Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイもりあがり。

2017/05/27 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:26件

この機種を購入された方に質問です。
液晶保護フィルターを付けようと思ったのですが
おサイフケータイの読み取り部分が少し盛り上がっているため周囲に大きく気泡が入ります。
サイトに掲載している写真等見ても盛り上がっているようには見えません。
購入された方いかがでしょうか。

書込番号:20922236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/27 18:29(1年以上前)

おサイフマークはシールなので。
それを外してフイルム貼ってください。
Xperformanceから話題ですね。

私のはショップで貼ってもらった時には剥がしてありましたが。

書込番号:20922325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/27 18:35(1年以上前)

おサイフの項参照

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03j/usability.html

書込番号:20922341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/05/27 19:32(1年以上前)

おサイフケータイの位置を示すシールだったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:20922475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/27 23:42(1年以上前)

未だ築かない方がいたとはPerfmancの時からっすよ。

書込番号:20923076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/27 23:46(1年以上前)

そう言えば、XZPは従来の背面配置なんですね。
なぜだろう?

書込番号:20923089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/06/02 16:10(1年以上前)

XZpremiumは背面が金属パネルではなくガラスなので通信電波が通過できるからじゃないですか。

書込番号:20936672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/02 16:31(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

あー、なるほど。ハッキリ書いて無いので私も気にはなってましたが、やっぱりpremiumの背面はガラスなんですね。

個人的には名前はZにして欲しかったなぁ。

書込番号:20936701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

SO-03J

2017/05/25 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:15件

最近価格の下がった SO-01Jに機種変更しました。
新機種を追い求める気はありませんが、やっぱ気になります。

どこがちがうのでしょうかね。

書込番号:20917592

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/05/25 16:17(1年以上前)

SO-01Jとの大きな違いは、カラバリ、Android 7.1、RAM 4GB、カメラ機能強化ですかね。
その他、細かな違いはありますが、マイナーチェンジと思っている方も多いです。

利用されていて不自由がないのであれば、あまり気にされなくてもいいと思います。

書込番号:20917608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/25 18:52(1年以上前)

今日少しいじって来ました、XzよりXZsの方がレスポンス良い気がしました、cameraも綺麗XZのホットモックがなかったのでXZcがとなりにありましたけど。

書込番号:20917875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

発売日を明日に控え、予約済みですが、未だにZ3からの買い替えを迷っています。
前提として、以下の様な状況です。

1 Z3では常駐アプリを多く使用しており、中でもFacebookとTwitterがバッテリの残量を食うのでアンインストールしましたが、
Facebookだけはどうしても使いたくて復活させました。

2 WENA WRIST を購入した為、BLUETOOTHが常時起動中になりました。

3 諸般の事情からWiFiも最近接続しっぱなしなので、バッテリ持ちが非常に悪いです。

4 ゲームをよくやります。

5 その他の使い方としては、SNSアプリ、ブラウジング、マンガ読む、音楽を聴く、が主です。
また、よく使うアプリは起動しっぱなしです。
これでも1、2が無ければ充分一日バッテリはもってました。

6 動画もそこそこ見ます。

7 カメラ撮影もそこそこします。動画は殆ど録りません。

8 有機EL版が発売されたら、速攻の買い替えを前提としております。

9 通話は殆どせず、専らLINEまたはLINE OUTを使用します。仮に通話するとしても相手はほぼソフトバンクユーザで、通話無料の時間帯です。

10 自宅の固定電話はソフトバンクのIP電話で割引を受けています。

11 データ通信量は2GB前後です。

以上の様な理由から至急の買い替えが必要かと思い、予約したのですが、未だにZX Premiumにするか、有機EL版を待つか迷っています。
もしも有機EL版がソフトバンクからも出るのであれば、残債を減らすオプションが有るらしいですし、仮にZXPがZ5Pと同じ様な物だった場合、
バッテリの発熱と持ちの悪さ、ゲームに適さないという口コミから、XZsでも良いかな、と思いました。

選択肢としては3つで

A 買い替えず、アプリを都度落とす方向で運用。(あまりしたくない)

