかったり。
同じような方いらっしゃいませんか?

書込番号:21439529

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ124

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

変換について

2017/12/16 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:5件

8.0にしてから変換ボタンがキーボード上になくなって、下矢印を押してから変換する感じになって面倒くさくなったのですが仕様ですか?

書込番号:21436450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2017/12/16 15:05(1年以上前)

機種不明

Android 8.0アップデートによる仕様みたいですよ。

書込番号:21436483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2017/12/16 15:10(1年以上前)

ありがとうございます!
全然快適じゃない(笑)

書込番号:21436495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/16 15:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ひよのやまさん
不便な仕様に改悪されたようですね!

これでAQUOSとは、迷いもなく決別できます。
自分事ですが、エモパーを使用して、今日で丁度1.000日ですが、何も喋りません。
誕生日は、昨年と今年は、祝ってくれていません。

書込番号:21436568

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2017/12/16 16:32(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

人に寄り添う商品を目指す割りに、過去機種にあった機能をAQUOS Rでかなり省きましたし、今回のキーボードにしてもイマイチどういう方向なのか...。

書込番号:21436698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/16 16:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
新品に交換された端末も、アプリが起動するのに数十秒掛かっています。
タスクを削除してもアプリが起動していたりとか、起動不審状態です。
グランドともまた、同期しません。

月曜日にドコモショップで、初期化を試してみようかと思っています。

書込番号:21436724

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/16 17:45(1年以上前)

>ひよのやまさん
>まっちゃん2009さん
確かにバージョンアップして良くなった所はあるけど文字変換のやりにくさやメール着信音やバイブレーションの細かな設定できなくなったし、何だかな〜って感じですね。もっとユーザーの事考えろや!シャープ&DOCOMO!

書込番号:21436857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/16 17:49(1年以上前)

>両成敗さん
SHARPのユーザーを無視した、端末の開発頭にきますね!

書込番号:21436860

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2017/12/16 17:55(1年以上前)

>両成敗さん

auもSoftBankも同じなので、キャリアというよりはシャープの開発部隊の配慮が足りない感じかなと。

書込番号:21436873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件

2017/12/19 21:03(1年以上前)

なんか変換機能に関しては確実に不便になりましたよね・・・。
改行キーや確定キーをでかくしなくていいから変換キーを無くさないでくれっ!!って感じ。

あと、元に戻すのもできなくなっちゃったし、S-shoin2は確実に失敗作と言えるでしょう(笑)
SHARPも開発陣の自己満押し付けはやめて、これらのユーザーの声を取り入れて次のアップデートの際は是非とも!!!改善願いたいですね。

書込番号:21445241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2017/12/21 21:34(1年以上前)

SoftBank版にも提供が開始されたようですが、docomo、auと内容は同じです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/aquos-r/update/index_8.html

書込番号:21450345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)