AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SHV39 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 リフレッシュ品に再度交換

2017/09/12 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

レビューにも記載しましたが、電話をした際に相手の声が聞こえても、こちらの声が相手には聞こえす、auショップの提案でSIMカードを交換、それでも解消せず、リフレッシュ品と交換した者です。原因としては、ダウンロードしたアプリが影響している可能性が高いというので、リフレッシュ品にはアドレス帳だけを戻し、数日使用したところ、4回に1回程度、相手にこちらの声が聞こえない事象が、またもや発生。auに電話したところ「アドレス帳が影響している可能性があるので、再度初期化して試してください」というので呆れてしまいました。こちらとしては、@アドレス帳はauに預けていたもので、その程度のものが影響して通話障害が起こっているかもしれないという端末を、初期化して問題がなくなったとしても、今後も使う事は出来ない旨と、Aそんなに脆弱であれば、保証期間が過ぎてから何か起こる可能性も高く「それは有償です」となるのでは困る、嫌な思いはしたくない旨を伝えて、再度のリフレッシュ品との交換になりました。auのホームページを良くみたら、七月に通話障害改善のためのシステムアップデートが行われているんですね。(今回交換の2台はアップデート済を確認済です) まだ解決し切れていないのでしょうか。ご注意ください。

書込番号:21191326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/13 08:28(1年以上前)

他の機種ですが私も同じ症状で交換した事があります。
それでも改善されず私の場合は原因は手帳型ケースでした。

書込番号:21192346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/13 09:52(1年以上前)

ありがとうございます。確かに手帳ケースを使っています。さっそく試してみます。

書込番号:21192511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 23:47(1年以上前)

紅のカブトシさん、こんばんは。
>電話をした際に相手の声が聞こえても、こちらの声が相手には聞こえす
私も1度同じ現象にであいました。
そのときは、相手は固定電話だったので電波はあまり関係ないだろうし、こちらの声は聞こえていましたよと言われました。
私の自宅はauの電波が弱めで、時々アンテナが0〜1本(本数は実際にはなだらかな表示なので感覚です)になることがあって多いときでもMAX-1本です。
なので、電波が関係しているのかなと思っていましたが、そちらはいかがでしょうか。
同じように自宅の電波が弱いところであれば発生して、電波が強いところならなりにくいとかありませんでしょうか。
片側だけ音声が聞こえないという症状自体なってほしくないですが、私の家のように電波が弱いところでこういう動作というのは、本来はどういう動きになるんでしょうね。

ちなみに、私はクリアケースなので手帳型ケースではありません。

書込番号:21197548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/15 07:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。相手にこちらの声が届かない現象は、相手が固定電話を条件にしても、複数回発生しています。私は屋外にいて、最初は電波状況の問題と考えたのですが、スマホのアンテナ表示を確認するようにしたら、しっかり立っており、毎回異なる場所での発生でした。しかも、相手と連絡を取らなければいけないので、UQモバイルSIMを載せた予備機で同じ場所から電波すると、こちらは毎度毎度普通に電話出来ます。それで端末に問題があると結論に至った次第です。

書込番号:21198023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 23:13(1年以上前)

紅のカブトシさん
環境のよっても条件が変わるので難しいところですね。
電波の状況もこちらとは異なり、しっかりアンテナがたっているのですね。
私のところとは少し条件が異なるのかも知れません。
私の方も再度発生するか見ておきたいと思います。
今度このような状態になったときは、こちらの音声は聞こえているようなので、そちらの声が聞こえませんので一旦切ってつなぎ直しますねと一方的に言って切るしかなさそうですねw

書込番号:21203165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/18 21:14(1年以上前)

>exciting_powerさん
新したに届いたリフレッシュ品にクリアケースを装着しました。これで、通話をしてみて問題ないかをあらためてお知らせします。

書込番号:21209290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/25 12:12(1年以上前)

