端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年8月10日 18:29 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2017年8月5日 10:57 |
![]() |
34 | 19 | 2018年5月24日 17:16 |
![]() |
12 | 6 | 2017年7月29日 08:17 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2017年7月27日 23:00 |
![]() ![]() |
10 | 11 | 2017年7月27日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
夫婦で同時に同機種に機種変更をして使い始めて一月なのですが、Xperia ZXs使用開始時から画面に出ている「時計と天気」のウィジェットの設定位置情報が2台の同じ製品で違います。
自宅付近でない方の設定を変更したいので設定を見ているのですが、
ウィジェット内の設定「時計と天気の設定した場所」は出てもそれを変更する方法が調べても見つけられません。
方法が分かります方宜しければ「時計と天気の設定した場所」 の変更方法について教えて下さい。
2点

>たーやいさん
こんにちは。
どんなウィジェットをお使いかがはっきりわかりませんが、初期インストールされている時計と天気は今設定しているものの変更ではなく新しい場所を設定してそちらに切り替えるのが正解と思います。
書込番号:21107214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
SDカードに入っている画像を取り込もうと、機種前まで使用していたカードリーダーを使おうとしたところ、マイクロUSBだったことを忘れていました。そこでマイクロUSB→USB-Cの変換アダプターを購入し、カードリーダーに取り付け、本体に接続したところ、検出されません...。(自動検出されるようになったのは知っています)
...もしかして変換アダプターを付けていると反応しないんでしょうか?
書込番号:21092905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

変換アダプターを付けているとと一般論にするよりは、そのアダプターがデータ通信に対応しているか?を確かめたほうが良いかと。
充電専用のものもあるでしょうし。
とりあえず他のマイクロBケーブル+アダプターでPCとデータ通信出来るか試してみては?
書込番号:21092930 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ACテンペストさん
PCを持っていないので試せません...。
説明書を見たところ、データのやりとりが可能と記されていました。
書込番号:21092952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Taki_Cameraさん
こんにちは。ユーザーではないですがヒントだけ。
XZでの話ながら、過去の書き込みのこの辺↓が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20690637/
「通信対応MicroUSB-Type C変換アダプタ」なら何でもOKって話ではなく、モノを選ぶ?みたいですね。。。
書込番号:21093577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
あー。
とりあえず、カードリーダー自体を買い換えなきゃダメなんですかね...。
書込番号:21094505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
typeCアダプターも含めて他の機器との接続を試せないと判別は難しいでしょうね。
どちらか安価なものを買い増して試してみては?
アダプター自体高い物ではないし、複数あって困るものでもないですから。
書込番号:21094525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
本日機種変更をしてきたのですが音量ボタンにガタつきがあり、本体を振るとボタンの付近からカチャカチャ音がする事に気付きました。
これらは仕様なのでしょうか?
皆様のはどうなんでしょうか?
書込番号:21089190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のはガタガタしないです。
ケースつけてしまってるので、気が付かないのかもですけれど。
書込番号:21089691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dirty_white_boyさん
回答頂きありがとうございます。
遊びと考えるべきなのか?と思ったのですが、
一度気付くと気になってしまって…
ケースは、ボタンを覆うタイプの物でしょうか?
何度も質問すいません。
書込番号:21089702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店にソッコーで持っていって相談。
症状からして、店頭で再現するのはカンタンでしょう。
昨日の今日なので新品交換対応もかんがえられますし、
時間が経つほど不利になりますから、早期に販売店もしくはauショップで
正式に見てもらった方が良いですよ。
別にスレ主さんに非があるわけでもないんだから
一人であれこれ悩むだけ損だと思うんだけど。
仕様なら仕様で説明されるでしょうし、納得しないとずっとモヤモヤ。
せっかくの機種変で新スマホを手にしてわくわくする時期なのに、それはツライです。
書込番号:21089883
2点

>メンソール黒さん
回答頂きありがとうございます。
auショップにて一悶着あっての機種変でしたので、こちらで同じ症状の方がいるか確認してから動こうと思い質問させて頂きました。
時間が経ってまた一悶着あるのも嫌なので、ショップへ行こうと思います。
書込番号:21090517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

