Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:435件
機種不明

この方はちゃんと使えたそうです

お世話になります。

タイトル通りなんですが、元々楽天モバイルSIMを契約した際に一緒に買ったOPPO A5 2020に刺して使っていたものの、メインで使っているXperia Z5(docomo版)の使い心地が良かったので、この度au版 XZs(SOV35)のSIMロック解除端末の中古を買って、楽天SIMを入れてみたのですが、SIMを認識してくれません。

具体的には、APN設定をしようとしても、『現在、アクセスポイント名設定を表示できません。または、このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません』と言うメッセージが出て、楽天の設定をさせて貰えませんでした。

私の自宅は、au回線のパートナーエリアですので、バンド3とバンド18での通信ができる本機を選んだ次第です。

試しに、docomoのSIMを刺してみたら、APN設定をしなくても端末が勝手にdocomoを選択したみたいで、ちゃんとアンテナマークが立って、普通に通話も出来ました。

何か解決策をご存じの方がいらっしゃったら、アドバイスを頂けないでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。

※SOV35でちゃんと使えた人は居るようなので、この機種を買った次第です。
https://mykpb.com/sim/rakutenmobile-xperia/

書込番号:23676071

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/20 20:40(1年以上前)

>GTRおじさんさん

シムカードの状態の更新が出来てないだけでは?
auはロック解除したあとシム入れたらシム情報の更新が必要です。
https://support.mineo.jp/setup/guide/auvolte_simlock.html

書込番号:23676097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:435件

2020/09/21 04:18(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん

早速アドバイス頂きありがとうございました。
ご指摘のCIM情報更新は出来なくなっているので、既に更新されているんだと思います。

その後、SoftbankのCIMも入れてみましたが、こちらもAPN設定しなくても使えました。

何故、楽天モバイルのCIMは使えないのか?APN設定をさせて貰えないのか解りません...(T_T)

書込番号:23676762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/21 05:35(1年以上前)

>GTRおじさんさん
LTE通信の固定とAPN設定でIMSも作るなど楽天固有のAPN設定が必要かもしれません。
docomo、Softbankはおそらく通話だけですね。
APN設定はデータ通信のための設定なのでシムをさせば通話は可能です。

ご参考に
https://rakuten-unlimit.jp/steps/

Twitterでつぶやいた方にどんな設定したか聞いてみるのが一番早いです(笑)

書込番号:23676783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/21 08:48(1年以上前)

>『現在、アクセスポイント名設定を表示できません。または、このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません』
APN画面の画面右上にある〔+〕をタップして設定されているAPNを削除するとのことです

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/602so.html

書込番号:23676986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件

2020/09/21 18:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>Taro1969さん
>カナヲ’17さん

アドバイス頂きありがとうございました。

何をやってもダメだったので、今日auショップに行って問題のXZsを見て貰ってきました。
色々チェックして貰いましたが、「APN設定が出来ないこと以外は、何も悪くないし、設定も間違っていないですね。これ以上auでは判らないので、製造元であるソニーに相談してみて下さい」と言われ、改めてソニーに電話したのですが、「サポートは全て各キャリアで対応する事になっているので、auに相談して下さい」と言う言葉を繰り返すばかりで、ちっとも解決しませんでした。

しかもソニーの窓口の人は、「Xperiaの中にはAPN設定が出来ない機種も有るんじゃないでしょうか?XZsもそれかも知れません」と、訳の分からない事を言われました(><)

>カナヲ’17さん

既に設定されたAPN設定が有れば、それを削除すると言う事でしょうか?
そうだとしたら、添付の画像の様に、SIMロック解除後にリセットしているので、何も設定されたものはありません。

『+』マークを押して新しいAPNを入力しても、保存が出来ないのですよね。

また、通信事業者選択画面で無理やり楽天にしようとしても、接続できません。

もし、他にチェックする項目とか、ダメ元の方策とかご存じでしたらアドバイス頂けると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:23678307

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/21 19:05(1年以上前)

>GTRおじさんさん
LTE ONLYの設定やimsのAPN設定など試されていますか?

