端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年6月6日 16:40 |
![]() |
2 | 2 | 2017年6月6日 19:45 |
![]() |
10 | 4 | 2017年6月10日 12:23 |
![]() |
23 | 5 | 2017年6月4日 23:23 |
![]() ![]() |
68 | 15 | 2017年6月18日 18:10 |
![]() |
53 | 13 | 2017年6月27日 05:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
XPERIAのホーム画面を使っているのですが、ホーム画面のシートの順番を差し替える事は可能でしょうか。
色々やってみたのですが、どうも出来なさそうかと感じてます。
出来ないという事であっていますでしょうか。
皆さまのご意見お願いします。
書込番号:20946275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
Xzsを使っていて、たまにwifiが切れたりすることがあり、困っています。
もしかしたらOSがnougatになったから設定そのものが消失したのかもしれませんが、もし違う名称になっていたり、どこか押せば現れる!などと知っている方どうか教えてください!よろしくお願いします!!
書込番号:20946118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


はい!それですありがとうございます!
書込番号:20946684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
auのZ1、Z4ときてDocomoのXZsに乗り換えたのですが、
SDカードの暗号化機能がいつもついていないように思います。
ソフトバンク版のマニュアルには記載があるようなのですが、
au/ドコモ版だけその機能がついていないなんてことはあるのでしょうか
(実際にメニューにないですが)。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xzs/pc/t_pdf/12-15.pdf
本体が標準で暗号化になっているので、もしかしてSDカードもと思って、
新しくフォーマットしてみましたが、写真が普通にパソコンで取り出して見られました。
本体のメモリが大きいので、見られたくないものはそちらに保存しておきなさい
ということでしょうか。
4点

いろいろ検索してみましたら、
こちらのサイトで毎機種で話題にされているようでした。
何の理由かははっきりわかりませんが、
国内のキャリア向け端末ではこの機能が無効になっているというお話なんですね。
少々下調べが足りませんでした。
#ソフトバンク向けのは機能するのかな。
いろいろサポートの面で厄介な問題があるのでしょうか。
ただ無効にされてるだけでしたら、
隠しコマンドなどで使えるようになったりしたらうれしいですね。
書込番号:20944799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この件は分かりませんが、素朴な疑問は
取り出したmicroSDをPCで見る際、暗号化されてるならどう解除するのでしょうかね?
(こう言う物って、ある程度専用のソフトなりをPCに入れてないと、解除できないような気がする)
リンクされてるPDFには、その辺記載されてませんよね?
書込番号:20944968
5点

>望見者さん
こんばんは。
おそらく、データはクラウドなどにバックアップしているのが前提ですし、
SDカードを利用したPCとのデータやり取りなどは考慮していないのではないでしょうか。
あくまでも紛失した際にSDカードのデータを流出させないということが目的なのではと思います。
#本体が壊れてしまったときにSDカードのデータが救えないということになりますが。
いくら本体が暗号化されていてもSDカードのデータは無防備な仕組みですので、
現状ではSDカードはなしの運用とするしかないと考えています。
書込番号:20949108
0点

ソフトバンクの掲示板に、本当にこの機能があるのか聞いてみましたが、
悲しいかな返信をいただけず。。。
ショップに行ってもパスワードかけてあって設定画面開けないし。。。
SDカードの暗号化なんてあんまり興味のないことなんですかね。
書込番号:20955964
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank
内蔵ストレージってAndroidOS5.x以降アプリインストール領域でしょう…もともとぶち込んであるSONYのアプリがてんこ盛りな上に結構な容量あるのに更にキャリアアプリが仕込まれて初っ端から内蔵ストレージ結構圧迫して32GBとかまだやってるんですか?
意味がわかりません。
何かの間違いで公表32GBで実は64GBとか当然のようにあったりするのでしょう?
ソニモバの開発陣は高学歴高給取りなので、ずば抜けて頭が良く私のような凡人に理解できないだけで素晴らしいスマートフォンにするために考え抜いた結果なのでしょうか?
書込番号:20940006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

海外のデュアルSIM版はROM 64GBですね(XZ、X Performanceも同様)。
シングルSIM版は海外も32GBです。
書込番号:20940026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々に容量不足になったほうが買い替え需要が喚起できると考えるのが商売でしょ。
あんまり長く使われるような商品作ると投資家が逃げるからねぇ。。。
素晴らしいスマートフォンを作っても 企業が存続できなきゃダメなんだ!
従業員やその家族、協力会社の従業員とその家族、多くの人の生活を守るのも
企業責任やからなぁ。
書込番号:20940066
7点

