Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字をDoCoMoの様なタイプに変更したい。

2017/09/06 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

auの絵文字をDoCoMoの様なタイプの絵文字に変更は可能でしょうか?

前に、auの絵文字もDoCoMoと同じタイプに変更になったと聞いたことがあります。(間違っていたらすいません)

もし、変更可能な場合は変更方法の設定も教えて貰えたらと思います。
また、おすすめのアプリがありましたら、そちらも教えてください。

すいませんが、よろしくお願いします!

書込番号:21173646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/09/06 09:20(1年以上前)

あくまでもドコモデザインに統一されたということです。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/04/24/309.html

書込番号:21173681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/09/06 09:21(1年以上前)

こちらのホームわかりやすいかも。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/04/24/besshi309.html

書込番号:21173682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/09/06 09:24(1年以上前)

訂正

こちらのホームわかりやすいかも。
  ↓
こちらの方がわかりやすいかも。

書込番号:21173691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2017/09/06 10:15(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

では絵文字をau→DoCoMoと送った場合、DoCoMoに無い絵文字は〓の様な文字化けしなくなったという事出来たらとしょうか?

https://www.au.com/developer/android/kaihatsu/emoji_download/

こちらのサイトを見て変更可能なのかなと思っていました。

書込番号:21173781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/09/06 10:30(1年以上前)

こちらも参考になれば
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/646054.html

各社でバラバラだった絵文字ですが、Unicodeに対応させ絵文字の数と種類を統一することで共通化したということですね。

記事が2014年なので、キャリア6社となってますが、現在は3キャリア+Y!mobileで4社ですね。

書込番号:21173812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2017/09/07 15:18(1年以上前)

色々と教えていただき、ありがとうございます。

自分の勘違いの様でした。

初auで絵文字が解りにくくて苦労していましたが、仕方ないみたいですね。

書込番号:21176995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/07 16:41(1年以上前)

>rocks428さん
ドコモスマホとauガラケーで頻繁にやり取りしますが、auからもらう際未だに絵文字が時々文字化けしてます。こちらのも時々文字化けするらしいので今は自分は顔文字使ってます。

話題に上がってる統一時以降は少なくなった気はします。

書込番号:21177139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/09/18 06:06(1年以上前)

まっちゃん2009さん
>記事が2014年なので、キャリア6社となってますが、現在は3キャリア+Y!mobileで4社ですね。

悪気はなく、重箱の隅をつつく行為なのですが…

ワイモバイルは既にブランド名としてしか残って無くて会社としてはソフトバンクなので、
上記でいうとイー・モバイルとウィルコムが消えて「−2」社、
沖縄セルラーは存続しているので「±0」社、
合計4社ということになるかと思います。
(結局、社数は変わらないじゃんというツッコミはお許しを…笑)

何社かというより、ワイモバイルという会社は無くなりましたよーという情報です。

まっちゃん2009さんが悪いのではなく、ソフトバンクがややこしいことしてるのが悪いんですけどね。(^-^;)

プレスリリース | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/
>2015年4月1日付でソフトバンクモバイル株式会社はソフトバンクBB株式会社、ソフトバンクテレコム株式会社、ワイモバイル株式会社を吸収合併しました。合併前の各社のプレスリリースは以下よりご覧いただけます。なお、2015年7月1日付でソフトバンクモバイル株式会社は、ソフトバンク株式会社に社名を変更しています。

# 絵文字の話でいうと、UQ mobile(UQコミュニケーションズ)もあるので厳密には「+1」社かもしれませんが
# 実質的には au by KDDI と同一みたいなものなので…(汗)

smilepleaseさん
確かにチャットやメッセンジャーでは、最近は絵文字より顔文字の方が汎用性があったりするので、
私も多用しています。
少なくとも今時の iOS、Androidは新しめの Unicodeですし、
Windows や macOSも文字に関しては新しめの Unicodeを追ってるので、
絵文字は色合いなど表示がことなることはありますが、
顔文字(多言語文字種)に関しては、少なくとも化けることはほぼないように感じます。
ヾ(〃^∇^)ノ

