端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SOV35 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 7 | 2017年7月3日 13:37 |
![]() |
43 | 11 | 2017年6月30日 23:54 |
![]() ![]() |
45 | 6 | 2017年6月30日 23:43 |
![]() |
53 | 13 | 2017年6月27日 05:08 |
![]() |
7 | 0 | 2017年6月27日 01:34 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月22日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
当たり前の様な質問で申し訳ありません。現在はiPhone7をonkyoアプリを使用して曲を聴いています。なかなか満足出来ずにXperiaに機種変更しようと検討しています。通常の売れている様な曲くらいしか聞きませんが、音質はXperiaの方が良いですか?マニアではありません。高音が綺麗な感じが好みです。意見を聞かせて下さい。
書込番号:20980507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一般的にはXperiaの方が音絡みの評価はいいですが
好みもあるのでヨドバシ等でまず視聴されてはいかがでしょうか?
使われているイヤホンが何かは分かりませんが
もし付属のEarPods with Lightningであれば社外の評価のいいものを使うとまた印象が変わると思います。
ある程度嵩張っても良ければDAC内蔵ポータブルアンプを併用するという手もあります。
書込番号:20981036
6点

>柴犬ごろちゃんさん
XZs所有者です。音質はiPhoneに比べればかなり良いと思いますが、iPhoneの音質も癖がなく悪くはないです。ハイレゾに拘るとかMictoSDで容量を増やすというなら乗り換えも手ですね。
ただiPhoneからAndroidに替えると使い勝手が色々不便なので慎重になられた方が良いですよ。
ポタアンまで行かなくても三万位のイヤホンを奢ってみると面白いかと思います。
書込番号:20981329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信遅くなりました。ポタアンは使用した事がないのですが、イメージは掴めました。ありがとうございます。
書込番号:20982597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。気になるのはデータの移し替えです。現在は難しいのでしょうか?
書込番号:20982601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柴犬ごろちゃんさん
AndroidとiPhoneでは、アドレス帳の形式が違うから、最悪打ち直しになる可能性があるって、
◯◯バシカメラの店員さんに注意されました。
データ移行は、データお預かりってアプリを使います。
iPhoneだと、auサーバーにデータをバックアップしてからのデータ移行になります。
書込番号:20985284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます😊 Xperiaで検討します。
書込番号:20988060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneからXperiaの場合、Xperia tranceferを使うとデータ以降が楽になりますよ〜
おすすめします!
書込番号:21015844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
価格.com初めての書き込みです。よろしくお願いします。
Xperia Z4 (SOV31)を使っています。請求書の端末料金の欄を見ると24回払い22回目とあり、ちょうど出るころには払い終わりだと思って買い替えるか否か考えています。
ここのクチコミを見るとZ3から買い替えという方も見られますし、毎月の端末代3,510円がなくなるのも大きいなと思い、ちょっと見送ろうかという気にもなっています。
皆さん、どのタイミングで端末を買い替えていますか? あと、代理店からの強いオススメでアップグレードプログラムなるものに加入しているのですが、これって端末代を全て払い終えると、どうなるのでしょうか?
お暇なときでもお返事お願いします。
3点

auショップで、アップグレードに加入している事も伝えて、相談してみられたら如何ですか?
また、機種変更のクーポンとか他のクーポンの兼用とかを確認してみられたらどうでしょうか?
きっとショップの店員さんにも寄りますが、お得な良いアドバイスが頂けると思います。
書込番号:20927055
6点

質問の内容ですが、私はドコモから、151クーポンを2万円と3万円貰ったので、最初にGALAXY Jに機種変更を二台して、家族割引で更に一台1万円の値引きをされました。
初期不良で、通話品質が悪かったのと、マイクの破損が見付かりましたので、半年でAQUOS Zeta sh-01gに機種変更をしました。
この時にも二台を機種変更をして、家族割引も適応されて、マイナスで購入できた上に、月々サポートも有りましたが、バージョンアップをしてから、もたつきが有りましたので、一年後にAQUOS Zeta sh-01hを二台機種変更しました。
携帯電話の下取と家族割引を使用してもまた、マイナスで購入できました。
また一年後の今年4月に、端末購入サポートを使って、AQUOS Zeta sh-04hに機種変更をしました。下取と家族割引で殆どお金が掛かっていません。
だいたい一年で、機種変更をしています。
私が使用しているAQUOSの耐久性と使用状況では、一年で大きな不具合にみまわれましたので、機種変更を決断しています。
仕事でも使用するので、通話品質に問題が起こったら、機種変更を検討しています。
書込番号:20927154
11点