書込番号:23678352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件

2020/09/21 19:16(1年以上前)

>Taro1969さん

再びアドバイスありがとうございました。

『LTE ONLY』ってAPNの中で設定するものですよね?
『imsのAPN設定』もそうでしょうか?

とにかく、APN設定の『+』を押して、何を入力しても保存されないので全て消えるので、APNの設定以前の問題の様に思うのです。
でも、そう言ってauショップの人にチェックして貰ったのですが、やはりauのユーザーでない人の相談だからか、「ウチじゃ判りません」と早々にギブアップされてしまいました(T_T)

書込番号:23678378

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/21 19:28(1年以上前)

まとめサイトを紹介しましたが、ご興味ないようですね。
非対応機の場合は色々おまじないが必要な場合多いです。
https://rakuten-unlimit.jp/steps/

公式APNだけでなんとかなるならバンドが合えば全部使える理屈になります。
そうでないのでご紹介しています。

書込番号:23678406

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/21 19:44(1年以上前)

APN設定画面が出てる
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のAPNの設定をした
ネットワーク名(任意の名前)を入力しないと保存できません
入れても保存できないのでしょうか?
設定画面の下の方に保存があるタップしても保存されない?

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/sov35.html

書込番号:23678436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2020/09/21 20:29(1年以上前)

>カナヲ’17さん

引き続きアドバイスありがとうございました。
下の方には『保存』と言う文字は出ないので、上の『・が縦に三つ並んだところ』をタップして、保存を選んでいます。
保存をタップした瞬間に、それまで入力した内容が全て消えてしまいます。


>Taro1969さん

教えて頂いたURLに書かれた内容を順番にやってみたのですが、上手く行きません。
何か間違った作業をしていなかったか、改めてチェックしてみましたが、『楽天エリアでないと上手く行かない可能性が有る』と言う事については、未だauのパートナーエリアでしか試していないので、明日にでも東京23区に行って試してみます。

後は、読んでも良く理解出来なかったところも有ったので、改めて確認してみます。

「APNを保存できない」と言うキーワードで検索もしてみたのですが、ドンピシャの内容はヒットしていません(><)

書込番号:23678549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件

2020/09/24 20:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>Taro1969さん
>カナヲ’17さん

こんばんは!
その後の報告です。

22日に楽天エリアに行って再チャレンジする予定でしたが、楽天エリアの筈の調布市の仙川駅に行ったものの、楽天の電波を拾うことが出来ずに断念...(><)

そして今日、横浜駅東口で開催中のイベントの日産パビリオンに行ってXZsの電源を入れて試したところ、ちゃんと楽天の電波を拾ってくれ、あっさりAPN設定が出来ました!!
更に、入力したけど保存されなかったと思っていた、過去に設定したAPNも全て表示されました(^^;)
いや〜、良かったです...。

と言う事は、パートナーエリア内ではAPN設定を許していなくて、楽天エリアにて設定すれば良いと言う結論だったと言う事ですね。
とても重要な事なので、楽天のSIMカードに付いていた説明書や、HPに記載してくれていれば良いのに...とつくづく思います。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
また、色々アドバイスを頂いて、お二人の優しさに、心より感謝致します。
ありがとうございましたm(_ _)m

他にも楽天SIMでAPN設定が出来なくて困っている人が、この書き込みを読んで解決してくれればと思います。


ついでに、日産パビリオンで新型フェアレディZを展示してあったので、写真を添付しておきます。
スポーツカーに興味なければスルーしてくださいm(_ _)m

書込番号:23684861

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/24 20:43(1年以上前)

>GTRおじさんさん

開通おめでとうございます!