たまに、文字の形が微妙に違って可愛げのある顔文字が不細工になることはありますが (;´・ω・`)

# 掲示板では普段は顔文字を使用しません。話題にでたのでちょっと使ってみました。┏○)) ペコリ

書込番号:21207009

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2017/09/18 10:07(1年以上前)

>yammoさん

いえいえ、補足と訂正ありがとうございます。
私も重箱の隅をつつくようなレスをたまにするので(笑)

書込番号:21207427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信22

お気に入りに追加

標準

XZ1は3キャリアから発売予定

2017/09/05 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28271件
機種不明

Netflix 英語版サポートページ

Netflixの英語版サポートページが更新され、SO-01K、SOV36、701SOがフライング公開されてます。
これでXZ1が3キャリアから発売されるのは確定でしょうね。

ちなみに日本販売されるであろう、Galaxy Note8、LG V30については現時点で日本キャリア版の型番はありません。
日本ではドコモ独占になるであろうXZ1 Compactは、海外版含めて一覧に載っていません。

この時期に公開されたことで、冬春モデルではXZ1がトップで投入されるかもしれませんね。

書込番号:21171313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/05 12:31(1年以上前)

こんにちは。
有益な情報ありがとうございます。

>SOV36S

末尾のSは何でしょうね?誤植?

auなんか新たな技術導入ありましたっけ?

書込番号:21171389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/05 12:41(1年以上前)

>701SOS

ソフトバンク版にもついてますね。
docomo以外で未導入のギミック?

やっぱり通信速度向上関連?

書込番号:21171410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/05 12:43(1年以上前)

>ACテンペストさん

おそらく誤植だと思います。
au、SoftBankともに新技術導入があっても型番規則は変えてませんからね。
auはVoLTE対応時に、アルファベット末尾をL→Vに変更した程度ですし。

書込番号:21171416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/05 12:52(1年以上前)

まあ、いずれにせよ今月中(少なくとも新型iPhone発売後)〜来月上旬にはキャリアから正式な発表があるでしょう。

未発表の段階では、過去の型番規則の例から言えば単なる誤植、ACテンペストさんがおっしゃるように何か新技術採用で型番規則を変更する可能性もなくはないですからね。

書込番号:21171447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/09/05 13:36(1年以上前)

やっぱり誤植の可能性が高いですかね。

ただ、auの場合、LTE内包しつつVoteで記号変えたので新たな技術導入で説明しきれなくなってで規則追加もあるかな?とは期待しましたが。

まあ、過去にキャリア統一IS(WiMAX)+通し番号+メーカー頭文字で苦しくなってきて打棄った過去があるので、何かあったら分からないかも?(笑)

書込番号:21171555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/07 13:01(1年以上前)

訂正です。

Galaxy Note8の項にSM-N950D、SM-N950Jとあるので、ドコモ版とau版がです。
キャリア型番だけで見てたので、メーカー型番を見落としてました。

Xperia XZ1、Galaxy Note8は、冬春モデルの中でも割りと早めに投入されるかもしれませんね。

書込番号:21176751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/10 23:08(1年以上前)

https://sumahoinfo.com/docomo-aki-model-xperia-xz1-so-01k-xz1-compact-so-02k-release-date-happyou-end-of-september
このサイトまぁXPERIA攻撃出しあてにならない
てかネガティブなんですけど、compactモデルの事少し書いてたので、Premium、compactモデルは
docomoだけだと思いますけど...。

書込番号:21186200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/10 23:18(1年以上前)

>ニコニコKさん

XZ1 Compactは、今回もドコモ専売でしょうね。
絶対ではないけど、auからの発売される可能性はかなり低いと思います。

XZ Premiumのときも、ドコモ発表会当日までSOV36として投入されるというデマがありましたよね。
ドコモ発表会で社長が「ドコモだけ!」と発言したので、それで確定でしたが(笑)

