Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(1352件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

SOV36 XZ1発表

2017/10/11 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:12513件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

定例どおりですが。

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=68282/

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov36/

書込番号:21269287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/11 11:33(1年以上前)

次はSoftBankあたりがプレスリリース発表して、ドコモは最後に冬春モデル発表会にて正式案内って流れでしょう。

発売日は3キャリア同日になるのは確実ですし、他社は早めに発表だけしておきたいって感じですかね。

書込番号:21269315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2017/10/11 11:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんにちは。
まあ海外版からの既報とおり、ローカライズギミックも特に無く。
目新しさはないですね。

Androidバージョンはアドバンテージですが、GALAXY等には最終的には追いつかれるでしょうしね。

今回はnote8に話題が持っていかれそうですね。

書込番号:21269352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/11 13:34(1年以上前)

海外では早い地域では9月15日から販売を開始に対して、日本は11月中旬以降とか...。
投入されるのはわかっていたので、日本向け機能追加以外、特に目新しさはないですね。

Galaxy Note8も早い地域で9月15日から販売開始ですが、日本は10月26日から販売開始予定と空きがそれほどありません。
すでにAndroid 8.0アップデート対象として案内されてます。

書込番号:21269549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12513件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2017/10/11 14:05(1年以上前)

アップデートは既定路線ですが、先々は国内キャリアとなると事情も変わってくるでしょうが、
XperiaがGALAXYより先を行くこともないでしょうしね。

書込番号:21269589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/11 17:23(1年以上前)

GALAXyと比べてもGALAXyは良いのは理解してるん
ですけどね、Premiumで満足してますけどXZ1の
質感と音が気に成ってまして購入しちゃうかも
本体のカラーもう少し頑張って欲しかったですけど

書込番号:21269913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/13 08:09(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405551/ 話し違いますがdocomo新機種発表前にXZs
Android8.0auさん。

書込番号:21274168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2017/10/13 09:46(1年以上前)

>ニコニコKさん

おはようございます。
うーん。やはりX系までですね〜

そういえば、結局XZは7.1を経由してましたっけ?

書込番号:21274351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/13 10:06(1年以上前)

XZに7.1は提供されてませんね。

キャリア端末だとNexusを除き、ドコモの富士通製4機種とZTE製MONOが7.0をスキップして、6.0→7.1になったくらいですか。

今回もシャープ頑張ってるなという印象です。
RAM 2GB/ROM 16GBのAQUOS Uに、7.0に引き続き2度目の提供とか。

ドコモは未発表ながら、X Performance以降の5機種が対象になるでしょうね。
ソフトバンクは...すでに7.0が提供された機種は、いつものように切り捨てる可能性も...。

書込番号:21274385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2017/10/13 11:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんにちは。
SoftBankには期待しないほうがよいでしょうね。

書込番号:21274492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/13 11:38(1年以上前)

SoftBankは、Z5とZ4で7.0(docomo、auは対応)、Z3で6.0(こちらはauもですが)を切り捨てた過去があるため、X PerformanceとXZを切り捨てる可能性はあるでしょうね。

書込番号:21274522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


青空猫さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/14 17:19(1年以上前)

できれば,XZ1のスレを使った方がいいのでは?

書込番号:21277781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件 Xperia XZs SOV35 auの満足度4

2017/10/14 20:17(1年以上前)

>青空猫さん
こんばんは。

XZ1のスレが立つ前のことなんですよ。
まあ、繋ぎのつもりで立てました。

積極的に伸ばす意図もないです。

書込番号:21278272

ナイスクチコミ!1


青空猫さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/14 23:54(1年以上前)

>ACテンペストさん

あ,そうなんですね(^^;)
失礼しましたm(__)m

書込番号:21278890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発着信について

2017/10/14 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 ayuhimeさん
クチコミ投稿数:5件

Xperia xzs を購入しました。
1ヶ月くらい使ってて、サイドキーが効かなくなり保証を使って新しいものと交換してもらいましたが、発着信が上手くできません。
こちらから発信をしてもプルルルという音が聞こえません。
相手からの着信も、SNSで着信のお知らせが届きます。
まれにうまくかかるときもありますが、本当にまれです(;_;)
何か改善する方法などご存知の方は教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:21277479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/14 16:07(1年以上前)

