Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZs SOV35 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZs」のクチコミ掲示板に
Xperia XZsを新規書き込みXperia XZsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Googleマップが重くなる

2018/04/02 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:18件

正確には指を離すまではスムーズにスクロールするのですが、一度指を離すと反応がにぶくなり、落ち着いたころにタッチしてスクロールするとまたスムーズに動き、また指を離すとしばらく反応がにぶくなるの繰り返しみたいになります。
よく分からないのは、どこかの店をクリックして下に説明が出ている状態ではとても反応良くスムーズに動きます。
何もない状態でどこもポイントしていない(自宅だけ青く表示されてる)時にだけこうなるようです。
原因がよくわからないのですが、みなさんのところではどうですか?

書込番号:21723966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/04/03 11:28(1年以上前)

追記なのですが、レイヤー(?)で周辺スポットを選択してると重くなるようです。車、交通機関ではスムーズに表示されます。あまりにカクカクなのでちょっと気になります。

書込番号:21724924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除後の対応周波数

2018/03/29 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

スレ主 sc_hiroさん
クチコミ投稿数:21件

お世話になります。
頭がこんがらがってしまい、質問させてください。

再来月にアメリカに旅行へ行くことになり、とりあえずMyauからau XperiaXZs SOV35のsimロックを解除してみました。
auで使用している周波数帯(https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/)
バンド1,3,8,11,18,19,21,26,28ですが、
アメリカの各キャリアsimカードのバンドで一致するLTEがsprintくらいしかありません。
つまり、SOV35はアメリカではローミングは除き、上記米国simは使用できないという認識で良いのでしょうか。

色々調べてみると、そもそもXZsは使えるLTEが
バンド1,3,5,7,17,18,26,28,41と米国simが利用できる周波数をもっているようですが、
au版SOV35は使える周波数を制限していて、公式のsimロック解除では使える周波数が広くなるわけでなく、simフリー版のXZsと同じバンドを利用したければ、ROM焼きなどの保障外操作を行わない限り不可能ということでしょうか。

AT&Tのsimでも買って使おうと思っていたのですが…
米国simのバンド表はこちら(http://mamerica.net/424)を参考にしています。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:21713887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/29 22:15(1年以上前)

SIMロック解除は通信可能な周波数が広がりますが、掴める電波自体は変わりません。別な言い方をすればSIMロックな状態でも他事業者の電波には反応しアンテナマークがつきますが、通信は出来ません。

書込番号:21714078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/29 23:51(1年以上前)

もし今後、
頻繁に海外へ行くことになるようでしたら、
海外での利用専用に Xperia のグローバルモデルを、
とりあえずアメリカ、と言うことでしたら、
ASUSや HUAWEIの、
au Video対応の Dual SIM機のご購入を検討されては如何でしょうか。
(実装している通信バンドは、要確認。低価格帯のものは、Band 2 などには対応していません。)

書込番号:21714395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/30 09:30(1年以上前)

>>auで使用している周波数帯は
バンド1,3,8,11,18,19,21,26,28ですが、

auどんだけバンド持ってるの(笑)
これは、国内で使われている周波数(docomo/au/Softbank)。
auのサイトには国内向け周波数しか書いてないから、海外向けは周波数はなんとか自分で調べることになる。

そもそもグローバル版程は周波数を網羅していなくても、キャリア版でも海外ローミングのために、ある程度は周波数を持っている。

AT&T LTE:B2/B4/B5/B12/B17
Xperia XZ(SOV34)LTE:B1/B3/B4/B5/B7/B13/B17/B18/B20
B26/B28

B4/B5/B17が対応しているから十分使える。(B4/B5があればB2は要らない。)

書込番号:21715065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/30 09:34(1年以上前)

あ、それと海外ローミングを勘違いしているようだけど、
実装していない周波数を掴むことはできない。

要は、海外ローミングが利用可能=現地対応の実装周波数あり

書込番号:21715072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2018/03/30 10:13(1年以上前)

