発売日 | 2017年7月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 169g |
バッテリー容量 | 3160mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SHV39 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2017年7月25日 21:38 |
![]() |
4 | 2 | 2017年7月22日 17:19 |
![]() |
13 | 3 | 2017年7月20日 15:09 |
![]() ![]() |
34 | 4 | 2017年7月17日 16:51 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2017年7月16日 23:22 |
![]() |
8 | 1 | 2017年7月15日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
回覧ありがとうございます。
この機種に替えて一週間が経ちました。インカメラを使う機会がなく分からなかったのですが、人と写真を撮ってみて何をしてもピントが合わない事に気づきました...
周りの背景にはピントが合っていてハッキリしているのですが、肝心な人の顔はぼやけてるといいますか...ぼやけていて浮いて見えます。近づけたり遠ざけたりして撮っても同じです。マニュアルでも、くっきりでも、青い枠内に入るよう撮ってもぼやけています。どのカメラアプリを使用しても同じです...
メインカメラではマニュアルでピントを合わせられると知っていたのですが、インカメラがこんなに駄目だとは思いませんでした...
これは不具合ではなく、機種の仕様によるものでしょうか?もしそうだった場合、今後アップデートで改善されるものでしょうか?
以前はXperia z5を使っていてインカメラはそちらの方が断然良かったです...インカメラ重視で新作XperiaかiPhoneを購入すれば良かったのかと後悔しています...調べもせず購入してしまった私が悪いのですが...改善策があるのでしたら教えていただきたく投稿しました。
読んでいただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21062906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ame.sho.さん
こんにちは、この機種を検討している者です。
使用している方からレスはあるかと思いますが・・・
いろいろやってダメでしたとのことで、試していると思うのですけど、
顔検出ってあると思うのですが、それでもぼやけちゃいますか?
私なら設定によるものでなければ、不具合と判断して、
auショップで購入したのなら、持ち込んで相談してみます。
auオンラインショップで購入したのなら、auオンラインショップに相談してみます。
書込番号:21062970
0点

>まきたろうさん
回答ありがとうございます!
メインカメラですと顔優先AFと言うのがあるのですが、インカメラですとありません...
購入の際、不具合の場合の交換は一週間だと言われました。過ぎてしまいましたが...
ショップに行って説明して初期不良で交換してもらいたくても、仕様ですとか、問題ないです、とか言われたら(本当は不具合の場合でも)押し通されてしまいそうで...他の方も同じ状況で機種の仕様なら仕方ないのですが...
なので、仕様なのか不具合なのか、どちらなのかの裏付けがあれば強く言えるのではと思いまして。今回こちらに投稿いたしました。
書込番号:21063136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/21/news042_3.html#l_st_summersp-41.jpg
こちらにカメラのサンプル画像が上がっています。
ピントの合い具合を見比べてみては如何でしょうか。
書込番号:21063256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
回答ありがとうございます!
室内のみでしか撮影していないので、なんとも言えないのですが...この女性のようにピントは合っていないように思います...
近い距離で撮れば撮るほど、自分より背景にピントが合っていくので、自分が浮いて見えると言うか...ある程度離すと、違和感は減るのですが;
発売されてまだ時間が経っていないので、インカメラで写真撮ってる人のお話を聞きたくても、あまり居ないんですかね。
すごく参考になりました!
ありがとうございます。
書込番号:21063486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ板で、似た様な嘆き書かれてる人居ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21062690/
この機種では無いですが、カメラを売りにしてる所も有るけど
正直、それ程でも無いかなと思いますね、、、、
書込番号:21063503
0点

auで、AQUOS Rを購入した時に、AQUOS Rの冊子は貰われましたか?
今現在私は、ドコモのAQUOSを続けて購入していますが、ショップ店員が購入時に、毎回AQUOSの使用に関しての冊子を忘れらます。
AQUOSの写真撮影方法が詳しく記載されています。
ドコモから販売している、AQUOS Rには、数に限りがあるそうですが、購入者に渡されています。
一度auショップに、電話で確認してみてください。
もしも冊子があれば、写真撮影方法が記載されていると思います。
近頃のAQUOSは、写真撮影に関しては、コツがいるようですので、冊子に記載されています。
またSHARPのSHSHOWのアプリは、インストロールされていると思いますが、撮影方法が記載されていると思います。
もしも記載されていなければ、その中には、SHARPに質問をする所がございますので、質問してみられてはどうですか。
書込番号:21064859
1点

インカメの時に設定の中の美肌をoffにしてもぼやけてますか?
私は改善されましたよ
書込番号:21070925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

>BLACK・JACKさん
自分はSoftBank版ですが、同様の症状で購入当初にSoftBankのテクニカルサポートに不具合として報告しています。
メモが勝手に起動して、Googleカレンダーに勝手に文字として記録されていますよね?
自分は現状は記録される度に削除しています^^;
前出のサポートによると、今回Rになって、キャリア毎の仕様違いは無くなったけど、基本的な不具合への対処に違いはなく、各社のサポート等から上げられた情報を、SHARP側で取りまとめて順次対応するとのことで、致命的な不具合以外は即対応とはならないらしいです。
BLACK・JACKさんも、auのサポートに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
そのことで修正のアップデートが早まる可能性がありますから。
書込番号:21061877
1点