2017-18冬春モデル発表会が2015年と2014年のように9月30日であれば、発売日が例年より早いという可能性はあります。
発表会翌日、2日後に発売など過去に例はありますからね。

書込番号:21186225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/10 23:27(1年以上前)

>ニコニコKさん

ちなみにそのサイトは、誤情報が多くてダメダメという意見もあるようですね。

書込番号:21186245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/11 22:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
http://gazyekichi.com/2017/09/11/%E9%9D%A9%E6%96%B0%E3%81%AF%E3%80%8C%E4%B8%8A%E6%9C%9F%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%80%82%E7%A2%BA%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%80%8C%E4%B8%8B%E6%9C%9F%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%80%82%E3%80%8Cxperia-xz1%E3%80%8D%E3%81%8B/どの情報がって感じですね、でも質感は違うにしても目新しいカラーじゃないですね、音が気になりますけど。

書込番号:21188785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/14 21:57(1年以上前)

機種不明

Netflix英語サポートから、SO-01K、SOV36、701SOが削除されました。

Galaxy Note8のSC-01K、SCV37は残ってるので、ソニー側から何か言われたのかな?

書込番号:21197130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


joimさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/17 21:46(1年以上前)

今日、とある「関係者の関係者」からドコモの内部向け発表会は10月初めと聞きました。となると、正式な冬モデル発表会は10月中旬でしょうかね。

書込番号:21206226

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/17 23:40(1年以上前)

2017-18冬春モデルの発表会は、10月上旬という話もあるみたいですし、どうなんでしょうね。
昨年の19日よりは早いという話もありますし、できるだけ早く開催してほしいです。
まあ、少なくともiPhone 8/8 Plus発売後の数日間はないと思いますが。

書込番号:21206631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/27 17:07(1年以上前)

別機種
別機種

謎の下取り

iPhone8さすがですね、久しぶりにDS寄ったら 混んでたので見ずらいですが4万6千円買い取り
下取りdocomoのスマホ&タブレットが...。

書込番号:21233279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Virdmanさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/30 21:12(1年以上前)

ドコモ冬春モデルの発表会は10月の第3週でほぼ確定です。
ただ、ほんの数%ですが2週目に前倒しされる可能性もありとのこと。
ソースは示せないので信じるかどうかはアナタ次第!

書込番号:21241678

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2017/09/30 21:56(1年以上前)

もう発表会なんて必要なく、発売できる機種から順次プレスリリース発表でいいんですけどね(^^;

ドコモは発表会にこだわってるみたいですが、最近は端末紹介は短く、その他サービス発表がメインだし、個人的にはもう発表会自体が不要かなと思ったり...。

auもここ数年はドコモと同じ機種を扱う場合、その機種だけドコモ発表会前にプレスリリースで発表、後日発表会を開いて改めて発表とかで対抗してるし。
発売日はいっしょだし何の意味があるのかなぁと。

書込番号:21241789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/03 03:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

定価77000円位。(キャリアで67000円、おまけ付き)

参考までにXZPも同価

18:9はすでに結構出ている。mate10Lite 36000円 何とカメラが4つ

ちょっとXZ1を触ってきました。
正面から見た感じはXZsと全く同じです
が、かなり薄くなって持った感じはiPhone+のような感じです。
裏蓋がなくなったので丸くなった感じです。

発熱は横にXZsがあって比べると明らかに温度が低いですね。
カメラは向上しています。
やや薄暗いところでも動かしながら連写してもぶれずにクリアでした。
同じようにXZsで撮ると文字等が若干ぶれていました。

ただ残念なのがもうすでに数々の18:9画面が多く出ています。
LG、HTC、Huawei、Vivo、Waki・・・・)
Xperiaは上下ベゼルが太いので18:9の画面だとバランスが良いので
ベゼルレスでなくても6インチ積んでいたら良かったですね。

書込番号:21247561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 23:47(1年以上前)

Premium仕事で使って音良かったらXZ1買うかも
知れませんね。

書込番号:21263197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/12 16:09(1年以上前)

18日新サービス新機種の動画配信「午後」から来週ですね。

書込番号:21272606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoruさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/14 05:22(1年以上前)

今日とあるソースから聞いた情報です。
Xperia XZ1 Compactはドコモから独占販売。
発売はXZ1よりも1〜2週間遅れるとのことです。

書込番号:21276367

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームボタン長押し

2017/09/05 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

ホームボタン長押しでGoogleアシスタントが出てきません…

この機種は出ないのですか?

