端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SOV35 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2017年12月3日 10:07 |
![]() |
15 | 8 | 2018年2月15日 08:32 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年10月19日 16:38 |
![]() |
10 | 7 | 2017年11月28日 00:11 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2017年10月24日 23:19 |
![]() ![]() |
41 | 7 | 2017年10月10日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
先日この機種の白ロムを入手してSIMロックを解除し、BIGLOBEモバイルのtype A(au対応)で利用し始めましたが、Edyを利用することが出来ません。。
おサイフケータイアプリを起動すると、「対応uimカードusimカードが未挿入もしくはロック中などのためuimカードusimカード上のサービスを利用できません」というエラーメッセージが表示されます。
モバイルデータ通信は接続出来ています。
そもそもEdyならSIMカードの有無は関係ないはずですし、単にSIMカードの種別の問題かもしれないと思い、そのままEdyをインストールしてチャージし、お店で利用しましたが、お店のリーダーが赤く光り、エラーになってしまいます。
どなたか原因にお心当たりのある方はいらっしゃいますか?
書込番号:21401259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえ、楽天Edyです。
Edyアプリでの機種変更手続きは完了し、他のスマホのカードリーダーアプリでFeliCa搭載箇所を読み取ると、Edyのチャージ額がちゃんと表示されるのですが…。
書込番号:21401458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

例えば、Y!mobileだと、
Android用の SIM には、
決済機能が使える「101」と、
使えない「111」とがあるのと
似たようなお話では…。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21401594
2点

>まんごろいどさん
端末側の問題な気もしますが、どうなんでしょうね。
>モモちゃんをさがせ!さん
auのMVNO向けSIMは、1種類しかないはずですよ。
書込番号:21401610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございました。
残高を読み取れるのでFeliCaは壊れていないはずだし、前機種のHTV31でも同じSIMでEdyを使えていたし…と思いながら、もう一度SIMカードを挿し直したところ、使えるようになりました!
結局原因がわかりませんが、MVNOでも、SIM未挿入のアラートが出ていても、この機種でEdyは使えましたので、どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:21402830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
すいません。
現auで契約しているのですが、simロックを解除後、格安simのocnのドコモ系のMVNOで使用できた方おられますでしょうか?
私は、普段は、sharpのdocomoSH-04Fを使っているのですが、auのXPERIA XZSで使おうと思ってます。
余談ですが、私の住む奈良県では、ビックローブからocnに変えたのですが、ビックローブのほうが体感的に速度速く繋がりやすいです。
3点

au 端末をdocomo回線(MVNO含む)では特にプラチナバンドが対応していなくて山間部で電波を拾いづらくなります。
https://mvno-smartphone.com/category10/entry123.html
上のサイトはMVNOの回線の流れを教えてくれるところです。こちらを見るとわかりますが!MVNO回線は全国の回線を一度一箇所に集めて、そこからインターネットに接続しているので奈良だけとか東京だけとかではなく、全国に影響が出ます。
書込番号:21328257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
auがいい条件だったので 買ったとき最新のXperiaをDOCOMOのMVNOでつかえたらと思い質問しましたありがとうございます
書込番号:21328276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQ mobileや mineo-A等、au系の MVNOでしたら、
auの電波をのまま掴みますので、問題なく使えます。
私も、普段利用している au shopでこの機種が、
オンラインでは出てこない超特価だったので、
10/29に GETしました。
私は、将来は UQで使おうかな、と考えています。
書込番号:21328572
1点

ありがとうございます
奈良県に住んでいたら 現実 mineo のauプランでしょうね
100日過ぎたらSIMロック解除して DOCOMOの系のMVNOで使ってダメなら mineo auプランに変えます
ありがとうございます
書込番号:21328595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SOV35は、現在、auの SIMで普通に使えていますか?
使えていれば、au系の MVNOの方をお奨めします。
通信も安定しているし、バッテリーの持ちが違って来ます。
書込番号:21328620
0点

