Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZs SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZs」のクチコミ掲示板に
Xperia XZsを新規書き込みXperia XZsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化と操作用暗証番号

2020/04/22 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

この携帯を他人に譲渡する為に初期化(リセット)すると、[操作用暗証番号を入力してください]と、表示されます。
4桁の数字を入力すると初期化できるようなんですが、譲渡した相手に[操作用暗証番号]を伝える必要はあるのでしょうか?

書込番号:23354076

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/22 19:44(1年以上前)

何らかの理由で設定リセットなどが必要になるようですので、番号をそのまま忘れないようにと添えて伝えるか、番号のリセットをしてから譲渡した方が何かと不都合が出なくなるかと思います。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xzs/sp/04-10.html#action_04-10-42

書込番号:23354162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/22 20:32(1年以上前)

すみません、添削せずに送ってしまい言葉がおかしくなっていました。
×何らかの理由で設定リセットなどが必要になるようですので、

○何らかの理由で設定リセットが必要になった場合のことを考え、

書込番号:23354274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2020/04/23 12:10(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます。暗証番号は、一応、メモってあります。

リセット時に操作用暗証番号を設定する際、
「*本器の各セキュリティ機能を利用するときの暗証番号になります。忘れないようご注意ください。」と、表示されます。
リセットするのに、なぜ必要なのか分かりません。
本器の各セキュリティ機能とは、何でしょうか?

初期化した後、ロックナンバー、指紋認証も暗証番号なしに登録できます。
他の機能も普通に使えます。

初期化後に操作用暗証番号が必要になる状況とは、どこでしょうか?

書込番号:23355373

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/04/24 04:02(1年以上前)

>etemoさん
すみません、私の理解力不足で要領を得ていなかったようです。

まとめると操作用暗証番号を設定していない状態で初期化をかけると番号設定を求められてから初期化し、再度立ち上げるとそのまま使える。
その状態でもう一度初期化をかけると操作用暗証番号の設定をまた求められる、のループに陥るということでよろしいでしょうか。

色々と調べてみましたが、Softbankの機種のみでガラケー時代から操作用暗証番号の機能を載せているようです。
その名残がいまだにセキュリティ機能が充実しているスマホにもキャリア独自の機能として受け継がれているのではないでしょうか。
自分が調べた限りでは実用性はほぼないに等しいと思われます。

ただ初期化時に暗証番号が設定されていない場合は設定を求められる、というな何かしらのセキュリティー要件定義に引っかかっているから機能として盛り込んであるだけで、例えば連続で初期化し、連続で新たな暗証番号の設定を求められるようならば無視をしても問題ないでしょう。

書込番号:23356750

ナイスクチコミ!14


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2020/04/24 16:58(1年以上前)

>sky878さん ありがとうございます。
一応、譲渡する相手に伝えておきます。

書込番号:23357668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

クチコミ投稿数:6840件

いい歳したオッサンですが、よろしくお願いいたします。

インターネットの、例えば「JARTIC 日本道路交通情報センター」 のサイトへのショートカットをホーム画面に作ります。

すると、四角の中に「J」とアルファベット一文字のアイコンができます。

以前使って居たファーウェイのタブレット MediaPad 7 T1-701W で同様にアイコンを作ると、人が歩いているような絵のアイコンができます。


インターネットの色々なサイトのショートカットアイコンを多数、ホーム画面に並べているので、英1文字ではなく絵のアイコンにしたいのですが、専用のアプリなどを使わずに可能でしょうか?

ショートカットを作る時にサイトを表示しているブラウザですが、「Chrome」 です。
たしか以前は 「ブラウザ」「Chrome」 の2択ができたのですが、Chrome で常時 としてしまったのか、今は選択できません。

何かアドバイスを頂ければ幸甚です。よろしくお願いいたします。

書込番号:23127713

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:16件

2019/12/26 00:19(1年以上前)

別機種

>スースエさん
 
こちら、Operaで試しましたが同じくアルファベット1文字のものでした。
なお後者の件について、アプリ→Chrome→既定で開くと進み(画像)、赤枠内の『設定を消去』で解除可能です。

書込番号:23129230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件

2019/12/26 10:41(1年以上前)

>アローワンスさん

ありがとうございます。やはり、一文字なのですね。

Chromの件は、「アプリ と 通知」 「アプリ情報」 「すべてのアプリの中の 『Crome』」 で辿っていったら 「標準で開く」 「その他の標準設定に 『標準設定をクリア』 」 を見つけました。

タッチしたら グレーアウトされて元に戻らなくなりましたが、特に操作してみて問題はありませんでした。

色々と勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:23129676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 montbrancさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZs SoftBankのオーナーXperia XZs SoftBankの満足度4

最近Y!モバイルでAndroid one S2という端末を購入し、SIMカード(n111)を手に入れました。端末がしょぼいので、別途602soのシムロック解除済みの白ロムを入手し、SIMカードを入れてAPNを設定したのですが、通話はできるもののモバイルネットワークがつながりません・・(電波は4本立っているのですが、左肩の4GとかLTEという表示が出てこない)

以下の通り考えられることはすべて手を打ったのですが、このほかに考えられる理由はありますでしょうか…?