その表だとSOV35の日本で使われている周波数でのマルバツでしかないのであまり役に立たないかと。

https://shnk38.com/android/how-to-android/so-02k-working-band-s/

xperiaなら上記のコマンドで実際に使えるバンドが表示できるようです。

https://xperia-freaks.org/2016/10/20/xz-frequency/#au_Xperia_XZSOV34

SOV34でもアメリカで使われている、4,12,13,17が使えるようなので、SOV35でも大丈夫なんじゃないでしょうか。

T-MobileかAT&T系で行けるんじゃないかと思います。

書込番号:21715150

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sc_hiroさん
クチコミ投稿数:21件

2018/03/31 05:26(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>Exynos0512さん
>yjtkさん
皆様早々のご返信ありがとうございます。
やはり、所々勘違いしているところがあったようで(笑)
おかげさまで頭の中が整理出来ました!

海外への旅行はとても頻度が少ないので、買ったばかりスマホを乗り換えたり、増やしたりすのは気が引けてしまっていました。

電池持ちが悪すぎる当機にポケットwifiとの運用はなるべく避けたかったので、これで自信を持って持ち歩けそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21717114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

android 8.0どうですか?

2018/03/27 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:18件

実際にアップデートされた方、安定性や使い勝手はどうですか?
まだ様子見中なのですが、トラブルや気なることがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21708854

ナイスクチコミ!5


返信する
kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZs SOV35 auの満足度5

2018/03/27 22:11(1年以上前)

自分はアップデート初日にアップデートしましたが、一つ気になる事象が発生しています、それはGPSの位置情報のマークがステータスバー上に位置情報をオフにしていても常時表示されてしまうようになりました、もっとも昨日KDDIに問い合わせをしたところ、SONYもこの現象を把握はしていて今後アップデートで改善されては行くという回答はいただいたので、これに関しては改善されるということでしょうけれども、まだそれに関するアップデートは配信されていないようなので、いまOSアップデートをするとこの位置情報の現象が発生してしまうかもしれません。また、設定画面がかなり変わるので少しわかりづらいかもしれません、ただそのほかのスマートフォンとしての動作は、軽快で、自分的には7.0の頃よりサクサクに感じます。

アップデートをする価値はそこそこあるとおもいますね。

書込番号:21709113

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/28 02:02(1年以上前)

XZs使用ユーザーではありませんが、XperiaはAndroid Oにすると液晶輝度の変化が機敏になりますからそこは注意です。
夜になると往来している車のヘッドライトによるちょっとした明るさの変化も拾ってしまい輝度に反映されますから、自動調整にしていると鬱陶しいと感じるかもしれません。

書込番号:21709550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 16:29(1年以上前)

アップデート前から、画面輝度を自動にしていたのですが、私の場合はかなり反応が鈍く、自動設定した状態で、強制的に変える事が多々あったんです。老眼で、暗くなると途端に見え難くなるもんで(笑)…貼ってある保護シートが多少影響していたのかな、とか思いながら。

ところがアップデート後はすっかり無くなってたんですよねぇそれが。今はほぼ常に適度です。

あと一点、電池保ちが、劇的では無いですが、ハッキリ分かる程度に改善されました。かなりアプリやデータで、メモリーぎりぎりで稼働してますが、充電の頻度は明らかに減りました。

これからは熱の出る季節なので、その辺で不満点はあるかも知れませんが、私個人は今の処、改悪点や不満点はありません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:21723108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/04/02 22:38(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございました。アップデート参考にとてもなりました。感謝です。

書込番号:21723946

ナイスクチコミ!1


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZs SOV35 auの満足度5

2018/04/17 21:43(1年以上前)

GPSの位置情報のマークがステータスバー上に位置情報をオフにしていても常時表示されてしま不具合ですが本日4月17日のアップデートでどうやら解消された模様です、今回のアップデート後常時表示は出なくなりました今回のアップデートで改善してくれたようです。お知らせまで!

