端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SOV35 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2019年7月14日 09:22 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2018年12月10日 00:07 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2018年10月13日 20:48 |
![]() |
28 | 4 | 2018年9月26日 21:30 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2018年5月26日 08:17 |
![]() |
34 | 19 | 2018年5月24日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
こんばんは。
おとといから、突如起動時に
Androidを起動するには、ロックNo.を入力します
の表示が出て、いちいちロックNo.を入力しないといけない状況になりました。
以前は表示されないようにしていたのですが、
この画面を再度表示されないように変更できますか?
よろしくお願いします。
書込番号:22795828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

androidもiphoneも再起動時はロック解除が
必要ですが、セキュリティを設定しなければ
androidでは電源オンでホーム画面になります。
メーカーのカスタマイズにもよります。
書込番号:22796315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

はい。
問題なく使えます。
書込番号:22248592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己レスです。先日、iPhoneXsに機種変してきました。結局XperiaXZsのSIMは大きさが同じでも仕様が違うらしく使えないようです。ショップで確認しました。
書込番号:22313670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
初投稿です。宜しくお願いします。
Bluetoothイヤホン(aac対応)の購入を検討中です。
Android8.0にアップデート後、開発者オプションのBluetoothオーディオコーデックにaacが追加された様ですが、この端末はaacに対応しているのでしょうか?
Bluetoothオーディオコーデックに表記されていても実際にはaacで接続できない端末があるようです。
メーカーに問い合わせをしても反応が無く、調べてみても分からなかったので質問させていただきました。
書込番号:22180697 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
Sonyってありましたか?
書込番号:22136803 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主様
下記のリンク先を参考にしてみてはいかがでしょうか。
【Xperia】ブルーライトを軽減してくれる「ナイトライト」の使い方―画面全体が暖色に。ナイトシフトのXperia版
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/xperia-night-light-bluelight-cut/
あとは、Google Playにて、ブルーライトカット機能付きのアプリ、ブルーライトカット機能付き画面保護シートなどの利用をする。
書込番号:22137531
3点

XZsだとサードパーティーのアプリを入れる必要があり、個人的にはGoogle Playから一通り試してみて、自分に合うもの、使いやすい物を選ばれた方がいいかなと思います。
個人的に使っていた物で使いやすかった物は下記アプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.hardyinfinity.bluelightfilter.free&hl=ja
ただ、Xperiaのスタミナモードが邪魔をしてフィルターアプリを停止してしまう場合があり、そのような場合はスタミナモードを切る必要性が出てくるそうです。
>北海のタコさん
リンク先に目を通せば分かりますが、XZsには標準では載っていませんよ?
画面縮小などの片手モードであったり、今回のナイトモードであったりはXZ2になるまで載っていない機能です。
書込番号:22137854
3点

こんにちは。
本体にそれ専用の機能が独立して無いのでしたら、ご自身で調整しちゃいましょう。
「設定」→「画面設定」→「ホワイトバランス」画面に行って、青を最も弱くした状態で、緑と赤を好みの肌色具合になるように加減する、って感じです。
適切な明るさで撮った人の顔写真と上記設定画面とを交互に画面表示させ、確かめながらやると良いかと。
なお、弄りすぎて収拾つかなくなることもあるので、
着手前の設定画面のスクショを残しておく(元に戻せるように)、
弄るときはどれか1色を絶対ズラさず一定値に固定しておく、がコツです(3色とも弄り始めると大抵ハマる) 。
良かったらお試しを。
書込番号:22139676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
3日ほど前からBluetoothが繋がりにくくなってしまいました。風呂用で使うスピーカーに問題なく接続できていたのに、ペアリング削除→ペアリング→繋がらないのでスピーカーを再起動→繋がるの繰り返しです。
このスピーカー以外にも、部屋にあるスピーカーにも接続しにくくなったし、イヤホンにもしにくくなりました。スマホを再起動した直後は繋がりますが、しばらくするとまた繋がりにくくなります。原因が全く分かりません。対処法にもあったBluetooth AVRCPバージョンをいじっても直りませんでした。
何か対処法をご存じの方はいらっしゃいますか?
書込番号:21851706 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
本日機種変更をしてきたのですが音量ボタンにガタつきがあり、本体を振るとボタンの付近からカチャカチャ音がする事に気付きました。
これらは仕様なのでしょうか?
皆様のはどうなんでしょうか?
書込番号:21089190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のはガタガタしないです。
ケースつけてしまってるので、気が付かないのかもですけれど。
書込番号:21089691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dirty_white_boyさん
回答頂きありがとうございます。
遊びと考えるべきなのか?と思ったのですが、
一度気付くと気になってしまって…
ケースは、ボタンを覆うタイプの物でしょうか?
何度も質問すいません。
書込番号:21089702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店にソッコーで持っていって相談。
症状からして、店頭で再現するのはカンタンでしょう。
昨日の今日なので新品交換対応もかんがえられますし、
時間が経つほど不利になりますから、早期に販売店もしくはauショップで
正式に見てもらった方が良いですよ。
別にスレ主さんに非があるわけでもないんだから
一人であれこれ悩むだけ損だと思うんだけど。
仕様なら仕様で説明されるでしょうし、納得しないとずっとモヤモヤ。
せっかくの機種変で新スマホを手にしてわくわくする時期なのに、それはツライです。
書込番号:21089883
2点