楽天は、端末にロック掛けない代わりにシムにロック掛けてるのではないかと
いつも繋がらない相談してて思います。

楽天エリアでないと繋がらなかったり、ローミングエリアでないと繋がらなかったり
不思議なキャリアです。

今回はほとんど情報のない機種で最期までよく頑張られたなと感心しております。
貴重な情報としても今後、本掲示板に残ると思います。

写真ありがとうございます。おつかれさまでした。

書込番号:23684886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件

2020/09/26 11:43(1年以上前)

>Taro1969さん

改めてコメント頂きありがとうございました。

おっしゃる通りですね。
私も今回、色々ネットで楽天モバイルの接続で苦労している人の書き込みを読ませて頂きましたが、不明な事が多過ぎますね!
パートナーエリアについても、「auの電波が届いているところでは全て使える」と書いてあるところも有れば、「auの電波全てを借りている訳ではないから、auが繋がっても楽天は繋がらない事もある」と書いてあったりしました。

新規参入キャリアなので仕方ないところも有るのでしょうが、サポート体制の力不足を感じるのも事実です。

苦労して使えるようになったので、何だかXZsにやたら愛着が湧いて来ました(^^)。

これからは私も困っている人が居たら助けてあげられる立場になりたいものです。

書込番号:23688163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/23 23:15(1年以上前)

>GTRおじさんさん
とある事情から、楽天モバイルを主力機から外したので、
残された余生をに、SOV35で使おうと思ってためしたのですが、
同じ問題かどうかは不確かなのですが、つながりません。

最終的にどういう設定を行ったのか、参考までに
ご教示いただけませんでしょうか。

ちなみに
これまでのiPhoneや、Xperia1などでは、APNの設定だけで使えていたので、
楽天の圏内ではあると思います。

書込番号:24759502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2022/07/04 08:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ふじし!さん

コメントを頂いていたのに気付くのが遅れてすみません。

お問合せの設定&解決策ですが、以前にも書き込んだ通り、楽天モバイルが指定した設定を行った上で、確実に楽天モバイルの電波が飛んでいる場所に移動しただけなんです。
一度接続できると、楽天モバイル圏外に移動してもauの電波で利用出来ましたし、現在は自宅でも楽天モバイルの電波をキャッチ出来るので、解決後は安定的に利用出来ております。

お役に立てるかどうか判りませんが、私の設定内容をスクショしましたので添付しておきます。
アドバイスする事が有るとしたら、とにかく安定的に楽天モバイルの電波が強レベルでキャッチ出来る場所に行ってからAPN設定を保存してみて下さい。

上手く開通して、Xperia XZsがこれからも活躍出来ることをお祈りしております。

書込番号:24821057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナケーブルが認識されない

2020/09/11 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:31件

先月、アンテナケーブルが断線してしまいソニー純正品を購入したのですが、イヤホン端子に挿してテレビアプリを起動しても、「アンテナケーブルを挿してください」というメッセージが表示されテレビ番組が視聴できません。
イヤホンを接続してみたところ、認識したのでアンテナケーブル自体が故障しているということなのでしょうか?

書込番号:23655358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2020/09/11 10:40(1年以上前)

ん〜。社外品質のロッドアンテナとかだと結構ある症状なんですけど、純正品ですか。
正規入手なら不良品として交換を申し出ては?

アンテナケーブル+イヤホンだと正常に接続できますかね?

書込番号:23655364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 11:45(1年以上前)

>Urachan0731さん
純正品が不良だと思います。
昔、Z5にイヤホンだけ刺してもTV視聴出来ました。
アンテナケーブルにイヤホ刺さないと観られないのはアンテナケーブルが役目果たしてません。
解説ページでもイヤホンなしでアンテナケーブルだけでもよいように書いてあるし、そうでした。
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function21.html

書込番号:23655462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/09/11 12:17(1年以上前)

>Taro1969さん
>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
幸いにも、販売店に在庫がまだありましたので、交換してみます。

書込番号:23655502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2020/09/11 13:01(1年以上前)

まあ、解決しそうでなによりです。

オープンで視聴か、イヤホンで視聴かにもよりますが。代替案として社外品もありますよ。と。

ELECOM スマートフォン用ロッドアンテナ アダプタタイプ ブラック MPA-35ATRBK
詳細情報: https://www.amazon.co.jp/dp/B01FXG5O2E/ref=cm_sw_em_r_mt_imm_awdb_amVwFbQEXM2K6


【ノーブランド】 スマートTVアンテナ スマホ用ワンセグ・フルセグテレビアンテナ スピーカーから音が出る
ドラゴンインターナショナルによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B01GLQU2VI/ref=cm_sw_em_r_mt_imm_awdb_YnVwFbWN85Q10

