端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 9 | 2018年8月6日 07:11 |
![]() |
10 | 4 | 2018年6月25日 04:08 |
![]() |
6 | 2 | 2018年6月19日 20:09 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2018年6月9日 23:43 |
![]() |
7 | 3 | 2018年6月8日 18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年5月30日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank
文章に誤りがあり書き直します。
お世話になります。
最近この機種のアップデートがあり更新後から夜充電して朝起きるとホーム画面に「ネットワーク接続が検出されませんでした。エラー20(A)」というものが出てきます。
wi-fiはオフにしておりモバイル回線はきちんと繋がっております。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
またこのエラーの原因または解決する方法はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
11点

書き直しはスレッドを新たに作るのではなく、追記する形で書き込んでおかないとマルチとなってしまいます。元の方は削除依頼をかけておいたほうが良いでしょう。
書込番号:21920267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

環境についてですが、WI-FIを切っているというのは自宅にWi-Fi環境がないのでしょうか?一つ心当たりとして、モバイル回線が速度制限で極端に遅くなっている場合です。
この場合、GooglePLAYストアでアップデートを行なおうとしてタイムアウトでエラーが出ることがありますが。
書込番号:21920908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

柊 朱音 さん
お返事ありがとうございます。
wi-fiは自宅にありますが、モバイル通信の制限はかかっていないのでwi-fiはOFFにしております。
寝る時に充電をかけた時だけ朝になるとエラー表示が出る状況です。
スクショを撮り忘れて分かりずらくてすいません。
書込番号:21920918
4点

スマホの基本ですが、モバイル回線と自宅Wi-Fiがある場合には優先してWi-Fiを使うようにしていただくことでモバイル回線のギガ数を節約できます。また、電波の状況に左右されず、一定の速度で使うことはできるようになるかと思います。自宅で充電しているときのモバイル回線の電波状況はいかがですか?
書込番号:21920937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電中は4Gの電波3本立っています。
(寝ている間は確認できませんが)
朝、端末をみたらしっかり電波をつかんでいるのにエラーの通知がホーム画面に出ています。
書込番号:21920947
1点

一度Wi-Fiをオンにして、設定して様子を見てください。それでダメなら一度初期化をしたほうがいいかもしれません。
書込番号:21920951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりました。
もう少し様子をみます。
GooglePLAYストアでアップデートが関係している可能性があるようですね。
書込番号:21920966
0点

あれから2か月経ちますが、やはりエラー表示がでます。
必ず夜充電して朝画面を見たら表示が出てます。
初期化はできるだけしたくないのですが、ググってもこのエラーの情報はでてきません。
書込番号:22011609
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
6月アプデをしましたが、再起動がだいぶ重くなった気がします。
また、ディスプレイをオンにした時、明るさセンサーが鈍く、しばらく暗い画面のままになります。3秒くらい?
私の機種だけでしょうか?
同じ症状の方がいたら、書き込みをお願いします。
書込番号:21914663 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>integra-r.98さん
私もまったく同症状です(^^;
アプデ前は、ディスプレイの照度自動調整が敏感過ぎて、チカチカしてましたが、アプデ後は逆に鈍感?になったような気がしますね……。
再起動に関しては、あまり変化は分かりませんでした。
書込番号:21918379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
同じ症状の方がいて安心しました。
よければ、ドコモにその旨のメールをみんなで送りましょう。
一人の意見なら無視されるかもしれませんが、何人かが送れば変わるかもしれません。よろしくお願いします。
書込番号:21918541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>integra-r.98さん
ご報告、ありがとうございました。
今回のアップデート内容の最初のものは、先日遠隔サポートで相談したところ「セーフモードでは生じないので、不具合ではない」と言い切られたものです。
普通、セーフモードでは使わないでしょう?
どこかの国会答弁みたいな、みぐるしい言い訳をするんだなぁ、と思ったものですが、ここにいたってようやく不具合と認めて対応をとったか、という感想です。本題とはそれますが、docomoの遠隔サポートには正直、いい印象を持っていません。
スレ主さんが書かれたような再起動の問題は、私はあまり感じていませんが、念のためと思ってアップデートしてみたところ、完全にはバグフィックスできていないようです。
(「08:59からスヌーズしています。」という訳のわからないメッセージは、相変わらず表示されます。その他にも、Outlookの宛先が、日本語入力できなくなるバグとか、Android7ではなかった症状が直っていません)
これらにちゃんとした対応がとられるのは、いつになることか…。
この機種自体は気に入っていますので、きちんとバグフィックスをしてもらいたいと思います。
書込番号:21918579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