https://www.au.com/support/faq/view.k1512231158/
アップグレードプログラムに加入していて完済まで使用しなかった場合
特典を利用せずに機種変更を行った場合は、既にお支払いいただいた「プログラム料」(300円×月数)に相当する分を、au WALLET プリペイドカードにチャージ(入金)にてお返しいたします。
auから動かずに機種変更し続ける場合には、au下取りやクーポン割引、ポイントなどを駆使して
機種変更します。(更新月まで待たなくても良い)
月々の月額の内訳は、端末分割払い+利用料金-毎月割なので
端末代金は出来る限りローンにせずに一括で購入します。
例えば端末分割払い4000円+利用料金5000円-毎月割2000円=7000円となりますが
一括で購入してたら端末分割払い0円+利用料金5000円-毎月割2000円=3000円/月額
となり月々が楽になります。
>ここのクチコミを見るとZ3から買い替えという方も見られますし、毎月の端末代3,510円がなくなるのも大きいなと思い、ちょっと見送ろうかという気にもなっています。
3年目以降は端末代3,510円が無くなっても、毎月割などの割引も無くなるので、
分割払いがなくなったのに月額は下がらずにアレ?っとなります。
>皆さん、どのタイミングで端末を買い替えていますか?
毎年、新機種が出るのでそのタイミングで買い替えてますね。
一括で購入で。
1年落ちだと旧機種が高く売れるので実質端末代の半値ほどですね。
(iPhoneはリセールが良いのが最大メリット)
書込番号:20927172
1点

今使用してる機種の発売日が2〜3年前くらいの機種を使用してる人が機種変更のタイミングだと思います。
Z3、Z4辺りじゃないでしょうか?
ただし、最近はキャリア(メーカー)のOSアップデートの面倒見も良くなってますので、Z4だとAndroid 7.0までバージョンupしてるし、XZsとあまり代わり映えしないかもしれませんね。Z4はセキュリティ面でも安心できますからね。
ちなみに、私はZ5を使用してますが、7.0までバージョンupしてますので、次のOSのバージョンが最初から搭載されてるであろう秋冬モデル(XZ1?)に機種変更するつもりです。
書込番号:20927276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auさんの下取り価格は知りませんが、docomoでも、他社下取りしてますよ、比べてみては。
書込番号:20927280 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

意匠に関して言えば、
Z4が歴代XPERIAで1番だと思います。
カッコいい
書込番号:20928665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2年近くau使っているなら、機種変更のクーポン券付きxperia xzsの案内書が届くはずです
私は届いたxperia xzsの案内書を見て、xperia z5から変更しようと思っています
アップグレードプログラムに申し込みすれば、月300円負担で現在ご利用中の機種分割支払金残額をauが毎月負担してくれます
7月31日までのau WALLET プリペイドカードへ10,000キャッシュバックあります
auのスマホから 157 へ電話して、xperia をご利用のお客様限定 機種変更に使えるキャッシュバッククーポンプレゼントが来ていません
と連絡してみたらいいのではないでしょうか?
参考になれば幸いですm(_ _)m
書込番号:20929285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的意見だから別に(笑)Z4がって海外ではZ3+。
書込番号:20929719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 八咫烏の鏡さん
補足説明、ありがとうございます。私が使っているauショップは、詳しい人がいなくなってしまって(他のショップにヘッドハントされたんだろーな)。
実は今でも端末の不具合があるのです。Playストアを使うと電源が落ちてバッテリーがゼロになってしまいます。なんか、とっかえひっかえしていた方が得みたいですね。
即日にリフレッシュ品と交換してくれというサービスを使おうとしたら、過去1年かな? に使用したことがあったので相応な値段がかかるとのことで断念しました。
> Re=UL/νさん
URLありがとうございました。リンク先を拝見しましたが、これが曲者ですね「※機種変更後もアップグレードプログラムのご加入が必要です。」
次回も使わないであろうプログラムに参加しないと払ったお金が戻らないんですね。しかし毎月割とかが消えるんですか・・・ 教わって良かったです。
> デジ太君さん
そうなんです。この前もOSのアップデートがあったばかりで、このままずっとサポートが受けられるのなら、いいのかな? と思いまして。
> ニコニコKさん
auのアップグレードプログラムって下取りサービスなんです。やっぱりZ4って人気ありますよね。
> シダトレンスギ花粉舌下液.さん
実は今の端末に愛着があって機種変更できなかったのです。あいぽんユーザーの方に「それってコンパクトでいいね!」と言われて優越感に(笑)。
> 斎藤 道三さん
クーポン来ましたが、他に、発売前に予約すれば10,800円引きとauショップから案内が来ました。それと併用ができないので使うのは辞めました。
書込番号:20930094
1点