“カチャカチャ”でしたら、
カメラ関連の仕様だと思われますが、
いずれにせよ、au shopでモヤモヤの解消を…。
書込番号:21091699
2点

他のauショップに確認して貰ったら如何ですか。
何処のauショップでも、症状の確認と、修理依頼は受け付けして貰えますので…他にも近くにお店が有るならば、一度違うお店を利用してみては。
書込番号:21091847
1点

>Skrkyk822さんへ、修理依頼ではありませんでしたね。
確認して貰えましたら、初期不良交換して貰えますね。
初期不良交換は、購入してから8日以内です。
書込番号:21091856
0点

はい、ボタンを覆うタイプです。
書込番号:21091901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
回答頂きありがとうございます。
カメラ付近というより、スマホ下部から何か中の小さなパーツが固定されてないような音がしています。
auショップではやはりまともに取り合って頂けなかったです。
書込番号:21092846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
回答頂きありがとうございます。
交換となると他のショップでも可能なんでしょうか?
販売店に行きましたがもはやまともに取り合っては頂けませんでした。
書込番号:21092849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
回答頂きありがとうございます。
ショップに行きましたが、ボタンのがたつきについては「あー」とだけ言われ、
本体を振った時の音に関しては他にそういった事例もなく交換は無理だと言われました。
他に、行くと修理扱いになるとの事でしたのでこのまま使い続けます。
書込番号:21092860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dirty_white_boyさん
お返事頂きありがとうございます。
auショップにて交換して頂けなかったのですが、
ボタンが折れたり取れたりが怖いので、覆うタイプのカバーを購入する事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:21092862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理でも無料でしてくれるなら
したほうがいいと思うよ
書込番号:21093686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくとも在庫のある同機と比較して、不具合かどうか判断するものだと思うんですが…
それで同じ現象が起こるなら「仕様」ですし、ならないなら「初期不良」として対応してもらうべきです。
現在Z5を使ってますが、購入前にネットで調べたところ、電源ボタンの陥没が多いという情報を得ていたので、真っ先に確認したらハズレ…
すぐに良品に交換してもらいました。
ちなみにショップ側はあっさり初期不良を認めて快く対応してくれましたよ。
書込番号:21117188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7256さん
販売店に行き店頭品と比べ、店員さんにも見て頂きましたが【交換】ではなく【修理】を提案されましたのでこのまま使い続けます。
回答頂きありがとうございました。
書込番号:21120181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音が出ない人もいるのに交換ではなく修理を打診された
修理すればいいのに、、、
ここで修理しないということはそれを認めたことになるんじゃない?
結局は交換希望だった感じか
修理でも対応してくれるだけマシじゃないの?
なおるかもしれない可能性を自分で潰しているし
だったらここで質問した意味なくないかな?
嘘でもいいから修理しますくらい言わないと解答している人に失礼じゃない?
決めるのはスレ主さん自身だけどね
書込番号:21120308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>販売店に行き店頭品と比べ、店員さんにも見て頂きましたが【交換】ではなく【修理】を提案されましたのでこのまま使い続けます
店頭品と比べてとあるけど結果はどうだったの?
音はしたの?
しないの?
自分が気にしていたことにたいしての結果が無いじゃん
これじゃわからないよ
★音がしたから仕様なので修理はしなかったのか
★音はしないけど交換じゃないから修理しないのか
★音はしないけどどうでもよくなったから修理しないのか
同じ疑問の人が見るかもしれんし必要だと思うけど
書込番号:21120364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にんじんがきらいさん
最後の返信以降、解決の処理をしたはずですが、レスが付いてましたので遅ればせながら回答させて頂きます。
購入したauショップにて店頭品と比べ明らかにボタンにガタつきがあり店員さんにも確認して頂きましたが、交換の場合はリュース品、メーカーに確認した所、修理の場合は有償になる。との説明を受け、買ったばかりでそれをする位なら本格的に壊れてからリュース品交換もしくは修理に出そうと思い使い続ける選択に至りました。
ボタン使用は極力避けているので今の所問題ないですが、最近は充電するとバックライトが弱々しく点滅するようになりました。Xperia XZにてよく見られた症状ですね。
嘘でも修理しますと言えと仰られてますが、古参(笑)として振舞ってる方は、難癖つけるレスが多いですね。
この回答で満足頂ければ幸いです。
書込番号:21336037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>交換の場合はリュース品、メーカーに確認した所、修理の場合は有償になる。との説明を受け、買ったばかりでそれをする位なら本格的に壊れてからリュース品交換もしくは修理に出そうと思い使い続ける選択に至りました
レスあったのね
今気が付きました
確かに有償ならしない判断になりますね
最初からこのような説明があればよかったと思いますね
質問した場合にはどのようなことで解決したのかが一番大事なことであり
ここのスレを閲覧する他の方もそこが一番の興味がいくところになります
そのような結果も詳細に記載していないようなスレの場合は正直何の参考にもなりませんので追記をお願いしました
いずれにしても難癖ととらえてしまう精神状態もどうかと思いますが
質問した以上は最後まで説明するのが望ましいとは思います
自分さえ解決できればいいという考えでしたら質問すべきではないと思います
そのような方のようですので一悶着あったのかとも思います
安定の新アカなので確認はしないと思いますが、、、
書込番号:21848145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
1週間前に機種変したのですが、2、3日程たって1日1回強制的に再起動させられます。
アプリでゲームを開いている最中が多いのですが、毎回画面が反応が悪くなり止って再起動という感じです
ストレージ使用は60%くらいで、長時間とかではなくつけて5分ほどで落ちたときもあるので、容量なのか不具合なのかよくわかりません。容量が少なくて落ちてるとしたら、これ以上減らせるアプリがないので仕方ないと思うのですが、どうなんでしょうか?
2点