輝度調節ですが、XZPでは3月か4月くらいに修正が入り、かなり緩慢になっています。
今現在も変化はないので、これが基本の様です。
ちょっと緩慢過ぎだし変化の度合いが大きいので、Android Nの頃に戻してほしいんですが・・・(^^;
書込番号:21920136
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

プラチナBAND非対応ですが、使える事は可能
ただし、エリア的に行動範囲で電波入らない場合は有り得ます
書込番号:21898711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在、マイネオのドコモシムで使ってます。
書込番号:21907813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
既に質問がありましたらすみません。
内部ストレージを増やすためsdカードに画像等できる範囲で移したんですがまだまだ容量が不足気味です。
Kindleのアプリをsdカードに移したいと思って色々触ってみたんですが、そもそもsdカードに移すという項目があがってきません。以前使っていたXperiaの旧型ではできたはず…と記憶してるんですが、できなくなってしまったんでしょうか。
回答お待ちしてます。
書込番号:21883256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近のAndroidさんではアプリの外部ストレージへの移動は出来ない仕様じゃ無かったっけ(-_-?
記憶違いだったらスマソ(-_-;)
書込番号:21883269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
そうなんですか(悲)
これは何ともならないですかねぇ(悲)
書込番号:21883292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android6では結構出来る機種もありましたが
Android7,8では殆ど塞いできてますね。
理由は不安定でトラブルが多く発生する可能性が高いからです。
安い機種では比較的出来るモノもありますが
ハイスペックではROMとSDの速度差が10倍もあり
特にSDは書き込み速度が非常に遅いので
キャッシュなどの処理で問題が起きたりすることがあり
動作が不安定になりやすいです。
また間違って電源が入っているときにSDを抜いたり
SDは接触型ですので何らかの都合で通信が遮断されたときなど
本体も全部ダメになる可能性が高くメーカーでは使えないように
しているケースが多いと思います。
書込番号:21885032
2点

>dokonmoさん
詳しいお返事ありがとうございます。
とても分かりやすく、納得しました。
割りきってタブレットの方に移したり、工夫したいと思います。ありがとうございました(^ω^)
書込番号:21885063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank
ソフトバンクショップに本機白ロムを持ち込んだらメーカー1年補償の開始日が11月1日となっておりました。
保証書は未記入ですし、ショップ店員さんがどこから日付けを判断したのか気になります。
11月1日とは本機の製造日なのか?それとも前の所有者の購入日なのか?
2点

一般的には最新の通電開通した日が記録されるようです。
書込番号:21864985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初に購入した日が保証の開始です。
また端末にはIMEIという固有の識別番号が付加されていますが、それと購入記録を紐付けて管理しているで保証期間が分かる仕組みかと。
書込番号:21865000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合は保証開始日が11月1日となっている白ロムでして、
IMEIで前所有者の情報をどこまで掴んでいるのか気になった次第です。ソフバン店員さん曰く、自信はないそうです。私自身が購入した端末も保証開始日が契約と微妙にズレてます。
回答ありがとうございました。
書込番号:21882054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank
こんばんは。
あまりSIMについて理解できていないのか、調べても出てこないので投稿させていただきます。
来月の後半、Y!mobileのSIMに変更する予定だったので、先にSIMフリー化されているSoftBankのxzsを購入しました。
しかし、現在はauキャリアを契約中のため、auSIMを本機種に入れて起動したのですが、どうもネットワークが出来ないみたいです。
SIMフリー化した端末は、異なる大手キャリアのSIMでも使用可能と思っていたのですが、auとSoftBankは不可能なのでしょうか。
格安SIMは出来ることは分かったのですが、異なる大手キャリアのSIM差し替えは原則禁止?
教えていただけると幸いです。
書込番号:21860296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SBのXZSでsimフリー化してればバンド1のみですがau回線でも使用可能(VoLTE simであれば通話も可能)です。
ただバンド1の2GHz帯の電波しかつかめず、プラチナバンドは使用できないので田舎や鉄筋コンクリートの建物内で圏外になりやすくなります。
まずはsimさしてAPNの設定を見直ししてください
設定方法と設定値は「au APN」などで検索すればすぐみつかります
書込番号:21860472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kumakeiさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、APNの設定が必要みたいでした。SIMフリーについて勉強不足ですみません 汗
ただ、auの場合は別途LTE NET for DATAの契約が必要みたいです。
後数日でSIMフリーに変更予定なので、auで契約してる携帯で当分は過ごすとします。
ありがとうございました!
書込番号:21862807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)