B XZsに買い替え

C AU版は出るか分からないし、出たとしてもプラチナバンドに未対応(?)なので、docomo版のXZPに乗り換え

Cに非常に惹かれているのですが、10の理由で躊躇しています。
ただ、9、11の理由から、ソフトバンクには無い安い通話、データ通信のパックに乗り換えれば、安く運用できるかな、と思っていますし、docomoにも買い替え応援が有るので、仮に有機EL版がdocomoからしか出なくても困りません。
ただ、現時点で、docomoがMNPのキャンペーンをやっていない様で、下取りくらいしか期待できないのが難点です。

今日中に決断しないといけなのですが、XZsもXZPも発売前でなかなか難しい判断かと思いますが、アドバイスをお願い致します。

書込番号:20916975

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 10:28(1年以上前)

書き忘れました。

使い方として、充電時は必ず電源を落としています。

書込番号:20916980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/25 11:05(1年以上前)

自分勝手な想像だけど
電池もちってどれも劇的には変わらないと思います。
また常時青歯、ゲーム等は電池も減りやすいでしょうね。
Z3だと電池性能も今の時点でわりと落ちてきているのでは?

Z3使い続けても良いと思うけど、お金に余裕があるなら買い替えにします自分なら。
(やっぱり最新のほうが長い目で見ていくと良いと思うし)

ともあれでてみないと分かんないですね。
最後は余裕(お金)があるかないかで決めてみてもいいかもね・・・

書込番号:20917031

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/25 12:55(1年以上前)

au版XZPは出ないと見切ってよいと思います。
docomoの社長は自社専売と言い切ったらしいですし。

それだけ使うとそんなには変わらないと思います。
SNSなどバックグラウンドで動くアプリの省電力化はしているでしょうけれど。

個人的には道具は使うために消費するものだから、消費をさせないために使用するのを抑制するのは本末転倒と思ってますので、私だった外部バッテリーで給電するか、予備端末を用意することを考えます。

SoftBank端末は端末ごとのSIMロックが掛かっていると聞いたこともありますが、そのまま使えるのであれば、機種変してZ3を予備端のように使うというのはどうでしょう?

書込番号:20917244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 12:55(1年以上前)

>MountainFujiさん

早速のご助言有難うございます。

使い方で、あと二点追記しなくてはならない事が有って、

12 最近唯一やってたゲームを半ば卒業した状態になっています。

13 使い方として、メールのチェックも頻繁にします。(フリメ2つを頻繁に使います)

12 のせいで、現時点ではゲームの事はあんまり考えなくても良くなったです。(ただいつ復帰するか分かりませんが…)

バッテリ持ちはXZsとXZPとでは大きく変わると予想していますが、どうなんでしょうね…?
(xzsの方が良いと想像しています)

書込番号:20917245

ナイスクチコミ!2


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 13:04(1年以上前)

>ACテンペストさん

早速のご助言有難うございます。

確かに、ハードに合わせてアプリの使い方をかえたにでは本末転倒ですよね…。
ただ、自分の場合、5を改め、現時点でですが、4も極端に減った事から、多少バッテリ持ちは改善されると思っています。
それでもダメな場合はACテンペストさんの仰る様に外部バッテリの導入を検討しようと思っています。
そうなると、XZPが良いのかなあ…。、ランニングコストも抑えられそうだし…。

書込番号:20917267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/25 14:03(1年以上前)

電池もちXZsとXZPではXZsのほうがもつとは思います自分の考えでは
ただ劇的には変わらないのかな・・・と

ゲームはソシャゲなんかだと恐ろしいほど減っていくので、そのゲームをしないなら
1日は十分もつと思いますが。
1日もてば充電もできるし良いのでは?(ただいづれまたゲームするようになるかも・・・w)

あとは画面照度なんかでも違いがかなりでるだろうから少し暗くして使っていれば1日は大丈夫(と思う)

またsとP(ドコモのみ)、自分ならP(既に予約してますw

いづれにせよ電池のもちはそれほどシビアにならなくてもいいように思います。
好きな方、またはZ3をそのまま使う・・・どれにするかはあなた次第ですね

書込番号:20917383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/25 14:07(1年以上前)

書き込まれていた事ですが、結果SoftBankから、ドコモに乗り換えをするには、デメリットしか無いのでは、有りませんか。
それとGに書かれていました、有機ディスプレイが発売されたら、速攻で買い換える前提だと…何かの拘りが有るのでしょうが…この内容も含めて、今現在ご使用されている携帯電話の電池の消費が問題なのですよね。

