AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SHV39 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の再起動時のパスワード

2022/06/05 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 ktcpart1さん
クチコミ投稿数:28件

端末の再起動時にパスワードを求められる様になってしまいました。
以前はこの様な事は無かったです。
パスワードを省略する設定があれは教えていただきたいです。

書込番号:24779192

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/05 19:21(1年以上前)

スマホが起動し切る前に求められるパスワード入力画面の話ですよね?
端末の暗号化関係の機能で、画面ロックセキュリティ(パターンやPIN)を登録したときに"起動時の保護"ではいを選択してしまうとOSが起動しきる前にパスワード入力が必要になってしまいます。

もう一度画面ロックの設定(PINやパターン)をし直すと再度"起動時の保護"をするかという表示が出てはいかいいえを聞かれるのでいいえを選択してください。

書込番号:24779520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ktcpart1さん
クチコミ投稿数:28件

2022/06/05 20:03(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます。
お陰様で解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:24779604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 有線LANの接続

2021/01/04 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 ユウ1529さん
クチコミ投稿数:2件

SHV39を使っているのですが、家庭内の環境のせいか機材の性能のせいかWiFiが切れやすくて困っています。
調べたところ機種によっては開発者オプションのUSB設定でRndisを選ぶと有線接続が可能とあったため、大元のルーターから自室まで分配器を引っ張ってきているので、type-cと有線LANの変換?ケーブルを使って有線化しようと考えています。
SHV39はそういったことが可能なのでしょうか?

書込番号:23888554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/04 16:36(1年以上前)

>ユウ1529さん

AndroidOSのバージョンが5以降であれば基本的にOSの仕様で有線LAN可能です。
図解入りで詳しく記載あるページがあります。
開発者向けオプションの設定はしなくても繋がると思います。
機内モードにすることだけ忘れないようにすれば繋がると思います。
https://sma-2.jp/mag/sp-lan/

こんな製品でいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08576G8RM

書込番号:23888587

ナイスクチコミ!2


スレ主 ユウ1529さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/04 19:33(1年以上前)

ありがとうございます
お教えいただいたものを見つけることが出来たので実際に接続してみたのですが有線接続が出来ませんでした。
機内モードの上接続し直しましたがダメでした、、、
念の為cat5、cat6のケーブルで試しましたが変わらず、、、

書込番号:23888954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2021/01/04 23:19(1年以上前)

>ユウ1529さん
同じ物は持っていないので、aquos sense2(aquosつながり)で試しました。
まず、USB-Cで直接繋げるLANアダプタとして、LAN差込口付きのtype-cのドッグ(これしか持ってなく、参考程度でお願いします) は駄目でした。

次に、(USB-CをUSB-Aに変換)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GGKYXVE/
と(USB-AタイプのLANアダプタ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VSGJ7BI/
を繋いだら、繋がりました。スピードテストでもちゃんと速度が出ました。

割と、どの機種でもこの結果なのですが、理屈は良く分かってません。

書込番号:23889397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/04 23:31(1年以上前)

>ユウ1529さん
>お教えいただいたものを見つけることが出来たので実際に接続してみたのですが有線接続が出来ませんでした。

いくらなんでも購入は出来ていないと思いますので既に準備済みの機材があったのでしょう。
どのような製品であるか分からないと何とも言えません。
パソコンのUSBポート専用のものもあるし、スマホ、タブレットに繋げるものもあります。

LANケーブルのカテゴリは速度に影響はあるかもしれませんが断線してなければ
全く影響しません。繋がるか繋がらないにカテゴリは無関係です。

書込番号:23889419

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2021/01/05 15:00(1年以上前)

先の書き込みへの補足です。
特に設定はせず機器を繋ぐと、
〈・・・〉と言う感じの左右矢印がアンテナピクトの所に出ました。どの機種も有線接続成功時は似たようなマークが出ます。