スマホなどSONYしか作ってない物ではないんですよ。買い換えるとき二度と買うか…となればよそのメーカー製品に買い換えられるだけで存続の危機です。
実際、眠い事をやってるので海外でシェアを落としまくり、日本でもApple、シャープの次のシェアという転落ぶりですよ。
XZユーザーですがデザインの好みで買ってるだけでマイナーチェンジ版で不満点がそのままなのが解せません。
書込番号:20940185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> よそのメーカー製品に買い換えられるだけで存続の危機です・・
Xperia ブランドは一定数 売れてればヨイでしょう、薄利多売商品となって
飽きられてしまうより ブランド維持 したほうが長期戦略として成功する可能性もあります。
他メーカー品が売れても、内部パーツや各種権利使用料で収益があれば
企業グループとしては良いのです。
自社ブランド商品が売れない=経営危機だ、と考えることしかできないのでしょうか?
また、スレ主のスマホスペックに求めるものが市場のメジャー意見だと主張するのは自由ですが、
そうとは限らない! ということも よくあるハナシです。
書込番号:20941468
4点

個人的見解ですが、
わたしはスレ主の言ってることが良く分かります。
これだけの金額を出してるのにもかかわらず、値段が下がってるはずのメモリーをケチっているのがわかりません。
もっと要領欲しい人はSDつけなさいってことなんでしょうけど、内蔵のストレージ(日本でいうところのROM)にしか入れられないデータもあるので。
SONY&Softbankにはもっと考えてほしいものです。
時代は進んでいるのですから。
書込番号:20942538
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
現在Z4を使っており、XZsかGALAXY S8への機種変で悩んでいます。いままでずっとXperiaを使っており、今回も当然XZsと思っていましたが実機を触るとGALAXYの未来感?がとても魅力的でした。基本的には音楽再生、LINE、電話、多少のゲーム、カメラなのでどちらでもよいのですが、同じように悩まれてXZsにした方がいれば決め手を知りたいです。
書込番号:20937554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらを選ばれても後悔は無いと思いますが、ドコモからXperia XZsに機種変更のクーポンが、メールで届いていませんか?
実際購入する時に、Z4を下取りに出して、Xperia XZsに機種変更をしたら、月々の負担が少なく済むと思いますが、GALAXY 8は、購入費用が高額になりますので、私ならばXZsを選びます。
少し待てるのであれば、口コミサイトで、色々と不具合とかが書き込まれますので、それを参考にしてみても良いのではありませんか。
書込番号:20937602
7点

メールはきていないんですよ。対象じゃないのかな?
GALAXYはたしかに負担金が高いですね。あのデザインは魅力的ですが、はたしてライトユーザーのわたしに必要かと悩んでます。XZsはデザインは代わり映えしませんがシトラスがすごく好みです。。
書込番号:20937618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
私も同じ悩みを抱えております。
これまで、xperia arc → Z → Z4と、三代使い続けて次も当然xperiaにする予定でしたが、自分の中で何でxperiaにこだわるのか疑問になってきました。
先週DSにてXZSをいじくり倒しましたが、目新しい物といえばカメラでしょうか。
スロー再生が出来て凄いと思いましたが、買ったところで、すぐ飽きると思います
Z4と比較すると熱問題はかなり改善されたと思います。
残念ながら、それ以外は進化が感じられなく魅力的ではなくなってきました。
あと、ここ何年かxperiaって殆んど同じ形してると思いませんか?何かつまんないですよね!
同じくgalaxy S8もいじくり倒しましたがメーカーが違うってこともありましたが、とても新鮮でした。
今度の日曜日に予約するため、XZSとS8を、ここ数日悩み続けましたがS8に決めました!
書込番号:20937643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうなんです、わたしはここまできたら機能はどれを選んでも困らないのでデザインがとても気になります。
Xperiaは代わり映えしませんね…自分もarc使ってましたがrayもよかったし初期Xperiaのほうがデザインは工夫されてたなと思います。GALAXYのデザインいいですよね。。でもXperiaからGALAXYに変える踏ん切りがつかず。。
書込番号:20937665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソニーを応援したいならXperia
iPhoneのレッドとかはどう?
書込番号:20937791
2点