遠隔操作までして調べてもらいました。
解析待ちですがサポートのAQUOS Rでは出ない現象らしく期待薄です。
書込番号:21062484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
オンラインショップでこの機種に変更したのですがsimを認識しません(TT)iPhone6(au)のsimは使い回せないのでしょうか?
書込番号:21056840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

au Nano IC Card 04(VoLTE)(VoLTE専用)が対応して、iPhone6はau Nano IC Card (LTE)(3G通話、VoLTE共用)になるので
そのままでは使えないと思います。
書込番号:21056868
2点

auオンラインショップって、SIMが変更になる場合に同梱されてないんですかね?
書込番号:21056898 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まるとしかくさん
私はauユーザーではないですが、通常どこの携帯電話会社のオンラインショップでも、SIMが変更の場合は端末と一緒に同梱されてきて自身で挿入作業と切り替え作業って流れのはずですが…
入っていないならオンラインショップのサポートに即連絡しましょう。
書込番号:21057416
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
この機種を購入するかどうか迷っています。
インターネットで調べたら、指紋認証の部分がホームボタンとしても使えると書いてあったのですが、
発売日にAUショップで聞くと、店員さんもわからないようで店員さんが、auの会社に電話して聞いてくれたんですが1度目は「使えます」という回答でした。
「ホームボタンとして使えるのであれば、(実機で)ホームボタンとしての使い心地を確かめてみたい」と私が言って、店員さんがまた会社に電話したら今度は「ホームボタンとして使えない」ということでした。
納得いかず、別日に別のキャリアのショップにいって聞くと「できますよ。」ということで使い心地は確かめられました。
この機種を購入するのであれば指紋認証の部分をホームボタンとして使っていきたい予定なんですが、
aquosrのau版は、ホームボタンとしてつかえないんでしょうか?
3点

3キャリアとも仕様は同じですよ。
SHV39の取説見てもわかりますが、ちゃんと機能はあります。
対応された店員さん、店員さんが電話で聞いた本社の方も無知だったということでしょう。
書込番号:21049850 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

シャープサイトでも掲載されてますよ。
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/usability.html
(抜粋)
本体下部に設置した指紋センサーはホームキーとしても使用可能*です。
* 出荷時の設定はOFFです。
書込番号:21049861 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私はSoftBank AQUOS R 605SH使っておりますが、キャリア違うが仕様は同じだと思います。
設定→AQUOS便利機能→ホームキーとして使う。
を反映する。これで指紋認証とホームキーとして利用出来ます。
書込番号:21049865 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
画像付き、シャ-プサイトのURL付で回答ありがとうございます。
>野菜作りさん
画像付回答ありがとうございます。
安心しました。
書込番号:21050367
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

この機種はもってないけど、今どきのスマホは80〜90%くらいで充電速度が落ちて最後はノロノロって感じで、機種によっては最後の数%が上がらないってのはそんなに珍しくないと思う
実際のところ99%も100%も誤差のようなものだと思うんで、99%になった段階で充電終了って感じでいいと思うよ
書込番号:21046457
3点

例えは違うかもしれないけど
昔ターボ車で回転数上げて走行した後はエンジン内部が高音になっているのですぐにエンジンをoffするとエンジンによくない(今は知らんし信憑性も?)とか言われていたと思うけど
それと同じかもね
しばらくエンジンを回転数上げないで走行するかアイドリングした後にエンジンoff
電池90%あたりから充電遅くなると同じ
書込番号:21046472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近の機種は急速充電で0%だったとしても70%くらいまでは一気にいっちゃうからねぇ
ひと昔前の機種だと予め満充電にしとかないと気づいたときには…みたいな感じだったけど
最近は出かける前とかにバッテリー少ないのに気づいても、ちょこっと充電するだけでそれなりに使えるくらいまで充電できちゃうし
まあ、99%と100%で使用時間が大きく変わるとかなら頑張ってって感じだけど、下手すりゃ数分の違いでしかないだろうしあまり気にしないのがいいよね
(そういうことは分かってて、気分的に気になるから同じ機種の人でもそうなのか知りたいってことなのかもだけど…)
書込番号:21046485
2点

うん(゜-゜)(。_。)
そんな感じ(゜-゜)(。_。)
書込番号:21046607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう言った仕様に設定されています。
殆どの携帯電話は、90%辺りから、緩やかな充電に成ります。
ドコモショップかドコモ151に確認されましたら、詳しく教えて貰えると思います。
書込番号:21047374
3点

最初のスレで忘れたけど自分のも全部そんな感じで遅いから
それで正常と言いたかった
これ見てね
http://suntactics-japan.com/?mode=f27#01
他にもバッテリー満充電 遅くなる等で検索してみるといろいろ出るから見た方が安心すると思うよ
書込番号:21047460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー保護の為にゆっくりなるんじゃないかな?
スマホじゃないけど、EV自動車の急速充電なんかは90%越えるとバッテリー保護の為に電流量落として充電する。
書込番号:21048030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はそれが当たり前なのだと思います。
異常に長くするならそれまでの上がり方をゆっくりにすりゃあいいのに…と思いますが。
書込番号:21048742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
後から新プランが
発表されたように
また後からMNP割引とかありそうですか?
なければ 今回のau契約はやめときゃ良かったかも。
MNPで毎月9000円もかかるとは…(>_<)
書込番号:21046095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auはMNP優遇を減らす傾向にあります。ピタットプランも機種変更向けのプランです。
この機種でMNPが得なのは、ソフトバンクです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=20966953/
書込番号:21046186
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)