書込番号:21759550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動

2018/03/24 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:1件

初めまして、質問させて下さい。
昨日まで普通に使えてまして、バッテリー容量が5%位に成ったので電源自体を落としましたが、充電を行い電源を入れてから立ち上がることなく再起動繰り返しまくってますが、何が原因でこの様な症状に成っているのでしょうか?
後何となくアップデート後、動作が重く成って来てます。

書込番号:21701426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 保護シート問題がまだ未解決

2018/03/04 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ベゼル部のみ吸着し、曲面まで保護するガラス(エレコム製)

9Hで、曲面は保護しないフィルム(エレコム製)

液晶部が吸着するガラス(ルプラス製)

9Hで、曲面は保護しないガラス(ルプラス製)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024626/SortID=21167761/

こちらの件がまだ未解決なので、現状の説明をさせていただきます。

かなりの枚数の保護シート、ガラスを張り替えましたが、相変わらず満足するものに出会えてません。

エレコム製のベゼル部のみの吸着ガラスも試しましたが、パカパカ音もなるし、ニュートン環も発生するし、未吸着部に水滴が侵入して使い物にならず、液晶部未吸着のガラスは諦めました。

ルプラス製の液晶部が吸着するガラスは液晶縁部が相変わらず浮き、見た目も悪くホコリが浮いてる部分からどんどん侵入してきました。

曲面が悪いのか?と思い、ルプラス製の曲面まで覆わないガラスを貼り付けると、ガラス末端全て浮いた。

もちろんエレコム製の同じようなものを張り付けたが、結果は同じ。この時点でガラスは諦めました。

せめてPET樹脂製フィルム(9Hフィルム)にしておこうと、エレコムの衝撃吸収保護フィルム、PDA工房製フィルムを試したが、これらも縁が浮く。(曲面まで保護しないタイプ)

現在は液晶になにも貼っておらず、完全に未防備状態です。

なにも貼らないのは落とした時のリスクが高過ぎるし、もうどうしたらいいのか、わからないでいます。

そこで皆様はどのようなフィルムを使用しているのか、教えていただきたいです、ご協力よろしくお願いいたします。(張りつけてきたシートは写真に載せてれる限り載せてます。)

書込番号:21650002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2018/03/04 22:34(1年以上前)

機種不明

9Hフィルムで、曲面は保護しないフィルム(PDA工房製)

写真の続きです

書込番号:21650011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/03/04 22:43(1年以上前)

端末補償を契約していればの話ですが、画面が割れた場合でも数千円で預り修理またはリフレッシュ品交換できるし、何枚もフィルム買うより逆に安上がりでは?

書込番号:21650049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/04 23:03(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
私はラスタバナナのベゼル部のみの吸着ガラス(液晶部未吸着)の3000円くらいのを使ってますが、かれこれ4ヶ月ほどになりますが全く問題ありませんよ。

書込番号:21650109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2018/03/04 23:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
故障紛失サポートに加入しています。
事故種類は"部分的な破損"を選択すればいいんでしょうか?

>ジェームズ・ボンド007さん
製品を教えていただきありがとうございます。検討してみます。

書込番号:21650200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2018/03/05 01:02(1年以上前)

こちらが参考になるかな
https://www.au.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/compensation/

画面割れだと部分破損になると思います。

書込番号:21650411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZs SOV35 auの満足度5

2018/03/07 18:49(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

自分は画面は時までは保護しないタイプですが、レイ・アウト のXperia XZ / XZs フィルム 液晶保護 指紋防止 光沢タイプ
RT-RXPXZF/A1を貼り付け使用していますが、ふちが浮くことはなくしっかりと張り付きよい感じで使用できています、参考までにアマゾンの販売ページを張っておきます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M653R6C/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21657117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/07 23:15(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

