Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

1週間ちょっと前から、充電中に、背面カメラ下の
フラッシュランプが発光量は最大ではないですが、
点滅したり点灯したりします。

過去ログとか見ましたがXZsには書き込みがなかったので
報告します。
過去の機種で発生しているので、解決しているかと思いましたが、
解決していないようです。

寝る前に充電しているので、充電量が80%以上になると
ランプが消えるように感じます。

修理しても直るのか不明であり、致命的な故障でもないので
修理には出しませんでしたが、過去から発生してる不具合が
解決しないままなのは不良品ではと思ってしまいます。

同様な症状の方、いませんか?

書込番号:21474581

ナイスクチコミ!6


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2018/01/01 01:36(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

発売日に購入したやつですが、同じく点灯します。(かみさんのやつ)
私は直ぐ気が付きましたが、かみさんは充電するときは裏になるので気にしないと言って使ってます。
多分、フラッシュの回路に充電回路の電流が漏れているか誘導電流が発生してるんだと思います。

小さい電流しか出ない充電器で充電すれば点灯しません。
大電流で充電すると点灯します。
すかぞ〜さんさんの言うとおり80%位になると充電電流が少なくなるので、消灯するんだと思います。

もしSOC内で漏れか誘導電流が出ているのなら対応策がとれないんじゃないかと、この辺の事はよくわからないけど…。

書込番号:21475181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/01/01 11:00(1年以上前)

SEZOPONさん

はやり同じ症状の方がいらっしゃるんですね。

私も充電中のみで、決まった時間に充電器をつなぐため
だけに寝室に行って充電して、別の部屋にいるので、
気にしていないといえばきにしてません。

しかし、過去の機種から発生している事象なので、
対策してほしいですね。

私は充電器、Cタイプのドコモ純正なので、大電流タイプ?
になりかと思います。

書込番号:21475666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 12:43(1年以上前)

au エクスペリアxzsです。
同じく充電が少い状態で充電するとフラッシュが不規則に点灯します。

故障紛失サポートに相談
→無料で新品と交換

1か月後
→全く同じ症状が起きる

故障紛失サポートに相談
→無料で修理(1ヶ月!!)

修理内容
→初期化して調査したが症状が現れない。
最新ソウフトウェアを再インストールをして
新品同様の検査を行い問題がないことを確認。

修理した携帯を1ヵ月ぶりに使う
→受け取ったその日に充電が少い状態で充電をする
とフランス点灯www


個人的な考え
→充電器が悪いんじゃね??そこまで考えないau側
はクソ。

書込番号:21515138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 12:55(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

補足ですが、充電器は純正です。

書込番号:21515173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/01/16 13:50(1年以上前)

>だーさわ2さん

私も充電器は純正です。
毎晩、寝る前に充電してます。

auは1回目、新品と交換してくれたんですね。
何と高待遇なんでしょう。

docomoはショップで現品確認、
故障紛失に電話しても
修理と言われました。

おまけに電話では落としたりして破損させたと疑いも・・・


充電の際、残量が多いと1回点滅、
残量が少ないとランダムに点滅します。

ドコモショップでも現品で確認させて
履歴を残しているので、何かあったら乗り込みます。
機種変して2.5ヶ月で持ち込みました。


結局のところ、修理しても再発するようなので、
性能には問題ないので、割り切りが大事なんでしょうかね。

書込番号:21515267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 15:35(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

自分も寝る前に充電しますが
暗いので点滅がよくわかります。

新品との交換ができたのは、月額有料の修理サポートを
7年間使用していなかった為だと思います。

にしてもドコモの対応は悪いですね。



症状としては自分もまったく同じです。

充電の残量が多い時に充電すると
充電開始時に1回点滅します。
充電の残量が少ない時(20%前後)に充電すると
しばらく不規則に点滅します。
auのオペレータさんが言ってましたが
同じ症状が数件出ているそうです。