多分貴方様が期待している程の消費電力の改善には、成らないと思います。

使ったら消費するのは、辺り前ですが、携帯端末に消費電力を期待するよりも、普段の使用を改善されるしか無いと思います。

待機中の電力の消費が改善される事はありますが、ハードに使われているようですので、結果電池があれば、有るだけ使ってしまうのでは、有りませんか。

携帯の充電器をお勧め致します。

書込番号:20917389

ナイスクチコミ!3


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 14:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ご助言(?)有難うございます。

docomoへの乗り換えはデメリットしかないでしょうか?
少なくとも有機EL版を買い替えるまでのランニングコストは1万円近く抑えられます。
また、今docomoのインフォメーションセンターに確認したところ、恐らくZ3(は現時点で確実に)も、XZsも20000円程の下取りが見込めるとの事でした。現時点でdocomoの場合、XZsの機種変更とMNPとの価格差が15000円程度で、XZPも同じくらいだろうとの事でした。

上記を踏まえて考えると、ゲームをやらなくなる事を前提とすれば、XZPに乗り換えても良い様な気がしています。
問題はバッテリ持ちだけですが…。
それで、充電器をお勧めされたんでしょうか?
元より充電器は購入する予定でしたので。

書込番号:20917427

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/05/25 14:38(1年以上前)

直接のアドバイスでなくて、すいません。

XPERIA XZs 端末価格85,536円
月々サポート適用実質価格 3万円台半ば、(MNPのみ)1万円台半ば

XPERIA XZ Premium 端末価格93,960円
月々サポート適用実質価格 4万円台半ば、(MNPのみ)1万円台半ば

夏モデルは価格設定がMNP優遇になっているようなので、docomoへののりかえも個人的にはアリだと思います。

書込番号:20917442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/25 14:57(1年以上前)

>充電器

どのみちXZ系からUSB端子がtypeCに変更になりましたので、それまでのZ3用のmicroB用は使えなくなりました。
別途typeC用の充電器か変換アダプター/ケーブルが必要ですよ。

それとZ4以降マグネット充電端子も廃止されてます。

書込番号:20917468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/25 15:39(1年以上前)

御自宅で使用をされているIP電話を含めて、ドコモ光に乗り換えられるご予定ですか?

購入価格を言われている様ですが、月々の割引を考えたら、単に簡単に済む問題では無い様に思えましたので、Wi-Fiはドコモ光に変えられるのですか?

貴方様が書き込まれていた内容では、そこまでされる予定が無いから、条件を書き込まれたようですので、有機ディスプレイに関しても、1万円程安く購入できると、思われているようですが、二年間の使用料と、買い換える費用を計算したら、本当にお得でしょうか?

先ずは、小型の充電器を持たれて、ゆっくりと考えられても良いのでは、有りませんか?

明日に迫った予約を先に考えられる方が、得策かと思います。

ドコモショプでも見積もりをして貰ってから、二年間保有するとして、月々の支払いが安くなる様にされましたら、納得して次の新製品が購入できるかと思います。

知り合いで、月に2Gがにして、ドコモ光を契約をした者が、一年でドコモ光を解約して、ドコモウルトラの20Gに変えました。

結果その方が、安く月々の負担が軽くなっています。
また便利に使用できると、喜んでいました。

書込番号:20917543

ナイスクチコミ!5


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 16:03(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ご助言有難うございます。

冷静に考えれば、小型の外付けバッテリを買うのが一番安く上がるには分かっていますが…。

ドコモ光に帰る予定は今のところ有りません。
本気で考えればドコモ光にした方が安くなるのでしょうが、色々な所に今のプロバイダのメアドで登録してしまっているので、厳しいです。

ドコモの見積もりはインフォメーションセンターで出してもらいました。
XZPは月々、カケホーダイにすれば9000円、カケホーダイライトにすれば8000円だそうです。(安心オプション無し)

ソフトバンクでXZsにした場合は、月々、9862円だそうです。(残債保証オプション含む)

ドコモ光を解約した上に、ドコモウルトラにして何故安くなるのでしょうか?