>exciting_powerさん
>28タロハウスさん
再度リフレッシュ品に交換、同時に手帳ケースからクリアケースに変更。これまでのところ、通話障害は起こってません。やはりケースが原因だったと考えるしかないようです。携帯・スマホを使用して20年になりますが、ケースが原因できちんと電話できなくなる事が、今でもあるんですね。勉強になりました。ありがとうございました。なお、今回の事でわかったのは、auのサポートセンターの初期対応される若い方の応対品質はきちんとしてますが、後から出てくる責任者という年長者の対応はひどいですね。isai vividの口コミを見ると、対応が酷くてauは全部解約した旨の記載が幾つかありますが、昔のauの対応の良さを知っている人間ゆえ、そこまで酷くないのではと思っておりましたが、そうではないと認識しました。とても残念です。こちらは別途口コミを立てたいと考えます。

書込番号:21227084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/25 12:23(1年以上前)

>紅のカブトシさん
改善出来て良かったですね。

もしケースが原因だったとしたら、貴方がサポートの事をとやかく言うのはお門違いでしょう?
auの方々に謝る訳でもなく端末のお金も払った訳ではないのでしょうからね。

書込番号:21227118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/09/25 12:58(1年以上前)

言葉が足りませんでした。補足します。auがきちんと解決策を案内出来なかった事を酷いと言っている事でなく、基本的なコミュニケーションのところでした。こちらが話をしている時に話を被せてきたり、こちらの呼びかけを無視して会話を続ける、また初期状態で発生していると説明しているにも関わらず、お客様が入れたアプリ等が原因で生じたものは対応出来かねると返ってくる等、こちらの話を聞いていないとわかる対応など、わざわざお客を怒らせる対応をするので、これでは長年の契約を解約したいと書き込む人がいるのも、仕方ないと感じたものでした。

書込番号:21227229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 17:28(1年以上前)

上部のセンサーを、ケースが塞いでいたのでは?僕がそうでした。気付くまではイライラしてましたけど、気付いてからは、そこまでイライラすることはなくなりました。いちいちずらすのがめんどくさいですけど。

書込番号:21227761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/28 07:08(1年以上前)

症状改善されて良かったですね。
私もサポートの方に手帳型ケース付けてませんか?と指摘されて外してみると改善され再度付けてみると症状が出るという感じでした。
まさかケースでって感じでした。

書込番号:21234856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ミミ999さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 11:21(1年以上前)

>紅のカブトシさん
AQUOS R SHV39を9月に購入しました。
通話中に途切れる、相手の声が聞こえないなどの現象が多々発生していて困ってます。
私も手帳型のケースを使っています。
どのようなケースにしたら改善されたのか教えて頂けますか?auに行く前に試してみたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:21300979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 AQUOS R SHV39 auの満足度3

2017/10/28 12:29(1年以上前)

>ミミ999さん
お困りのところにすぐに返信を差し上げられなくて申し訳ありません。どこにでもあるクリアケースに変えて依頼、症状は全くありません。スマホ本体の充電ケーブル接続口の脇に送話口(マイク)の小さな穴がありますが、その位置に合わせた穴がケースにもあります。以前の手帳ケースは送話口(マイク)をおおってしまっていました。私の声が相手に届かなかった原因はこれで説明がつきます。しかし、お困りの相手の声が聞こえない原因を、私の事例に当てはめますと、ケースが受話口をおおっていないといけませんが、本体正面のインカメラの隣にある受話口をケースがおおう事はないと考えます。原因をケース以外にも、お考えになる必要があるかもしれませんね。

書込番号:21313835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ミミ999さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/03 11:35(1年以上前)

>紅のカブトシさん
返信ありがとうございます。
確認してみました。
今利用中のケースは、本体の全ての穴に合わせてふさがらない様になってました。
私の場合は、ケースが問題ではないのかもしれませんね。。。

書込番号:21403039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが脆弱

2017/08/11 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

Bluetoothのイヤホンをずっと使ってきたのですが、
AQUOS Rに機種変更してから音楽がブツブツ途切れます。

Wi-Fi・Bluetoothユニット用のアンテナ利得が良すぎて干渉波を拾うのか、利得が悪すぎてリンクを維持出来ないのかは不明です。
おそらく街中のWi-Fi電波の干渉だと思いますが、ズボンのポケットから胸ポケットのレシーバー程度の距離でも干渉波に負けてます。

書込番号:21108402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/11 08:20(1年以上前)

>公安9課タチコマさん
一度、無線LANをオフにして使ってみては?
Bluetoothと無線LANの2.4GHz帯は、同一周波数帯を利用しているので、避ける様に説明書で記載されていませんでしたか?