書込番号:21171004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ひげ2.0さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/05 09:50(1年以上前)

出ます。

書込番号:21171034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/09/05 09:54(1年以上前)

どこで設定するんですかね?

今はボタンを押すと検索、YouTube、Googleplay、Twitter…とアイコンが出るだけなんですが…

書込番号:21171043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/05 15:13(1年以上前)

>トラックの運ちゃんさん
ウィジェットからgoogle 4×1を画面に貼り付けて、マイクのマークを押したら起動しませんか。

ウィジェットは、アプリ、ウィジェット、壁紙、等の中から探してみてください。

書込番号:21171724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2017/09/05 16:19(1年以上前)

皆さん有り難うございます。

結局docomoに問い合わせしました(^^;。

設定→アプリ→Google→ストレージ→

容量を管理→データをすべて消去

これでホームボタンを押せばGoogleアシスタントが起動しました。

書込番号:21171838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEの通知音がなったり、鳴らなかったり

2017/09/04 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:2件

同じ時期に機種変更した嫁のsov35も同じ状態、ネットで調べて電池の最適化等の対応するも改善せず

同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:21169665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
open_dさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/05 09:59(1年以上前)

最近LINE関係の書き込みをよく見ますが、
どうやらAndroid7.0端末全体でLINEアプリのエラーや不具合が起きているみたいですね。
僕のXperia XZもLINEを閉じる時に頻繁にエラー通知が出て来ます。
メッセージの送受信もできるし通知音もちゃんと鳴るんですけどね…。

とにかくLINE側の対応待ちしかないのが現状ですね。

書込番号:21171054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/09/06 11:46(1年以上前)

やはりLINE側の問題なんでしょうか
LINEにも問い合わせしたみたのですが、明確な回答は得られませんでした
Androidのシステムの可能性もあるとの返答もあり
やはり双方ののアップデート待ちなんでしょうかね

それにしても手元にある2台とも同じ症状ってことは故障ではなさそうで、早く対応して頂きたいものです

書込番号:21173971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/15 03:03(1年以上前)

同時期の他の機種でもLINEの不具合みますね、家のはXZ、XZs、XZc、Premium問題ないですが、前に使ってたPerfmanc、音、LEDキャリアmail、不在着信に不具合とXZc音の不具合がありました「子供の」
未だLINE終了後エラーメッセージが画面にでるらしくXZ1cに機種変するらしいです、docomoですいません。

書込番号:21197863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/29 20:01(1年以上前)

auさんのXZsソフトウェア更新ありませんでしたか
LINEとは関係ないかなぁ。

書込番号:21238818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶保護ガラスについて

2017/09/03 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

自分のXZsには3Dエッジ保護ガラスを貼っていました。
しかし、曲面の若干内側(液晶の縁)だけが浮いてしまう。貼った時はガラスが悪かったのかな?と思って、1週間後に別のガラスに貼り変え、浮きはなくなるはずと思っていたのですが(2枚目も3Dガラス)、全く同じ所で浮いてしまいました。
3Dガラスが悪いと思い、曲面部分を覆わないガラスにしても、縁が浮いてしまいました。
なんで浮いてしまうのか、全くわかりません。自分がハズレのガラスを当て続けてるだけなのかもしれませんが…。
何か知っている方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします(>_<)

書込番号:21167761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/09 07:51(1年以上前)

xperia x paformanceで機種は違いますが、確かレイアウトでxzsのシール片ガラスフィルムが在ったかな?