ELECOMのはイヤホンとロッドアンテナ2way品

ノーブランドはロッドアンテナ式ですが…

載せておいて言うのは何ですが、ELECOMのはロッドアンテナの可動ヒンジ部の強度不足で根元側の凹部分が拡がってロッドアンテナ側が外れてしまうことが良くあります。軸を無くさなければペンチで閉めて直すことができますが。まあ、ロッドアンテナが無くなっても純正品の代わりにはなりすけどね。

ノーブランドは感度は良好ですが、今回の症状同様あとあと認識しなくなることがありました
どちらも一長一短ですが、以前は他にも結構市場にありましたので探してみるのも良いかと。

参考までに。

書込番号:23655577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信6

お気に入りに追加

標準

特別定額給付金申請

2020/05/12 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

この機種は対応機種に載ってなかったのですが
試しにやってみたら無事に申請できました。

https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

申請は出来てもその後問題が起きた場合
対応機種じゃないからとなる可能性はあるのでご参考まで。
(ブラウザベースでの申請なので申請さえ出来てしまえば
その後ダメとなる可能性は低いと思いますけど。)

書込番号:23400107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/12 22:30(1年以上前)

docomo版は対応機種に載ってますよ。
au版は載ってませんが。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

書込番号:23400257

ナイスクチコミ!19


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2020/05/12 22:36(1年以上前)

>ACテンペストさん
あらら、対応機種の情報が複数存在するんですね。
たどるルートによっては得られる結果が変わるんですね。
縦割り行政らしいw

書込番号:23400273

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/13 09:00(1年以上前)

言うても、au版も対応出来ないわけないやろ。
とタカを括ってましたが、娘のSOV35は本当にマイナポータルAPのインストール対象外だったので見事に撃沈しました(泣)

書込番号:23400846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件

2020/05/13 14:32(1年以上前)

自分も申し込みが完了することができました。上記で示されたとおり、地方公共団体情報システム機構のリスト(R2.5時点)には入っていませんが、マイナポータルでは対象となっています。この機種はNFCが前面になるので、カードの固定が難しく、何度もやり直し、読み取りやすいやすい位置を試行錯誤しながらトライし、左上らへんに固定することで、なんとか申請を終えることができました。申請する方はご注意ください。申請時のサイトでは背面にカードをかざす絵が出ていますが、惑わされないようにしてくださいね。普段からモバイルSuica等を使っていない人は間違う可能性大です。

書込番号:23401236

ナイスクチコミ!8


みつ坊さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/24 17:23(1年以上前)

Softbankもインストールではじかれました・・・。

書込番号:23424349

ナイスクチコミ!5


みつ坊さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/04 17:34(1年以上前)

別件でマイナポイントAPの仕様を確認していたらsoftbank版も対応機種に載っていました。
試してみたらインストール&マイナポイント登録も無事できました。
問題は個体差かもしれませんが、カードの読み込みがかなりの頻度で失敗するため苦労しました。

書込番号:23705432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化と操作用暗証番号

2020/04/22 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:324件

この携帯を他人に譲渡する為に初期化(リセット)すると、[操作用暗証番号を入力してください]と、表示されます。
4桁の数字を入力すると初期化できるようなんですが、譲渡した相手に[操作用暗証番号]を伝える必要はあるのでしょうか?

書込番号:23354076

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/22 19:44(1年以上前)

何らかの理由で設定リセットなどが必要になるようですので、番号をそのまま忘れないようにと添えて伝えるか、番号のリセットをしてから譲渡した方が何かと不都合が出なくなるかと思います。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xzs/sp/04-10.html#action_04-10-42

書込番号:23354162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/22 20:32(1年以上前)

すみません、添削せずに送ってしまい言葉がおかしくなっていました。
×何らかの理由で設定リセットなどが必要になるようですので、

○何らかの理由で設定リセットが必要になった場合のことを考え、

書込番号:23354274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:324件

2020/04/23 12:10(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます。暗証番号は、一応、メモってあります。

リセット時に操作用暗証番号を設定する際、
「*本器の各セキュリティ機能を利用するときの暗証番号になります。忘れないようご注意ください。」と、表示されます。
リセットするのに、なぜ必要なのか分かりません。
本器の各セキュリティ機能とは、何でしょうか?