詳細はわかりませんが
他はアプリキャッシュクリア等もお試しください。
改善しない場合はauショップにご相談もしくはご面倒でなければ一度初期化をお試しください。
書込番号:21077717
0点

そのての不具合で多いのがSDカードの不良です。
SDカードを入れているなら、外して試してみるといいでしょう。
書込番号:21077839
3点

もともとすべてオフにしてあったのでauショップに確認しに行って見ます
ありがとうございます
書込番号:21077846
2点

初期不良交換は、8日以内ですので、本日が最終日では有りませんか?
それ以降は、修理対応に成りますので、
急いでauショップに行かれた方が良いかと思います。
書込番号:21078086
3点

8日だけしか初期不良として扱ってもらえないのですね
急いでauショップに行ってみます
ありがとうございます
書込番号:21078384
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
タッチ操作のバイブを音に設定したのですが、文字入力などではバイブならないんでしょうか?
下の3つのボタンを押したときにしかバイブがならないので。
書込番号:21075592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キータッチのバイブは文字入力ソフトの設定から設定するものですよ。
書込番号:21075693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えてくださりありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、ブラウザ見ていてタップしたりホームからアプリを選択したりするのにタップしてもバイブは基本的にならないものなんでしょうか?
書込番号:21075711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には鳴らないですね。
アプリ選択ではせいぜいタッチ音が
鳴らせるくらいです。
書込番号:21075745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
キーボードアプリはPOBox Plusを使用しております。
文字入力の途中(変換・確定前)で誤字脱字に気付いたとき、キーボード上にある矢印で挿入したい位置にカーソルを動かそうとするのですが、文章全体が反転されたままでキャレットも動かないのでカーソルの位置がわかりづらく不便に感じています。
快適に文字入力できたらなとChromeを利用するたび思ってしまうのですが、解決案やアドバイスを頂けないでしょうか。
これまでずっとChromeでないブラウザを利用してきて勝手がわからないので、どんな些細なことでも嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21073091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Chromeのせいではなく、IME(POBox Plus)のせいでしょう。
PCのIMEならスレ主さんの望む操作が可能かもしれませんが、AndroidのIMEでそのような操作が可能なものはどれでしょう? 以前に使っていたIMEは何だったか覚えていらっしゃいますか?
ATOK・Google日本語入力・Shimejiで試してみましたが、どれも確定前のカーソル移動は不可能。
反転部のどこに追加の文字が挿入されるかというのを覚えておくしかなさそうです。
ATOKのみ反転部が1文字なので分かりやすい気もしますが、慣れればどれも同じかと。
書込番号:21073760
1点

