Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクが反応しない

2018/03/21 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:147件 Xperia XZs SO-03J docomoの満足度4

おそらくAndroid8にアップグレードしてからですが、

音声レコーダー、動画撮影、アプリ内においてのボイスチャット等あらゆる音声利用のアプリにおいてマイクが音を拾わない現象が現れるようになりました

再起動すれば一時は治るのですがまたインターバルをあけると反応しなくなるようです

みなさんの中でこの症状が出ておられる方おられますか

書込番号:21692216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/03/21 16:22(1年以上前)

アップデート後に初期化を試していなければ一度初期化されることをオススメします。もちろんデータのバックアップやゲームなどではデータ移行の準備をしてからですが。

書込番号:21692873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「ミュージック」の表示が変?

2018/03/19 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件
機種不明
機種不明

プレイリストの「一覧」では、2018-03-17は「5曲」と表示されています。

目的のプレイリストをクリックしてみると、「0曲」と表示されています。

Xperiaのアプリで「ミュージック」というのがあるのですが、表示がどうもおかしいのです。
PCと同期をしたところ、プレイリストの「一覧」でみるとたしかにそのプレイリストの曲数(添付のスクリーンショットでは5曲)と表示されているのですが、そのプレイリストを表示してみると「0曲」となってしまうのです。
「プレイリスト」が正しく表示されない?読み込まない?ので、「プレイリスト」のファイルの問題なのか、アプリ側の問題なのかがよく分かりません。
(当該の楽曲のファイル自体は、スマホ側に転送されています)

これは、何が原因なのでしょうか?
また、どうすれば解決するのでしょうか?
なお、楽曲のファイルは、ICレコーダーで録音→ソフトで編集→iTunesに取り込み、というプロセスを経てiTunesのプレイリストに登録しています。
Xperiaへの登録(転送)は、isyncrと、Xperia Companionの二つの方法で試してみましたが、いずれも同じ結果でした。

何か手掛かりをお教えいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。

※Android8.0にアップデートしています。

書込番号:21686510

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2018/04/16 21:26(1年以上前)

いつの間にか、プレイリストの表示はなおりました。
理由は不明。まぁ、直ったからよしとしようか。

しかし、その他にもいろいろと不具合が。

・アプリ(ウィジェット)の一部が、時々消えてしまう(ずっと読み込み状態)
・画面の上端に表示されるアラームのスヌーズ表示が消えない(再起動すると消える)
・Outlookの宛先入力が英語キーボード(qwerty)に固定される
・カメラの起動に時間がかかるようになる
・画面遷移がサクサクいかない(時々消えてしまう真っ白になる)
…etc.

ドコモに問い合わせて「遠隔サポート」で見てもらったら、アプリを長い間更新していないのがあるので、その影響かも、といったことを言われました。
そんなことってある?
思わず、「ドコモは、どんなアプリでも常に最新にしておくことを勧めるのですか?」と聞き直してしまいました。

ちょっと納得いかないなぁ〜。

書込番号:21756954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2018/04/28 01:40(1年以上前)

自己レスですみません。

その後、床に落として故障をしてしまい、補償サービスを使って端末の交換と相成りました。
ようやく移行がすんだところです。

Android7.1.1で動いているせいか、先に書き込んだような不可解な挙動はなくなりました。
8にアップデートするのは、不具合(?)の対策が済んだところで、と。

でも、その頃にこの端末のアップデートのサポートはあるのだろうか?とも。

ひとまず、このスレッドはクローズします。
ご心配をお掛けして失礼しました。

書込番号:21783027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 Kazu-hatさん
クチコミ投稿数:2件

OSアップデート後、Bluetoothで音楽を聴いていると、メールの着信音やLINEの通知音がイヤホンと本体の両方からなってしまいますドコモショップで1度修理ということになり、基板交換をして戻ってきたのですが、この点は改善されていませんでした。再度ドコモショップで調べてもらうと、Android8.0の仕様との返答でした。電車内で音が鳴っても困るし、マナーモードにするとメールやLINEの着信がわからないし、少し困っています。同じような症状が出えおられる方や、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。ちなみに、イヤホンのほうは、SONY製のSBH20で、お客様センターではSO-03Jの動作確認はしているとのことでした。

書込番号:21683142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/18 12:12(1年以上前)

>Kazu-hatさん

逆に私はそう言うモノだと思ってましたよ?