皆さん、ご意見ありがとうございます。人により買い替えるタイミングは違うようですが、私が感じたのは、ここまで待たずにアップグレードプログラムを使って、どんどん新機種に好感していた方が得だったのではないか? ということです。しかし、ここまで来てしまったので、毎月割がなくなるのは痛いですが、もう少し粘りたいと思います。
書込番号:20930111
1点

前もXPERIAでした。今月で毎月割終わるのて、買い換えました。
最新と一つカタオチで値段が違うのですが、その店は更に10800円引きにしてくれて2年使えば値段は5700円くらいしか変わらないことになりました。家電量販店での一括購入のため10%ポイント還元です。
いつも一括購入しています。
書込番号:21009004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

「 1日使ってどれくらい持つか 」、って イミフやわぁ。。。
書込番号:20923347
14点

>にこにこにーさん
使い方によります。
ゲームとかをガンガンにやる人は、1日持ちません。
電子書籍をダウンロードして読む開くは、1日以上持ちます。
スレ主さんの質問は、大雑把過ぎて極端な回答しかできません。
書込番号:20923555 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どんなにバッテリーが大きくて、省電力CPUだったとしてもゲームとか何十分、何時間と続けてやる用途ではどんどん減ってくし
逆にそうでないスマホでもたまに調べものしたりとかだったら楽勝で1日持つだろうし、結局は使い方だからねぇ
書込番号:20923570 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さん回答ありがとうございます。
質問内容が悪かったですね。
申し訳ありません。
具体的には電車の移動3時間で音楽を聴きながらネット使用、休憩時にラインやネット使用くらいのペースで使ったらどれくらい
持つかどうかが知りたいです。
同じような環境の方がいるか分かりませんが、1日使った感想をお伺いできたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20924981
5点

>にこにこにーさん
それ位なら、1日持つと思いますよ。
書込番号:20925025 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4時間くらいほぼスマホいじりしてて、残り25%くらいでした。(新品時)
書込番号:21008975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
はじめまして、XPERIAデビューを考えています。
SOV35が発売になりましたが、今一つ、性能のアップが見えてきません。
カメラの画素数は下がってしまいました。スロー撮影はわかりますが。
どう思いますか?ご意見を聞かせて下さい。
5点

やっぱり買うなら新しい方がいいでしょう。しかし色が気に入っているなら旧型でもいいでしょう。
書込番号:20936763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomo版でも同じようなお悩みスレがありますね。
参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024728/SortID=20935448/
今回私も娘の変更機種として比べましたが、娘はSNSはLINEくらいだし、カメラは撮影するといっても最大画素で撮ることも少ないですし、必要十分だと判断しました。
それよりゲームはちょこちょこするようだし、パフォーマンスに余裕が出来るようにRAM 4GBを重視しました。
それと私のように趣味でしょっちゅう買い換えるわけも無く、二年は使い続けるので比較的サポートの息の長さを期待しました。
値引きを考えるとXZのほうが親は助かったんですがね。
というか、それよりなによりアイスブルーが娘の趣味に合ったが最大の決め手なんですけどね
書込番号:20936796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画素数が下がったから性能が低いって、画素数はカメラの性能とはほぼ無関係ですよ。
ただXZsは歪みの問題があり、ソフトウェアのアップデートで解消するかは不明ですね。
カメラにこだわりがあるようなのでXZの方がいいように思います。
書込番号:20938678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どらどら2011さん
皆様の言われます通り、性能やOSなどで考えればXZsの方が良いと思います。
とは言え、それほど大きな違いがある訳ではありませんので、スレ主様のように女性であれば、XZにはピンクがありますので、そちらを選ぶのも良いと思います。
長く使われることをお考えでしたら、色もかなり重要だと思います。
ちなみに私は、紫色のZ ultraを所有しています。後継機が発売されず悲しく思っていますが、とても色が気に入っているので手放す気にはなりません。
書込番号:20939442 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

うちの娘は大のピンク嫌いなのでXZsしましたが、困ったことに私の趣味とも被るんですよね。まあ私が買う時はライムにするかと思いますが、フォレストブルーがより私好みなので結局どっちも欲しいです。
書込番号:20939557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>どらどら2011さん
こんにちは。私も最近XZsに機種変更しました。カメラと音楽再生は私の重視ポイントです。
店頭へ行ってみましたらXZが非常にお値打ち価格になっていて、機種変更価格・一括でもXZsの半額近い値段でXZが売られていました。
色々いじくってみましたが、XZとXZsはそんな大きな差があるように感じませんでしたが、最新がいいかなという点とXZは動作がややモッサリしているように感じたためXZsにした次第です。カメラは普通に撮る分にはXZも不便ない性能でした。
バッテリーの持ちでXZは口コミに色々書かれていましたが、XZsのバッテリーはまあ普通(Galaxy S7 edgeとの比較)ですね。省電力のチューニングが色々されているようです。
半年前のモデルですし購入価格が倍ほど違うので、余程の新し物好きでなければXZも良い選択種かも知れませんね。
書込番号:20940426
6点