書込番号:21108416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2017/08/11 13:25(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

一応、Wi-Fiを切ってみたのですがあまり変わらなかったんですよね。
とりあえず胸ポケットにスマホ入れてレシーバーも胸ポケットに止めるっていうBluetoothとして本末転倒な感じにしてます(笑)

書込番号:21108992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/11 18:13(1年以上前)

>公安9課タチコマさん
そうなんですね&#12316;。
何が問題なのかわかりませんね。

書込番号:21109561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/13 06:07(1年以上前)

電波受けてるのは AQUOS R じゃなくて Bluetoothイヤホンの方なので、
イヤホンの受信感度が弱いとか?

尻ポケットと胸ポケットでは、胴体で影になりますし。

AQUOS R の Class の表記は見当たらないですが
以下のページに「10m」との表記があるのでおそらく Class 2 / 10m じゃないかと思います。

【AQUOS R SHV39】Bluetooth機能を使いたい | よくあるご質問 | サポート | au
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000832/
>本製品とほかのBluetooth&#174;対応機器とは、見通し距離10m以内で接続してください

余談
物質ではない無線に「脆弱」というのは意味が違ってくるような気がします。

書込番号:21113082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2017/08/14 22:25(1年以上前)

>yammoさん

こんにちは
機種変更前はXperia Z5だったのですが、
たまに途切れる事は有ってもここまで音飛びする事が無かったので、
AQUOS Rとの接続の問題だと思います。

ちなみにヘッドホン側はMDR-EX31BNで接続モードは標準にしてます。


タイトルは「Bluetoothユニットが脆弱」と書くべきでしたね

書込番号:21117187

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/08/31 06:34(1年以上前)

私もAQUOS R に機種変してから bluetoothが 接続できなかったり 出来てもブツブツ切れたりしてました。 bluetoothを3つ変えて試しましたがダメです。
結局、初期不慮とゆぅ事で新品無料交換してもらえましたよ。
交換してからは改善してます。

書込番号:21157995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2017/09/01 08:07(1年以上前)

>じーの6120さん
自分の場合、個体不良ではなく、この機種の設計上の問題だと思ってました。

さすがに1ヵ月経ってしまったので、初期不良交換は難しいですね……。

書込番号:21160576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/09/01 19:53(1年以上前)

>公安9課タチコマさん

突然の投稿申し訳ありません。
私もドコモ版同機種にて同様の症状が発生しています。

特に交差点や人ゴミの中での音飛びが顕著です。

以前の環境 SH-04F+MUSE5 本体はズボンのポケットの中
と同じ使い方をこの機種で行うと音飛びと追っかけがヒドイです。

胸ポケットだと多少はましですが、やっぱりイマイチですよね。

もしかしてapt-xが原因かなと思ったのですがこの機種はOFFに
できないようですね。

再生アプリ(poweramp)の設定もいろいろ試したのですが改善せず。

他の方のカキコミも加味すると本体の問題なのでしょうね。

書込番号:21161814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2017/09/02 04:01(1年以上前)

過去に前世代の機種などで書かせてもらってますが、シャープのスマホのチューニングなのかBluetooth規格起因なのかWi-Fi規格が起因なのかわかりませんが、基本的に尻ポケットを含め胴体の背中側のリュック等にWi-FiルーターやBluetoothの送受信先があると通信品質の低下なのか安定しなかったりBluetoothは音飛びなど発生します。

送受信を行うもの同士の間に胴体が挟まらないようにすることと1メートル以内くらいの位置に置くと改善される場合があります。

上記状態にしてだいぶ改善されており、複数種類の端末で改善されてるので機種依存の可能性は低そうです。規格かシャープチューニング依存かと。

書込番号:21162805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/09/04 08:09(1年以上前)

機種不明

>takuan19880507さん
>それは舞い散る桜のようにさん

スペックダウンとは「目の付け所がシャープ」ですね(笑)

ズボンの前ポケットと胸ポケットなので本来は障害になるレベルでは無いはずなんですけど、メーカー仕様なら仕方がないですね。
調べてみたら一応Bluetoothの出力はclass1らしいですがどうなんでしょうかね?