この症状は
1台目・・・機種変更の2か月後。
2台目・・・新品と交換して1週間後。
でした。

修理以前に充電器に問題アリかもしれませんし、
修理しても再発の可能性はあると思います。


自分は割り切れないので
明日、ショップで新しい純正充電器と
今使っている純正充電器で症状を確認する予定です。

書込番号:21515442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/01/16 15:53(1年以上前)

>だーさわ2さん

明日の結果、教えてください。

docomoショップで確認した際は
お店にあった純正充電器を使って
症状がでました。
電池残量75%くらいでしたので、
1回光っただけでした。

docomoではこの症状は知らぬ存ぜぬで、
ショップの人が今回の用件が終わって、
親切にもタブレットで調べてくれて
他でも出ていると教えてくれました。

キャリアメーカーもそうですが、
製造元のソニーは何をやっているんだかです。

私も納得はできないのですが、
フィルムは買いなおしだったりするので、
完全に直る保証がないと修理に出すのを
躊躇してしまいます。

書込番号:21515478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 18:16(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

了解しました。
明日また報告します。

たしかに、フィルムを自腹で
買わないといけないのがネックなんですよ。

書込番号:21515750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/18 21:43(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

報告になります。

残量10%の状態で同じ純正の充電器で
充電すると、やはり点滅しました。

色々な種類の充電器で試したところ
電圧が低いと点滅しない傾向でした。


対策として電圧が低い
充電器を無料で頂きました。
純正と違い電圧が低いため
100%までの充電が遅くなるそうです。

以上です。

書込番号:21521666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/01/19 08:53(1年以上前)

>だーさわ2さん

ご連絡有難うございます。

やはり、最近の充電出力の高い充電器は
出るようですね。

以前のFOMA用充電器に変換ケーブル付けて
充電した際は出ませんでした。
ただFOMA用の充電器だと、出力が弱すぎるのか
充電ランプが点きませんでした。

有難うございました。

書込番号:21522566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadとの併用

2017/12/22 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 みつ坊さん
クチコミ投稿数:66件

現在ガラケーとiPadを使用してます。
ガラケーの寿命が近そうなのでスマホに切り替えようと考えています。
最初はXZを考えていましたが、XZsがスマホデビュー割対象になったのでこれに機種変する予定です。
スマホは電話・LINE・ちょっとしたWebと簡単な暇つぶしゲーム程度を考えています。
LINEはiPadと共用する予定です。この場合何か注意することありますか?
LINEやゲームは同じIDを使用すればいいと思っていますが何か落とし穴がありそうで・・・。
LINEはPCメールアドレスをappleIDに登録して使用しています。
詳しい方ご教示お願いします。
スマホはスマ放題ライト・パケ1GB+機種代で4000円強です。
ちなみにiPhoneSE16GBも同額ですが画面の大きさからXperiaを選ぶ予定です。

書込番号:21452438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/22 21:53(1年以上前)

よく調べたほうがいいと思うんですが
多分ですがiPadのLINEをそのままの状態でスマホのLINEにログインってできないんじゃないかなあ
iPad→スマホに引継ぎ処理したうえでもう一度iPadでログインなんじゃないかなあ
と思うので引継ぎ失敗すると最悪の場合終わると思うので
なるべく電話番号登録したほうがいいと思いますよ

書込番号:21452481

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップのセール

2017/12/18 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

昨年の年度末にXperia xzとXperia x compactが一括でセールをやっていましたが、今年度末もやる可能性はありますか?

