Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiの最適化の設定

2017/06/06 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:131件

Xzsを使っていて、たまにwifiが切れたりすることがあり、困っています。
もしかしたらOSがnougatになったから設定そのものが消失したのかもしれませんが、もし違う名称になっていたり、どこか押せば現れる!などと知っている方どうか教えてください!よろしくお願いします!!

書込番号:20946118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/06 17:54(1年以上前)

当機種
当機種

「設定」のWi-Fiから出てくるこれのことでしょうか。

書込番号:20946383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2017/06/06 19:45(1年以上前)

はい!それですありがとうございます!

書込番号:20946684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの暗号化

2017/06/05 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:23件

auのZ1、Z4ときてDocomoのXZsに乗り換えたのですが、
SDカードの暗号化機能がいつもついていないように思います。

ソフトバンク版のマニュアルには記載があるようなのですが、
au/ドコモ版だけその機能がついていないなんてことはあるのでしょうか
(実際にメニューにないですが)。

http://help.mb.softbank.jp/xperia-xzs/pc/t_pdf/12-15.pdf

本体が標準で暗号化になっているので、もしかしてSDカードもと思って、
新しくフォーマットしてみましたが、写真が普通にパソコンで取り出して見られました。

本体のメモリが大きいので、見られたくないものはそちらに保存しておきなさい
ということでしょうか。

書込番号:20943948

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件

2017/06/05 23:38(1年以上前)

いろいろ検索してみましたら、
こちらのサイトで毎機種で話題にされているようでした。

何の理由かははっきりわかりませんが、
国内のキャリア向け端末ではこの機能が無効になっているというお話なんですね。

少々下調べが足りませんでした。

#ソフトバンク向けのは機能するのかな。

いろいろサポートの面で厄介な問題があるのでしょうか。

ただ無効にされてるだけでしたら、
隠しコマンドなどで使えるようになったりしたらうれしいですね。

書込番号:20944799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/06/06 00:57(1年以上前)

この件は分かりませんが、素朴な疑問は
取り出したmicroSDをPCで見る際、暗号化されてるならどう解除するのでしょうかね?
(こう言う物って、ある程度専用のソフトなりをPCに入れてないと、解除できないような気がする)
リンクされてるPDFには、その辺記載されてませんよね?

書込番号:20944968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2017/06/07 19:22(1年以上前)

>望見者さん

こんばんは。

おそらく、データはクラウドなどにバックアップしているのが前提ですし、
SDカードを利用したPCとのデータやり取りなどは考慮していないのではないでしょうか。

あくまでも紛失した際にSDカードのデータを流出させないということが目的なのではと思います。
#本体が壊れてしまったときにSDカードのデータが救えないということになりますが。

いくら本体が暗号化されていてもSDカードのデータは無防備な仕組みですので、
現状ではSDカードはなしの運用とするしかないと考えています。

書込番号:20949108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/06/10 12:23(1年以上前)

ソフトバンクの掲示板に、本当にこの機能があるのか聞いてみましたが、
悲しいかな返信をいただけず。。。

ショップに行ってもパスワードかけてあって設定画面開けないし。。。


SDカードの暗号化なんてあんまり興味のないことなんですかね。

書込番号:20955964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

ストラップ用ホールが無い

2017/06/04 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

クチコミ投稿数:47件

初めからわかってたことなのですが、中の人が見てるかもしれないので、あえて書きます。

XZsにはストラップ用ホールが付いてない。

この件には賛否両論あるようなのですが、わたしはXPERIA Z4でストラップを常用していました。
ケースにストラップ付けられるからいいじゃん、って方もいると思うのですが、
わたしは、やぼったいケースはつけたくないのです。
なぜなら、胸ポケットにスマホを入れて、いじりたい時すぐ使えるようにしておきたいからです。
ケースをつけたら、胸ポケットには入れられないだろうし、そもそも、ストラップホールの強度も心配です。

次機種では、ストラップホールのあるモデルも出してほしいです。
SONYのfirst-flightで、クラウドファンディングしてみるのもありです。



書込番号:20942563

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/05 06:17(1年以上前)

ストラップホールを求める需要が少ないから、
廃止されたんでしょう。

日本以外でストラップホールなんて使わないし、
グローバル的に見て採算に合わないと判断されたのでしょう。

一旦、廃止されるとよっぽどじゃないと復活はないと思います。

書込番号:20942886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/05 07:01(1年以上前)

iPhoneもそうですが、最近はかなりのユーザーがカバーを付けて使用しますし、カバーにストラップホールが付いていて、そちらでフォローしてください。
ということでは?