Taro1969さんの仰るとおりLANケーブルのカテゴリはどれでも大丈夫です。(4本結線で100Mbps止まりはもう見ないので)

書込番号:23890239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障ですか

2020/08/15 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 nato43さん
クチコミ投稿数:3087件

既に2年程使用しています。現在は復旧していますが、電源が入らなくなりました。
一旦電源を落として電源を入れた所電源が入らなくなりました。充電ケーブルを接続したままでも
オレンジランプも付きません。電源ボタンを長押しでバイブは振動するのですが、auの画面が出るの
ですが、そのまま画面が消えてしまいました。その後Androidの画面が出るものの結局は画面が
消えました。何度か試しましたが同じでした。一旦充電ケーブルを購入して試しましたが、
同じでした。その後何回か試した所いきなり起動しました。その際バッテリーも96%でした。
そろそろ故障するサインですかね。何せauペイやヘルスケア等のデータが入っており機種変更
が面倒なのです。
auに電話しましたが、情報が無いと言われました。一応ですが長押しでリセットして下さいと
言われましたが既に実行しています。あとはアプリの削除をしたほうが良いと言われました。

書込番号:23602081

ナイスクチコミ!3


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件

2020/09/07 20:31(1年以上前)

>nato43さん
故障と思われます。完全に起動できなくなる前に行きつけのショップで相談されたらどうですか?

書込番号:23648221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nato43さん
クチコミ投稿数:3087件

2020/09/07 20:48(1年以上前)

>両成敗さん
回答どうもありがとうございます。
その後同じような状態は再発はしていませんが、もう少し様子を見ます。

書込番号:23648265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Android8.0でのGOランチャーとChromeの関係

2020/07/25 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 tosatoさん
クチコミ投稿数:12件

Android8.0へアップデート後に、Chromeのお気に入りサイトをホーム画面へ追加できなくなりました。アップデート前は問題無くできていたのですが、アップデート後にできなくなりました(追加されましたとの表示は出ます)
ネットで調べたところ、ランチャーアプリがインストールされているとホーム画面への追加ができなくなるとの記事を見かけ、一度GOランチャーをアンインストールして試したところホーム画面へ追加できるようになりました。
解決したのはいいのですが、GOランチャーをずっと使用していて便利なので今後も使いたいと思っているので、他の対策があれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:23557241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/25 15:03(1年以上前)

>tosatoさん
ブラウザを変えてみるかブックマークの管理方法を変えてみるしかないと思います。
うちはサムスンブラウザとYandexブラウザと言うサムスンブラウザ用のアドガードの広告除去の
プラグインが使えるロシア製のブラウザ使っています。どちらもアイコン追加があります。
他にも探せば沢山あると思います。

ブックマーク管理ですが、うちはGoogleのKeepメモ使っています。
URL貼るとサムネが表示されるのとページについてメモが書けます。
当然、Chromeのブックマークのように他の端末でも同じアカウントで
ログインしていれば同期も取れるので、数十までなら大丈夫。
フォルダで分類など出来ないので100超えるような数だと無理だと思います。
メモ帳のウィジェット貼れば一目で10個くらいは見られます。

ウィジェットで思い出しましたがChromeのお気に入りのウィジェットもあります。
これが一番いいかもしれません。ホーム画面用のフォルダ作って
そこにアイコン作りたいページを登録して表示出来れば見た目が全然違いますが
一番近い形になりそうに思います。

書込番号:23557292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2020/07/25 17:06(1年以上前)

>tosatoさん

こんにちは。ユーザーではないですが。
この辺↓が参考になりませんかね?

https://www.sim-jozu.net/1804/chrome-tsuikadekinai

要約、

1) ランチャーを普段使いのものから、一旦デフォルトのそれに切り替える(切り替えるだけでよく、アンインストールはしなくてよい)。
2) デフォルトのランチャーのホーム画面が満杯(新たにアイコンを追加できるスペースが無い)でないかを確認→満杯になってたら、そのうち不要なものを削除し、空きのある状態にする。
3) いつも使っているランチャーに切り戻す→Chromeで「ホーム画面に追加」を行う→ホーム画面にショートカットが無事追加されたのを確認。