Bluetoothは音質は落ちますがレシーバーのほうの設定を変えてapt-xは切って接続してますが、繁華街は安定しないですね

書込番号:21168388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/04 08:31(1年以上前)

>公安9課タチコマさん

以下をお試しになってみては。

設定→位置情報→(メニュー)→スキャン→「Bluetoothのスキャン」をオフ

書込番号:21168426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:162件

昨日、SHV39を取り出したところ、画面がブラックアウトのまま、電源スイッチすら受け付けませんでした。
他になった方いますか?

書込番号:21101540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/08 14:35(1年以上前)

>受け付けません「でした。」

今は治っているのでしょうか?
何れにせよ、端末の基本動作が出来ない問題は、
先ず、キャリアショップで相談されることを、お勧めします。

書込番号:21102264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/08 14:45(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
万が一に備えて、SDカードにデータをコピーしていた方が良いかと思います。
それからショップで、症状が確認されなくっても、点検修理依頼をされた方が良いかと思います。

SDカードへのバックアップは、こまめにしておいてください。

書込番号:21102283

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/08 15:26(1年以上前)

>BLACK・JACKさん

単発の不具合でしたらスマホでは何でもアリです。
無事に何事もなく改善したのであれば「そういうこともあるかな」程度の認識で宜しいように思います。

何でもかんでもショップへGO!!と丸投げ回答してる方もおられますが…
症状が出ない端末をショップへ持ち込んだところで、せいぜい後入れアプリのせいにされるか端末初期化を勧められる程度です。
(更に点検修理に出したとしてもメーカーから「再現しませんでした」で戻ってくるのがオチでしょう)

慌てるのは有効な解決策が見当たらずお手上げの場合、二度三度と続けて発症するような不具合の場合だけで宜しいかと思いますよ。

※電源ボタンの反応が悪くなる症状はよくありますので(特に歴代AQUOSでは)もし今後頻発するようなら修理に出すしかないとは思いますが。

書込番号:21102341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ124

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪い

2017/08/04 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:4件

SONY z3からの 乗り換えです
SHV39は バッテリーの持ちがすこぶる悪い
これを2年持ち続けると思ったら とても不安です
au7からドコモへの乗り換えが怖かったけど エクスペリアプレミアムにすれば良かった…
良いとこも あるけど バッテリーがね…
今更 ドコモに乗り換えられないよね

書込番号:21092386

ナイスクチコミ!14


返信する
x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/08/04 14:41(1年以上前)


私もZ3から交換しました。
使えば減るものだけど、うまく言えませんが
"何だかスタミナが無い"って感じのする機種ですね。
不要なアプリはアンインストール、無効化。
画面輝度を下げ、使用時以外無線系は停止。
等々、もうこれ以上何をやれば良いかと。

後は、CAの停止ったって出来ないし。
キビキビ動いてくれるのは、素晴らしいのですが。

書込番号:21092858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2017/08/04 17:12(1年以上前)

言われ通り スタミナがないって感じです
省エネモードにして エモパを止めました

エクスペリア プレミアムと同様 高機能機種なので
電池が長持ちしないのかもしれませんね

私の感想ですが SONYの方が電池のもちは良かったです
アクオスも遊び心もあって良いんですけどね
やはり SONYには かなわない…そう思います

書込番号:21093069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/04 19:33(1年以上前)

XperiaもAQUOSも団栗の背比べ。
スレ主は今すぐにでもXperiaにした方が幸せですよ。


まぁ、購入しているかどうかも怪しいけどね。
どういう使い方をしてどれくらいもつかくらいは書きこみましょうよ。

書込番号:21093320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS R SHV39 auの満足度5

2017/08/04 20:58(1年以上前)

Z4と比べると発熱も無いし電池持ちもよいです。
オクタコアとクワットコア1での差だと思います、その分レスポンスは遥かに良いです。

書込番号:21093460

ナイスクチコミ!16


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/08/04 21:01(1年以上前)

>カルフィナさん

Z3から比べってって言ってるじゃない。

Z3からの交換者が感じた印象を伝えているのです。
満足されている方もいらっしゃるでしょう。

何も否定してませんよ。

で?あなたは何が知りたいの?