ありがとうございます
auの正規のSIMでデータ通話とも使えてます
auプランのMVNOで100日後に検討いたします
ありがとうございました
書込番号:21328630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQモバイルは対応してません!とサポートに言われたので即解約
OCNのSIMで 快適に使えてます
奈良県でも快適に DOCOMO網は地方には ありがたいです
書込番号:21600792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQは、docomo端末、SoftBank端末では割りと最新機種(2017夏)まで動作確認してますが、auに配慮してるのかau端末は遅めです(2016冬のXperia XZまで)。
サポートとか動作確認一覧になくても、通常はAPN設定すれば使えると思った方がいいですよ(2017/8以降発表機種はSIMロック不要になったし)。
各MVNOが動作保証をしてるわけではなく、単なる「動作確認をした」に過ぎませんからね。
書込番号:21600843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
Z3cから機種変更しました。
これまでは、満充電時に音を鳴らす設定があったのですが、本機種には、その設定が見つけられずにおります。
ご存知の方が、おられましたら教えて下さい。
書込番号:21285367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種はもってないのであれですけど、ないと思いますよ。
代替としてバッテリーミックス等で満充電はもちろん、任意の%になったら音を鳴らしたりすることはできるのでお試しを。
書込番号:21285431
2点

>MountainFujiさん
参考情報ありがとうございました。
書込番号:21290587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

どこか他の機種でも似たような質問があったような気がしますが、
一般的に、
「通知」
があったり、
電話アプリのアイコンに、不在着信の件数が表示される、
のではダメでしょうか?
私の見当違いでしたら、ご容赦ください。
書込番号:21280610
2点


不在着信ランプは一瞬点滅するだけですね。
結局,電話のアイコン表示される不在着信を見るしかないと思います。
書込番号:21280910
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
件数表示ですか?
うーん・・馴染めるか不安です。
>1985bkoさん>青空猫さん
ありがとうございます。
書込番号:21281062
0点

>ぼぶるべさん
不在着信ランプ,やはり一瞬点滅するだけで
不在表示を消すかどうかとは関係ないみたいです。
自分のが変なのでしょうか?
書込番号:21295397
0点

私が点滅有りますよと書いたのはディスプレイ消灯中の話で点灯中は無いと思います。
消灯中も点滅無いようでしたら設定でOFFってる…とか?
書込番号:21390369
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
始めてXperiaシリーズを使うので操作がいまいちよく分かりませんので
質問させていただきます。
撮った動画や写真なのですが、既存のアルバムを開くと
2017年8月ー2017年9月で一色単に表示されるのですが、
フォルダとして表示される方法はあるのでしょうか?
また、「フォト」も撮った写真日付ごとに一覧表示されてしまうのですが
これもフォルダとして表示する方法はないのでしょうか?
私のイメージとして例えば「家族」「ペット」「旅行」などに
分けて、そのフォルダをタッチしてから写真や動画を表示させたいのですが
無理なのでしょうか?
初心者で使い方が分からないので教えて頂けると助かります。
3点

左上のメニューからフォルダをいちいち選択しないと無理だったような…
個人的には使い勝手が悪く別アプリを使用中でうろ覚えなので間違えてたらスミマセン
書込番号:21276231
1点

使い勝手が悪いですよね・・・。
次の機種変更まで我慢して使うか、他の機種を検討してみます。
書込番号:21304579
2点

我慢も機種変も必要ありません。
Playストアでアルバムとか写真、ファイルマネージャー等のキーワードで検索して色々な社外アプリを試すのがよろしいかと。
ちなみに「一色単」ではなく「一緒くた」です。
書込番号:21304961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

「設定」→「au設定メニュー」→「歩きスマホ注意アプリ」→OFF
これで表示は出なくなります。
書込番号:21249680
11点

彼氏が、営業マンなので
表示がされていたら
仕事に支障きたしていたので
助かりました(*^ー^)ノ♪
ありがとうございました\(^_^)/
書込番号:21249775 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すみません、便乗質問ですが、
auの「歩きスマホ注意アプリ」は電車やバス乗車中でも表示されるのでしょうか?
書込番号:21260088
6点

>マグドリ00さん
歩くって事に反応するアプリだから、
直立状態や座った状態なら反応しませんよ。
書込番号:21260185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
.>auの「歩きスマホ注意アプリ」は電車やバス乗車中でも表示されるのでしょうか?
XZ系だとバス乗車中でも時々表示されることがあります。(以前使用していたZ3ではありませんでした。)
特に乗降が容易な低床タイプの車両だと座席に座っていても表示されます。
電車は表示されることはなかったです。
書込番号:21260212
5点

>マグドリ00さん
電車の中でも歩けば表示されます。
着席していて,座る位置を移動しただけで表示されることもありました。
書込番号:21260579
3点

ありがとうございます。
バス乗車中でも反応することがあるのですか。
センサーで歩きなのか乗り物乗車中なのかを判断していると思うけど、ご認識が頻繁に起きるならまだまだ改良の余地がありそうですね。
書込番号:21266948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)