裏面ざらざらなのでバンカーリングは微妙ですけど。
個人的に粘着テープで貼るのは嫌ですが。

書込番号:20942942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/05 10:08(1年以上前)

僕自身、スマホにストラップっていうのを付けようとか思わないから別に無くて困らないんだけど、いくら日本独自の文化といっても全数に付ければコストも微々たるものだろうしって感じではあるかな?

ストラップって手に持つときの落下防止と、首からぶら下げたりポケット(ほぼ胸ポケット)に入れたときの落下防止とかそういう感じだけど、今は全体的にスマホが大きく重くなってるからガラケーみたいに首から下げる、胸ポケットに入れるっていうのがそもそも無くなってきてるってのもあるような気がする

【対策としては】
ケースは嫌だ、ストラップホールって場合はこういうの使うしかないんでしょうね(昔からあるけど割と評判はいい)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01115P980/
http://pluggylock.links.co.jp/

イヤホンジャックを使うからイヤホン使うにはBluetoothになっちゃうけど、無いものはどうしようもないんでケースを取るかイヤホンジャックを取るかって感じかな?

書込番号:20943207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZs SoftBankの満足度5

2017/06/05 14:01(1年以上前)

deffのバンパーですと、下部の充電端子の右についていますよ!
アルミニウムなのでストラップ側が壊れない限りまず大事なので、おすすめですよ〜

書込番号:20943609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2017/06/06 00:35(1年以上前)

みなさん、意見ありがとうございます。

需要と供給なのですかね。
わたしは、マイノリティなのかなぁ。

やはり、ストラップはカバーでカバーしてくださいってことなのかしら?

イヤホンジャックに関しては、アクセサリーという扱いで、
ストラップで落下防止には使用しない旨記載がありますね。

deff アルミ バンパー XZs
これ、いい感じですね。見栄えは変わりますが、薄手なので、
候補の一つとさせていただきます。(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:20944942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZs SoftBankの満足度5

2017/06/07 09:57(1年以上前)

はい!是非おすすめ致します〜
色も各色ごとにあり、私の場合アイスブルーなのですが、端末の色と見事に調和しています。(端末の色を薄くしたような感じ)
また物理ボタンが押しやすいです。
ちとお高いですが、良いですよ!
3Dガラスフィルムを併用していますが、まったく干渉してもおりません。
ご参考までにどぞ!

書込番号:20948040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/07 10:10(1年以上前)

>ストラップで落下防止には使用しない旨記載がありますね。

まあ、メーカーが「イヤホンジャックはストラップとして落下防止に使用できます」なんて書けないですからねぇ


ストラップホール付きケースを使たっとしても、そこが壊れたり、ストラップが切れてスマホが落下、ケース自体が外れて…って可能性はあるわけだから、基本的には全て事故責任ってことだし

書込番号:20948076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/02 01:45(1年以上前)

Zシリーズは終わった気がしますストラップ付きの機種の方が珍しい気がしますね、スレ主さんにXZsストラップ付きじゃないからと結うだけで購入しない
ってだけならXZsが気の毒な気がします、ストラップ付き機種探した方が幸せでしょうね。

書込番号:21162725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

まだROM32GBなのですか?

2017/06/04 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 opaopa-088さん
クチコミ投稿数:26件

内蔵ストレージってAndroidOS5.x以降アプリインストール領域でしょう…もともとぶち込んであるSONYのアプリがてんこ盛りな上に結構な容量あるのに更にキャリアアプリが仕込まれて初っ端から内蔵ストレージ結構圧迫して32GBとかまだやってるんですか?
意味がわかりません。
何かの間違いで公表32GBで実は64GBとか当然のようにあったりするのでしょう?
ソニモバの開発陣は高学歴高給取りなので、ずば抜けて頭が良く私のような凡人に理解できないだけで素晴らしいスマートフォンにするために考え抜いた結果なのでしょうか?

書込番号:20940006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/06/04 00:56(1年以上前)

海外のデュアルSIM版はROM 64GBですね(XZ、X Performanceも同様)。
シングルSIM版は海外も32GBです。

書込番号:20940026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/04 01:25(1年以上前)

早々に容量不足になったほうが買い替え需要が喚起できると考えるのが商売でしょ。

あんまり長く使われるような商品作ると投資家が逃げるからねぇ。。。

素晴らしいスマートフォンを作っても 企業が存続できなきゃダメなんだ!