つまり、イヤホン使用時は有線、Bluetoothどちらの場合も本体とイヤホンから着信音が鳴る。

鳴らしたく無い場合は、マナーモードにして、バイブでご自身が気づくように慣れるしか無いと思われます。

書込番号:21684598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu-hatさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/18 13:01(1年以上前)

>シュウサーさん
ありがとうございます。そうなんですね。
SO-03Jまでは、ずっと富士通を使っていて、Bluetoothやイヤホン接続時はすべてイヤホンからなっていました。電車内でも、イヤホンから着信に気付けたのでありがたかったのですが。慣れるしがしかないのですね。アプリで制御できればいいのですが。
ありがとうございます。

書込番号:21684691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

Android8.0アプデ後の不安定要素

2018/03/08 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度5

早速アプデしましたが、
Wi-Fi接続が不安定(つながったりきれたり)
全体的に動きのもたつき(キーボードや、タッチ)
ダイヤルコマンドが反応しない

その他みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:21658800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度5

2018/03/08 12:53(1年以上前)

追加
自動明るさ調整が効きすぎで、しょっちゅう画面が明るくなったり暗くなったりを繰り返す

書込番号:21658890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/09 19:48(1年以上前)

オンにした覚えがないのですが、開発者向けオプションの"モバイルデータを常にON"がオンになっていました。私だけですかね?

あとChromeのバージョンが強制的に上がって、スタミナモードとWebView絡みのスクロール不具合が出てしまいました。スタミナモードが"電池持ちを優先したい"でスクロールの慣性消失、スタミナモード無効で逆方向にスクロール等。

書込番号:21662054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度5

2018/03/10 09:38(1年以上前)

モバイルデータは、私もなっていました。
ありがとうございます!

書込番号:21663545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/10 11:21(1年以上前)

アプデ後、やたらメモリを喰う様になりました…。
動作は7.1の時と変わらず、スムーズなのですが。

具体的には7.1の時は再起動後使用メモリ2.1GB程度。
8.0に上げてから再起動後使用メモリ2.5GB位になりました。

とりあえず、7.1の頃は未使用だったスマートクリーナーをONにしてみたところ、メモリ使用領域が下がって来ました。
キャッシュも上手く削除してくれてるようで、もう少し様子見てみたいと思います。

期待していたバッテリーの持ちも、あまり変わらないですねぇ(T_T)

書込番号:21663834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/12 07:31(1年以上前)

Android 8になってからMX Player Proで動画再生すると、以前は音ズレしなかった動画で音ズレします。それに以前は滑らかに表示されたのに、妙にコマ落ちするんです。HW+とSWデコードで発生し、HWデコードなら問題無いようです。

皆さんはどうですか?

書込番号:21669054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/15 22:51(1年以上前)

MX Playerの音ズレの原因分かりました。Android 8へのアップデート時にXperiaアクションの就寝中のアクションに追加された、"電池を[就寝中]に最適化します"が有効だとなるようです。

デフォルトでは無効になっており、よく分からないままオンにして忘れていました。スタミナモード有効時と同じで、MX Playerの音ズレの原因になるみたいですね。

書込番号:21678501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/17 08:48(1年以上前)

自己レスです。
アプデして10日程経ちました。

メモリに関しては、どうやら7.1の時よりもメモリ使用する感じですね。
まあ当機は4GB搭載してますから、動作を高速化するためにもあればある分、常時使用するようになってるのかと思われます。
アプデとは関係無いですが、スマートクリーナーは特に悪さすることも無く、問題ありません。
参考になれば。

纏めますと↓
■アプデ後良かった所
1,再起動が早くなった。
2,アプリのダウンロード、インストールも速くなりました。
3,最新OSの安心感、セキュリティも含め。
■アプデ後いまいちな所
1,バッテリー持ちは、最適化が済めば、多少は持ちが向上するかと思っていましたが、あまり変わらず…。
2,アンテナ横の通信▲マーク、これはそんなに気になりませんが、あるよりは無いほうが良いです(笑)

