端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SOV35 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年3月24日 21:51 |
![]() |
13 | 5 | 2018年2月24日 23:41 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2018年3月4日 21:27 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年2月8日 10:02 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2017年12月15日 21:59 |
![]() |
7 | 2 | 2017年12月6日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
初めまして、質問させて下さい。
昨日まで普通に使えてまして、バッテリー容量が5%位に成ったので電源自体を落としましたが、充電を行い電源を入れてから立ち上がることなく再起動繰り返しまくってますが、何が原因でこの様な症状に成っているのでしょうか?
後何となくアップデート後、動作が重く成って来てます。
書込番号:21701426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
何か間違えた設定をしてしまったみたいで,画面が黄色くなってしまいました。
多分,ブルーライトカットか何かだろうと思うのですが、元に戻すやり方が分かりません(~_~;)
お分かりになる方,教えていただければ助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
2点

本体設定を弄って変わってしまったなら、設定>画面設定>ホワイトバランスを変える事により戻ると思います。
それでも戻らないなら、何かインストールされているアプリなのかなと思うんですが、何か見覚えがあったりしますかね?
書込番号:21624709
2点

>sky878さん
android8.0にしてから、新しく加わった機能かもしれないですが,設定をさわっているうちに「ブルーライトカットがONになっています」という表示が出て,OFFにしたら、元に戻りました (´・ω・`)
お騒がせしましたm(__)m
書込番号:21624761
5点


>no name1さん
多分,Yahoo!ブラウザーを使っていませんか?
もしそうなら,勝手にブルーライト軽減機能がオンになることがあるようです。
これで元に戻ると思います。
↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja
書込番号:21628081
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
低遅延コーデックであるaptX HDがAndroid 8.0アップデートで実装されましたね。
早速、使用しているワイヤレスイヤホンであるWI-1000X(aptX HD対応)でaptX HDで接続しようとしたら…繋がらない。下位であるaptXでは接続できました。
Hedphones Connectで音質優先にして接続しています。
XZsの再起動、イヤホンとの接続解除(再ペアリング)、イヤホン自体のリセットも行いましたが変わりませんでした。
…同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:21584076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして
質問です。
開発者向けオプションの欄を表示されるには
どの様にすればよいのでしょうか?
よろしくお願します。
書込番号:21601404 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>puls.comさん
返信遅れまして申し訳ありません。
開発者向けオプションは、設定→システム→端末情報→ビルド番号連打で表示させることができます。
書込番号:21605890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android 8.0であっても必ずしもaptX HDやAACなどに対応するとは限りません。
端末ベンダー次第です。
参考)
https://www.phileweb.com/review/article/201709/06/2716.html
書込番号:21605929
4点

Taki_Camera様
設定情報ありがとうございました。
私もaptx,aptxHD,Ldac等に興味があり当機種を購入しました。
近くのヤマダ電機でデモ機にて確認してみました。
WI-1000XではSBCにしか接続できませんでした。
WH-1000Xでは(Ldacに接続されました)と吹き出しが出てきました。
SONYに聞くのが早いかもですね、
書込番号:21624942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
リンク先を見ましたが…そのようですね。WI-1000XかaptX HD対応なので、同じソニー製のスマホもアップデートてaptX HD対応かと勘違いしてました、ありがとうございました。
書込番号:21649740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
初めての投稿です。不慣れで失礼ありましたら御容赦ください。
標題の詳細↓
公共のwifi(パスワードを入力するタイプではなく、インターネットを開こうとすると、提供サイトが開き、同意する項目にチェックを入れて使用するタイプ)に接続できません。
自宅のルータには難なく接続できるのですが、外出先で繋げずに困っております。
嫁のiphoneでは同じ公共wifiに接続できるので、xperia側に何か設定しないといけないことがあるのでしょうか?
設定→wifiに行くと、提供先のところに、インターネット接続がありません とでています。
不足情報ありましたら、追記致しますので、ご教授よろしくお願い致します。
書込番号:21508032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みをしてから、いろいろやっているのですが、未だに改善されません。
スマートクリーナー停止、再起動などいろいろ試しました。
同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか…?
書込番号:21561758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>市島広さん
一度auショップに行ってみて下さい。
auショップのWi-Fiに自動的に繋がるのかも確認して貰って下さい。
設定で改善するか、修理対応になるかはauショップの判断になるかと思います。
書込番号:21562235
2点