似たようなスレがありましたのでご参考に。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=14841260/

書込番号:21277611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayuhimeさん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/14 16:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます(*^^*)

とても参考になりました!
明日ショップに行ってみます♪

書込番号:21277665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歩きスマホの

2017/10/03 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:14件

歩いてると
表示されます。
歩きスマホ危険と
この表示消したいけど
消す方法知っていますか?
わずわらしくて(T_T)

書込番号:21249661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
杏の森さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/03 22:44(1年以上前)

「設定」→「au設定メニュー」→「歩きスマホ注意アプリ」→OFF

これで表示は出なくなります。

書込番号:21249680

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2017/10/03 23:16(1年以上前)

彼氏が、営業マンなので
表示がされていたら
仕事に支障きたしていたので
助かりました(*^ー^)ノ♪
ありがとうございました\(^_^)/

書込番号:21249775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/07 23:55(1年以上前)

すみません、便乗質問ですが、
auの「歩きスマホ注意アプリ」は電車やバス乗車中でも表示されるのでしょうか?

書込番号:21260088

ナイスクチコミ!6


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/08 00:38(1年以上前)

>マグドリ00さん
歩くって事に反応するアプリだから、
直立状態や座った状態なら反応しませんよ。

書込番号:21260185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/08 00:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

.>auの「歩きスマホ注意アプリ」は電車やバス乗車中でも表示されるのでしょうか?

XZ系だとバス乗車中でも時々表示されることがあります。(以前使用していたZ3ではありませんでした。)


特に乗降が容易な低床タイプの車両だと座席に座っていても表示されます。

電車は表示されることはなかったです。



書込番号:21260212

ナイスクチコミ!5


青空猫さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/08 07:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
電車の中でも歩けば表示されます。
着席していて,座る位置を移動しただけで表示されることもありました。

書込番号:21260579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/10 12:40(1年以上前)

ありがとうございます。
バス乗車中でも反応することがあるのですか。
センサーで歩きなのか乗り物乗車中なのかを判断していると思うけど、ご認識が頻繁に起きるならまだまだ改良の余地がありそうですね。

書込番号:21266948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 mtpモード有効

2017/10/02 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

スレ主 hr0402さん
クチコミ投稿数:6件

パソコンとxperiaが接続しません。

スタート右クリックでデバイスマネージャーで接続状況を見てみると、
xperiaが不明なデバイスと表示されています。
ドライバーソフトウェアの更新で自動検索をかけたところ
MTP device このIFNのインストールセクションは無効です。 と出てきます。

たぶんMTPモードになっていなのかもしれませんが、xzsでMTPモードを有効にする
方法を知りたいです。

書込番号:21245624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2017/10/02 21:47(1年以上前)

モードの選択はケーブルで接続した時に画面表示されると思いますよ。

ケーブルに不備がない前提で…
不明なデバイスとなる場合はドライバにコーションマークが付いてると思うのでそのドライバを更新させると解消する場合が多いです。
更新の仕方は「MTPモード 認識しない」等で検索されるといっぱい出てくると思いますので希望のOSの例を参考に…
一度出るとちょこちょこ同状態になったりすることもあるので手順を覚えとくと楽ですよ

書込番号:21246949

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/04 12:04(1年以上前)

ファイル転送モードにしないとPC側でストレージ内を見れないだけで、実際は充電モードを選択してもPC側にはMTP deviceとして認識されています。
ドライバがうまく当てれていないだけだと思うので、下記サイトと同じ手順で当てなおしてみてください。
http://www.kagua.biz/tool/windows-tool/ftj152a-mtp-ninshikishinai.html#FTJ152JMTP

書込番号:21250727

ナイスクチコミ!0


スレ主 hr0402さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/09 12:30(1年以上前)