>メンソール黒さん
回答頂きありがとうございます。
auショップにて一悶着あっての機種変でしたので、こちらで同じ症状の方がいるか確認してから動こうと思い質問させて頂きました。
時間が経ってまた一悶着あるのも嫌なので、ショップへ行こうと思います。
書込番号:21090517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

“カチャカチャ”でしたら、
カメラ関連の仕様だと思われますが、
いずれにせよ、au shopでモヤモヤの解消を…。
書込番号:21091699
2点

他のauショップに確認して貰ったら如何ですか。
何処のauショップでも、症状の確認と、修理依頼は受け付けして貰えますので…他にも近くにお店が有るならば、一度違うお店を利用してみては。
書込番号:21091847
1点

>Skrkyk822さんへ、修理依頼ではありませんでしたね。
確認して貰えましたら、初期不良交換して貰えますね。
初期不良交換は、購入してから8日以内です。
書込番号:21091856
0点

はい、ボタンを覆うタイプです。
書込番号:21091901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
回答頂きありがとうございます。
カメラ付近というより、スマホ下部から何か中の小さなパーツが固定されてないような音がしています。
auショップではやはりまともに取り合って頂けなかったです。
書込番号:21092846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
回答頂きありがとうございます。
交換となると他のショップでも可能なんでしょうか?
販売店に行きましたがもはやまともに取り合っては頂けませんでした。
書込番号:21092849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
回答頂きありがとうございます。
ショップに行きましたが、ボタンのがたつきについては「あー」とだけ言われ、
本体を振った時の音に関しては他にそういった事例もなく交換は無理だと言われました。
他に、行くと修理扱いになるとの事でしたのでこのまま使い続けます。
書込番号:21092860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dirty_white_boyさん
お返事頂きありがとうございます。
auショップにて交換して頂けなかったのですが、
ボタンが折れたり取れたりが怖いので、覆うタイプのカバーを購入する事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:21092862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理でも無料でしてくれるなら
したほうがいいと思うよ
書込番号:21093686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくとも在庫のある同機と比較して、不具合かどうか判断するものだと思うんですが…
それで同じ現象が起こるなら「仕様」ですし、ならないなら「初期不良」として対応してもらうべきです。
現在Z5を使ってますが、購入前にネットで調べたところ、電源ボタンの陥没が多いという情報を得ていたので、真っ先に確認したらハズレ…
すぐに良品に交換してもらいました。
ちなみにショップ側はあっさり初期不良を認めて快く対応してくれましたよ。
書込番号:21117188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7256さん
販売店に行き店頭品と比べ、店員さんにも見て頂きましたが【交換】ではなく【修理】を提案されましたのでこのまま使い続けます。
回答頂きありがとうございました。
書込番号:21120181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音が出ない人もいるのに交換ではなく修理を打診された
修理すればいいのに、、、
ここで修理しないということはそれを認めたことになるんじゃない?
結局は交換希望だった感じか
修理でも対応してくれるだけマシじゃないの?
なおるかもしれない可能性を自分で潰しているし
だったらここで質問した意味なくないかな?
嘘でもいいから修理しますくらい言わないと解答している人に失礼じゃない?
決めるのはスレ主さん自身だけどね
書込番号:21120308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>販売店に行き店頭品と比べ、店員さんにも見て頂きましたが【交換】ではなく【修理】を提案されましたのでこのまま使い続けます
店頭品と比べてとあるけど結果はどうだったの?
音はしたの?
しないの?
自分が気にしていたことにたいしての結果が無いじゃん
これじゃわからないよ
★音がしたから仕様なので修理はしなかったのか
★音はしないけど交換じゃないから修理しないのか
★音はしないけどどうでもよくなったから修理しないのか
同じ疑問の人が見るかもしれんし必要だと思うけど
書込番号:21120364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にんじんがきらいさん
最後の返信以降、解決の処理をしたはずですが、レスが付いてましたので遅ればせながら回答させて頂きます。
購入したauショップにて店頭品と比べ明らかにボタンにガタつきがあり店員さんにも確認して頂きましたが、交換の場合はリュース品、メーカーに確認した所、修理の場合は有償になる。との説明を受け、買ったばかりでそれをする位なら本格的に壊れてからリュース品交換もしくは修理に出そうと思い使い続ける選択に至りました。
ボタン使用は極力避けているので今の所問題ないですが、最近は充電するとバックライトが弱々しく点滅するようになりました。Xperia XZにてよく見られた症状ですね。
嘘でも修理しますと言えと仰られてますが、古参(笑)として振舞ってる方は、難癖つけるレスが多いですね。
この回答で満足頂ければ幸いです。
書込番号:21336037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>交換の場合はリュース品、メーカーに確認した所、修理の場合は有償になる。との説明を受け、買ったばかりでそれをする位なら本格的に壊れてからリュース品交換もしくは修理に出そうと思い使い続ける選択に至りました
レスあったのね
今気が付きました
確かに有償ならしない判断になりますね
最初からこのような説明があればよかったと思いますね
質問した場合にはどのようなことで解決したのかが一番大事なことであり
ここのスレを閲覧する他の方もそこが一番の興味がいくところになります
そのような結果も詳細に記載していないようなスレの場合は正直何の参考にもなりませんので追記をお願いしました
いずれにしても難癖ととらえてしまう精神状態もどうかと思いますが
質問した以上は最後まで説明するのが望ましいとは思います
自分さえ解決できればいいという考えでしたら質問すべきではないと思います
そのような方のようですので一悶着あったのかとも思います
安定の新アカなので確認はしないと思いますが、、、
書込番号:21848145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)