書込番号:20917587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/25 16:17(1年以上前)

私がこの条件ならばですので、お伝え致します。

先ずは、予約をキャンセルしてから、ドコモショプに見積もりを書いてもらいます。

その上で、SoftBankにナンバーポータビリティに電話をして、クーポンが有るかを確認します。

もしもクーポンがあれば、それで再度SoftBankでの端末購入費用が、安くなった分で、月々の経費を計算して、決定すると思います。

また、ドコモで購入するにしても、大型電気店にも足を運んで、ポイント等の還元が有るかを確認します。

新たに充電器を購入しないといけませんので、ポイント等を使用して、安く購入できる様にします!

兎に角新製品なので、高い買物に成りますので少しでも安く購入できます様に。

書込番号:20917607

ナイスクチコミ!2


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 16:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ご助言有難うございます。

「ソフトバンクにナンバーポータビリティに電話して」の部分について、よく分かりません。無知ですみません。
ナンバーポータビリティというのは、キャリア間を電話番号を変えずに移行するというシステムを指してると思っているのですが、認識が間違っているでしょうか?

大手量販店で、というのはかんがえていませんでした。
ネットなどで見ると、docomoの場合はオンラインショップが良いと聞いていたので…。
ソフトバンクショップを利用したのは、唯一歩いて行ける場所にあるからです。
大手量販店に確認してみようと思っています。

書込番号:20917637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/25 18:08(1年以上前)

そうです。
ナンバーポータビリティに電話をした時に、引き止めのクーポンが貰える場合が有ります。

私自身は、過去にドコモで、別名151クーポンを3万円と2万円貰った事が有ります。

そのクーポンを使って、GALAXY Jに機種変更をして、余りでSDカードを2枚と、充電器を二台、携帯充電器を二台購入しました。

家族割引で、一台1万円程の割引も適応されました。
結果掛かった費用は、事務手数料の2千円が二台分だけでした。

半年後に、機種変更をした時に、下取りとたまたま、docomoのポイントが10.000ポイント当たったのと、また家族割引を使って一台が1万円引きに成って、事務手数料のみでした。
よく年も端末購入サポートと、他の割引を兼用して、下取りを入れたら、プラス分をポイントで貰えました。

今年も機種変更を4月1日にしたばかりですが、頭金も割引されて、下取りと家族割引5.000円を使って、殆ど費用が掛かっていません。

ドコモオンラインショップで購入されるならば、ローソンかドコモショプで、ドコモのポイントカードを貰われてください。

SoftBankからも登録ができますので、オンラインショップでドコモポイントカードにポイントが付与されるかもしれません。

また、大型電気店では、安く購入できる場合と別に、お店のポイントが付与される場合もありますので、ご検討してみてください。

SoftBankの予約をキャンセルしたら、来月あたりもしかしたら、クーポンが貰えるかもしれません。

SoftBankの引き止めのクーポン等は、SoftBankクーポンで検索してみてください。

貰える方法が
書かれていると思います。

また、別にスレを書かれて、質問されたら教えて貰えると思います。

頑張って、チャレンジしてみてください。

書込番号:20917789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/25 18:50(1年以上前)

Xperia XZsで良いと思いますよ

というよりソフトバンクから変えない方が良いと思う キャリアって変えない方がいろいろ良いですよ

ゲームですか 自分はスマホもPS4も3DSもありますがゲーム自体やらなくなりました ゲーム以外の機能に特化して便利に使ってます

ゲームするならバッテリーの心配不要なプレイステーション4をおススメします 

書込番号:20917868

ナイスクチコミ!0


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2017/05/25 19:04(1年以上前)

>フライドポテト11さん

ご助言有難うございます。
キャリア変えない方が良いとは具体的にどういう理由でしょうか?是非ご教授ください。
自分はJフォン時代からのソフトバンクユーザですが、あんまり恩恵を受けてる感じがしません。
まあ、今はMNPでも実質0円とかなくなっちゃったので、昔ほどはMNPの旨味は無くなったのかもしれませんが…。

