発売日 | 2017年7月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 169g |
バッテリー容量 | 3160mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SHV39 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年7月22日 17:19 |
![]() |
13 | 3 | 2017年7月20日 15:09 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2017年7月16日 23:22 |
![]() |
8 | 1 | 2017年7月15日 23:50 |
![]() |
27 | 4 | 2017年7月25日 22:41 |
![]() |
112 | 19 | 2018年7月29日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

>BLACK・JACKさん
自分はSoftBank版ですが、同様の症状で購入当初にSoftBankのテクニカルサポートに不具合として報告しています。
メモが勝手に起動して、Googleカレンダーに勝手に文字として記録されていますよね?
自分は現状は記録される度に削除しています^^;
前出のサポートによると、今回Rになって、キャリア毎の仕様違いは無くなったけど、基本的な不具合への対処に違いはなく、各社のサポート等から上げられた情報を、SHARP側で取りまとめて順次対応するとのことで、致命的な不具合以外は即対応とはならないらしいです。
BLACK・JACKさんも、auのサポートに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
そのことで修正のアップデートが早まる可能性がありますから。
書込番号:21061877
1点

遠隔操作までして調べてもらいました。
解析待ちですがサポートのAQUOS Rでは出ない現象らしく期待薄です。
書込番号:21062484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
オンラインショップでこの機種に変更したのですがsimを認識しません(TT)iPhone6(au)のsimは使い回せないのでしょうか?
書込番号:21056840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

au Nano IC Card 04(VoLTE)(VoLTE専用)が対応して、iPhone6はau Nano IC Card (LTE)(3G通話、VoLTE共用)になるので
そのままでは使えないと思います。
書込番号:21056868
2点

auオンラインショップって、SIMが変更になる場合に同梱されてないんですかね?
書込番号:21056898 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まるとしかくさん
私はauユーザーではないですが、通常どこの携帯電話会社のオンラインショップでも、SIMが変更の場合は端末と一緒に同梱されてきて自身で挿入作業と切り替え作業って流れのはずですが…
入っていないならオンラインショップのサポートに即連絡しましょう。
書込番号:21057416
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

この機種はもってないけど、今どきのスマホは80〜90%くらいで充電速度が落ちて最後はノロノロって感じで、機種によっては最後の数%が上がらないってのはそんなに珍しくないと思う
実際のところ99%も100%も誤差のようなものだと思うんで、99%になった段階で充電終了って感じでいいと思うよ
書込番号:21046457
3点

例えは違うかもしれないけど
昔ターボ車で回転数上げて走行した後はエンジン内部が高音になっているのですぐにエンジンをoffするとエンジンによくない(今は知らんし信憑性も?)とか言われていたと思うけど
それと同じかもね
しばらくエンジンを回転数上げないで走行するかアイドリングした後にエンジンoff
電池90%あたりから充電遅くなると同じ
書込番号:21046472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近の機種は急速充電で0%だったとしても70%くらいまでは一気にいっちゃうからねぇ
ひと昔前の機種だと予め満充電にしとかないと気づいたときには…みたいな感じだったけど
最近は出かける前とかにバッテリー少ないのに気づいても、ちょこっと充電するだけでそれなりに使えるくらいまで充電できちゃうし
まあ、99%と100%で使用時間が大きく変わるとかなら頑張ってって感じだけど、下手すりゃ数分の違いでしかないだろうしあまり気にしないのがいいよね
(そういうことは分かってて、気分的に気になるから同じ機種の人でもそうなのか知りたいってことなのかもだけど…)
書込番号:21046485
2点

うん(゜-゜)(。_。)
そんな感じ(゜-゜)(。_。)
書込番号:21046607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう言った仕様に設定されています。
殆どの携帯電話は、90%辺りから、緩やかな充電に成ります。
ドコモショップかドコモ151に確認されましたら、詳しく教えて貰えると思います。
書込番号:21047374
3点

最初のスレで忘れたけど自分のも全部そんな感じで遅いから
それで正常と言いたかった
これ見てね
http://suntactics-japan.com/?mode=f27#01
他にもバッテリー満充電 遅くなる等で検索してみるといろいろ出るから見た方が安心すると思うよ
書込番号:21047460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー保護の為にゆっくりなるんじゃないかな?
スマホじゃないけど、EV自動車の急速充電なんかは90%越えるとバッテリー保護の為に電流量落として充電する。
書込番号:21048030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はそれが当たり前なのだと思います。
異常に長くするならそれまでの上がり方をゆっくりにすりゃあいいのに…と思いますが。
書込番号:21048742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au
後から新プランが
発表されたように
また後からMNP割引とかありそうですか?
なければ 今回のau契約はやめときゃ良かったかも。
MNPで毎月9000円もかかるとは…(>_<)
書込番号:21046095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auはMNP優遇を減らす傾向にあります。ピタットプランも機種変更向けのプランです。
この機種でMNPが得なのは、ソフトバンクです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024762/SortID=20966953/
書込番号:21046186
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