価格.comで、ドコモオンラインショップ限定のGALAXY 8とGALAXY 8+で使用できる、5.400円割引クーポンが配布されているそうです。
限定10.000枚だそうです。
GALAXY 8に心が決まった時にでも使用できるように、検索して獲得されていたらどうですか。
書込番号:20937840
4点

そうですね!ありがとうございます!!s8のブルー狙いでしたが、s7eのほうがブルーは高級感があるのでまた悩みが増えてます(笑)
書込番号:20938067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nana1214さん
>>ここまできたら機能はどれを選んでも困らないのでデザインがとても気になります。
↑もう既にご自身の中で答えは出てるように思いますが。
「相変わらず代わり映えしねぇな(´・ω・`)」
と日々常々マンネリ感を抱きつつ使うのと
「やっぱ未来感が魅力的やわ〜♪(*´∇`*)」
気分的にどちらが心地よさげなのか?明らかでしょう。
毎日欠かさず手に取って見るモノですから、外観デザインは重要な選択要因じゃないですかね。
(ライトユーザーの方は特に…)
書込番号:20938557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Galaxy S8 、サムスン労働問題やバックドア、爆発だったり問題は多いし、液晶が焼き付くのは嫌ですね。
XZsは歪みの問題があるし、アップデートがあるのか、直るのかわからないですね。
Xperiaなら、XZですね。
書込番号:20938701 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nana1214さん
Xperia Z4を2年近く使っていたのなら、クーポン券送られて来ていませんか?
私の弟がdocomoのクーポン券でZ3コンパクトからXZsのアイスブルーに機種変更しました(^^)/
私は、auのクーポン券でZ5からXZsのブラックに機種変更しました(^^)/
スマホから 151 へクーポン券来ていません
クーポン券くれないなら、MNPします!!
と電話してみてはいかがでしょうか(^^♪
たぶんショートメールで、クーポン送られてくると思います
私は、XZsをお勧めします<m(__)m>
nana1214さんがどうしても Galaxy8 がいいなら、お勧めしませんが(´・ω・`)
書込番号:20939440
5点

皆さん解答ありがとうございました。悩みに悩んで、この二年はGALAXYを使ってみてまたXperiaに戻るか決めようと思います!!
もちろんXperiaもすばらしくてそのためにとても悩んだので、皆様の意見とてもありがたかったです!
書込番号:20939452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperia Z5から機種変しようかと思っていますが、月サポ増額されてからにしようと思ってます。
月サポ増額されるかは分かりませんが(苦笑)
なので、当分様子見ですかね
書込番号:20946662
0点

アンチギャラクシーなのですが、
S8の未来感はかなり惹かれますよね!
エクスペリアの一番良いところは、
フロントスピーカーだと思います。
動画をスピーカー使って見ることが多いなら、
他の機種は後悔しますよ〜
書込番号:20947158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

家にXZとXZsありますが、XZsはやっぱり音等違いますね嫁と母親、嫁の方がアプリ等入ってるようですがXZsレスポンス等も良いですねって私はPremium購入してしまいましたがXZs本体の色等もSONYらしくて良いですね。
書込番号:20977563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
はじめまして、XPERIAデビューを考えています。
SOV35が発売になりましたが、今一つ、性能のアップが見えてきません。
カメラの画素数は下がってしまいました。スロー撮影はわかりますが。
どう思いますか?ご意見を聞かせて下さい。
5点

やっぱり買うなら新しい方がいいでしょう。しかし色が気に入っているなら旧型でもいいでしょう。
書込番号:20936763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomo版でも同じようなお悩みスレがありますね。
参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024728/SortID=20935448/
今回私も娘の変更機種として比べましたが、娘はSNSはLINEくらいだし、カメラは撮影するといっても最大画素で撮ることも少ないですし、必要十分だと判断しました。
それよりゲームはちょこちょこするようだし、パフォーマンスに余裕が出来るようにRAM 4GBを重視しました。
それと私のように趣味でしょっちゅう買い換えるわけも無く、二年は使い続けるので比較的サポートの息の長さを期待しました。
値引きを考えるとXZのほうが親は助かったんですがね。
というか、それよりなによりアイスブルーが娘の趣味に合ったが最大の決め手なんですけどね
書込番号:20936796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画素数が下がったから性能が低いって、画素数はカメラの性能とはほぼ無関係ですよ。
ただXZsは歪みの問題があり、ソフトウェアのアップデートで解消するかは不明ですね。
カメラにこだわりがあるようなのでXZの方がいいように思います。
書込番号:20938678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どらどら2011さん
皆様の言われます通り、性能やOSなどで考えればXZsの方が良いと思います。
とは言え、それほど大きな違いがある訳ではありませんので、スレ主様のように女性であれば、XZにはピンクがありますので、そちらを選ぶのも良いと思います。
長く使われることをお考えでしたら、色もかなり重要だと思います。
ちなみに私は、紫色のZ ultraを所有しています。後継機が発売されず悲しく思っていますが、とても色が気に入っているので手放す気にはなりません。
書込番号:20939442 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

