端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 3 | 2019年4月12日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2019年4月5日 16:30 |
![]() |
3 | 4 | 2019年10月24日 21:21 |
![]() |
10 | 2 | 2019年3月31日 21:51 |
![]() |
2 | 2 | 2019年4月1日 04:41 |
![]() |
5 | 2 | 2019年3月26日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
タイトルの通りなのですが
先日購入したBluetoothの片耳ヘッドセットで、何故かLINE通話だけできないんです。
ペアリングのやり直し、スマホの再起動、スピーカーモードのオンオフetc、ネットで調べて出てきたことは手当たり次第試しましたが、全く解決せず…。
通常の通話は問題なくできましたし、LINE上で送信した動画の音声も問題なく聞くことができます。
ヘッドセットの説明ではLINE通話に対応してますし、商品のレビューにもLINE通話できたというものを見かけるのですが、スマホとアプリの相性なのかなんなのか…
購入したヘッドセットは、yuwissのワイヤレスヘッドセットV4.1というものなのですが、
他の製品でも構わないので、同じ症状経験された方いらっしゃいますか?
5点

状況がもう少し詳しく解れば適切な回答が得られると思いますが、
line通話はbluetoothイヤホン側で着信に応答したり電話を切ったりの操作ができなかったと思います。
bluetooth が接続された状態で、以下を試しても通話できないか確認されてみてください。
1、スマホ側でline から発信→スピーカーをオンに
2、スマホ側でline から着信→スピーカーをオンに
書込番号:22596404 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うさ彦さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029648/SortID=22590497/
同様のクチコミ有りますので、こちらも参考に
書込番号:22597086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一斉レスポンス失礼します
>ビビンヌさん
返信ありがとうございます!
通話中にBluetooth接続をオンにしたところ、うまく接続できました!助言いただきありがとうございました!
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
リンク先、参考にさせていただきました^^
また困った事象が出てきましたら、再度参考にしたいと思います。助言いただきありがとうございました!
書込番号:22597520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
Android 9にアップデート後、省エネスイッチがONの時はバイブが振動しませんがそう いう仕様なのでしょうか? 省エネスイッチをオフにするとバイブは振動します。 ちなみにAndroid 7の時は省エネスイッチがオンでもバイブは振動していました。わかる方教えてください?
書込番号:22581545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ソフトウェアのアップデートが来ましたね。
記載の無い、不具合も修正されているとよいのですが。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html
書込番号:22572537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自宅のAPだとやたらWi-Fi接続が切れたのですが、改善された気がします。
ただ、前のケータイアップデート直後も似たような状況で、結局再発してたような…
しばらく様子見です。
書込番号:22574365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

==============
改善される事象
・画質モードの設定が変更できなくなる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年3月になります。)
過去ビルド番号:03.00.01、03.00.03
最新ビルド番号:03.00.04
==============
良かったです。
うちのSH-03Jは Android9アップデートか、前回のアップデートで画面が明るすぎて(コントラストの問題?)見にくくなって困ってました。画質モードに関する修正で改善する事に期待。
本日、アップデート後、気持ち画面が見やすくなった気がしています。
書込番号:22579693
0点

AQUOS R3が発表されたのでSHARPスマートフォンの最新情報をチェックして
Rのソフトウェアアップデート気が付きました。
2019年5月7日 ソフトウェア更新
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03j/index.html
==============================
改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
過去ビルド番号:03.00.01、03.00.03、03.00.04
最新ビルド番号:03.00.05
==============================
これで何が改善されるか漠然としてますが、
うちのAQUOS RはOSバージョンアップ(Android9)してから、
画面のコントラスト明るすぎて目が疲れたり、
エモパーの動作が不安定(すぐGPSの情報が狂う)になってるので、
昨日のアップデートして様子見ます。
書込番号:22653277
0点

今月、最新のアップデートをしたところ 特に不具合はないですが バッテリー消費が以前より早くなりました。 いかがでしょうか
書込番号:23006775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
先日、やっとAndroid9にアップしました。
しかしそこから不具合発生です。
ポケモンGoがスリープにしておくと落ちる。
ポケモンGo Plusは画面を表示したままでも接続が切れる。
ポケモンGo Plusの故障かと思い、試しにAndroid7のタブレットに繋げてみたとこと、問題なく使えていました。
何か設定のミスでもあるのでしょうか?
他にも同じ現象が出ている方はいらっしゃいますか?
書込番号:22569916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あくあまりんchanさん
ポケモンアプリはやってないので悪しからず。
「設定」→「アプリと通知」→「特別なアプリアクセス」→「電池の最適化」→「すべてのアプリ」→該当のアプリを選択→「最適化しない」に変更してみたらどうでしょうか?
または「アプリと通知」→該当のアプリを選択→「データ使用量」→「バックグランドデータ」のON、OFF。データの無制限使用のON、OFF。
データセーバーのON、OFF。
この辺りの設定変更で改善されませんかね?
書込番号:22569964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

御教授ありがとうございます。
早速、設定変更して3時間ほど様子を見てみました。
無事にポケモンGo Plusがすぐに切断されることはなくなりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:22571553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
皆さんこんにちは
Android9アップデート後ポケモンGOとGoogle fitの連係させて卵孵化させるのですが卵孵化距離後少しだと言う時にスマホをフリフリして距離を稼いでたのですがアプデ後フリフリしても距離が進みません
同じスマホ2台使用してます、もう1台はアプデ後もフリフリすると距離が進みます、1台は進みません
外出移動すれば2台共通常通り距離が進みます
151に電話したのですがGoogleアプリの事は分かりませんサイト検索して解決して下さいと言われました
もう一つアプデ後バッテリーの減りが早いです
長文ですみませんです
詳しい方アドバイスお願い致します
書込番号:22561701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後に、歩行とそれ以外の動作の判別が良くなって良かったですね。
機種毎に、判別が異なるのはセンター、信号の処理システムの違いなのでしょう。個人、素人では対応不能では?
毎日、コツコツ歩いて頑張りましょう。
書込番号:22569952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス有難う御座います
バグらしいのですが
冒険モードが使えないとポケモンGOアプリを起動して置かないとなりませんので
聞いて見ました
書込番号:22572053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

OSアップデートは発売から最大2回なんですから、当たり前だけど対象外になりますよ。
過去のAQUOSシリーズで、3回目のOSアップデートが提供された機種は存在しません。
まあ最新Androidバージョンで使いたいなら、機種変更すればいいだけではありますが。
書込番号:22556985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうごさいました。
書込番号:22558972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)