ハズしてたらすみません。。。

書込番号:23557528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tosatoさん
クチコミ投稿数:12件

2020/07/25 19:08(1年以上前)

Taro1969さん、回答ありがとうございます(^^)。
パソコンでもchromeを使用しているため、スマホでもchromeを使用したいきたいので、教えていただいたウィジェットを使ってみたいと思います。

書込番号:23557774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosatoさん
クチコミ投稿数:12件

2020/07/25 19:09(1年以上前)

みーくん5963さん、回答ありがとうございます(^^)。
教えていただいた方法で試してみたのですが、うまくいきませんでした。
詳細な方法を教えていただいたのですが、申し訳ありません。

書込番号:23557775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMITを使っている方はいますか?

2020/05/17 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 mana98さん
クチコミ投稿数:30件

SHV39を所有しているのですが、パートナーエリアでRakuten UN-LIMITが使えるかどうかが知りたいです。

ネット上では、楽天エリア内だと問題なくアクティベートでき、データ通信ができるものの、通話に問題があるという情報を見ました。
私は、au回線を使うパートナーエリア内に住んでいるのですが、その場合はどういう動作になるのかが気になっています(アクティベートの不可等)。
試された方がいたら、教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:23410690

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/18 09:08(1年以上前)

>mana98さん

>試された方がいたら、教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

試した人で無いので、すみません。
au の端末なので、au 回線で問題が発生するとは思えないとしか・・・。
au VoLTE にも対応しているでしょうし、楽天エリアより条件は良さそうに思えます。

ただし、このような質問を投稿する人に、Rakuten UN-LIMIT はお勧めできません。
正式サービスと言いながら、実態は大規模ベータテストだと思っています、自分は。

設定できたり、表示されてるのに、実はその機能が未実装だとか、
サポート崩壊を起こしているだとかで、
テスターとして、トラブってもそれを楽しめるような人でないと、
Rakuten UN-LIMIT の「試用」をお勧めできません。
「使用」でなく、「試用」なので、そこをお間違いの無きよう。

もし、「試用」するなら、パートナーエリアで本機が使用できるか、
人柱となって試せるぐらいの人でないと・・・。

ただし、Rakuten Link を開通させて、ポイント入手だけが目的で、
有料になる直前まで使用せず、
その時点で解約するか、使用するか判断するなら、お勧め ^^; 。

対応端末を持っていなくても ^^; 、対応端末を持っている人の協力を得られれば、
Wi-Fi 環境下で、Rakuten Link のアクティベートが出来るので。

書込番号:23411250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/05/18 13:25(1年以上前)

https://rakuten-unlimit.jp/sharp-aquos-r-shv39/

上記以外に情報は無さそうです

楽天MNOユーザー自体が20万人レベル(楽天LINKアプリダウンロード数から)ですから

書込番号:23411644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana98さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/19 20:26(1年以上前)

>引きこもり2号さん
何らか支障がある可能性については承知しておりますので、メインではなく、自宅でのデータ通信を中心につかえたらなと思っています。
アクティベートが問題なくできれば良いのですが、実際に試してみないとどんな不具合があるかもわからないので、使っている方がいたら参考にしたいと思い、質問しました。

>舞来餡銘さん
私が見た情報はそれです。
パートナーエリアについては情報がないみたいですね。

書込番号:23414374

ナイスクチコミ!0


bayokaさん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/25 00:39(1年以上前)