貴方も、幸せになってくさい。

書込番号:21093470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2017/08/04 21:13(1年以上前)

>関西パンダさん
>x_nakaさん
現在Z3です。
この機種も検討していたので大変参考になり、ありがとうございました。
やはりS8+にするべきかなぁ・・・と悩んでいるところです。

>もうこれ以上何をやれば良いかと。
1万ミリアンペアのモバイルバッテリーを繋いどけばいいと思います・・・
え?そういう問題じゃないって?こりゃまた失礼しました。

書込番号:21093498

ナイスクチコミ!5


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度4

2017/08/04 21:24(1年以上前)

>まきたろうさん

いい機種なんですよ。

ですが。。。

思いのほか、バッテリーの減りが早く感じます。
もちろん使用中からみた印象ですが。(未使用時はあまり減りません)

最近のこれ以外の機種はわかりません。

熟慮してご検討くださいませ。


書込番号:21093515

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/05 19:28(1年以上前)

不要なアプリを無効にしていったら一日使って残量70%前後になりました
する前は30%くらいになりました

書込番号:21095457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/06 01:08(1年以上前)

>関西パンダさんへ、AQUOS Rのキャッシュ削除と再起動はしていますか?
この数年間は、AQUOSのスマホの電池持ちにはコツ(笑)が必要です。
当たり前の事ですが、不要なアプリの徹底削除をする事と、上記に書いた事を毎日してから充電する前に、する事です。

画面の明るさを下げる事です。
設定からバックヤードで動いていそうな、アプリの交信をOFFにする等の細かな設定です。

ゲームもアンインストールしました。
LINEもしていません、それで待機中の消費電力が改善されました。

今現在ドコモでAQUOSを二台使用しています。
スマホからメールの受信はしますが、送信はIpadを使用しています。
画面のスピードも消費電力持ちを悪くしています。

書込番号:21096105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/08/07 19:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
バッテリーの他に 勝手に再起動するなど 問題が多かったので auショップで新しい機種に変えてもらえました
余計なアプリの削除 画面の明るさの調節と エモパーも止めました
新しいのに変えてもらって バッテリーは安定しました
悪いのに当たってしまったんですね
この調子なら 大丈夫そうです

書込番号:21100210

ナイスクチコミ!5


杏の森さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/09 21:46(1年以上前)

>関西パンダさんへ

バッテリーの持ちが悪かったのは,結局は初期不良で,交換してもらったということなのですか?

書込番号:21105489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/10 08:43(1年以上前)

ここ最近の暑さは半端じゃないですが、XPERIA派ですがZ4と比べたらSHARPは可哀想(笑)エモパーとか使わないなら使わない方が良いですよねPremiumでもゲームとかしませんし。

書込番号:21106291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/09/15 18:40(1年以上前)

>杏の森さん
勝手に再起動など 不具合を指摘したら新しいのに変えてもらえました
ですが やはりスタミナが弱い機種ですね
バッテリー以外は問題ないのですが バッテリーの持ちが悪いと アフ゜リも取り込めないので
なんの為の高機能機種なんだろうと思っています
機種の支払いをちゃっちゃと済ませて 春モデルを待とうかと思っています

書込番号:21199377

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ156

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件

もし、本当にストラップがつけられないのだとしたら、そして今後SHARPのスマホが全てそうなるのだとしたら、他社に乗り換えるしか無くなります。残念です。
私はケースは使いません。ストラップがつけられない、この1点だけで使うことができなくなります。
今までSHARPのスマホしか使ってこなかったのになぁ。エモパーともさようならです。

書込番号:21059725

ナイスクチコミ!22


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/21 15:45(1年以上前)

ストラップホール廃止の理由は、需要が少ない、スピーカー配置で場所をとられたためだそうです。
必要なら対応ケースで代用してください、とのことです。

春モデルまでは搭載されてましたが、夏モデル(AQUOS R、AQUOS ea)は搭載されていません。 

他社でも廃止されてますし(ソニーだと2015冬が最後)、ストラップホールにこだわると選択肢がかなり狭くなりますよ。

書込番号:21059759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/21 15:56(1年以上前)