それだと浮く事は、まず無い筈。

書込番号:21181313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/09 10:01(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
フルカバーガラスフィルムを使用してみては、どうでしょうか?
値段が高いですが、縁が浮くって事が無くなると思います。

因みに、
自分は、ELECOMさんのXperia XZs用フルカバーガラスフィルム/PETフレーム付ドラゴントレイルを使用しています。
XPERIA XZs発売当初から使用していて、不具合はありません。

書込番号:21181584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2017/09/09 10:20(1年以上前)

>林達永さん
>海座頭さん
ご紹介してくださった物がたまたま家にあったので、全て試しましたが、浮いてしまいました…。もしかして、自分のXZsが悪いんでしょうかね…?

書込番号:21181626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/09 12:44(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
スマホ初心者さんですか?
XPERIA XZsが初めてですか?

紹介した物は、
ヨドバシカメラさんで、2,700円位します。
画像を添付しました。
もう一度、確認願います。

書込番号:21181927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/09 12:48(1年以上前)

当機種

Xperia XZs用フルカバーガラスフィルム/PETフレーム付ドラゴントレイル

すいません。
画像添付できてませんでした。

書込番号:21181936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/09 13:22(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

本体自体は悪く無いです。ただ、メーカーによってはディスプレイとフィルムの間に僅かに隙間ができる事があります。

もし貼り付けるのに自信がなければ、海座頭さんの話の続きになりますが、500円でフィルム貼り付けをして貰えますよ。


書込番号:21182004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2017/09/09 15:17(1年以上前)

>海座頭さん
全く同じものです。やはり縁が浮いてしまいます。

>林達永さん
こう見えても、ガラスを貼るのは得意な方なんですよ(´・ω・`)
貼ってもらうのに、500円も出すなんて、貧乏人の私にとっては無理な話です。

書込番号:21182222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/09 18:44(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
自分のスマホ(XPERIA XZs)を確認してみました。
スレ主さんの言う通り、
若干、浮いていますね。
失礼しました。

フルカバーガラスフィルムとスマホカバーで、
ある程度は、気にならなくなると思います。

書込番号:21182698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/09 22:24(1年以上前)

これは、大変失礼致しました。


因みに僕が貼っているガラスフィルムは、レイアウトのハイブリッドガラスフィルムです。

https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1489430763-863796&sf=1&fw=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89&ca1


Xzs用のハイブリッドガラスフィルムです。一度閲覧してみて下さい。

https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1494395617-047826&sf=1&fw=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88&ca1


このガラスフィルムだったら、恐らくは浮く事は無くなるかと思います。

書込番号:21183336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2017/09/10 21:56(1年以上前)

>海座頭さん
自分は、アルミバンパーを装着しているので、少しの浮きでも、かなり目立ってしまうんです。対策を教えてくださったのに、申し訳ないです。

>林達永さん
リンクまでありがとうございます。試してみます。

書込番号:21185993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杏の森さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/21 22:36(1年以上前)

何枚も貼り替えるくらいなら、500円出して貼ってもらうのもありなのかな…(^_^;)
と思ったりしました。失礼しましたm(__)m

書込番号:21217630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2017/09/22 23:14(1年以上前)

>杏の森さん
昨日、ヨドバシで新しいガラスを購入し、念のため500円追加でガラスを貼ってもらいましたが…どうしても液晶の縁部分だけが浮いてしまうんです…。返金となりましたが。(エッジまで保護するタイプで、全面吸着)
なんか保護ガラスが悪くないように見えてきてしまってます…。

書込番号:21220513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青空猫さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/07 20:22(1年以上前)

このスレ読んでたら全部で少なくとも5枚貼り直してますね。
一枚平均2,500円として12,500円ですか?(~_~;)
すごいですね。

書込番号:21259458

ナイスクチコミ!2


Ponta3579さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/03 14:37(1年以上前)

私も、昨年の末に機種変更したのですが、しばらく使って、XperiaXZに、しとけば良かった。と思っているのですが、昨年の5月に発売されたXperiaXZは、ディスプレイ部分が若干、曲がっているのですか?保護シートで悪戦苦闘しているみたいなので、気になり投稿させて頂きました。