ゲームはゲーム機の方が上なのは分かります。
でもPS4は持ち歩きできませんし、自分もGBA、PSP、DS、VITAを持ってますが、実際、電車だと鞄から出せる様な状況じゃないんですよね。
それに会社では昼休みとかに携帯を弄ってても何も言われませんが、ゲーム機を弄ってると煩い人はなんだかんだ言いますからね。
しかも最近はスマホ専用のゲームも多く、なかなかレベルも高いです。(勿論コンシューマ機には敵いませんが、付加価値が有るものも多いです。例えば僕はやってませんが、FGOとか奈須きのこのテキストが読めるメリットは大きいと思います。ゲーム自体の出来は置いといてw)

書込番号:20917914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/25 19:42(1年以上前)

携帯ゲーム機は見かけなくなりましたよねー ディズニーツムツムなどはスマホでしか味わえないゲームですもんね まぁ仕事で家にいないならゲーム機買う必要ないかと

キャリアは変えると今までのポイントやソフトバンク同士の通話無料が受けられなくなります
また長期ユーザーの優勢や コーヒーやアイス無料などもやってますね ソフトバンクカードなども

ドコモ 通話品質がいい 端末ラインナップ

au 通信速度が安定

SB iPhone優先 値段が安い


ちなみにタブレットはどうなんですか? ゲームするならソフトバンクでipad買うとかは 通信モデル買えばどこでも通信できますし バッテリーも心配いらない 

あとXperia使うなら優勢されてるドコモの方が良いかもしれませんね 今後もコンパクトモデルとプレミアムはドコモだけですし ただ XZsで十分ですので自分は変えません

唯一やってたゲームを半ば卒業した状態になっています。 とのことでZ3からなら十分進化が感じられると思いますよ

書込番号:20918005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/25 20:13(1年以上前)

スレ主さんのみなさんの回答を見てましたがみなさんの回答にマイナス面のみとりだして回答をされているのでご自身のなかではもう、docomoへの乗り換えでXPERIAに固まってらっしゃるんじゃないでしょうか?
あとは背中を押して欲しいんだな、と感じました。
私のアドバイスとしては、もう乗り換えで構わないと思います。電池持ちとかは劇的によくならなくても新しい機種の方が確実にもちますもんね。
あと、今回は皆さんが他の支払いの心配もされてますがスレ主さんとしては携帯の支払いのみて考えているみたいなので目先のスマホ代だけでいえば乗り換えで確実に安くなりますのでスレ主さんの希望をすべて叶えられてるので乗り換えがオススメです!

ただ私は長期のdocomoユーザーですが決してサービス面等いい会社ではないです。入り口はとても厚遇してくれて入ったら冷遇です。その辺りを考えてみてもいいかと思います。

書込番号:20918083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/25 21:49(1年以上前)

自分できめれば。使うのはだれ?

書込番号:20918349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

期待しています!

2017/05/25 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

Z3compactユーザーです。
先日からイヤホンジャックあたりに不調が出始め、楽しく音楽が聴かれないようになりました。そのため、修理をしようか、機種変更をしようか、と考えていたところでした。

そんな折り、XZsのニュースに触れ、docomoからの発表を待っていました。

スペックは、同時期に発表されたものには及びませんし、クチコミもまだということですが、XZよりも改善されているようですし、自分の身の丈にあっているかな、と感じていますので、とても期待しています。

書込番号:20916802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/27 20:26(1年以上前)

Z3からの機種変でしたら、
Android7.1になるので、慣れるまで使い辛いと思います。

音楽限定で言えば、ハイレゾ音源に対応しているので、格段に違います。
(ハイレゾ対応イヤホン,ヘッドホンが必要です。)

スナドラ820と4GBのRAMが入っているので、
レスポンスも良いと思いますよ。

ただ、カメラシステムが変わっていますが、
XZより画素数が下がっています。

書込番号:20922563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/27 23:46(1年以上前)

音は違いますがZ3もハイレゾですよ。

書込番号:20923087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/28 00:36(1年以上前)

>ニコニコKさん
自分の勘違いでした、申し訳ありません。
スレ主さんにも謝罪します。

書込番号:20923193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/28 08:35(1年以上前)

今のXZsとはやっぱり音の違いますからね。

書込番号:20923635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2017/05/28 09:02(1年以上前)