書込番号:21440801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/12/18 02:01(1年以上前)

セールをやる前にXperia XZsの在庫があるかどうかでは?
すでにMNPは端末購入サポート入り、その他も月々サポート増額で在庫処分してるし。
XZ1やXZ1 Compactは可能性あるでしょうね。

あと、過去の質問すべて返信せずに、そのままなのはいかがなものかと...。

書込番号:21440827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いたわり充電が自動開始しない

2017/12/09 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 foreheadさん
クチコミ投稿数:27件

Xperia XZsを6月に購入して、7月の頭ぐらいまでは充電器を繋げた際にいたわり充電が自動で開始していました。その後仕事の都合で充電器を取り外す時間が不規則で、最大で6時間変化する生活となり、それが9月上旬まで続きました。

その結果、充電器を繋げてもいたわり充電が自動で開始しなくなりました。習慣から外れた生活が長く続いたものの、元の習慣に戻れば直るかと思いましたが、最近になっても自動開始しません。


今までにやってきたことを羅列すると、
・10月中旬にいたわり充電のキャッシュ削除
・11月中旬にタスクキラー系の設定の見直し(バッテリーの最適化を含むいずれの対象にもなっておらず)
・充電器に繋ぐ時間は1時間程度変わることもあるが、外す時間は数分しか変わらない
・充電時間は7時間以上をキープ
・充電器は純正のACアダプタ06


一応手動で強制的に動作させる方法も見つけています。充電器に繋いだ状態で、いたわり充電をオフ→オンとするものです。ただこれを毎晩やるのは結構な手間になりますし、(極稀ですが)電話する為に充電器を外してしまうと、その都度同じ手順を踏まないといけないのです。

この端末は出来る限り2年は使いたいので、バッテリーの劣化を抑えたいと思っているので困っています。

書込番号:21418564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/24 00:48(1年以上前)

>foreheadさん
いたわり充電をしなくても、2年持ちますよ。

逆に聞きますけど、
何故、いたわり充電しないと2年持たないと思ったのですか?
2年持たないスマホの方が珍しいと思いますが…。
(Xperia Z4は、CPUの発熱問題で1年持たないと聞きます。)

因みに、
自分は、いたわり充電を使用していません。
非常に面倒くさいアプリで、習慣を数日外しただけでアプリが混乱する。
終了時間まで充電しないと満充電にならない。
Sonyさんが、何故こんな面倒くさいアプリを採用したのか疑問でしかありません。

書込番号:21455359

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/12/24 07:10(1年以上前)

イタワリするなら低電流充電、1A仕様の充電器で充電すれば電池に優しいですが時間がかかります
個人的にはスマホは使ってナンボ、高速でカッ飛び充電のほうが幸せだと思いますが

書込番号:21455640

ナイスクチコミ!8


スレ主 foreheadさん
クチコミ投稿数:27件

2017/12/24 08:00(1年以上前)

>海座頭さん
以前はXperia A4を使っていましたが、バッテリー持ちが1年半使ったXperia A4 > 新品のXperia XZsだったためです。

最初から持ちが悪いので、バッテリーが劣化してきたらモバイルバッテリーを検討しないといけなくなるため、いたわり充電を使っています。A4は2日持つ時もあり、どんなに使い倒しても1日で使い切れない程だったのに比べ、XZsは頼りないです。


>とおりすがりな人さん
1Aの充電器ですか。2A未満のものもあるんですね。検討してみます。

書込番号:21455698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/25 18:39(1年以上前)

>foreheadさん
高スペックスマホは、燃費が悪いです。
バッテリー容量が増えたから、省電力CPUだからと言っても、それなのに使えばバッテリーを食います。
スペックが上がれば、それだけ電力を食います。

今現在のXPERIAのバッテリー容量の基準は、1日半みたいです。(XPERIA Z5の時に調べました。)
どういった基準で、そうなったかは分かりません。

ゲームや動画、4G通信を使い放題。
それなら、バッテリーは1日持ちません。
モバイルバッテリーの購入をお勧めします。

相談内容と外れてしまいますが、
バッテリーの持ちだけを考えるなら、AQUOSのスマホの方が持ちます。

書込番号:21459504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 foreheadさん
クチコミ投稿数:27件

2017/12/27 19:53(1年以上前)

>海座頭さん
やはりバッテリー持ちとスペックはトレードオフですか。充電器はやめて、モバイルバッテリー検討してみます。


音質でXperiaを選んでいるので、AQUOSは除外していました。まだまだ機種変更の予定はありませんが、その時になったら検討してみます。

書込番号:21464425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 foreheadさん
クチコミ投稿数:27件