従業員やその家族、協力会社の従業員とその家族、多くの人の生活を守るのも
企業責任やからなぁ。

書込番号:20940066

ナイスクチコミ!7


スレ主 opaopa-088さん
クチコミ投稿数:26件

2017/06/04 04:32(1年以上前)

スマホなどSONYしか作ってない物ではないんですよ。買い換えるとき二度と買うか…となればよそのメーカー製品に買い換えられるだけで存続の危機です。
実際、眠い事をやってるので海外でシェアを落としまくり、日本でもApple、シャープの次のシェアという転落ぶりですよ。
XZユーザーですがデザインの好みで買ってるだけでマイナーチェンジ版で不満点がそのままなのが解せません。

書込番号:20940185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/04 16:29(1年以上前)

> よそのメーカー製品に買い換えられるだけで存続の危機です・・

Xperia ブランドは一定数 売れてればヨイでしょう、薄利多売商品となって
飽きられてしまうより ブランド維持 したほうが長期戦略として成功する可能性もあります。

他メーカー品が売れても、内部パーツや各種権利使用料で収益があれば
企業グループとしては良いのです。

自社ブランド商品が売れない=経営危機だ、と考えることしかできないのでしょうか?

また、スレ主のスマホスペックに求めるものが市場のメジャー意見だと主張するのは自由ですが、
そうとは限らない! ということも よくあるハナシです。

書込番号:20941468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 23:23(1年以上前)

個人的見解ですが、
わたしはスレ主の言ってることが良く分かります。
これだけの金額を出してるのにもかかわらず、値段が下がってるはずのメモリーをケチっているのがわかりません。
もっと要領欲しい人はSDつけなさいってことなんでしょうけど、内蔵のストレージ(日本でいうところのROM)にしか入れられないデータもあるので。
SONY&Softbankにはもっと考えてほしいものです。
時代は進んでいるのですから。

書込番号:20942538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの切断

2017/06/03 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件

XperiaXZsとスマートバンドSWR30とBluetoothで利用していますが、一定時間経過するとBluetoothが切断されす。
XperiaZ5とSWR30の組み合わせでは問題ありませんでした。
XperiaXZのスレでも同様な書き込みがありましたが、このXperiaXZsでも同じ症状が出ています。

すべてのアプリの位置情報をONにして再起動すると大丈夫との情報もあるようですが、XperiaXZsかSWR30のアプリアップデートで根本的な解決策が出れば良いのですが・・・

書込番号:20939404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/04 23:35(1年以上前)

Bluetooth家の嫁は最初使ってましたけど不具合は大丈夫そうでしてけど、やっぱり電池持ちは悪いので最近使ってないみたいです、改善すると良いですね。

書込番号:20942569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件

2017/06/05 07:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
他のBluetoothは利用していないのでわかりませんが、SWR30との相性なのかもしれません。

書込番号:20942951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/06/10 13:05(1年以上前)

>anthony_kさん
私はXZとSWR30を使っていますが、Android7以降から調子が悪いです。
平日はBluetooth接続必須なので、『オートマナー』というアプリで
15分おきにBluetoothがオンになるように設定しています。

書込番号:20956060

ナイスクチコミ!3


スレ主 anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件

2017/06/10 13:26(1年以上前)

XperiaZ5でAndroid7.0の場合は安定してました。
SWR30はスマホを無音の時に通知がわかるのと、ハンズフリー通話が便利なのと、ロック認証が良かったり重宝してますが、指紋認証が以前より認識が良くなってロック認証は苦にならなくなりました。
なのでしばらく改善されるまで、SWR30は放置気味です(汗)
Bluetoothのアプリも便利そうですね。

書込番号:20956103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/04 22:30(1年以上前)

SONYだけじゃなくAndroid7.0、7.1他機種も不安定って方居ますね。

書込番号:21251996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更しました

2017/06/03 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:10件

新しいSO-03に機種変更しました。
シトラスの色がドストライクで気に入ったのと4GBという面で決めました。
実際、使ってみた方の口コミを参考にするのもいいですよ。

書込番号:20937766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/03 20:15(1年以上前)

私は、Z5からブラックに機種変更しました

アイスブルーも綺麗でした

悩んだすえに、ブラックの本革カバーをネットショップで購入したので、それとの相性を考えてブラックにしました(^^)/

皆さんは、何色にしたのでしょうか?

知りたいです(^_-)-☆

書込番号:20939367

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/04 14:19(1年以上前)

私はアイスブルーにしました!
前の機種はz3のライムグリーンでしたが、ついにこれに勝るとも劣らない好みの色が来た感じです!
 性能もダンチですし、大満足です!

書込番号:20941204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件 Xperia XZs SO-03J docomoの満足度5

2017/06/04 15:12(1年以上前)

私は無難にシルバーにしました。
背面が指紋つきにくいのも気に入ってます。

書込番号:20941301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4 note 

2017/06/06 17:27(1年以上前)

アタシはずっとホワイトだったんだけどブルーと悩んでシルバーに…

書込番号:20946340

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/16 00:26(1年以上前)

おめでとうございます、XZよりXZsの方がフレームのエッジやアルミ部分のアルマイトが仕上げも良いですね(笑)少しマニアックですが、カメラのまわりのアルミ部分も。

書込番号:20970773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)