初期化した後、ロックナンバー、指紋認証も暗証番号なしに登録できます。
他の機能も普通に使えます。

初期化後に操作用暗証番号が必要になる状況とは、どこでしょうか?

書込番号:23355373

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/24 04:02(1年以上前)

>etemoさん
すみません、私の理解力不足で要領を得ていなかったようです。

まとめると操作用暗証番号を設定していない状態で初期化をかけると番号設定を求められてから初期化し、再度立ち上げるとそのまま使える。
その状態でもう一度初期化をかけると操作用暗証番号の設定をまた求められる、のループに陥るということでよろしいでしょうか。

色々と調べてみましたが、Softbankの機種のみでガラケー時代から操作用暗証番号の機能を載せているようです。
その名残がいまだにセキュリティ機能が充実しているスマホにもキャリア独自の機能として受け継がれているのではないでしょうか。
自分が調べた限りでは実用性はほぼないに等しいと思われます。

ただ初期化時に暗証番号が設定されていない場合は設定を求められる、というな何かしらのセキュリティー要件定義に引っかかっているから機能として盛り込んであるだけで、例えば連続で初期化し、連続で新たな暗証番号の設定を求められるようならば無視をしても問題ないでしょう。

書込番号:23356750

ナイスクチコミ!14


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:324件

2020/04/24 16:58(1年以上前)

>sky878さん ありがとうございます。
一応、譲渡する相手に伝えておきます。

書込番号:23357668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 高精度設定でもGPSがずれる

2020/02/24 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 ひろ1958さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
高精度設定にしてもGPSがずれてしまい(数百メートル)、GPSを利用するゲーム(ポケモンゴー)だけでなくGoogle mapも使えない状態です。

【使用期間】
今月中旬
長年使っていたZ5から機種変更しました。
初日からこの状況です。

【利用環境や状況】
地方都市の街中。
屋外屋内問わず同様の状況。
Z5利用時には問題がなかった場所でもずれてしまいます。
スマホケースの干渉を疑い外して使ってみましたが改善されません。


【質問内容、その他コメント】
GPSの有効、高精度設定はアプリ権限はいずれも設定済みです。
時刻の自動修正も設定しています。
機種変更前のZ5に劣るGPS性能にショックを受けています…。
初期不良かどうか分からず、修理に出していいのか悩んでいます。

書込番号:23250305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/02/24 21:31(1年以上前)

>GPS性能にショックを受けています

まずは、GPSが正常に動作しているか否か調べましょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22782528/#22782674

『GPS Status&Toolbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

書込番号:23250378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

パズドラとアズレン

2020/02/14 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:9件

現在、ARROWSのスナドラ450を積んだスマホを使っているのですがパズドラとアズレンがかなりかくつきます
こちらの端末は、これらのゲームはどのくらい快適に動きますか?
また、できれば3,5万以内でオススメのスマホはありますか?

書込番号:23229453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/14 11:10(1年以上前)

iPhone7か8の中古屋の未使用とか整備品

書込番号:23229878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/02/14 13:05(1年以上前)

iPhone以外でお願いします

書込番号:23230110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/14 13:30(1年以上前)

おすすめなら45000円出してpixel3xl
それか中古の何か

とにかく安さ重視なら
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/g/gA116-6901443195794/
これとかでもスナドラ450よりはましかな

書込番号:23230150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/14 13:32(1年以上前)

まあキリンさんでできるゲームなのかはしらないけど

書込番号:23230158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/14 13:37(1年以上前)

lgのg8xを端末だけ買ってケースが2万弱で売れるので
そうすると結果40000弱になる
めんどいけど

書込番号:23230171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/02/15 04:04(1年以上前)

アズレン推奨スペックみたら
結構ハイスペック
キリン659でも30FPS で処理落ち
スナドラ800シリーズ
iPhone8以上は欲しいスペックですね

https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD%CA%F3%B9%F0%C8%C4

書込番号:23231500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)