類似の経験があります。つながらなかった唯一の場所はauショップ内でした。店舗スタッフにそれを告げるとアドバイスされたのは、auwifi接続アプリのdefault設定である高質の電波だけを拾うという設定をやめ、すべての電波を拾う設定にしてみるというものでした。場所柄ブラックユーモアみたいでしたが、それで解決したのでご参考になりましたら幸いです。
書込番号:21580833
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
Xperia XZsを使用し始めてから4ヶ月経過しました。
ここのところ(2週間前後?)ケーブルを接続しても充電がされない時が出てきました。(ACアダプター、バッテリー関係なく)
最初はケーブルの接触不良だ、と思いケーブルをグリグリしても変わらず別のケーブルを購入。しかしそれでも症状は変わらず。
では本体が悪いのか、と言いますとそんなことはなく、充電できるときはしっかり充電してくれます。
もう少し詳しく書きますと、所有しているバッテリーはケーブルにスマホを接続すると自動で充電が始まるものです。(充電開始と同時に残量を表示するLEDも点灯。)LEDが点灯してるにも関わらず、XZs側の右上の電池マークは充電してる時のようなマークに変わってくれません。
2.3回ぐらい抜き差しを繰り返すと正常に充電される時も多々…。
念のため、使用している充電器を載せておきます
ACアダプタ+ケーブル…アンカー Power port speed2(QC3.0対応)+Rampow USB-Cケーブル(QC3.0対応)1m
バッテリー+ケーブル…Tronsmart 20000mAh(QC3.0対応)+UGREEN USB-C(QC3.0対応)50cm
ネットでも色々調べましたが、似たような症状が載っていませんでしたのでこちらで質問させていただきます。
少し皆様の力をお貸しください…。
書込番号:21405940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taki_Cameraさん
auショップに端末と充電器を持って行って確認して貰ってください。
auショップが確認して、充電器に問題が無ければ、端末の修理対応になります。
充電口の接続不良等ををメーカーに、調べて貰って修理して貰ってください。
書込番号:21407294
3点

>八咫烏の鏡さん
アドバイスありがとうございます。
まだ未成年なので、父親と一緒に週末にでもauショップに行ってみます。
書込番号:21407824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
遅れて申し訳ありませんでした。
USB-C端子部分の一部に錆が発生してる、とのことなので修理になりました、アドバイスありがとうございました。
書込番号:21434695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Taki_Cameraさん
ご連絡ありがとうございました。
故障の原因が分かって良かったですね。
書込番号:21434759
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
「音設定」で「着信音の音量」を大きめ(右端の方)に設定していたのですが,いつの間にか最小音量(左端)になってしまうことがよくあります。何度設定をやり直しても,またすぐに最小音量になってしまっています(^_^;)
このままだと,すぐに着信に気づかないこと多く,とても不便なので,どなたか改善方法をご存じの方教えていただければと思います。よろしくお願いします。
3点

>いつの間にか最小音量(左端)になってしまうことがよくあります。
音楽でも動画でもいいんだけど音を小さくしようと横のボリュームボタン押したときに、ベルのマークのスライダーが出ると音楽や動画の音じゃなく着信音が小さくなるからそれで意図せず小さくなってるのかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hinterhofapps.sliderwidget&hl=ja
↑
例えばこれなんかを入れて、邪魔にならないように着信音の一個だけ(別に一個じゃなくてもいいけど)画面に貼り付ければ設定されてる着信音の大きさが青いメーターで視覚的に見えるから気付かないうちに着信音が小さくしてしまっていたみたいなのは避けれるんじゃないかな?
書込番号:21404981
3点

>どうなるさん
お勧めのスライダーウイジェット入れてみました。
音が小さくなる原因はよく分からなかったのですが,このアプリを入れた後は,意図せず着信音が小さくなることはなくなりました(*^_^*)
ありがとうございました(*'▽'*)
書込番号:21411225
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)