私も同じように、ポケットwi-fi的な運用目的です。
自宅は、auパートナーエリアです。職場は楽天エリアです。
SHV39は、もちろん、SIMロック解除してあります。
パートナーエリア、楽天エリアともにデータ通信は問題ありません。パートナーエリアで1Mbpsをやや下回る900kbps出ています。楽天エリアでは3〜10Mbps程度ですね。
しかし、音声通話はできていません。パートナーエリアで公式のギャラクシーA7で、アクティベーションしたSIMをSHV39にさしなおすと、再度アクティベーションを求められます。
楽天エリアでアクティベーションを試していないので、何とも言えません。
また、報告します。

書込番号:23490779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileSIMでの使用について

2020/01/29 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:5件

初めての投稿です。中古で購入したこの機種をUQ mobileSIMで使用したいのですが、SIMカードを認識しません。OSはAndroid8で、UQ mobileの動作確認端末一覧にも載っています。SIMロック解除もされていますし、APN設定も間違えていないと思うのですが…同様の症状の方やUQ mobileで運用されている方いらっしゃれば対処方法などご教授ください。

書込番号:23198720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/29 21:50(1年以上前)

赤ロム?
マルチSIMを使用していない?
(黒色のLTEsimを利用中?)

書込番号:23198808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

赤ロムではないようです。SIMもマルチSIMでUQ mobileの動作確認端末一覧で確認しました。UQ mobileのSIMを差し込むと「このSIMカードは無効です」となりSIMの認識すらしません。ただ現状、UQ mobile端末のHUAWEI p20liteでは使用出来ています。何か他に設定で対処できないのでしょうか?

書込番号:23198881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/29 22:24(1年以上前)

それが出るってまずロック解除されてないんじゃないのってことになりますよ?

書込番号:23198890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/29 22:26(1年以上前)

ちなみにロック解除が絶対されてるのならSIMスロットの不良という可能性になりますね
ほかのSIMさしてみたらどうです?

書込番号:23198900

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/01/29 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SIMロック解除は直接auのショップでしていただきましたので、解除されているとは思うのですが…一応ショップで確認してもらいます。スロットが壊れているかも確認してもらいます。

実は過去にも中古のスマホでSIMが読めないことがありまして、何か設定の不備が有るのかもと投稿しました。

書込番号:23199021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度5

2020/01/29 23:41(1年以上前)

年末まに落として壊してしまうまでau購入の端末をSIMロック解除して使用していましたが、何の問題もなく使えていましたよ。

書込番号:23199050

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2020/01/30 05:40(1年以上前)

機種不明

SHV39でSIMカードの状態を更新してますか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:23199300

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 01:16(1年以上前)

>エメマルさん
返信ありがとうございます!端末の設定でSIMの更新をしたら繋がりました!ありがとうございます!

書込番号:23200952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2020/01/31 05:43(1年以上前)

>格安SIM初心者さん

無事繋がったようで、良かったですね。auのSIMロック解除をやったことがない方は「故障では?」と言ったアドバイスに陥りがちですが、SIMスロットの故障なんて稀有な事象ですし、auはここの一手間が結構盲点です。

書込番号:23201063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 12:03(1年以上前)

>エメマルさん
返信ありがとうございます。
確かに盲点でした。UQ mobileのショップにも問い合わせに行きましたら、中古端末なので端末の故障では?と言われ、困っておりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:23201451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/18 16:55(1年以上前)

もし気が付いたらお願いします。
近々この機種のままUQに乗り換え予定です。
UQ店舗?でやってもらうので、問題になったようなことは心配することは無いですよね。

書込番号:23974265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/18 19:37(1年以上前)

>初号機41号さん

UQ店舗にau端末を持ち込み、UQ SIMの接続確認までしてくれたら神対応だと思いますよ。KDDI直営店ならサポートして貰えると思います。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-046/

書込番号:23974543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/04 16:10(1年以上前)

忘れていました。エメマルさんこんにちは。                                                         UQの専用店舗で試してもらったら 大丈夫でした。
しかーし、Yモバイルの方が安くなるので、UQやめました。

書込番号:24001975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)