・SIMロックの解除ができていない→通話はできるので非該当
・モバイルデータを使用する設定になっていない→非該当
・機内モードになっている→非該当
・APNの入力誤り →5回くらい消しては設定して、を繰り返したがつながらない

書込番号:22209150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/26 18:39(1年以上前)

>montbrancさん
APNの設定がどこか間違ってるからだよ。
良く確認して見てね!

書込番号:22209217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 montbrancさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZs SoftBankのオーナーXperia XZs SoftBankの満足度4

2018/10/26 19:39(1年以上前)

ありがとうございます。改めて確認しましたが、やはり使えませんでした…

手入力するところ以外に問題があるのでしょうか?

書込番号:22209393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/10/26 22:34(1年以上前)


スレ主 montbrancさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZs SoftBankのオーナーXperia XZs SoftBankの満足度4

2018/10/27 07:29(1年以上前)

ありがとうございます。そのページを見ながらやっていました…

書込番号:22210455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/02 16:20(1年以上前)

ユーザー名とパスワードはそれぞれ、ym の2文字です。スペースを入れると認識されません。
それで入力したらできませんか?
ちなみに自分はさっきできました、笑

書込番号:22225181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 montbrancさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZs SoftBankのオーナーXperia XZs SoftBankの満足度4

2018/11/04 16:49(1年以上前)

どうもありがとうございます。

原因はわからなかったのですが、Y!mobileのショップに持ち込んで、SIMカードをおサイフケータイ対応に替えた結果、解決しました。

書込番号:22230078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/05 07:28(1年以上前)

>montbrancさん

問題解決おめでとうございます。
私も、近々スレ主さんと同じ事をやらねばと思っております。
そこで、良かったら一つ教えて頂きたいのですが。

Yモバのショップでの手続きなのですが、
1、単純に「n111」シムを「n101」への交換なのか。
2、使う端末を提示しての、「持ち込み機種変」なのか。
どちらの手続きだったのでしょうか?
もし、よろしかったら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22231500

ナイスクチコミ!0


スレ主 montbrancさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia XZs SoftBankのオーナーXperia XZs SoftBankの満足度4

2018/11/05 09:23(1年以上前)

ありがとうございます。

おサイフケータイを使いたかったけど、端末及びSIMカードが非対応だったことが判明しました

白ロムをゲットしたので、SIMカードをおサイフケータイ対応にして欲しい

と言うことを伝えたところ、きちんと対応いただけました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22231640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/05 09:32(1年以上前)

>montbrancさん

こちらこそ、ご丁寧に返信ありがとうございます。
>>白ロムをゲットしたので、SIMカードをおサイフケータイ対応にして欲しいと言うことを伝えたところ、きちんと対応いただけました。
了解いたしました。
端末を持ち込まなくとも、「n111」シムを「n101」に出来るみたいですね。
なら、何時でも暇な時にシム交換行けそうです。
今日のお昼でも行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:22231649

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/05 12:29(1年以上前)

別機種

>montbrancさん

どうもです。
昼一、シム交換してきました。
これで、何時NFC付き端末来ても大丈夫です。

書込番号:22231906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/11/25 14:03(1年以上前)

>端末がしょぼいので、別途602soのシムロック解除済みの白ロムを入手し、

ここは Softbank端末のカテゴリーですけど、
602so ってドコモ版ですよね?
(一応の確認)

書込番号:22278391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/12/31 14:52(1年以上前)

>yammoさん
602SOはSoftbank版ですよ...(小声)

書込番号:22361878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ymobileのSIMを入れていても

2018/09/11 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

クチコミ投稿数:22件

ymobileのSIMを入れていても、アップデート等されるのでしょうか?

書込番号:22101905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/11 23:11(1年以上前)

スレ主様

下記のリンク先にて、PCを利用することで可能になります。
ただし、このサイトにおける適用時期に関しては、キャリアの公式より若干遅れます。

Xperia Companion
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
(冒頭のみ引用)
Xperia CompanionはXperiaの本体ソフトウェアの更新を簡単かつ安全に行えるパソコン用ツールです。最新の本体ソフトウェアに更新したり、端末を初期化したりすることができます。さらに、音楽・画像・動画などのコンテンツを閲覧・同期・転送・管理することもできます。

書込番号:22102413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2018/09/12 01:56(1年以上前)

>がーごがーごさん
ワイモバイルシムでUPDATEされなくてもsoftbankショップ行ってSIM借りればアップデート出来ます

書込番号:22102693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/09/12 06:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>北海のタコさん
レスありがとうございます。SoftBankショップでSIMを借りれるとすれば、私はそちらを選ぶかも知れません。