自分は、エレコムの端までのPM-XXZSFLRGで問題なく使えています。

書込番号:21657885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 Xperia XZs SOV35 auのオーナーXperia XZs SOV35 auの満足度3

2018/03/08 19:05(1年以上前)

>kuni81さん
ご紹介ありがとうございます。
レイアウト製のフィルムは、以前使用していた機種に貼り付けていたものはスピーカー周辺が浮いてしまっていたので、レイアウトフィルムは敬遠していたんですが…改良が加えられたかもしれないので、試してみたいと思います。
>どんどんどん、居眠り中さん
ご紹介ありがとうございます。
フィルムタイプで曲面まで保護するのは珍しいかもしれませんね!貼るのが難しいそうですが、いかがでしたか?

書込番号:21659633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/11 10:47(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

こんにちは。
スレ主さんは、慣れているようなので問題ないと思います。
ガラスのように固くなく、かと言ってフィルムのように薄くもありません。
ポリウレタン素材だそうです。
割と柔らかい?素材なので、貼るのも割と難しくなかったです。

書込番号:21666675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル浮き

2018/02/25 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au

初めての書き込みです。
拙い文章ですがご容赦ください。
こちらの機種を発売後すぐに購入し利用しているのですが購入から半年ほどたった頃から通話が終了できないなどの近接センサー不良と思われることがあり、画面右上のちょうどセンサーの下あたりに圧力を加えるとセンサーが正常に作動することが気づきました。
また、購入後すぐにカバーをつけており気づかなかったのですが正面パネルの右側上部が肉眼で認識できるほど浮いてきていました。私の予想ではバッテリーの膨張によりタッチパネルに浮きが生じその影響で近接センサー不良が発生したのでは、と思うのですが同じような症状の方、また、同じ症状でショップ持ち込みされた方などいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21631014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/26 00:36(1年以上前)

>貧乏学生ライダーさん
購入されて1年以内ですか。
1年以内でしたら、迷わずにauショップに修理依頼をされたら、端末保証期間ですので無料修理しね貰えるかと思います。
端末保証には加入されていますか。
端末補償に加入されていたら、修理費用の上限が5.400円です。
端末補償に加入されていなければ、見積もりをお願いしてみて下さいました

結露がみつかったら高額な修理費用がかかりますので、気を付けてください。

書込番号:21631143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/02/26 00:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
保証には入っていたはずなので近日中にショップに相談してみようと思います。

書込番号:21631151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/03/08 02:42(1年以上前)

報告が遅れましたが先日auショップにて確認していただいたところ、購入後1年未満の不良として認めていただき無事に交換となりました。

書込番号:21658148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/08 03:00(1年以上前)

>貧乏学生ライダーさん
不幸中の幸いでしたね。
結果が良かったので、ただ安心しました。

これからは、不具合が出たら悩まずに、ショップとも早く相談してみてくださいね。

書込番号:21658154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/03/08 03:19(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
はい!ありがとうございました。

書込番号:21658163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/05/30 18:46(1年以上前)

保護ガラスを購入時に薄いタイプを貼り付けましたしばらくすると空気が入ったので、厚い保護ガラスに変えましたが、両サイドのフロントパネルが浮いてしまった。後に保護ガラスにヒビが入ったのですそのうち本体のフロントパネルが剥がれてしまいました。フロントパネルが完全に剥がれてしまったので、基盤が丸見えです。リフレッシュ機に交換しょうと考えましたが、データ温存できないので、業者に修理を依頼。バッテリー交換とフロントパネルの
張り直し、完璧に修理出来てよかったです。保護ガラスを貼ることを止めました。バッテリーの膨張と保護ガラスが原因と思います。フロントパネルの浮きが確認できたら、すぐに修理して下さい。総務省の認可されてる業者は正規の修理店なので安心です修理費も安いです。

書込番号:23436611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZs」のクチコミ掲示板に
Xperia XZsを新規書き込みXperia XZsをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)