>hacocoさん
旧Xperia使いなので参考にならないかもですが気になる症状なので検証してみました。
当方のChromeでは仰るような症状は再現せず正常に文字挿入できますが、Habit Browser等の他のブラウザでは全く同じ症状が発生して大変不便ですね。
過去、ChromeとPOBoxは文字入力に関して様々な相性?不具合が絡んできてるので本件もバージョンアップに伴う弊害のような気がします。
ちなみにご使用のChromeは最新バージョンに更新されてますかね?
(Chromeはバージョン違いによる不具合が結構あります)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
手元にXZsが無いので確証はありませんが。
おそらくauメールアプリの本文入力、Google検索アプリの検索キーワード入力でしたら正常に文字追加挿入できるのでは。
書込番号:21073877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こえーもんさん
ご返信、それから色々と試して頂きましてありがとうございます。
以前もXperiaでPOBox Plusを使用してました。これまでずっとブラウザ(アプリ名)と合わせて利用してきまして、カーソル位置を境に文字が反転部分と白背景とで分かれる仕様でした。そのせいでどうも違和感を覚えてしまいますが、慣れるしかないのですね。
XZsにしてもChromeにしても使い始めてまだ間もないので、徐々に慣れていけたらと思います。
今後も分からないことがあったときは、宜しければまたご助言ください。
書込番号:21074405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主さん >りゅぅちんさん
>文章全体が反転されたままでキャレットも動かない
私、少し勘違いしていたようで。
この一文は、提示したスクショのようにならないという意味でしたか?
そうなると明らかに不具合であり、POBox PlusかChromeのどちらか又は両方に問題があるということでしょう。
りゅぅちんさんの、反転部が消えるというのも似た不具合ですな。
当方所有の他機種では、これらの不具合は経験したことがありません。
XZsは所有してないため検証も出来ず、余計な口を挟んでしまい申し訳ありませんでした。
とりあえず、Google日本語入力など他のIMEに変えてみるくらいしか思い付きません。
書込番号:21074406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ご返信ならびに検証ありがとうございます。Xperiaユーザーさんの意見、参考になります。
そうなんです。auメールアプリやgoogle検索アプリでは問題なく使えているのです。そのせいでChromeの不調と考えてしまったのですが、こえーもんさんによると他のキーボードでも同様の動作とのことですので、仕様なのでしょうね。
快適さを一度経験してしまうとなかなか不便に感じてしまいますが、徐々に慣らすしかなさそうです。
それとChromeのバージョンアップに関してですが、実はアップデート後にPOBoxのプラグインに不都合が出てしまったので出荷前の状態に戻しています。相性の問題、確かにあると思います。
今後も分からないことがあったときは、宜しければまたご助言ください。
書込番号:21074416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こえーもんさん
仰る通りです。スクショのように、カーソル位置を境に文章の前後で背景の色に変化がないので、文字の挿入の際に不便なのです。
不具合でしたか。今後ソフトやアプリのアップデートで改善があれば幸いですが、万が一にでもこの端末のみの初期不良である場合、ショップの交換対応にも期限がありますので不安です。
この症状は端末ではなくアプリの不具合と考えて大丈夫でしょうか。
XZsユーザーさんのご意見もお伺いしたいところですが、同じ不都合を感じていらっしゃる方はいらっしゃらないのでしょうか。
書込番号:21074443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hacocoさん
「POBoxプラグインの不都合」がどのような内容なのかは不明ですが。
とりあえずChromeを最新バージョンへ更新すれば本件は解消するのではないでしょうかね。
書込番号:21074444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
プラグインの不都合とは連絡先アプリからの引用がうまく動作しなくなってしまうことです。
入力時の快適さか、プラグインの動作か、現状ではどちらかを諦めるしかないのでしょうか…。
書込番号:21074468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こえーもんさん
>りゅぅちんさん
たった今Chromeの更新をしましたら、カーソル移動時の青色反転と白背景との切り替えが問題なくできました。
お騒がせしまして大変失礼致しました。
ところがプラグインがやはり不調です。こちらは今後のアップデートでの改善を期待することにします。
お二方、この度は何度もご助言頂きありがとうございました。(^-^)
書込番号:21074515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hacocoさん
Chrome+POBoxにて『連絡先引用』プラグインを実行時、連絡先の名前/電話番号を選択→OKでは表示されない場合がありますが…不都合とはその件のことでしょうか?
もしその場合は入力ボックスをワンタップしてあげれば正常に表示されるかと思います。
書込番号:21074520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
まさにその症状です。アドバイスの通りに試してみましたら入力できました。もう一度タップすれば良かったのですね。
重ね重ねどうもありがとうございました。
書込番号:21075384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)