画素数は下がりましたが、その分開いた隙間を埋めるように画素そのものが約17パーセント程大きくなっており、夜間時の写りが改善しています。
これは他のメーカーも同様の動きをとっていますので、決してスペックダウンではありません。
RAMが3GBから4GBになったことも非常に大きいです。私の場合ですが、何かしらゲームをする→攻略サイトをChromeで閲覧→ゲームに戻るという行為をすると3GB(Xperia z3)の時はゲームがリブートされているということが頻繁に起きていましたが、4GBになってからはまったく起きていません。
価格はほぼ同じですし、XZ premiumの為にMNPする気がないなら、まずXzsをお勧めいたします。靖国済ませたいということであるならXZもいいかと〜
書込番号:20946114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅ればせながら。
2年半使っていたZ3のFelicaが故障したため、修理か機種変か迷ったあげく、好みの色が残っていたXZに機種変しました。Z3が故障していなければ、まだ使い続けるつもりでした。
結論からいえば、メモリーが減ってもサクサクです。Z3時代から10ページくらいになるほどアプリを導入して、結構常駐ものも多いのですが、不思議なことにメモリーは足りているようです。android 5と7でメモリー管理に進歩があったのでしょうか。
例えば、私はまだPokemon Goを楽しんでいるのですが、Z3ではカクカクしていたのがXZではなめらかです。
勿論新しい機種の方が良いのでしょうが、例えば安く買えるのであれば、XZも検討の余地はあると思います。
ちなみに、私はATOK利用者なのですが、android 7ではきわめてもっさりした動きになります。不具合のようです。ご参考まで。
書込番号:20947946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z3とXZはメモリがともに3GBで変わりないですよ〜
確かにSocはsnapdragon801からsnapdragon820と進化しているので、pokemon goなどの動作は良くなったと思います。
メモリの最適化はnougatでかなりなされているようで、dozeモードも併せて素晴らしい性能向上していると思いました!
ATOKの件ですが、私も少しもたつくことがあります。アップデート待ってます!
書込番号:20948020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅れてすみません。
メモリーはcompactが3 ノーマルが4だと思いこんでいました。同じサイズなのですね。
いずれにしても、速いですね。
書込番号:20961443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スナドラ835だったら、買い換えようかと思ったけど。。。
書込番号:20962094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、スナドラ835積んだら積んだで、840だったら〜と、何時買ってもキリが無い欲望ですからね。
書込番号:20962261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一見最新機種変更のほうが高そうですが、本体から10800円引きになり毎月割分が高めで2年使えば値段は5700円くらいしか違わないみたいです。
だから最新機種しました。
書込番号:20998938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
Xperia XZsに機種変更してパズドラをプレイしているのですが、BGMが消えたり、効果音が途切れ途切れになったりします。このような症状が出てる方はいらっしゃいますか?データ修復や再インストール等、できることはやってみたのですが、直りません。何か直す方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:20998835 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
国内AU版のSOV35端末でSIMロック解除(ファクトリーアンロック)したものがある
のですが、現在、AUのSIM(VOLTE音声通話付き)で普通に使用できています。
これをUQ MobileのSIM(VOLTE音声通話付き)で使用する事は可能でしょうか?
未だ新しい機種なので、UQ Mobileサイトでの動作確認機種には入っておりません。
どなたかUQ MobileのSIMで使用してみた方がいらっしゃいましたらレポお願いします。
1点

au販売からSIMロック解除できるのが6か月後なので
UQ動作確認はSIMロック解除解禁になってからですね
UQマルチSIMの動作を確認したければ
トライUQでマルチSIM借りてください
通話ができないSIMなので通話の確認はできませんが。
書込番号:20986685
1点

mjouさん、コメント有り難うございます。
>トライUQでマルチSIM借りる、、、
早速手続きしました! 今回は人柱検証をするつもりです。
通話他、トライSIMでは確認し切れない部分もあるかと思いますが、
行けそうなら、ややリスク込みですが、MVNO乗換えしようと思います。
ちなみに、ドコモの場合は一括購入の場合は、その日からSIMロック解除
できる様になったとの事ですが、AUは未だ未だですね。
書込番号:20986724
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)