できました。
ありがとうございます。

書込番号:21264228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜにカメラレンズを・・・

2017/05/19 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

ソフトバンクショップでモックを見てきたけど!
なぜにアイフォン同様にカメラのレンズを出っ張らせるのかが謎だよ。
あのレンズの出っ張りのために、エクスペリアのデザインを一気に駄作にしてしまっている。
個人的な意見としては、カメラのレンズが出っ張るまで薄くする必要はないから、逆にバッテリーの容量を増やしてほしい。
端末の重さもエクスペリア「fシリーズ」ならわかるけど、通常のエクスペリアのサイズになってしまうと数十グラムの軽量化は意味がないのがメーカーはわからないのかね??
このカメラの出っ張りデザインが次期エクスペリアとして他のキャリアからも販売されるとなると、エクスペリアは売れ行きが危険だと思う。

書込番号:20903092

ナイスクチコミ!10


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/19 14:06(1年以上前)

そうしたモデルを出すと分厚い駄作っていいそう

書込番号:20903198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/19 16:42(1年以上前)

>>カメラのレンズが出っ張るまで薄くする必要はないから

本体サイズはXZと変わりないんですがね。カメラだけ出っ張ってしまいましたね。
逆に言えば今の設計でバッテリーを大きくしようと思えば、さらに分厚くしなければならないでしょうから、それこそ駄作とも言われるでしょう。
難しい所ですね。

書込番号:20903421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/19 17:15(1年以上前)

カメラに関してはユニットの厚さがあるからどうしようもない

で、スマホを設計するときカメラに合わせて厚さを決める(厚くする)か、カメラは無視して厚さを決める(薄くする)かって話だけど、持ちやすさとか軽快感(?)を優先ってことなんでしょうね

あとはどんなに綺麗なデザインにしても、ケース入れて使う人が多い感じなんで厚い本体にケース付けたらさらに分厚くなっちゃうってのもあるんじゃないかな?

書込番号:20903483

ナイスクチコミ!13


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/20 13:40(1年以上前)


>端末の重さもエクスペリア「fシリーズ」ならわかるけど、通常のエクスペリアのサイズになってしまうと数十グラムの軽量化は意味がないのがメーカーはわからないのかね??

その数グラムの軽量化を望んでいるのがあなた方ユーザーなんですけどね。

書込番号:20905474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/22 20:31(1年以上前)

気になる程でもないし、レンズ周りに本体色にあわせて、アルマイト仕上げに成ってますね。

書込番号:20911021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/05/28 13:55(1年以上前)

レンズを大きくしたこと、24o広角から25oの焦点距離にしたこと(35o換算)
で今まで問題になっていた広角歪みを抑えるためですね。
センサーサイズがスマホ最大の1/2.3なのでこれまでは
広角にすることによって厚さを抑えて、またより高画質にするにはレンズを大きくしないとならず
その歪みを抑えるためと光量増加のために厚くなったという事ですね。

P9とかは小さめのセンサーでもダブルレンズにすることによって
光量を取れるようにし6.9oで出っ張らないカメラにしています。
高画質=光量の増加になるのでダブルレンズ・トリプルレンズなどにするか
1つのレンズを大きくするかです。

書込番号:20924259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 18:48(1年以上前)

出っ張りとは関係ないですけど、iPhone8等カメラユニットかレンズはSONYの使ってませんでしたっけ。

書込番号:21262234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ダブルタップ機能のアプリ

2017/10/07 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:1件

始めての投稿です。
以前 スーパー潮干狩りさんが質問していた『ダブルタップ機能』ですが、私もこの機能がとても便利だったので、機種変更してなくなっていることはショックでした。アプリもあるとのことで、探してダウンロードしてみましたが、広告が多すぎたり、イマイチしっくりくるアプリを見つけることが出来ません。
どなたか、オススメのアプリがあれば教えて下さい。

書込番号:21257991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/08 02:09(1年以上前)

>なぴここさん

このアプリご存知かもしれませんが
以前に一時期だけ使用したことがあります。
かなり前ですので使用法等は忘れましたが…。

ON
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon

ついでに
OFF
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenoff

アプリ対応していない場合や見当違いでしたら無視してください。

書込番号:21260322

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)