AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SHV39 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:2件

タイトル通り。
再起動してもダメ。
SIMカード取り出してカードを柔らかい布で拭き
再度戻し電源入れてもダメ。
何度かこの作業を繰り返したがダメ。
他端末では認識する....
やっぱり端末に問題があるのでしょうか?

書込番号:21481744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2018/01/03 22:35(1年以上前)

SIMに問題がないなら、普通に考えて端末側でしょう。
Wi-Fiも使えないようであれば、不良品だと思いますが...。
auにて、修理または交換できるか聞かれる方がいいでしょうね。

書込番号:21481759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/04 06:06(1年以上前)

>まるとしかくさん
他の端末で認識するならば、本体の故障ですね。
auショップに修理依頼をされましたら。

書込番号:21482202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:2件

先日アップデートしてから、朝起きてスマートフォンを見るとステータスバーが全て消えています。
今現在5回程この症状が起きてます。
しばらくスマートフォンをいじっているといつの間にかステータスバーが復活しているのですが、同じ様な現象が起こる方おられますか?
やはりアップデートが原因で起こっているのでしょうか?

書込番号:21437192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/16 20:19(1年以上前)

>だふじぇらさん
一度セーフモードにしてから、解除してみて下さい。
それでも改善されなければ、auショップに症状を確認して貰って、修理対応をお願いされましたら。

書込番号:21437260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2017/12/20 17:04(1年以上前)

私のAQUOS R(ドコモ)もバージョンアップ後時々起きています。

いずれ対策がでると思います。

書込番号:21447112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 23:21(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます!セーフモードを試してみてからは今のところ症状は出なくなりました。このままもってくれるといいのですが…。

>くにちゃんですさん
ありがとうございます!同じ様な症状起きてますか?困りますよね。次の更新まで待ってみようと思います。

書込番号:21448031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

アップロードしてから急速充電ができない

2017/12/15 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:16件

アップロードしてから急速充電ができません。ACアダプターはauショップの急速用で
ロボクルに接続して行っています。
この様な仕様になってしまったのか?設定等で急速できるのか?
御存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

仕様になったのなら少し高いアダプター購入した意味ありませんよねw

書込番号:21434052

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/12/15 17:32(1年以上前)

アップデートでした

書込番号:21434054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2017/12/15 17:46(1年以上前)

メジャーアップデートですし、いろいろな改善点とともに様々な不具合も盛り込まれてるようですね。

キャリアのAndroidはそれぞれ機種毎に最適化が施されているカスタマイズ版なので、デバグしきれないのでしょうね。

事例をメーカー側に上げて改善を待つしかないのかもしれません。(´・_・`)

書込番号:21434084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/12/15 18:41(1年以上前)

早速ありがとうございます。アップデートして簡素化されてるのはわかりますが
アナログ人間の私はアップする前の方が使いやすかったですねw

書込番号:21434186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:7件

SHV34からSHV39に この夏、機種変し既存のmicroSD32GBを、そのままつっこんで使っていました。
SD64GBを購入し既存データも、そのまま64GBに移したいのですが
PCで32GBのデータを64GBへそのままコピーして、つっこめばいいのでしょうか?
無知ですいません 教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします。

書込番号:21406316

ナイスクチコミ!3


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/04 20:31(1年以上前)

機種は違うので
出来ないかもですが

自分の場合は
2GBのmicroSDに入ってるデータを
全て本体に移動(コピー)して
32GBのmicroSDを入れて
本体からmicroSDにデータを
全て移動(コピー)しました

書込番号:21406682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/04 21:05(1年以上前)

音楽や写真や動画やゲームデータ等どんなデータを移動したいかにもよるんじゃないかな?

書込番号:21406778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/12/05 07:50(1年以上前)

同じメーカーの機体なので出来る可能性はあると思いますが、機種が違うのでリスクはあります。私なら少し時間はかかりますが絶対に安全な方法で行います。
1.ファイルマネージャで必要なデータを探してクラウド(GoogleDrive)へアップロード。
2.メモリーカードを交換し、クラウドのデータをダウンロード。
3.ダウンロードしたデータを旧メモリーカードと同じ名前のフォルダーにファイルマネージャで移動。

書込番号:21407759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/12/05 12:42(1年以上前)

>@NaoNao@さん>にんじんがきらいさん>クソネミマンさん


早々のお答えありがとうございます。

音楽・写真・動画・ダウンロード画像など全てを移したいと希望しています。

クソネミマンさんの提案が無難なのでしょうが何分、能力が....
 
PCで45分かけコピーして、つっこんでみましたがフォトで外部メディア扱いされファイルディレクトリー名が一覧されます。

SNSなどの使い勝手的に、今まで通りの画像一覧表示を希望しているのですが...

書込番号:21408215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合?