書込番号:22102808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体熱でカメラ機能に警告表示が

2018/07/06 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 sahomushiさん
クチコミ投稿数:3件

今年2月に機種変更で購入,充電した後はバッテリー熱か〜少し本体が熱くなります。これはこれまでも経験済。
6月の旅行中,写真を撮っていると「本体の熱のためにカメラ機能が一部機能しません」(※記憶なので表示通りか自信ないですが,要するに熱のために正常に映らない事がある)との警告。台風後の30度近い気温ではあったが,確かに本体は全体的にかなり熱を持っている,気持ち悪かった位の熱っぽさを感じました。
何も操作しなければ熱はおさまるがまた風景写真撮り続けると同じ状態に。それが4日間続きました。
現在は写真も頻繁ではないので発生しません。それにしても本体が結構熱を持つのも気になるし,気温が関係するのも考えにくい。カメラに影響するなんて事,修理必要な程度なのか良くわからない。こんな事ありますか?

書込番号:21945179

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/06 16:46(1年以上前)

>sahomushiさん
ショップで、相談してみられたら、アドバイスして貰えるかと。

書込番号:21945220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/06 16:48(1年以上前)

Xperiaはもともと発熱に対する制御がかなり高感度というか、厳しく制限をかけています。
文は違いますがこんな感じ↓
https://buzzap.jp/news/20150930-xperia-z5-z5c-z5p-4k-heat-test/

XZsでかなり緩和されているようですが。
https://www.youtube.com/watch?v=5WHT8GQKsJw

異常でもなく、元から備わっている機能です。

書込番号:21945227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/06 16:57(1年以上前)

ロースペックスマホでネット閲覧してるだけで夏はホッカホカになりますからね。
ましてやハイスペックともなればアッツアツでしょうね。
昔からすれば高性能PCをスマホサイズにしていろいろできるようになったぐらいで、更に小さいバッテリーで2時間駆動とかしてますから奇跡といっても過言でもないかもしれませんね。
何が言いたいかというと、熱を持つのは普通ですということですね。

書込番号:21945244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/06 17:04(1年以上前)

追記ですが、制限される機能はインテリジェントアクティブ手ぶれ補正と、先読みオートフォーカス、自動シーン認識くらいだったと思います。(もう少しあったかもしれませんが・・・)
カメラ自体がCPUにかなりの負荷をかけるため、発熱的にはかなり厳しくなります。

其れゆえ発熱を抑えて少しでもカメラを起動したままにするためにカメラの一部機能を制限する感じです。

なので標準カメラではないサードパーティーのカメラアプリを入れれば発熱により制限はなくなります。
が、かなり発熱をし始めると強制的に撮影を終わらせてしまうのは変わりないのであまり違いはないんですが。

書込番号:21945250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sahomushiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/06 18:51(1年以上前)

そうなんですか,やはり相談して良かったです。どの程度の危険度なのか皆目分からなかったもので。普段は何も変化は無いので,
皆さんのアドバイスで良く分かりました。ありがとうございます。

書込番号:21945429

ナイスクチコミ!2


スレ主 sahomushiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/06 18:59(1年以上前)

ソフトバンクサポートでも分かり易い説明なく気になってました。こんなに早くアドバイス頂けて助かりました。
また別件が出たときはよろしくお願いします。

書込番号:21945446

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/07/06 22:05(1年以上前)

スナップドラゴン810・820搭載機のXperiaはカメラと動画再生では発熱ひどいですね。
同じ820機のGalaxyS7edgeはここまでひどくないので、やはりメーカーのチューニングの差と思います。
LGのV20 PROもカメラでそこそこ熱くなりますが、Xperia程ではないですね。

書込番号:21945863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製造日はどこで確認するのでしょうか?

2018/05/31 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件

ソフトバンクショップに本機白ロムを持ち込んだらメーカー1年補償の開始日が11月1日となっておりました。
保証書は未記入ですし、ショップ店員さんがどこから日付けを判断したのか気になります。
11月1日とは本機の製造日なのか?それとも前の所有者の購入日なのか?

書込番号:21864970

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/31 21:41(1年以上前)

一般的には最新の通電開通した日が記録されるようです。

書込番号:21864985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/05/31 21:45(1年以上前)

最初に購入した日が保証の開始です。
また端末にはIMEIという固有の識別番号が付加されていますが、それと購入記録を紐付けて管理しているで保証期間が分かる仕組みかと。

書込番号:21865000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件

2018/06/08 18:39(1年以上前)

私の場合は保証開始日が11月1日となっている白ロムでして、
IMEIで前所有者の情報をどこまで掴んでいるのか気になった次第です。ソフバン店員さん曰く、自信はないそうです。私自身が購入した端末も保証開始日が契約と微妙にズレてます。

回答ありがとうございました。

書込番号:21882054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZs」のクチコミ掲示板に
Xperia XZsを新規書き込みXperia XZsをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)