書込番号:21480658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

着信音量が小さすぎる

2017/08/31 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

クチコミ投稿数:79件

購入直前に着信音量が異常に小さいことに気づきました。買わなくてよかった。他の機種と比べても明らかに小さい。耳を守るためとかスピーカーの保護とかどうでもいいです。ソニーの人は静かなオフィスで働いているのでしょうけど、騒音の中で働いている人もいることを忘れないで欲しい。これで十分な人がいることは理解していますのでそのような書き込みは不要です。他の機種と大きく違わないと思った方は実際に比べてみてください。屋外で使う人は実際に音量を確認してからの購入をお勧めします。

書込番号:21159519

ナイスクチコミ!14


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/31 20:11(1年以上前)

音量は変えられますよ。

書込番号:21159542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件

2017/08/31 20:49(1年以上前)

え!?変えられるんですか?
どう設定したら最大音量を変えられるのか教えて下さい。

書込番号:21159628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/31 22:46(1年以上前)

>>どう設定したら最大音量を変えられるのか教えて下さい。

最大音量でも小さいという事でしょうか...?

そうでなければ、通話はの音量は"通話中"に音量キーの+側を押せば音量は上がります。
反対に、-側を押せば小さくなります。

着信音ですが、画面を点けた状態で音量キーを上記の様に押せば変更可能です。

音楽などを流しながらの場合はメディア音量の変更になってしまうのでご注意を。

設定からですが、着信音のみ変更可能です。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xzs/sp/12-11.html

書込番号:21159967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/02 01:32(1年以上前)

着信音量小さいってスレにビックリしました、変更出来るんですかに2度ビックリしてしまいました
...むしろ出来ない機能ってあるのかと...。

書込番号:21162710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/09/02 10:32(1年以上前)

>ニコニコKさん
>sky878さん
私の表現力不足で申し訳ございません。
着信音量を最大着信音量に訂正します。

改めて書きますが、
着信音量を最大にしても小さいし、実際に他の機種と比べても小さい。
SONYが好きだから買いたいのに基本的な機能が不足しているので買えないのが残念なのです。
前述した通り、この最大音量で満足できる人がいて、恐らく多数派なのでしょう。それは理解しています。

書込番号:21163399

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/02 10:45(1年以上前)

スレ主さん、返信で再大音量変えられますかって聞いてますよね。再大音量でも小さいって意味ではと。

アプリで再大音量変更出来るのとかないんですかね。

書込番号:21163428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/09/02 11:40(1年以上前)

>smilepleaseさん
イコライザーのようなアプリで聞こえやすい周波数帯を増幅することは可能ですが、着信音に適用できるかわからないのと、その手のアプリは経験的に不安定で使い物にならないと思います。
着信音の音源をmp3で用意して、それを編集して音量を増幅させたものを着信音にしたらどうかと考えましたが多分機器側で制御されてだめでしょう。お店のデモ機では試しませんでしたがXPERIA Z3で試したところだめでした。

書込番号:21163558

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/09/02 12:09(1年以上前)

>だっちーむさん
最大音量で小さい、という事だったんですね。大変失礼しました。

XP辺りから音割れを意識したのか、少し音量が下がっている傾向にあったと思います。
ただZ3と比べて圧倒的に小さくなっているような気はしないんですが・・・

XZ1からアンプの変更でスピーカーが強化されていますので、購入の際はXZ1にした方がよさそうですね。
遅くても今月の終わり頃までにはキャリアで発表されると思います。

書込番号:21163624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 18:43(1年以上前)

設定で音設定ってないですか?家のはdocomoです
けど。

書込番号:21262210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2017/11/03 18:52(1年以上前)

発表されたXZ1

『音質面では、フロントステレオスピーカーの音量が「Xperia XZs」と比較して50%向上し、迫力ある音楽を楽しめる』となっています。

もしかしたら着信音量も大きくなっているかも?

書込番号:21329488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)