2017/10/28 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:10件

初めまして、こちらに書き込むのは初めてになります、宜しくおねがいいたします。
SHV39を購入してすぐにロボクルが反応しなくなり、カメラを起動したのですが画面がまっくらで何も映りません。
再起動すると元に戻るのですが、何日かするとまた同じ症状が出てauで交換してもらったのでが
交換した個体も同じ症状が出ます。不具合なのか何かの設定がおかしいのかわかりません。何かわかる方が
いらっしいましたらご教示していただけますと助かります。

書込番号:21315203

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/01 09:38(1年以上前)

交換しても発生する場合ですか…。
購入後に変更を加えた場所(アプリインストールを含む)を疑ってみてください。
たまに相性など含め悪さしてしまうアプリもあります。
オールリセット直後から変更加えず発生するのであれば仕様です。(直せるものと直せない物があります)

(直せるものとして)新しいバージョンの修正パッチが出て修正されるまで(半月&#12316;2ヶ月程度)待つか他の機種に機種変更をオススメします。

(直せないもの)サポートセンターの権限がある人間が必要と判断すれば割賦契約(実質ローン)が白紙にできます。もしくは白紙にせず他の機種を希望すれば差分を何らかの形で処理してくれて乗り換えられます。
ただし、その前修理を進めるというようにマニュアルになってるので言うとおりにしてると半年程度かかるうえに解決しない場合もあるのでご注意を。

早く改善すると良いですね。

書込番号:21323988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/11/03 20:46(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん、レスありがとうございます。
auの見解は再起動して症状が改善するなら、2日に1ど症状が出る前に毎回電源の入り切りをしてほしいとの事でした。
なんでも、この機種はメモリーを使いすぎるので電源を入れっぱなしにするとメモリーがいっぱいになって
それが原因でカメラが起動しなくなる可能性があると言うのです。なんだか釈然としない結末でしたが
この方法で様子を見る事にします。

書込番号:21329792

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/04 14:44(1年以上前)

そんな詭弁に騙されないでください。「店長呼んでこい出せ!」レベル伸びる言い訳だと思います。SHARPの技術者でもなんでもないでしょ?そんな言い訳が通るなら、カメラの意味が無くないですか?カメラなんて、撮りたい時に撮れないと意味がないと思います。サポートなんて、何処もあてにはならないかもですが、(皆さんが言うように、交換が一週間なら、諦めるか)契約解除を言うのもありですね。自衛隊かなんて、どこにもあるでしょうし。不良品を売り付けたのだから、無条件でクーリングオフを適用すべきかと?(例えば)500万で車買って、信号待ちでブレーキ踏んでて、青になったから、アクセル踏んでも走らない。→この車は、キーを挿しっぱなしだと、走らなくなる可能性があります。→納得できないでしょ?修理になるでしょうが、言いたいことは言うべきだと思います。別のSHOPが車で数時間離れてるとかでなければ。フィルム貼ってれば、それも剥がされますし。修理費すると。

書込番号:21331684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/04 18:32(1年以上前)

書き込みしたようにサポートセンターの上席にいる権限のある人につないでもらわないと実質門前払いになります。
定期的な再起動が嫌であれば機種変更。
定期的な再起動でもよければアップデート更新を待つほうが良いです。
OSのバージョンが上がるとシステムのメモリ使用領域は少なからず増えるのかもしれませんが、メーカーカスタムの部分でメモリ消費増えることもあるようです。Androidガラホはいつもそんな感じなようなのでカスタマイズするとメモリ不足になるギリギリ設計でリリースしてくるようです。
動作確認をしてから契約をするほうが安全ですね。

発熱しやすいCPU積んでる機種なんかはカメラ使うとオーバーヒートしますしね…。そんな機種よりかマシかと。
使用目的に沿った機種選びをオススメします。

書込番号:21332210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/11/08 04:13(1年以上前)

とりあえず生!さん、それは舞い散る桜のようにさん、
もう1度症状が出た時点で取替えを検討しようと思います。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:21340670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/12 09:03(1年以上前)

いまだにこんな原始的な不具合で購入者に迷惑かけてるなんて、、日本メーカーは永遠に韓国メーカーやApple製品のクオリティには追いつけないようですね。とても残念です。

書込番号:21351523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/11/17 12:50(1年以上前)

3台目も同じ症状で、アプリ等色々削除してもダメでした。
ショップに機種その物の変更をお願いいてみました。
返答待ちですが、疲れました。

書込番号:21364630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/18 13:57(1年以上前)

ショップのスタッフは権限無いのでマニュアルにこの程度だったらこうしていいよって書いてない限り対応されないですよ。
サポートセンターの権限ある人に機種変更を提案してもらえるよう交渉して、その人の指示で最寄りのショップに手配してもらいます。
そこで初めてショップのスタッフにより機種交換対応してもらえるようになります。
タイムリミットがあるので交換や修理待ちで時間かかるとタイムアウトします。