2017/12/28 19:39(1年以上前)

道筋は出来たのと、根本である「いたわり充電の自動開始」については無理そうなので、閉めさせていただきます。

海座頭さんととおりすがりな人さん、ありがとうございました。

書込番号:21466631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時々充電ができないときが

2017/12/04 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

Xperia XZsを使用し始めてから4ヶ月経過しました。
ここのところ(2週間前後?)ケーブルを接続しても充電がされない時が出てきました。(ACアダプター、バッテリー関係なく)
最初はケーブルの接触不良だ、と思いケーブルをグリグリしても変わらず別のケーブルを購入。しかしそれでも症状は変わらず。
では本体が悪いのか、と言いますとそんなことはなく、充電できるときはしっかり充電してくれます。

もう少し詳しく書きますと、所有しているバッテリーはケーブルにスマホを接続すると自動で充電が始まるものです。(充電開始と同時に残量を表示するLEDも点灯。)LEDが点灯してるにも関わらず、XZs側の右上の電池マークは充電してる時のようなマークに変わってくれません。
2.3回ぐらい抜き差しを繰り返すと正常に充電される時も多々…。

念のため、使用している充電器を載せておきます

ACアダプタ+ケーブル…アンカー Power port speed2(QC3.0対応)+Rampow USB-Cケーブル(QC3.0対応)1m

バッテリー+ケーブル…Tronsmart 20000mAh(QC3.0対応)+UGREEN USB-C(QC3.0対応)50cm

ネットでも色々調べましたが、似たような症状が載っていませんでしたのでこちらで質問させていただきます。

少し皆様の力をお貸しください…。




書込番号:21405940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/04 23:30(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
auショップに端末と充電器を持って行って確認して貰ってください。
auショップが確認して、充電器に問題が無ければ、端末の修理対応になります。
充電口の接続不良等ををメーカーに、調べて貰って修理して貰ってください。

書込番号:21407294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2017/12/05 08:29(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます。

まだ未成年なので、父親と一緒に週末にでもauショップに行ってみます。

書込番号:21407824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2017/12/15 21:42(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
遅れて申し訳ありませんでした。

USB-C端子部分の一部に錆が発生してる、とのことなので修理になりました、アドバイスありがとうございました。

書込番号:21434695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/15 21:59(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
ご連絡ありがとうございました。

故障の原因が分かって良かったですね。

書込番号:21434759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の音量

2017/12/03 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

スレ主 杏の森さん
クチコミ投稿数:19件

「音設定」で「着信音の音量」を大きめ(右端の方)に設定していたのですが,いつの間にか最小音量(左端)になってしまうことがよくあります。何度設定をやり直しても,またすぐに最小音量になってしまっています(^_^;)

このままだと,すぐに着信に気づかないこと多く,とても不便なので,どなたか改善方法をご存じの方教えていただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:21404261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/04 05:02(1年以上前)

>いつの間にか最小音量(左端)になってしまうことがよくあります。

音楽でも動画でもいいんだけど音を小さくしようと横のボリュームボタン押したときに、ベルのマークのスライダーが出ると音楽や動画の音じゃなく着信音が小さくなるからそれで意図せず小さくなってるのかな?

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hinterhofapps.sliderwidget&hl=ja

例えばこれなんかを入れて、邪魔にならないように着信音の一個だけ(別に一個じゃなくてもいいけど)画面に貼り付ければ設定されてる着信音の大きさが青いメーターで視覚的に見えるから気付かないうちに着信音が小さくしてしまっていたみたいなのは避けれるんじゃないかな?

書込番号:21404981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 杏の森さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/06 20:07(1年以上前)

>どうなるさん

お勧めのスライダーウイジェット入れてみました。
音が小さくなる原因はよく分からなかったのですが,このアプリを入れた後は,意図せず着信音が小さくなることはなくなりました(*^_^*)

ありがとうございました(*'▽'*)

書込番号:21411225

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)