結果的にアプデして良かったです。
まあ7.1の頃も充分にサクサク動作してましたし、不満はありませんでしたが、気持ち更にサクサク度が増したかな?って感じです。

書込番号:21681548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia XZs SO-03J Android 8.0提供開始

2018/03/07 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28267件

au版、SoftBank版からだいぶん間が空きましたが、docomo版Xperia XZsにAndroid 8.0の提供が本日から開始されました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03j/index.html

書込番号:21656319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:112件

2018/03/07 21:44(1年以上前)

早速、新しいAndroidに更新しました。
すると、Lifelogのアイコンが通知領域から消えなくなりました。
これまでも主に万歩計として利用していましたが、通知領域にアイコンが顔を出すことはありませんでした。
小さいことですが、気にしなくてよいのか、分かるかたおられたらお教えください。

書込番号:21657612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/08 18:41(1年以上前)

機種不明

ホーム画面です。真ん中の丸いのがホームボタン。iPhoneみたいでしょ?

私も、8.0にしてみました。
ホームボタンが、iPhoneのボタンをイメージしたような形に変わりましたね。

Lifelogは、私は消えませんでした。それどころか、「Androidシステム」のアイコンが追加され、現在起動しているアプリ(私の場合、Lifelog)を説明してくれていました。
アプリの「強制終了」をしたところ、Lifelogのアイコンは消えましたが、お世話好きなOSになったのかな?

文字入力をすると、候補のところにルビが振られるような表示となりました。こんなところは、「いらない」と思ったらカスタマイズできるのかしら?

その他は、またゆっくりと違いを見つけていきたいと思います。

書込番号:21659582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/09 18:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>Jr.Bondさん
>とわ10さん

私も8.0にしてみました。

通知領域にでるAndroidシステムは(ひし形が二つ重なったマークと波型のマーク)
しゃべってコンシェルジュが出てきました。

じゃまなので、設定⇒アプリと通知⇒アプリ情報⇒右上の…からシステムを表示
⇒Androidシステム⇒アプリの通知⇒その他から通知⇒重要度

重要度を「高」に設定するとAndroidシステム系の通知が消えます。

今のところ、8.0にしてドコモのアプリとPlayストアからの
インストールしたアプリを更新しただけですが、不具合は出ていません。

書込番号:21661844

ナイスクチコミ!2


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/12 22:15(1年以上前)

細かい仕様変更がフォローできているわけではありませんので、気付いたところだけ。

画面上部の通知領域に表示されている、Wi-Fiの電波状況を示すアイコン(扇形)の横に、送受信の状態を示している▲▼が、Wi-Fiのアイコンの横に表示されるようになりました。
以前は、Wi-Fiのアイコンの幅の中で収まっていたのに、それとは別に表示されるようになったため、▲▼が表示されるたびに、その左側のアイコン(右詰めで並んでいるもののうち)が押し出されるような形で動くんですよね〜。

その影響で(?)左詰めで並んでいるアイコンも、時折表示が「・・・」と消え(隠れ)たりしますし。

以前の仕様に慣れていると、これがけっこう鬱陶しいと思ってしまいます。
これを、私は「右往左往」と呼んでますが…。

「不具合」ではないとは思うのですが、皆さんは気になりませんか?

ただ、これはXperia XZsのAndroid8.0に限った話なのか、8.0全般がそうなのかよくわからないのです。
他に、適切なスレッドがあれば、そちらで話題にしたほうがいいですかね?

書込番号:21670914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/13 08:45(1年以上前)

アップデートしてから、不具合でました。

起床時など、充電完了後に、
通知が溜まっている場合、
通知領域から通知を確認した際、
(上からスワイプして確認)
出てきた通知で、画面が隠れた部分だけ、
通知を閉じても黒い画面になり、待ちうけ画面が
上半分以上、黒、下の画面が設定した待ち受けになります。

本体再起動で直りますが、毎回の再起動は面倒です。

発生頻度は毎回ではなく、2〜3日に1回程度です。

毎回再起動してしまうので、画面の写真がありません。

書込番号:21671742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 保護シート問題がまだ未解決

2018/03/04 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ベゼル部のみ吸着し、曲面まで保護するガラス(エレコム製)