シャープ製しか、この様な機能無かった様な・・・
でも、ロック画面の表示方法を気にしてないと、他の人がヒョイと上げた時
表示次第では、恥ずかしい思い?するかもしれませんよね。
書込番号:21026515
10点

ONにしてるけど何故か付きません(T-T)
書込番号:21071138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

フラッグシップだからそれなりって書いてあったが発表会は終わったのだから価格、発売日を早く発表しろっつうの
書込番号:20967024 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ドコモ版は、89,424円ですが、auとSoftBankはまだ未定ですね。
ロボクル同梱なだけドコモ版より高くなる可能性はあります(9万台前半くらい?)。
書込番号:20967088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エクスペリアより高くなりそうなんですね!
来月はボーナス月とは言え一括払いはキツいかな…
書込番号:20967180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほんとですよ
早く価格を発表して欲しいです
書込番号:20967868 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

docomo版 AQUOS R SH-03J
端末価格 89,424円
月々サポート
機種変更/新規 実質3万台半ば
MNP 実質1万台半ば
(※発売日3日前に正式な実質価格が発表されるはず)
SoftBank版 AQUOS R(604SH)
端末価格 93,120円
月々割
機種変更/新規 -2,200円×24回(-52,800円) 実質40,320円
MNP -3,430円×24回(-82,320円) 実質10,800円
auもSoftBank同等の価格設定になる可能性があるかなと思います。
書込番号:20979537 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auに問い合わせてもまだ決まっていませんとのこと
予約開始から約1ヶ月も経って決まってないってどういうこと?
売る気あんのかこの会社
書込番号:20995698 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

参考まで
今月の個人割り当てポイント(正式名は?)は20000P+手続き料+急速充電器でした。
でもau解約しました。
auさんお世話に成りました(●^o^●)。
書込番号:20996554
4点

発売は7月上旬なのに価格が発表されていないってどういうことなんだろう。
早く知りたいですね。
書込番号:21014809
1点

7日に発売とアナウンスされました。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/03/2546.html
ドコモ、SoftBankも7日発売が確実なので、3キャリア同日になるでしょう。
ただ、auは今現在も販売価格が案内されてないのが気になりますが...。
書込番号:21015919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版の正式な実質価格が出ました。
端末価格 89,424円
月々サポート
(機種変更、新規)-2,376円×24(-57,024円) 実質32,400円
(MNP)-3,078円×24(-73,872円) 実質15,552円
なんでauは価格発表しないんでしょうね...。
書込番号:21016022 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

au版の価格です。
今現在、auサイトに価格出てないみたいですが。
端末価格 86,400円
毎月割(機種変更、新規、MNP)
-1,800円×24(-43,200円) 実質価格 43,200円
端末価格は思ったより安かったです(9万超えだと思ってた)。
ロボクル単体が6千円以上なので、それを除くと7万以下ですね。
書込番号:21016109 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

訂正
ロボクル単体が6千円以上なので、それを除くと7万以下ですね。
↓
ロボクル単体が6千円以上なので、それを除くと8万以下ですね。
書込番号:21016117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売日7月7日
価格 8万6400円(24か月割引を含めた実質負担4万3200円)
だそうです。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068513.html
書込番号:21016386
4点

>まっちゃん2009さん
いつも解り易くて助かります。
横やりで申し訳ないのですが、7/7発売では予約してないと入手困難なのでしょうか!?
なにも分からず予約は出来なかったもので…。
書込番号:21016592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チビぷーちゃんさん
auショップや量販店の場合、店舗の予約数と初回の入荷台数次第だと思います。
当然予約した方が優先なので、店舗によっては予約分だけで在庫なしになる場合もあります。
発売前日までは予約可能なはずですが、確実に購入できるかは購入予定の店舗に聞かれるのがいいでしょうね。
書込番号:21016685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auスマートパス未加入での価格
-1,476円×24回(-35,424円) 実質価格 50,976円
上の価格はauスマートパス加入(月372円+税で有料)での実質価格です。
書込番号:21016842 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

只でした。10ヵ月余りで、ゼロ円に。いやー、携帯電話の金額面のからくり って闇の中ですね。
書込番号:21996887
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)