>海座頭さん
>ニコニコKさん

ありがとうございます。
昨日、機種変更をしてまいりました。

ハイレゾ対応とのことで、いま持っているヘッドホン(オーテク ATH-WS1100)が生きてくるかな、とも思います。

メモリーの使用状況も、容量が多くなったために50%そこそこという感じで、いまのところ不足を感じることはなさそうですね。

まだ、アイコンを整理したりしているところですが、落ち着いたらレビューでもと思っています。
よろしくお願いいたします。

本題ではありませんが、USB Type-Cに変わったことで、従来のケーブルが使えなくなります。
通販で変換コネクターの手配をしていたのですが、あいにく今日届くということで、1日ずれます。(画面に貼るガラスと、ケースもあわせて購入)
そのため、充電が間に合わない…と心配したのですが、立ち寄った100均でType-Cのケーブルを売っているのを見つけ、早速購入しました。
データ通信に使えるかどうかは、まだ試していませんが、充電は大丈夫です。
何でも安く買える時代になったものですね。

書込番号:20923693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 Xperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2017/05/28 13:42(1年以上前)

僕はF-02H利用者ですが、安定を取ったにしても熱暴走する富士通の機種からそろそろ離れようと思い、下取りも22000円でしてくれるみたいですし、

この機会にXperiaに乗り換えようと。
今機種はXZとスペックはほぼ変わらないもののRAMが1GB増えたこと、またカメラ性能が実質的に向上したらしくマイナーチェンジがウリなようで安定性には期待できます。

Premiumも考慮していたものの、ゲームせず動画しか見ない当方にとってはオーバースペックであるため諦めかけています。
ただ、USB3.1 Gen1対応なのが迷いどころ。当方のスマホの内部ストレージは20GB程占有されておりバックアップ時に膨大な時間がかかります。

ドコモショップでとりあえずモックを触ることとします。

書込番号:20924238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/30 13:52(1年以上前)

家の嫁と、義理の母親も機種変しました私はPremium待ちです。

書込番号:20929159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/31 20:39(1年以上前)

因みに義理の母親はXZで嫁はXZsやっぱりレスポンス違いますね、子供はXZcまぁ母親はピンクが良いってXZにって事らしいし良いんですけどね。

書込番号:20932590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2017/05/24 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

クチコミ投稿数:128件

けども、どう何で しょうか?

期待して 良いのでしょうか?

Z3 が、フリーズばかりで機種変更しょうと思い購入を決めたんですけど ご意見お聞かせ下さいませんでしょうか?

書込番号:20915934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/27 23:34(1年以上前)

電池持ちはZ3の方が良さそうですけど、XZとXZs比べたらレスポンスはXZsやっぱり違いますね、電池持ちならAQUOS-Rだと思いますけどショップでいじってみては。

書込番号:20923062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2017/05/29 17:16(1年以上前)

まあまあ良いですよ!

購入2日目ですけども。

書込番号:20926971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

premiumはドコモ独占?

2017/05/24 03:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

Galaxy S8 とxzsとiPhone7どれがいいの?

Galaxyはスペックが良いがふあん xzsはソニーだが発熱が iPhoneは?

書込番号:20914242

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/24 06:22(1年以上前)

iphone
グローバル機として安定 安心

書込番号:20914321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/05/24 10:01(1年以上前)

>フライドポテト11さん

3機種から選べと言われたら、XZS か iPhone。この2機種は信用できる。

galaxyは、信用出来ない。ベンチマーク水増し・不正アプリ・故障・不具合・企業としての無責任な言動。

書込番号:20914656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/24 12:37(1年以上前)

https://youtu.be/AAnyZJos7vw
-30:00あたり
日本国内ではdocomoだけと言ってますね

書込番号:20914953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/24 13:20(1年以上前)

au版は、docomoより1ヶ月遅れて発売するみたいなリーク情報があったので多少なりとも期待していましたが、やはりXZ Premiumはdocomo独占販売の様ですね。

書込番号:20915039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/24 13:42(1年以上前)

機種ページできてたので一応。
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia XZ Premium SO-04J docomo 価格比較 - 価格.com http://s.kakaku.com/item/J0000024727/

書込番号:20915077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/24 21:21(1年以上前)

SONYだから発熱がって?。

書込番号:20915950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/25 21:37(1年以上前)

SONYのスマホケースの店でもPremium用の少し前にはSOVで売ってましたからね、現在はないらしいですね、発表会でdocomoだけって言ってましたからね。

書込番号:20918318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)