9Hで、曲面は保護しないフィルム(エレコム製)

液晶部が吸着するガラス(ルプラス製)

9Hで、曲面は保護しないガラス(ルプラス製)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024626/SortID=21167761/

こちらの件がまだ未解決なので、現状の説明をさせていただきます。

かなりの枚数の保護シート、ガラスを張り替えましたが、相変わらず満足するものに出会えてません。

エレコム製のベゼル部のみの吸着ガラスも試しましたが、パカパカ音もなるし、ニュートン環も発生するし、未吸着部に水滴が侵入して使い物にならず、液晶部未吸着のガラスは諦めました。

ルプラス製の液晶部が吸着するガラスは液晶縁部が相変わらず浮き、見た目も悪くホコリが浮いてる部分からどんどん侵入してきました。

曲面が悪いのか?と思い、ルプラス製の曲面まで覆わないガラスを貼り付けると、ガラス末端全て浮いた。

もちろんエレコム製の同じようなものを張り付けたが、結果は同じ。この時点でガラスは諦めました。

せめてPET樹脂製フィルム(9Hフィルム)にしておこうと、エレコムの衝撃吸収保護フィルム、PDA工房製フィルムを試したが、これらも縁が浮く。(曲面まで保護しないタイプ)

現在は液晶になにも貼っておらず、完全に未防備状態です。

なにも貼らないのは落とした時のリスクが高過ぎるし、もうどうしたらいいのか、わからないでいます。

そこで皆様はどのようなフィルムを使用しているのか、教えていただきたいです、ご協力よろしくお願いいたします。(張りつけてきたシートは写真に載せてれる限り載せてます。)

書込番号:21650002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2018/03/04 22:34(1年以上前)

機種不明

9Hフィルムで、曲面は保護しないフィルム(PDA工房製)

写真の続きです

書込番号:21650011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/03/04 22:43(1年以上前)

端末補償を契約していればの話ですが、画面が割れた場合でも数千円で預り修理またはリフレッシュ品交換できるし、何枚もフィルム買うより逆に安上がりでは?

書込番号:21650049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/04 23:03(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
私はラスタバナナのベゼル部のみの吸着ガラス(液晶部未吸着)の3000円くらいのを使ってますが、かれこれ4ヶ月ほどになりますが全く問題ありませんよ。

書込番号:21650109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2018/03/04 23:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
故障紛失サポートに加入しています。
事故種類は"部分的な破損"を選択すればいいんでしょうか?

>ジェームズ・ボンド007さん
製品を教えていただきありがとうございます。検討してみます。

書込番号:21650200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/03/05 01:02(1年以上前)

こちらが参考になるかな
https://www.au.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/compensation/

画面割れだと部分破損になると思います。

書込番号:21650411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZs SOV35 auの満足度5

2018/03/07 18:49(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

自分は画面は時までは保護しないタイプですが、レイ・アウト のXperia XZ / XZs フィルム 液晶保護 指紋防止 光沢タイプ
RT-RXPXZF/A1を貼り付け使用していますが、ふちが浮くことはなくしっかりと張り付きよい感じで使用できています、参考までにアマゾンの販売ページを張っておきます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M653R6C/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21657117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/07 23:15(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

自分は、エレコムの端までのPM-XXZSFLRGで問題なく使えています。

書込番号:21657885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2018/03/08 19:05(1年以上前)

>kuni81さん
ご紹介ありがとうございます。
レイアウト製のフィルムは、以前使用していた機種に貼り付けていたものはスピーカー周辺が浮いてしまっていたので、レイアウトフィルムは敬遠していたんですが…改良が加えられたかもしれないので、試してみたいと思います。
>どんどんどん、居眠り中さん
ご紹介ありがとうございます。
フィルムタイプで曲面まで保護するのは珍しいかもしれませんね!貼るのが難しいそうですが、いかがでしたか?

書込番号:21659633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/11 10:47(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

こんにちは。
スレ主さんは、慣れているようなので問題ないと思います。
ガラスのように固くなく、かと言ってフィルムのように薄くもありません。
ポリウレタン素材だそうです。
割と柔らかい?素材なので、貼るのも割と難しくなかったです。

書込番号:21666675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)