うちの娘は大のピンク嫌いなのでXZsしましたが、困ったことに私の趣味とも被るんですよね。まあ私が買う時はライムにするかと思いますが、フォレストブルーがより私好みなので結局どっちも欲しいです。
書込番号:20939557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>どらどら2011さん
こんにちは。私も最近XZsに機種変更しました。カメラと音楽再生は私の重視ポイントです。
店頭へ行ってみましたらXZが非常にお値打ち価格になっていて、機種変更価格・一括でもXZsの半額近い値段でXZが売られていました。
色々いじくってみましたが、XZとXZsはそんな大きな差があるように感じませんでしたが、最新がいいかなという点とXZは動作がややモッサリしているように感じたためXZsにした次第です。カメラは普通に撮る分にはXZも不便ない性能でした。
バッテリーの持ちでXZは口コミに色々書かれていましたが、XZsのバッテリーはまあ普通(Galaxy S7 edgeとの比較)ですね。省電力のチューニングが色々されているようです。
半年前のモデルですし購入価格が倍ほど違うので、余程の新し物好きでなければXZも良い選択種かも知れませんね。
書込番号:20940426
6点

画素数は下がりましたが、その分開いた隙間を埋めるように画素そのものが約17パーセント程大きくなっており、夜間時の写りが改善しています。
これは他のメーカーも同様の動きをとっていますので、決してスペックダウンではありません。
RAMが3GBから4GBになったことも非常に大きいです。私の場合ですが、何かしらゲームをする→攻略サイトをChromeで閲覧→ゲームに戻るという行為をすると3GB(Xperia z3)の時はゲームがリブートされているということが頻繁に起きていましたが、4GBになってからはまったく起きていません。
価格はほぼ同じですし、XZ premiumの為にMNPする気がないなら、まずXzsをお勧めいたします。靖国済ませたいということであるならXZもいいかと〜
書込番号:20946114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅ればせながら。
2年半使っていたZ3のFelicaが故障したため、修理か機種変か迷ったあげく、好みの色が残っていたXZに機種変しました。Z3が故障していなければ、まだ使い続けるつもりでした。
結論からいえば、メモリーが減ってもサクサクです。Z3時代から10ページくらいになるほどアプリを導入して、結構常駐ものも多いのですが、不思議なことにメモリーは足りているようです。android 5と7でメモリー管理に進歩があったのでしょうか。
例えば、私はまだPokemon Goを楽しんでいるのですが、Z3ではカクカクしていたのがXZではなめらかです。
勿論新しい機種の方が良いのでしょうが、例えば安く買えるのであれば、XZも検討の余地はあると思います。
ちなみに、私はATOK利用者なのですが、android 7ではきわめてもっさりした動きになります。不具合のようです。ご参考まで。
書込番号:20947946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z3とXZはメモリがともに3GBで変わりないですよ〜
確かにSocはsnapdragon801からsnapdragon820と進化しているので、pokemon goなどの動作は良くなったと思います。
メモリの最適化はnougatでかなりなされているようで、dozeモードも併せて素晴らしい性能向上していると思いました!
ATOKの件ですが、私も少しもたつくことがあります。アップデート待ってます!
書込番号:20948020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅れてすみません。
メモリーはcompactが3 ノーマルが4だと思いこんでいました。同じサイズなのですね。
いずれにしても、速いですね。
書込番号:20961443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スナドラ835だったら、買い換えようかと思ったけど。。。
書込番号:20962094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、スナドラ835積んだら積んだで、840だったら〜と、何時買ってもキリが無い欲望ですからね。
書込番号:20962261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一見最新機種変更のほうが高そうですが、本体から10800円引きになり毎月割分が高めで2年使えば値段は5700円くらいしか違わないみたいです。
だから最新機種しました。
書込番号:20998938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)