当方それが面倒なので買い取り機種変更は何年もしてません。

書込番号:21367158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/24 22:02(1年以上前)

:結果、ショップでの取り消しはできませんでした。
その代わりに、オールリセットの提案を受けました。
半信半疑で、それを試したところ、電話帳その物もリセットして使った所、症状が出ませんでした。
後は1つずつアプリを入れて反応をみました。
そうしたらなんと、ローソンのモバイルぽんたが原因であると判明しました!
信じられなかったのですが、あれを入れた時のみ症状がでるのです。
結果が結果だけに、auには3台も交換してもらったので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ほかにも原因アプリが有るかもしれませんが、ローソンがダメであれば
コンビニ系はダメかもしれません。
アドバイスをしていただいた皆様には感謝です。
後はローソンカスタマーが何て言うか次第ですよ。
SHV39には対応していると確認して言い切ったのですから。

書込番号:21382474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/30 08:41(1年以上前)

>なかのかなさん
@Android Payをインストール
APontaカード(Tポイント、nanacoなど)をAndroid Payに登録
Bローソンアプリをアンインストール

尚、Pontaカードをかざすフォルダに入れて使ってた場合はAndroid Payより都度バーコード提示することに変わるかと

書込番号:21395529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が固まる

2017/09/27 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SHV39 au

クチコミ投稿数:2件

購入して2か月になります。
使用中、画面が固まったまま動かなくなることが週に3〜5回ほどあるのですが、やはり故障でしょうか。
ゲームを3つ程重ねてやってる時に固まる事が多い気がしたので、右下の□ボタンで1つ開き終わると「すべて消去」にして進行形で開いているものがないようにしているのですが、それでも(頻度は下がったものの)固まります。
固まると、1度強制終了して再度電源を入れ直さない限り液晶はつきっぱなし、どこをどう押しても何の反応もありません。

auショップに行くしかないのかと悩み中です…。
どうにか手持ちの端末の設定を変える等でなんとかならんもんかと。

書込番号:21232385

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/27 20:08(1年以上前)

直接の解答じゃなくて悪いけども情報不足かも
以下

>使用中、画面が固まったまま動かなくなることが週に3〜5回ほどあるのですが、やはり故障でしょうか。

★購入時から現象に悩んでいるの?


ゲームを3つ程重ねてやってる時に固まる事が多い気がしたので、右下の□ボタンで1つ開き終わると「すべて消去」にして進行形で開いているものがないようにしているのですが、それでも(頻度は下がったものの)固まります。
固まると、1度強制終了して再度電源を入れ直さない限り液晶はつきっぱなし、どこをどう押しても何の反応もありません。

★どのようなゲーム?
★ゲームだけで他のアプリ(カメラや動画やネット等)使用中はどうなのか?
★時間にしてどれくらいで症状出るの?
★ケースとかは使用しているの?
★その時の端末の状況は?
(持っていられない位熱いとか温度は何度とか)


>auショップに行くしかないのかと悩み中です…。

★心配なら行ったほうがいいと思う

解決できるといいね

書込番号:21233676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 AQUOS R SHV39 auのオーナーAQUOS R SHV39 auの満足度2

2017/10/10 21:45(1年以上前)

私も同じ現象は頻繁に起こります
アプリを開きすぎて重くなると起きますね
再起動すれば直るので私は気にしてません

書込番号:21268106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/11/01 07:26(1年以上前)

私のAQUOSRでもよく起こります。料理撮影しようとしてフリーズしてると、再起動のあいだ食べられず困っています。早くなんとかしてほしい

書込番号:21323797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/11/01 09:32(1年以上前)

どうやら私の場合は、特定のアプリを起動して、完全に終了しないままホームボタンで戻ると高確率で固まる現象が起こるっぽいです。
ホームボタンで戻り、しばらくは普通に使用出来る⇒突然固まる
ボームボタンで戻るを押した途端⇒固まる
遊んでいて、側面のボタンで画面を消し閉じる⇒次にスマホ使おうとしたら真っ黒のままフリーズ

アプリはキャンディークラッシュソーダでした。
一度アンインスト-ルしてから再びインストールしても症状変わらず。
相性の悪いアプリってあるんですかね。

アプリの起動〜遊ぶ事は問題なく出来るので、遊び終わった後に確実に終了するようにしたら固まらなくなりました。
時々忘れて固まり、ダー!となりますけれど。許容範囲。

他のアプリはどれだけたくさん開いていても固まりません。

という事なので、同じ現象の方は相性の悪いアプリを探してみてはどうでしょう。
このアプリ開いた後はいつも固まるなーってのが分かれば解決するかもしれません。

私のスマホだけという可能性もあるのでなんとも言えませんが…

書込番号:21323971

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)