AQUOS R ではストラップ穴は内部に設置スペース取れなくなり消滅させたと云うことです。シャープのサイトに有りました。

私もずっとストラップを利用しておりましたので、下記のようなストラップ付クリアケースを購入しました。

レイ・アウト
AQUOS R ケース ハイブリッド/クリア RT-AQJ3CC2/C

Amazonで価格は\1490でした。
送料 \0

クリアケース入荷まで5日間程要しました。
使い勝手はまあまあですね。










書込番号:21059772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2017/07/21 16:16(1年以上前)

Arrowsの後継機を待つしか無いと思いますが、ストラップ穴に通す裁縫用の紐はそれほど丈夫ではないのでこれに頼りすぎるのは危険ですよ。

書込番号:21059793

ナイスクチコミ!7


スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/21 16:17(1年以上前)

残念です。ケースなどつけたら一回りも二回りもでかくなってしまいますし、使い勝手も悪くなります。
今後は中古品を探すしか無いのでしょうかね。今のうちにいくつか確保しておかなくては・・・
極端なようですが、世の中からストラップがつけられないスマホしか無くなるなら、スマホを使うのをやめるしかないと考えています。
ストラップホールをつけることに、どれほどのリスクがあるのか。その程度の多様性も認めないメーカーならこちらからお断り!

書込番号:21059794

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/21 16:47(1年以上前)

2017夏モデルに限ると、auは京セラ(TORQUE G03、Qua phone QX)のみ、docomoはサムスン(Galaxy Feel)と富士通(arrows Be)しかストラップホールは搭載してません。

富士通や京セラは簡単スマホも開発してるため、しばらくは採用されるでしょうが、通常モデルはいつ廃止されてもおかしくありません。

書込番号:21059845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/21 18:30(1年以上前)

ストラップホール廃止を認めないユーザーなら、こちらからお断り!

・・・と思われてたりして。

書込番号:21060026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/07/21 19:01(1年以上前)

http://pluggylock.links.co.jp/
こう言う商品があるけど、スレ主さん的にはダメなんかな?(イヤホンジャックが埋まるし

書込番号:21060094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/21 19:06(1年以上前)

自力でストラップ取り付ければいいんじゃ?

書込番号:21060110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/21 20:36(1年以上前)

ストラップホールというのが、
ガラケー仕様の一つですからね。
全世界レベルでは、スマホにストラップホールが無いのは、いたって普通です。
その意味でも、
今回の AQUOS R は、
世界で戦える本格的な凄い奴だ、
と、私個人は思います。

書込番号:21060299

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/21 23:54(1年以上前)

まだ、AQUOS sh-04hは、在庫があるドコモショップもございますので、調べてみられましたらどうですか?

ストラップホールが付いています。

ドコモオンラインショップでは、ブラックのみが在庫があります。

書込番号:21060818

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/07/22 00:29(1年以上前)

色々、代替え商品などもあるのに、意固地になる方がどうかなと思うね〜

ストラップを持って、振りながら持ち歩くならダメだけど
イヤホンホールに取り付ける物も有るから、僕はそれ付けてるけど。
あくまで、落下防止程度の使用なので、影響ないです。
(音楽などは、BT使えば良い事だしね)

書込番号:21060879

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/22 16:32(1年以上前)

ストラップホール無い位でスマホやめるなんてw

自分のスマホにはついてますが、正直いらない。無駄な物です。

書込番号:21062363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2017/07/22 16:59(1年以上前)

イヤホンジャックは本来力を加えていい部分ではないので、ここにつけるストラップを利用する場合は特に注意が必要ですよ。
破損した場合は、基盤交換になり無償保証も効きません。

書込番号:21062425

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/07/23 00:41(1年以上前)

僕は、端子に負担が来ない様に、ダイソーなどにあるアクセサリー用のを
流用しています。
なので、ストラップだけ持ってフリフリしたら、飛んでいきますけど(^^ゞ
ただ、ちょっとした時滑ったりした際は、結構助けてくれます。

書込番号:21063511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/08/04 15:42(1年以上前)

背面に指輪見たいの貼り付けて紐結んでおけば?

書込番号:21092949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/27 10:16(1年以上前)

結局auの、がた落ちのSHARP購入したんすね次の機種変でストラップ機種さがすの大変ですね。

書込番号:21148721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)